エピソードの紹介

こんにちは、nagayamaです。 こんにちは、クリスです。ossan.fmは、毎週金曜日、クリスとnagayamaが気になった出来事や、おすすめしたい本や映画をゆるゆるとお届けするポッドキャストです。
今週もよろしくお願いします。 よろしくお願いします。
さて、nagayamaさん、とうとう299回ですよ。今回のエピソードが。 300回目前。
300回ね。いけるといいですけどね。 これでいけない可能性もないことはないですからね。ゼロではないですけど。
油断できないです。 それは油断できないですね。今回、ゲスト回とかって結構実はこの月末の回と前後して収録してることが多いんですが、
今回はこの299回の収録の後に、数日後にですね、オフラインで収録予定ということで、ちょっと楽しみですね、これね。久しぶりにね。
ね、どうなりますかね。ちゃんと撮れるかなっていう。 そこも心配。
そこも心配。 物理的にロストする。物理的というか、データがロストしてると困っちゃうのかね。

この間、nagayamaさんの先週か、工藤文子さんの働き者ラジオの収録でデータ消しちゃったってやつですよね。
そうそうそうそう。もうゾッとしますよね。 あれは本当に全く他人事じゃんっていう感じじゃなかったので、途中でちょっと聞けなくなりましたね、怖くて。

いやー、もうわかる。収録持ってるのもあるし、データを消しちゃった後に、あれ戻らないみたいなさ、これ消しちゃいけないやつだったみたいな。

いやー、そのね、あの時のドキドキ感というかさ、そこそこかさんっていうのはわかるな。とにかくもうデータは消さない、動きしないっていう方向でしか最近はもう考えてないですね。

要領なんてね、もうたかが知れてますから、SDカードとかさ。 いや、それが動画とか音声になるとデカいじゃないですか、ファイルがね。
いや、音声はね、動画はわかる。動画は結構大きいね。 動画デカいのよ。

うん、音声はね。 音声は知れてるか言っても。 たかが知れてますから。

いやー、まあね、そんなことがありましたということで、楽しみという感じですけども、今回は冒頭にですね、お便りの紹介をさせていただこうかなと思います。
はい、2回ほど前のくらげさんゲスト回の時のですかね、それに対するお便りですね。くまおぱぱさんからお便りです。
はい、ありがとうございます。 ありがとうございます。
クリスさん、nagayamaさん、くらげさん、おはこんばんちは。エピソード297拝聴しました。大阪在住時、マルキ製パンとパティスリーエスは週末の京都訪問先の最強コンビでした。
収録予定とトラブル

パンといえば、伏見桃山の佐々木パン本店も素朴で親しみ深いパン屋さんです。
先日、男中か大人の週末かで、京都のパンは生活の一部的な特殊を載せてましたね。
神戸は本格的な海外の朝風のパンがたくさんあり、繋がら表参道や披露のような雰囲気のベーカリーが多かった印象です。
クリスさんがマルキの近くにお住まいだったとのこと、もしかすると週末すれ違っていたかもというくらい通ってました。
ミキケーランの卵焼きをお土産に、平安のからしそばで梅雨の鬱陶しさを吹き飛ばしたくなる今日この頃、皆様体調管理にお気をつけてお過ごしください。
ではまたと、いうことで。ありがとうございます。クマパパさん。
クマパパさん、マルキ製パンはもう常連で。
あれ、届いたんですよ。クラゲさんの回で、僕が欲しいって言ってた京都のパン屋さんのメモリーカードの。

ゲーム、ゲーム。

ゲーム。あれ後日見たら一般販売されてまして。

買った。

買いました。買いました。手元にあるだけでいいですね。眺めてるだけでね。
しかしもう私はこう、なんて言うんですか。今ちょうど食事制限というか、糖質も。

そっかそっか。食事制限。

脂質も抑えてるから。

パンはなかなか大敵ですね。

もう乗ってるパンがどれもクリームとか入ってるしさ、パン自体がそもそも糖質じゃないですか。
そうですね。
で、クリーム、クリーム乗ったパン。まあこの中でいけるとしたらジャムパンとかアンパンなんだよな。
揚げてるパンとかはちょっとね。

やばいね。

ご馳走ですよ。

揚げてるパンとかにクリーム乗っかってるやつとかあるからね。

あるある。

恐ろしいことですよ。

恐ろしいことですね。
で、そうそう熊尾パパさんが、さながら表参道や披露のようなおしゃれなね、カフェの雰囲気でって話を載せてましたけど、
なんかあの、ほらうちの会社は関東と関西にあるじゃないですか。

はいはい。

まあね、コロナ前はよく出張で行き来する人も多かったんですけど、
やっぱり関東から来る方、やっぱり関西はパンがうまいと。
粉物の文化圏は関西だから、もう分かんない。
関東の方は分かんないですね。そもそも土地代も高いからさ、まあパンも高いと思うんですけど、やっぱりパン高いって言っても価格をある程度抑えなきゃいけないから、
ね、やっぱその土地代とかもろもろ考えたりとか、あと粉物の文化とかっていう意味で言うと、なんか関西の方がパンがうまいってね、言ってましたよみなさん。

へー。

京都に出張してきて、パン買って食べてる人いましたね。

でも確かに京都のガイドブック、パン屋さん特集ちょこちょこやってますもんね。

やってる。
うん。
やってますよね。

確かに旅行であれ見たら、ちょっとパン屋さん行って買いたくなるもんな。

そうそうそうそう、分かる分かる。なんかね、旅先でちょっと、だから京都はさ、ぶらぶらして、その辺で食べる場所もいっぱいあるじゃないですか。
鴨川沿いとか、公園とかね、東京とか、東京も別にその辺がベンチで食べれるって言ったら食べれるんだけど、あんまり風情がないと言うかね、
なんかこう気持ちいいところで食べようと思ったら、場所を選ぶんじゃないですかね。

