00:00
こんにちは長山です
こんにちはクリスです
おっさんFMは毎週金曜日クリスと長山が気になった出来事やおすすめしたい本や映画をゆるゆるとお届けするポッドキャストです
今週もよろしくお願いします
よろしくお願いします
さあ2月の2週目ということでですね
先週に引き続きましてフリーのソフトウェアエンジニアそしてトラベラーのセコンさんをゲストにお迎えしてお送りしたいと思います
セコンさんよろしくお願いします
よろしくお願いします
セコンさん以前もゲストに出演されたことがあると、1年前ですかね。
ということで先週はセコンさんの近況、お引越しされた話とか、
機械学習エンジニアになりましたみたいな話を聞きましたけども、
今週はですね、実はこれ収録するのをオンラインでやってて、リモートで収録してまして、
普段カメラオフにしてね、ちょっと電話っぽい感じで収録してるんですけども、
さっきセコンさんがカメラオンにして繋いできて
すごいなんか美少女 美少女キャラで
CG?美少女キャラでね
やってきて急に
入ってこられたんですけどあれはなんすか?
あれはバビニクですねバビニク
バビニクってご存知ですかクリスタン
あのねバビニクはさすがに存じの上げてますよ私も
最近テレビとかでも普通にこの単語使われるもんね
そうそうでも初めて見た時はこの言葉をネットでこれなんだろうって思いましたよこの
何なんか美味しいなんかお肉でもあんのかな
松坂人みたいなねお肉のことかなと思ったらこれはあのね知らない方にあの一応説明をしておくと
カタカナの場に美しい肉と書いてバビ肉はい
バリンク。
一番ウィキペディアのあれによりますとバーチャル美少女ジュニク。
そうです。
ジュニクっていうさ、単語はあんまり喋ったことないじゃん。
省略されたこともわかんないけど、それを開いたからといって全くわかんない。
わかんないですね。またはバーチャル美少女セルフジュニクの略。
全然わかんないですよ。
わかんないです。つまり美少女のアバターを使う、纏うことってことなんですか?これは。
これはそうですねなんかもう周りのその自分たち自分が話す時に実写ではなくて実装女の外観で話すっていうやつですね
それがバビニク多分すごいみなんか皆さんがイメージしやすいのだと v チューバーが2 d とか3 d のアニメでを登場するして話し
じゃないですかあんな感じですよねでこれをバビニクを 成人男性がするとバビニクおじさんと呼ばれると
おじさんそうそうそう 男性なんだけど中身男性だけど美少女のキャラっていうことで
セコンドさんはバビニクおじさんとさっきはバビニクおじさんだったね
03:01
このバビニク、そうそうバビニクやってみたのには意味があるんですよ
これはついこないだちょっとオードリータンの自由からの手紙っていうのを呼びまして
その書籍の。これは台湾のIT担当大臣のオードリータンが
それに対してのインタビューをしながらオードリータンが思う自由って何だろうっていうのを
そのインタビューで聞いていってその本にしたっていうものなんですけど
でその中で一つそもそも外見見た目から自由になるっていうところがあって
その本の内容ではその大鳥居担って結構180センチのまあ身長的にはなかなか大柄な大人で
で小学生がインタビューをして話を聞くっていう時があったらしいんですよね
その時に小学生といきなり大きな大人が対面すると やっぱり小学生ってどうしても一粛
相手が大人だとちょっと相手が大人だなっていうところで 怖ばったりするわけじゃないですか
緊張したりとか なのでそれを解き放そうとアバター空間でやったみたいなんですよね
それを そうすると相手の小学生も自分というのは大人の踊り板も
いわゆる同じ小学生みたいな外観でコミュニケーションを取ることによって、相手側からその威圧感をなくして、うまくコミュニケーションを取ることができたっていう話を見て、なるほどと。
なんかやっぱり外側の外観が相手側に伝わると、やっぱりそれありきでの話になっちゃうわけじゃないですか。
その外観が本人が気に入る気に入らないみたいなのもあるし
この場合によってはその差みたいな形で
あるいはひょっとしたら威圧的な外観と
そうじゃないみたいなのもあったりして
この見た目を結構
今ってオンラインビデオ会議とかで仕事とかをいろいろしていく中で
皆さん結構仕事なんで顔を映しながらやる方も