そうか、そういうのもあるかもしれないですね、もしかすると。

はい、くまぼうさんありがとうございます。
はい、ありがとうございます。
保険の電話

はい、そんなお便りでございました。
はい、で、nagayamaさんあのー、この週末ですよ。ちょっとね、クレジットカード止まっちゃいまして。
え?
いや、これね、なんか僕初めてなのかな、止まったのが。まあちょっと順を追って説明すると、金曜日のですね、昼間ぐらいにその会社の人と雑談してて。

うん。

プレイステーションのこのゲームが今セールで安いくて面白いよっていう話を聞いて、まあその場で、今はスマホとかあるしさ、その場で、ああそうなんだと思って、じゃあ買っちゃおうかなって言ってこうポチッと押したけど、決済できなかったんですよ。

うんうんうん。

で、ちょっと前に僕あのー、クレジットカードの期限がさ、入れ替わって、カードが入れ替わったタイミングがあったんですよね。
で、勝手に洗い替えしてくれるサイトもあれば、してくれないサイトもあるので。で、プレイステーションのゲーム最近買ってなかったかと思って、まあきっとそのカードの洗い替えをしてないんだろうなと勝手に思って。
じゃあ、まあ何回か決済したけど通んなかったから、なのかなーと思って、放っといたんですよね、その場は。別にその、放っといたんじゃない、その場でペイペイで買ったのか。なんかペイペイで買えるっていう機能があったんで、ペイペイで買ったのかな。
で、それはその時はそれで終わって、で土曜日で日曜日ですよ。日曜日の朝に手元のPCでAmazonでKindleで本買おうと思って、ポチッと決済をしたら、なんか見れなかったんですよ。
あれ?と思って。決済通りませんみたいなエラーになっちゃって。あれ?と思って。なんかたまにね、Amazonって調子悪い時あるから、なんか他の本、あるでしょ、なんかこう決済通んない時あるじゃないですか。
で、他の本とか買ってみたけどダメで、同じくペイペイで、ペイペイを決済手段に追加できる機能があったら、それやったら通ったんで、あれなんかカードの調子が悪いのかなって、その時は思ったんですよね。
で、その後、日中雨だったんで野球の練習なくて、子供と一緒にちょっと買い物に行こうって言って、子供が誕生日近いんで、あの一番下の子がバレーボールが欲しいって言うんで、バレーボール買いに行こうかって言ってこう行って、その場で決済が通なかったクレジットカード何気に出して、お店で決済したら通ったんですよ。
使えたんですよ。使えるじゃんと思って。で、その後も別のお店で別の買い物する時に決済者通ったから、なんかカード通うんだなと思ってたら、その日の夜にとあるサイトの決済が通りませんでしたっていうメールが来て、あれやっぱ通んないのってなって、で、一夜明けて朝、コールセンターに電話したんですよね。

通んないんですけどって言ったら、確かにお客様の番号はカードがウェブでは使えなくなってますと。ウェブでは使えないけどリアルでは使えるっていうステータスがあるらしいんですよ。そういう状態があるらしくて、全て止まるわけじゃないみたいで。
そんなんですねって言って、先週の金曜日の夕方日中か、いくらぐらいのお買い物をされましたかって言われて、その時ピンとこなくて、いやどうだったかな、なんか買ったような買ってないようなって言ったら、お店はどこで決済してますかって聞いたらちょっとお待ちくださいって言って調べてもらって、プレイステーションストアですみたいな。
で、僕はその金曜日に決済通んなかったっていうタイミングで、どうもそれが不正利用と検知されてしまったらしくて。
たぶん僕の生活パターンからその時間帯にそこで買い物をするっていうのがおかしいと思ったのか、それともゲームのストアって結構その不正なカードが使われがちなのかわかんないですけど、そういうところをチェックの対象になってるのかわかんないですけど、
なるほどと、いやそれ僕自分ですって言って。で、恥ずかしいのがさ、あれと思って何回かトライしてるんですよね、そのプレイステーションストアで。なんかすごいゲームが欲しい人みたいじゃないですか。
いやまあ、ゲームが欲しかったんだから。まあいい大人がってのもあれですけど、別に好きだからなんですけど、何回かトライしたかもしれませんって言って、じゃあそれが問題ないってことであれば戻しますっていうことで、
その場で処理してもらって、手続きしてもらって、一応そのウェブでの決済が戻って、カードは正常な状態に戻ったんですけど、その電話の最後にですね、そのオペレーターの方がそこまですごい親切にしてくれて、すごい僕の中では親近感というか評価というかね、カスタマーサポートの評価、もううなぎ登りって感じだったんですけど、
最後に、クリスもすいません、最後にですね、後日ですけども当事者の方から電話をさせていただいて、お得な保険のご案内をさせていただいておりますので、ぜひともそちらの方、電話でお話聞いていただければっていう話になってます。
もうそれで僕の評価、ただ下がり。僕はこのカード会社、カードはすごい気に入ってるんですけど、たまに電話があって、その保険のあれがあるんだけど、僕もう断りまくってて、電話にそもそも出てなかったんですよね。
向こうからの電話番号をそのカード会社の名前で自分の番号に登録してて、ブロックはしてないけど、鳴っても出ないっていう風にしてたんですけど、多分そのステータスが多分顧客管理の画面に多分出てたんじゃないかなと思うんですよ。この人は電話に出ないみたいなさ。
まだ未加入だったとかね。 未加入で、かつその何回かコールしても出ない。顧客であるって出てたんじゃないかなと思って。 接触できないから、チャンスだっつって。 何ならさ、もうこのコールさせるためにカード止めたんちゃうかと思ってたんですよ、そしたら。
ちょっと連絡させるか、こっちにみたいな。 そうそうそう。なんでこれ一言言っちゃったのかなって、僕なら思ったっていう。急にミステリーのね、なんか急に話が180度変わったみたいな感じの、あれを感じましたけどね、私はね。
面白いですね、そのバナー広告みたいなのがくっついてくるみたいな感じですね、それね。 そうそうそう。これがさ、なんかこの、言ったらこっちの不具合の問い合わせなわけじゃないですか。それになんかこう広告差し込まれるとちょっとムッとするっていう。
なんか保険だからちょっと若干金融商品っぽい感じだから、若干ジャンルが近いから、なんとなくあーって感じでもするかもしれないけど、例えばこれがさ、なんかね普通に中年の男性の大衆を緩和する説教を出しちゃいますって言われたらさ、そのなんかえーみたいな感じになりますよね。
何の関連性があるんですかね。 言ったらね、そういうことしてるのとあんま変わんないかもじゃないですか。 いやそう、そうっすよね。いやー、ちょっとね、これはなんかなかなかない体験だなと思って思いましたけどね。

僕もこの間ちょっとあの会社のカードを切り替えるって言って、切り替えていろいろな支払情報を切り替えたら、やっぱ電話かかってきましたね。 あ、そうなんだ。 nagayama様の方でこのFacebookメタの決済の方、あ、それあの広告の支払いの方に使うと思いましたよみたいな感じで、海外決済等々あとちょっと不正利用とかありますのでお気を付けくださいみたいなこと言われましたね。

保険の話はされなかったですね、でもその時はね。 nagayamaさんは普段電話出てるんじゃないですか、その勧誘の電話に出てたりしないですか、大丈夫ですか。 あ、電話、たまに出ますけどね、あー出ちゃったなと思ってね。 もう僕はもうそもそも出なくなっちゃったんで、また保険だろうなと思って、まあそれが良くないのかもしれないけど。

良くないって言ったんだもんね、別にいらないからな保険な。オプトアウトできないのがあれですね、メールマガとかってそういうのはさ、オフ、オフれるじゃないですか。 はいはい、できるのかな実は。 コールはなんかそういう、だからまあ申し訳ないけどちょっと今後しばらく電話しないでくれって言えばいいのかな。 そうかもしれないですね。 オフにしたいんですけどって。
いやでも今回思ったのが、一応さ、最近のクレジットカードって一応ウェブで何かいくら使ってますとかって情報見れるじゃないですか。だから僕も今回あれ使えないなと思った時にログインして画面見たんだけど、その今の自分のステータスというかそのカードがウェブでは使えませんみたいなのが載ってないんですよね、そもそも、どこにも。なんかむしろ正常に使えてますって感が出てて。
なんかそこで教えてくれてもいいのになという気はしますよね。 するんですけどね、多分ね、予診管理とその予診管理に関わる部分なんでしょうね、きっとその辺ね。それとウェブのシステムは多分連携してないのかもしれないですね。
なるほどね。 その辺が仮にペロッと漏れちゃうと、多分本当にカード会社が潰れちゃうぐらいの話になっちゃうだろうから、その辺がちょっと厳密に管理されてるのではないだろうかという勝手に推測をしますけど。この辺はハマちゃんとかが詳しいからもしかしたらツッコミを入れてくれるかもしれないですけど。

今回そのクレジットカードのそのコールセンターに問い合わせをしたときに、最初は最近よくある電話かけるとお客様のあれは何番でしょうかみたいな。何とかの場合は1を、何とかの場合は2を、何とかの場合は3を押してくださいみたいなこう自動応答のオペレーションがあるじゃないですか。あれをポチポチ進めていったらお客様のそのクレジットカードの番号をご入力くださいって言われるんですよ。
はいはいはい、ありますね、そういうのね。 言われるでしょ。で、ピッピッピって。あれプッシュホンってあの音の高さとかでこう数字を判別してからピッピッピって落ちていくじゃないですか。続きまして、音が鳴っている間にお客様の暗証番号をご入力くださいって言われて、音が鳴ってる間にって思ったらその向こう側でそのプッシュホンっぽい音、ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
暗証番号を入力しなきゃいけないっていうことになってるんですよね。で、多分それは、なんていうのかな、その番号をさ。 ジャミングしてるのか。分かんないように。 分かんないようにしてると思うんです。

そうか、その電話を受けている側が出している音は自分が出しているから、どんな周波数の音か分かっているから、

その位相かなんかでそれを消せば元の音が復元できるっていうことなのかな。 ことなのかなって思ったんだけど、じゃあそれはなぜクレジットカード番号のところでやんないかと思ったんですよね。
そっち側でもやんないんだ。長いからずっと音が鳴り続けるのもおかしいのかな。 それもそうかもしれないですね。 でもあとその4桁とはゆえ、なんかすごい音がぷぷぷぷぷぷって鳴ってるときに押すのすごい緊張が走るというか。
確かにね、緊張しますね、それね。 残り時間が出てるわけじゃないですよ、何秒って。残り5秒以内に入力してくださいじゃなくて、音がいつまで鳴ってるかすらもう分かんない。

分かんないから焦って、はーはーはーってなっちゃって、危なかったですね。 まあ仕組み的には4桁の数字まで認識するまでは音出すっていう感じになってるんでしょうかもしれないですけどね。
きっとね、そうだと思うんですけどね。なんかそういうちょっと面白い、最近こういう仕組みなんだっていう。 そういうのあるんだな。確かに電話口で暗証番号を入力するのってめちゃめちゃ不安な感じしますね。
いや僕、クレジットカードの番号も結構不安でしたけど、これ大丈夫かなと思って。 確かにね。それ入れんのかって感じ。でもまあ口頭で読み上げるよりは全然あれか、まあね。