結構多かったりするじゃないですか
でもそれに果たしてどれぐらい意味がある
要するになんかリアルな顔を
もしバーチャルに変えても別にいいんじゃないのかっていうのに
最近ちょっと思い始めて
でなので仕事ではまだやってないんですけど
知人たちと結構コミュニケーションを取る時は
今は自分じゃなくてアバター的なもので
コミュニケーションを取るっていうのを
今試し始めたっていうので
パビニックそのうちの一個の外観が
パビニックだったっていうので
それをやってみてるよっていう話ですね
セコンさん的にはさっき見せてもらった美少女キャラ以外にも
他にもいくつか見た目がアバターがある
あそうですね見た目はいくつもあって
それでただその見た目ねこういうふうになんか
今はラジオの収録ポッドキャストの収録なんで音声のみですけど
普通に会議とかをやるときも別にそもそも
06:02
その人の顔とかがどこまで大事なんだ
要するにその場にいるっていうのが伝わったりするのに、顔とか別にリアルのものじゃなくても、別のもので代替しても、そんなに問題ないんじゃないのかみたいなところは、ちょっとやっぱり感じるところはあって。
なので、そういうことを、ま、栗さんの言う通り、別に美女王子じゃなくても、何かのキャラがその場にいて、コミュニケーションをとって、例えばうなずくとかもそうですし、しゃべってるみたいなのもそうですし、
そういうコミュニテーションを取るものとしてのアバッターっていうのも全然いいんじゃないのかなみたいに
こう思ってるっていう感じですね
なんかこの間あれですよね
セコンさんと永山さんとかもてめんとかでなんかやってました
実はこないだその3人でオンラインの見解しようって話になって
セコンさんさっきの美少女で登場したから
僕ともてめんも一生懸命その場でセットアップしだして
今まで1時間ぐらいかけてねスタビトをね
ちょっとストップして
頑張って美少女の何3Dのモデルとかダウンロードしてきたりとかして
一生懸命こう一生懸命それで最終的にはみんなそれぞれ自分
受肉しまして受肉しましてその状態で話をするっていうの
実際どうですかそれやってみてなんかこう
うーんとね
わかったこととか体感したことありますか
その一つはやっぱりこの間のメンツだと
そもそも一番しゃべってたのが IRCっていうテキストのチャットでめちゃめちゃしゃべってた人たちだし
オンラインでのコミュニケーションが もう全然通過というか本当に空気のようにできるっていう前提がやっぱりあるから
あんまり変わらない
中身を知ってるっていう感じですか
その辺はもうキャッキャって感じで普通に面白かったって感じで
楽しくなりたいなって感じですか
だからむしろやって僕が見たのはこうもう少し普段そういった会話をしたことがない人とか
そういうことをしてみたらどうなるかなっていうのをこの間の飲み会を経由してちょっと思いました
もう少し枠を広げてみる今はねちょっとまあ自分の恥ずかしさもあって
そういう気心を知れた中でやってキャッキャキャッキャするぐらいですけども
もうちょっとなんかこう別なスタイルとして外の人にもやってみるってもいいかもなって思ったりしましたね
なんかあのちょっとその今っぽい話じゃないですけど
僕もゲームとかする時に結構女性キャラ作ったりするんですよ
あとそのオンラインゲーム昔ファイナルファンタジーの前のオンラインゲーム
え?11だっけ?やってた時とかもちょっと違う見た目のキャラとかを使ってたりしたんですけど
それは結構そのキャラの外観に自分のその発言とか振る舞いが結構引っ張られてたなって今振り返ると思います
09:02
ああ、そのキャラ自体自分が合わせるというか演じるみたいなね
その時は僕の場合は、うんうんうん
相手もらう僕のこと知らない人たちがオンラインの向こう側にいるっていう感じなので
なんかそういう感じ。多分あれ同じことを多分セコンさんとか永山さんの前でやると多分今の僕が出てくると思うんですけど
今の僕を知らない人たちの前に行くと多分そのキャラの外観だったり、キャラのあれに引っ張られるなみたいなのは
そういう面白さもありそうですよね。全く知らない人が初めて会うときに
自分の外観では、肉体的な外観ではなく、仮想の外観を持つっていうのは
面白いですね。セコンドさん、それ最近やってみてて、結構これはいいぞって感じなんですか?