まあ口頭。 外で聞こえちゃうもんね、それこそもっと。 あーそうね、確かにね。

それを防ぐためにいろんな数字を人間が喋ってる音声が向こうから流れてきて、3、3、8、8、8って。
セリーダだったね。 すごいセリーダになってたね、その中で言うと。

いやーね、なんかすごいこうやっぱセキュリティを担保しつつ便利なね、こうみんなが手元に持ってる端末でどうやってこうあれさせるかっていうのは、まあ永遠の課題というかまあシステムを作ったりするとね、面白い領域ですけど。
確かに、いろいろ工夫されてるんですね。 うん、この方法を考えついた人とかね、あとシステムに落とし込んで作ってる人がいるわけですから、面白いなと思いましたけどね。
まあそんなことがあったという話でございました。さてnagayamaさん、もうこの今回がですね、6月の28日公開ということで、もう2024年がですね、半分終わってしまうんですね。
ビンゴ進捗の振り返り

そんな。 そんなことないとは思うんですけど、まあ何かの間違いだとは思うんですけど、どうやら上半期が終わってしまうと。で、まめキャスですね、我々の大好きなポッドキャスト。まめキャスの方でですね、お二人がビンゴ、2024年にやりたいことビンゴの振り返りを、途中振り返りをされていて、
われわれもそういえば作ったぞということで、ちょっとせっかくのタイミングなんで。 いや思った。もう走りながらポッドキャストを聞いて、これこの企画そのままパクろうと思って。なんなら買ってよかったものもパクるかなと思ったけど、あんまなかったなと思って。

いや思いました。まあやっぱりね、上半期終わってっていうことでね。一応手元に我々今ビンゴがございますが、どうですかね。僕一応チェックはしてきましたよ、事前に。 本当だ。ちゃんと。結構ついてますね。

意外と線方形の右下のところは結構埋まってきていて。 家の不要品の整理してるビンゴじゃないですか、クレイジーさん。 そうなんですよ実は。でもね、本を40冊読むは一応そのこのペースで行ったらっていうことなので。
そうそうそうまだ途中経過のやつもあるんですよ。 おっさんFM毎週配信もねまだ途中ですからこれ。 確かにそうですね。もしかしたらね300回行かないかもしれないから。 行かないかもしれない。いや行くけど。行きますよ。
新しいゲストを呼ぶっていうのは、新しいゲストを呼ぶって毎回あ、そういうことか。レギュラーゲストというかじゃなくてっていう意味ね。 そうそうそう。これもまあ本も達成してますから。あともう何なら映画40本がね厳しい今年。ちょっと上半期終えて10本しか見てない。ヤバい。

そうなんです。3倍見なきゃいけない。やっぱねドラマとさギターの練習小説でやっぱないね。映画を見る時間が。 ドラマ見ちゃうと確かにもうそれでも映像コンテンツはいっぱいいっぱいですもんね。
そうなんですよ。ドラマをさワンシーズン見たら映画なんか4、5本見た分のカウントさせてくれるんだったらまあ達成できるかもしれないけど。ちょっとチートが過ぎるかなっていうね。 換算するみたいな。
そうなんですよ。でもまあそこは頑張ってみたとしてnagayamaさんとドライブに行けばいいとかね。あとnagayamaさんと映画に行くとか。 僕基準がありますね。本当だ。 そうそうそうnagayamaさん基準が。 ちょっと待って僕はパッと見僕は月間100キロ走るのをまあ今のところ継続できててライブにも行って。
うん。 ああでもこれだと新しい自転車組んで松本にドライブ行ったらビンゴか。なるほどね。寝上げする。クリスさんと映画に行くギター体重5キロ減らす。体重5キロ減れそうだし寝上げはしたからクリスさんと映画に行ってギターを買えばビンゴっていうのもあるな。まあまあいけそうですね。逆に大変なのはなんだろうな大変そうなのは。

作詞作曲とか。 作詞作曲と海外旅行が大変そうな気がする。 海外旅行はもうだって予定組んどかないとね。 うんだしずるずるずるずる円安が進んでてなんか海外旅行行くような。 今円安どうなっちゃってるの。
海外旅行行くようななんかちょっと値段感じゃなくなっちゃってるなって思ってますね。まあアジアとか近場のとこだったらいいのかなと思いつつも。 韓国とかにさっと行って帰ってくるみたいなね。一応その海外は海外ですから近くてもね。
意外にできてないな結構。 ホントですか。 ブログもかけてないしオンライン英会話も今ちょっと切れてて逆に韓国語のディオリング始めてるな。 でもオンライン英会話韓国語をやってたら別にそれいいんじゃないですか。オンライン語学学習ってことでしょ。

なんかまあそれにすり替えて書き換えてもいいんじゃないかなと思うんですけど。 骨折しない骨折しないかどうかちょっとまだ保証できないからな。 骨折しないわ。だってもうこれしたらもうつかないからね。厳しい厳しいですよ。骨折しちゃったらもうだからもう埋められないやつ。リカバリできない。 最後の12月31日まで油断できないですからねこれね。

だって骨折して骨が繋がったらあの塗り直すとかじゃないからね。骨折したらもうここ塗れないってことですから。そういうやつですよね。意外となんかあれですね。なんかいけそうで、いくつか埋められそうな感じのやつはありますけど。
ビンゴの進捗状況

僕逆に自分のやつでこれはちょっともうなんか無理かなっていうのもあるんだよな。 タックモデルのギターとかですね。 ああこれか。これは確かにタックモデルのギター買うってちょっとその時も言ってましたもんね。

いやそうなんですよ。あとそのエフェクターボードとコンパクトエフェクターとかはちょっとあのエフェクターの方針がこれを立てたとき変わってですね。今の気持ちでもエフェクターボードコンパクトエフェクターは一旦いいかなになっちゃってるんで。
タックモデル ああなるほど。そういうのもありますね。 タックモデルさんギターはどうなんですかギター。

タックモデル いやギターはね一応欲しいんですけどね。ちょっとね送ってくれます。ちょっと調整中で。
買ってから考えた方がいいですよ。 タックモデル それだね。
買ったら置くから。 タックモデル 買ったら置くからねそれはね。置かないわけにいかないもんね。

置かないわけにいかないですもんね。あと車系な。車系は残り後半頑張れるかな。

タックモデル ペーパードライバー講習を受けて車を買う。

ちなみにクリさん筋トレ継続ってありますけどこれらへんはどうですか。

タックモデル 筋トレはしておりません。
なかなか難しいですね筋トレね。

タックモデル だからこの縦のタックモデルのギター筋トレエフェクターボードは厳しいんですよね。
タックモデル ここの3つはもうちょっと諦めですね。となるとこの横の3列もないからね。
タックモデル そうなるとあんまりないな。斜めを責めて。
タックモデル なんで小説を書くとか立てちゃったんだろうな。小説を書く。

小説を書けば書けるわけじゃないですか。

タックモデル まあ長編短編特に言ってませんから。

まあせいぜいね。原稿用紙10枚20枚入ったらそれなりの。

タックモデル まあ別に長短編っていうのはありますからね。
そんなんで良ければ。

タックモデル いいかもよ。

そうしてみるか。nagayamaさんと映画見に行きましょうよ。

タックモデル まあ映画はね。これは映画見に行くのは絶やすい。
絶やすい。
タックモデル 意外に予定合わせの難しいんだよね。

そうね。

タックモデル そう。クリさん休日ほら。やっぱり野球とか入っちゃってるじゃない。

はい。そうなんです。

タックモデル 平日夜にシュッと行ったりとかする感じがいいのかな。

そうですね。平日はできればnagayamaさんとせっかく行くから、やっぱゾンビ系の映画行きたいなと思うんだけど。

タックモデル 今年なんかあんま効かないっすね。

今年はあんのかな。あんまりなさそうですかね。

タックモデル ね。不作。

タックモデル もうちょっと待てば28日後。第3弾。28年後だっけ。
趣味や関心事

28年後?だいぶ経っちゃったね。

タックモデル 28日後が1作目で続編が28週後で。

8週でしょ。

タックモデル そうなってくると週、日は週だから。

月が何だろう28か月後。

タックモデル 月、月でもちょっと中途半端じゃないですか。

そっか。2年ぐらい経ってないなーっつって。そして28、28日も行き過ぎじゃない?それはそれで。

タックモデル でもさ、実際さでも、1作目の公開が2002年なんですよ。

あら、そんな前だっけ。

タックモデル そんな前なのよ。だから実際もう年だけで普通に22年経ってちゃってるんですよ。実世界の年が。

だからまあ28年後に、そんな変じゃないですか。
タックモデル いやー、リボイル監督も年取るわけだ。もう67だもん。

いやー、ね、みんな年を取った人が映画撮ってるよ。
タックモデル さあ、トレインスポッティング28年後ってのどうかな。
トレインスポッティング、トレインスポッティング、一緒にしちゃって、代表作を。

タックモデル トレインスポッティング、彼らの28年後の中年の話みたいなさ。

でもトレインスポッティングさ、続編があったでしょ。

タックモデル あった、T2あった。

T2あったでしょ。あれ何年後の話だったっけ。

タックモデル あれ何年後なんだろうな。T2は、あれ20年、でもあれで20年経ってるのか。

あれも20年経ってる。
タックモデル そっかそっか、結局だから一緒、同じだね。だからそこにゾンビが加わってくればいいんだね。

タックモデル でもなんかダニーボイル監督28日後、28週後撮ってもらったら127時間っての撮ってて。

ほうほうほう。

タックモデル なんかこういうなんかあれですね、時間。あとイエスタディも撮ってるからね。

いやイエスタディはあの、イエスタディは曲名でしょこれだから。

タックモデル イエスタディも。

別に何日後の話じゃないからね。
タックモデル 戻ったりするからね。
いやこれはね、いいですね。ちょっとこう映画考えましょうよ。

タックモデル いいですね。

あと二人ともライブに行く、もうライブに行きました。

タックモデル 行った行った。二人でライブに行ってるわけじゃないですかね。

そうそうそう。ちょうど今日ね、アジカン、アジアンカンフージェネレーション、僕はよくギターを弾いてた、練習してた。
アジカンが今年周年ライブをやって、日本全国あちこちツアーを、ライブハウスをツアーするつって。
京都のね、ちっちゃいライブハウスでやるんで。
映画やライブの楽しみ

タックモデル タクタクですよね。

そうそうそう。

タックモデル そんなに大きくないですもんね、あそこね。

350人とかですよ、入って。そんなところで見れば目の前じゃないですか。

タックモデル アジアンカンフージェネレーションじゃない、そうですね。

タックモデル これはちょっと当たるかわかんないですけど、一応申し込んで。勝手にチケットをMAXで申し込んでるんで、当たったら行くだろうってことで。
タックモデル 当たったら一緒に行きましょう、これ。