そうですね。結構なんかいいぞって思ったのは、やっぱり別に顔を出さなくてもいい時にわざわざ
もちろん顔を見ながらコミュニケーションっていうのも大切かもしれないんですけど
なんか別になければないで、アバターでも楽しくできるから、楽しくっていうよりか最低限のコミュニケーションは取れるので
いいんじゃないのかなっていう気はしたっていうのが1個と
あとはなんかすげーセットアップ簡単なんで
みんな試してみたらいいんじゃないのかなっていうのはもう1個あって
これはさっき長山さんがセットアップマックだと結構セットアップ大変なんですけど
マックはねちょっとね大変でしたうん
でもWindowsだとすぐできるって言ってましたね
Windowsだと超簡単でもう普通にソフトウェアをインストールすれば
仮想カメラが出来上がるのでそれを
ズームとかミートとかにつなげばOKっていう感じなんで
すごい簡単だしあとはその顔認識も
今フェイストラッキングとかが簡単にできるので
それでちゃんとすごいその安価なウェブカムとかでも
全然ちゃんと顔の向きとか
あとはそのリップシンキングっていう口が開いたか
みたいなものとかトラッキングしてくれるので
すごい簡単にできるので
なので結構皆さんやってみるといいんじゃないんでしょうか
っていう
いやそうですねマックだと難しいのは
あれなんですね僕普段の仕事でもマック使ってて家のやつもマックなんで
マックでも簡単にしたいんだよな
マックはセキュリティを解除すればいけるらしいけど
なんかいろいろちょっとね
何か所かセキュリティ的な問題が問題というか
クリアしなきゃいけないところが面倒くさかったですね
理想的にはスマホのカメラで撮ったらそれがどこにでも出せるとかだと嬉しいんですけど
スマホはスマホでまたちょっとカメラの制限があったりするからちょっと悪いんですよね
そうですね
なんかZoomとか他の方につないでやるっていうのは難しくてスマホの配信者用のアプリ
要するにVtuberとして何かを配信するよっていうアプリだと
もうそれがビルドインで入ってるんで簡単に使えるんですけど
あれよくできてるからあれがそのままZoomとかで流せるとそれはそれとめちゃめちゃいいんですけどね
使うのはなかなか難しいっていうのがあって あと音声が難しいですね
12:01
音声はこれ別に難しいっていうのは音声の いわゆる男性の声を女性の声のピッチの高さに変えるみたいな
ソフトウェアっていうのはたくさんあるんですよね でも何が難しいのかっていうとそもそもピッチの高さを変えるだけだと
全然その声が変わらないんですよ 全然変わらないというかすごい違和感がある声になるんですよ
それはもうそもそも発声方法が違うので発声方法自体を変えないとピッチを高くしても男性が女性の声で喋るみたいなことができなくて
なので結構 youtube とかを調べるとすごいその男性が女性の声を発声するためのトレーニング方法の動画とかが結構あって
なんかなんか今ってこういう風に普通に話すと話すじゃないですかでも音声女性の音声にこう
マネーちゃん話すには例えばこういうふうな感じでちょっと話さないとダメなんですよみたいなことをちゃんと今の適当なんで多分本話は聞いたら怒ると思うんですけど
要するに本当に声をどういうふうに発声の方法を変えるかっていう声の変え方を練習してピッチを高くすると女性っぽい声として聞こえるねっていう感じになるらしいので
簡単に外観はすごい簡単に変えられるんですけど
声をその男性の声を女性の声にトランスレートするっていうのは
結構その一筋縄ではいかないなっていう感じですね
どうします福利さん次ゲスト来てもらったら
全く女性の声になってたら
いくらりめっちゃね福利さんとかだって
カラオケルームでめっちゃ歌ってるから聞けるんじゃないですか
その女性の女性の声になるってこと
ポイントでね
僕結構、自己営が結構高めの声なので、しゃべり方とか、あと言葉遣いとか、イントネーションとかをちょっと練習すると
いけるかもしれない?