行きましょうか。

タックモデル 行きましょう。ぜひぜひ。
タックモデル そんな感じか、あと7Mのギターをね、早く買ってもらって。

そうですね。ギター欲しいんだけどな。最近でも若干物慾感が全体的に低下中で。
タックモデル そうなんですか。
新しいパソコン欲しいとかオーディオインターフェース欲しいとかっていうのをここに書いてるんですけども、なんか全然あんまり興味を引かれず。

タックモデル なんでですか。

なんですかね。生命力が低下してるかもしれない。

タックモデル やっぱ物が欲しいっていうのは生きる力に繋がりますよね、多分。繋がんない?繋がんないか。

やっぱりそういうのあると思うんですよ、何かしら生きる力というかね。やっぱり元気な時に物が欲しかったと思うんですよね。

タックモデル これが欲しい、あれが欲しいって。

今はあんまりそこまであれこれが欲しいというよりは、ちょっとゆっくり本読みたいなとか。そういう感じに今なってるモード。

タックモデル 忙しいんだね。

そうかもね。そういうのがあるかもしれないですけどね。

タックモデル ゆっくり本が読む。要は時間が欲しいってことですよね。
タックモデル お金と時間みたいなのってスライダーみたいになってるじゃないですか。お金スライダーみたいなのを上げようと思うと時間がどんどんなくなってたりとか。逆に時間スライダーの方を上げるとお金なくなってきたりとかさ、するから。

タックモデル それのバランスがちょうど今このタイミングは時間がちょっと欲しいなっていうタイミングなのかなかもしれないですね。

なるほどな。
タックモデル うん。
なるほど。

タックモデル でも多分ね、またぐりぐり来ますからきっと。待ってれば。

まぁ6ヶ月ありますからね残りね。
タックモデル うん。
僕もちょっと頑張ってなるべく埋められるようにしよう。
こんなこと言っときながらね、急になんかタックモデルのギター買いましたよっていう。12月ぐらいに急に言ってるかもしれないですからね。人間何があるかわかんないからね。

タックモデル 何があるかわかんないですからね。

うん。

タックモデル わかんないですからね。
円安だから世界的な価値で見たら安くなってると思って買うかもしれないですもんね。

タックモデル 円安なんだよな。そうなんですよね。楽器とかは多分ダメージでかいと思うんだよな。海外で作ってたりするから。

まあそうですね。輸入が多いですもんね。

タックモデル うん。

国内で作ってたとしても多分その材料とかね。細かいパーツはやっぱり輸入に頼ってるとこ大きいと思うし。値段の上昇があるんじゃないですか。そう考えるともう今すぐ買っといた方が。

タックモデル 投資と思ってね。よし。ちょっと頑張ります。頑張ります。
タックモデル 頑張ります。まあでもいいペースで来てるということで。ぼちぼち。全くこう何にもやってませんとかね。歯が立ちませんっていう状況じゃないことだけは確認ができたということにしときましょうか。

タックモデル ちょっといくつかこれを見て、これやろうと思ったの思い出したんで。やっぱこれやっておくといいですね。スピーチレッスンに通うとか結構頭からすっぽ抜けてたけど、これやっぱりやりたかったなとかって今思い出したりとか。
タックモデル そう、親にエンディングノート書いてもらうっていうのも頭の片隅にあったんだけど、最近ちょっとその辺忘れてたから、これもまたちょっと今度話そうとか思い出したので。

タックモデル 確かに確かに。

タックモデル 書いておくのは良いなと思いました。

タックモデル やっていきということで。

タックモデル やっていくか。

タックモデル やっていきましょう。もう半分ですからね。どんどんもう我々も人生がどんどん短くなっていっている、残り時間がね減っていっているわけですから。
タックモデル 減ってるね。

タックモデル 刻一刻と。

タックモデル やれるうちにやりたいことはやっとくと。大事ねこれね。
タックモデル 大事ですね。
タックモデル なにもさん、これは本の紹介と思ったらいいですか。
タックモデル 本の紹介。

タックモデル なぜ働いていると本が読めなくなるのかという心象ですね。

タックモデル これ何か見かけたことありますよ、僕も。

タックモデル 三宅家宝さんっていう方が書いた本なんですが、もともと修理医者のウェブのメディアに連載があって、そこで見てて読んでて面白いなと思ってたのが、この先は出版しますみたいなのがあって。
タックモデル 一回連載止まったんで楽しみにしてたんですよね。実際その後に今年の。

タックモデル 本の発売ですか。

タックモデル 2024年の。

タックモデル 4月の17日になってますね。

タックモデル ありがとうございます。4月の17日に発売されて、だから読んだのはちょっと前くらいかなに読んだんですけども。
タックモデル 働いてると本が読めなくなるのかっていうのはキャッチーなタイトルなので割と平積みにされていて、最近よく見ますよね。売れてるなーと思いながら見てたんですけども。
タックモデル 買って読みまして、基本的には働くということと本を読むということを、戦前からずっとどういうふうに日本の大人たちは本を読んだり働いたりしてきたのかっていうところの関係を追っていく。
文学全集のブーム

タックモデル そして今こういうふうになってるっていうところが書かれている本なんですね。
タックモデル なぜなのかっていうのは本読んでもらうとして、結構僕が面白かったのは本にもブームがあって、全集ブームってのがあったんですよね。文学全集とか。

タックモデル 先週言ってたやつか、家の本棚に雑誌、日本文学全集みたいな、世界文学全集みたいなね、ありましたよ。

タックモデル まさにその話が載ってるんですよ。で、まず元々ね、戦前にも全集ブームとか円本って言って、日本円の円に本って書いて、円本ブームっていうのがあったらしいんですよね。
タックモデル どういうブームかっていうと、全集を出して、毎月毎月毎月なのかな。毎月だと思うんですが、一巻ずつ届いてディアゴスティンみたいな感じでね。で、全集が完成するみたいな売り方だったんですよ。
タックモデル ディアゴスティンみたいな。タックモデル ディアゴスティンモデルなんですよね。それ戦前にもうあのモデルあったわけですよ。で、これ自体が大正12年の関東大震災で紙が燃えちゃって、紙の値段がバーって上がったんですよね。
タックモデル で、そうすると出版社にとしてはかなり苦境になったと。で、その時にまあどうにかできないかって言って、その全集っていうのを、だからまあ高単価になったわけですね。で、かつそのゲップである程度のなんていうんですかね。ゲップではあるけども先にまあお金が入るのかな。
タックモデル うん。
タックモデル だったってことは、そこで他の会社が俺も買うわってなってくると、値段が上がっちゃったわけですね。やっぱり同じように。で、紙の値段が高騰して、でまた出版社が苦境に立ち去られたときに、その円本ブーム。またやろうってなったわけじゃないかもしれないですけども、同じようなアプローチでやっぱり全集を出したら、これまた売れたという話があって。
タックモデル 確かになんか全集みたいなのあったなみたいな。大正の全集はね、僕らの目につくところなかなかなかったかもしれないですけども、この1950年代の全集は、僕ら小さい頃に本当にあってもおかしくなかったんじゃないかなと思うので。

タックモデル 多分あの辺の、うちの家にあった世界文学全集と日本文学全集とかは多分こういうブームに乗ってるやつなんじゃないのかな。

タックモデル ありましたよね。友達の家に行ってもなんかそういうのあったな、今とかにあったなと思ったりとかそういうの。

タックモデル 今のnagayamaさんの説明聞いてると、要はメディアっていうかそういうこれがいいよあれがいいよっていうのを紹介するメディアがない中でのベスト版的な。

タックモデル そうそうそうそういうことですよね。

タックモデル 漢字なんでしょうね。これ押さえておけばとりあえず有名どころがそこで。

タックモデル まさにそういう教養みたいなところを一からね、自分であれこれその挑んでいくっていうのは大変なので、それを出版社がまとめてくれて、かつマイク付き配分されてくると。
タックモデル しかも見た目もちょっといい感じだから。今とかに置いといても格好がつくっていうのって売れたみたいな。
タックモデル 人によってはインテリアの一部だったりとかそういうのにもなって、そういうところでも逆に批判されたっていうこともあったみたいなんですけども、とにかく売れたらしいですよね。
タックモデル で、ひるがいってみるとうちなんかその百貨自転が家にあったなと思ったんですけども。
タックモデル 友達の家もやっぱ百貨自転あったんですよね。何冊かに分割されてるやつが。

タックモデル 百貨自転ありましたね。あった。
百貨自転ブーム

タックモデル あれもやっぱり結構目にした記憶があるから、あれもブームがあったのかなと思ってチラッと調べてみたら、その全集ブームの10年後、1960年ぐらいに百貨自転ブームっていうのがやっぱあったみたいで。
タックモデル 結構ビル1フロアぐらいの大きな編集部で、もうとにかくひたすら百貨自転を編算するみたいなチームがあったりとかする時点があったらしいんですよね。

タックモデル なんかほら、この頃の藤子藤洋先生の漫画とかによく出てきてませんでした?あの百貨自転売ってる人。

タックモデル ああ、そうそう。まさに百貨自転のセールスマンっていうのがあって、ちょっと少しこう押し売りみたいなセールスマンも中にいたみたいで、ちょっと社会問題化したみたいなんですけども。
タックモデル 実はうちの父親一時期百貨自転のセールスマンしてたっぽいなっていうのが、記憶の中でそれが思い起こされて。
タックモデル うちなんかブリタニカの百貨自転系が結構たくさんあったし、親戚の家もあったし、あれ多分親父が自腹切って買ったりとか、親戚に買ってもらったりとかね。
タックモデル セールスマンって基本的に身の回りの人にも売るから。なんでそういうのがあったんじゃないのかなと思って。
タックモデル 僕が小さい頃、本棚から引っ張り出して読んでたあの百貨自転はそういう歴史があったんだなっていうのを、ちょっとこの本を読んで。
タックモデル 全然脇道本筋ではないんですけども、そういうところを思い出して。

タックモデル でも面白いですね。僕も家の自分の実家の本棚ってパッと思うと何となくぼんやり思い浮かびますけど、その本棚が出来上がるまでの過程多分あったはずですもんね。

タックモデル そうそうそう。

タックモデル ね、そうそうそう。それを想像すると確かに面白いというのは分かりますね。

タックモデル 例えば窓際のトットちゃんとかめちゃめちゃ売れた、暗いのにてつこさんのやつね。
タックモデル あの本とかもめちゃめちゃ売れたらしくて、確かにうちの本棚にもあったなって思ったし、だんだんおばさん家の本棚にもあったなとか覚えてるんですよね。
タックモデル で、やっぱりそのブームみたいなのを本棚を表してるみたいなところだったりとかいうのもちょっと面白いなと思ったりとかしましたね。

タックモデル 確かにね、ありました。うちも百科辞典あった気がする。で、学校の授業とかで、僕ね百科辞典って何か分かってなかったんですよ。その国語辞典とかさ、漢字辞典とかは学校で使うじゃないですか。

タックモデル 使いますね。

タックモデル 百科辞典って何なんだっていうさ。何なんすか百科辞典って。百科辞典の百科は百科典の百科と同じってこと?

タックモデル まあそのあらゆる科目について載ってますよっていうことでしょうね。

タックモデル っていうニュアンスですよね。
タックモデル じゃあ百と言わないほうがね、本当はね。
タックモデル さまざまな文、百科典の百科とは概ねさまざまな文やといった意味であると。
タックモデル なるほどね。そういうことですか。

タックモデル そうなんですよね。これを見てね、ちょっと百科辞典を読みたくなってきた。百科辞典の本じゃないんだけど。

タックモデル ちなみに本としてはタイトルにある通り、働いてると本が読めなくなることに関しての結論というか、こうだよっていう何かしらの推察というか考察はあるんですか。

タックモデル 一応まあその考察は一つ出ますね。
本と読書の関係

タックモデル 今僕らが必要としている情報と読書で得られる情報がどう違うのかっていうところの差が、そういうところに差があるからやっぱり本を読めなくなってしまう。読む時間が確保できなくなってしまうっていうところだったりとか。
タックモデル ただそれをじゃあどうしようかっていうところに関しては、ちょっとまだ深く踏み込めてないところもあるので。
タックモデル そこに関しては、それぞれ考えていこうっていう終わり方になってるんですけども。
タックモデル まあでもそのやっぱり歴史が踏み解かれていくとその道筋がわかると、いろいろ今話したような形で自分の中でもいろんな考察が膨らんでやっぱ面白いなと思いましたね。

タックモデル 僕逆に働いていた時こそ、スマホが出る前ですか。スマホが出る前で前の会社に東京にいた時に通勤時間1時間半とか2時間とかで通ってた時は電車で本読んでたんで、本読む以外の選択肢があんまなかったんですよね。

タックモデル なんかまさにその辺もサラリーマンがなぜ歴史小説を読むのかみたいなところだったりとか、電車の中でみんなが歴史小説を読んでたっていうのはまあそういう時代があって。
タックモデル それはこういう時代背景があったからこういう部分があったよっていう話はやっぱり載ってましたね。
タックモデル それがまたスマホに変わったのでまたこういう風になってるっていう。だから本を読む。現代がスマホがあるから本読めてないかっていうとそういうわけではなく、昔も昔で結構働いてる時間長かったわけですよね。
タックモデル 例えば高度経済成長時期とかってめちゃめちゃ働く人多かったみたいな話とか聞くじゃないですか。でまあその時でもやっぱりこう本は読めたり読めなかったりするっていうことがあったりしたので。
タックモデル 今がただ忙しいから本を読めないっていうわけでなく、やはり何か自由があるのだろうとか何かそういうところから話が始まってくるので。
タックモデル なかなか面白い。ちょっと近代の歴史を読書史を振り返るっていう切り口が面白かったですね。

タックモデル 読んでみよう。
タックモデル 本好きは、だからね本読む人はこの本読むから、まあ俺は本読んでるなみたいになっちゃうんだよね。本当にその働いてたね。

タックモデル 本読めなくなるのか。
タックモデル その彼女の主張する推測通り本が読めなくなってる人はこの本にもなかなか到達する機会がなかったりとかするから。
タックモデル そうですね。
タックモデル なかなかこう不思議な話だなとは思いますけど。なんか本読むのが好きな人こそこの本を手にするような気がする。

タックモデル ちょっと読んで画前興味が湧いたので読んでみますよこれ。どうしようかな。新書だから新書で買うかKindleで買うか悩むなこれ。

タックモデル Kindleでいいと思いますよ。でもお子さんとかでも興味あれ出てくるかもしれないですね。

タックモデル 子供が読むかなんだよな。ちょっと考えてみよう。
タックモデル Kindleでサクッと読む。新書は結構僕Kindleで買うケースが割とあるので。ですよね。文芸書と何が違うんだじゃないですけど。

タックモデル でもわかりますよ。

タックモデル わかります。シュッと読めるからみたいなのはありますけどね。
タックモデル じゃあ皆さんもぜひとも買って読んでみて感想とかあったらまた送っていただきたいなというふうに思ったりしましたね。
タックモデル と言っていたらいい時間になってきたんじゃないでしょうか。
タックモデル 299回もこれで終わりということで。もうあと300回まであとちょっと。

タックモデル なんかあれですよね。あまりテンション変わってない。変わんないですね。

タックモデル そうですね。

タックモデル 300回301回ゲストなんでね。それは楽しみではありますが。
タックモデル どうなることやらちょっとどんな感じになるか全然予想がついてないので。そういった意味でも楽しみだなと。

タックモデル なんか我々最初の頃はジングルというかオープニングにちょっと音をつけたり最後に音をつけたりしてたじゃないですか。
タックモデル あれ途中で辞めるようになって割とリビルドFMにリビルドに近い形でもうねストイックな。
タックモデルの進捗確認

タックモデル もう俺たちはトークだけで勝負してるんだよみたいな。
タックモデル リビルドそんな感じじゃないですけど。

タックモデル リビルドそんな感じじゃないですけどね。

タックモデル ないですけどそういう感じになってるからなんか変えるところがないですもんね。
タックモデル そんなほら音楽をかけてると音楽をBGM変えましたって言うとさ雰囲気変わるじゃないですか。

タックモデル 確かに雰囲気変わりますよね。

タックモデル ジングル変わりますとかさ。そういうのがないからなのかな。まあまあね淡々と粛々とやっていくで全然いいんですけども。

タックモデル うんうんうん。

タックモデル やっていきましょう。
タックモデル ということでオッサンFMでは皆様からのお便りや感想をお待ちしております。
タックモデル 概要欄にあるお便りフォームやTwitter新X上でハッシュタグオッサンFMをつけて投稿してください。
タックモデル また番組のリスナー方が集うディスコードサーバーもございますのでそちらもぜひご利用ください。
タックモデル ということで今回のオッサンFMはここまでとなります。
タックモデル それでは皆さんまた来週お会いしましょう。さよなら。

タックモデル さよなら。