いけるかもしれないですけどね
クリスタンいけますよ、いけましょうよ
いけちゃいます?
株主総会それでいくしかないね
株主総会それでいくしかないね 株主総会それでいくしかないね
どうしたんだってなりますよ、突然
あの バビ肉おじさんになりましたって言って
ねえ 送られる?絶対送られるけどな
絶対送られるけどなぁ
でもなので外観はすごい簡単に変えられるので面白いですし
音声は結構そのちゃんとこう出したい人とかいたら練習してやれば
まあいけるんじゃないのかなというのがあるんで
そうか。だから僕はYouTubeとかに動画をアップしてて、1年前に始めてた時にネタがなくなったんで、Vtuber界を一回作ろうと思ったんですよ。
その時ね。ただその時はさっき言ってたように、手元のMacでうまくセットアップするのが結構大変で、単にデフォルトのやつを入れても面白くないんで、凝っていろいろとやりだそうとすると結構大変そうだなって思ってちょっとやめちゃったんですよね。
15:02
そこから足が遠のってしまってはいるんですけど
そうか 永山さんこのやってみますか
いいですよ 普通に飲み会じゃないですけども
まず二人で出演してみるか
面白かったら収録してもいいし
おっさんFMスピンオフのおばはんFMでも出し上げて
おばはんってダメだね なんでおばはんなんだろう
別におばはんなのもいいですけど
アバターを年齢相応の女性に変えれば、オバハンFMっていうのも何人か
猫とか犬とかもあったりするし、言ったら何人でもなれるんで
確かに
オスサンFMもYouTubeのチャンネルがあって、毎回長山さんがアップしてくれてるんで
YouTubeのチャンネルだけ特別にやるとかも面白そうなんでいいかもしれないですね
いや面白いやばいなんかあのびっくり しましたよさっき本当に入った時に
なんか美少女キャラで来るんでセコンさんどうしたんだと思う
なんかどうしたんだって思う人とスルーして
てんてんともうそのことに触れない人とかもいて面白いな
なんか触れたらちょっとまずいんじゃ なんかこれってちょっとプライベートのポリシーに関わることなので
触れたらまずいんじゃないのかみたいなのってあるじゃないですか
そのはいかなと思われね全く触れられずにこう話を進めて言って いやなんかちょっと外界に突っ込んでくださいよって言ったらそれ突っ込んでよかったんですねみたいな感じで言われるみたいなはいはい
多分ね僕はあのさっき言ったゲームとかは結構女性キャラとか使う 作ったりしてるけどvtuberのいわゆるそのアニメの美少女みたいなやつに行かないのは多分なんか自分好みの多分キャラクターを作れるようなものがあったら
やるかもしれないですね多分僕は多分今今あるものが多分全部もちろん調べたわけじゃないからあるかもしれないですけど
これってのが見つかったらやるかもしれないなぁ キャラクターをなんかやる僕もともとあの演劇部とかだったんで
なんかそういうなんか何かになって喋るとかなりきりっていうのは結構好きな方だと自分で思うから
やってみたいですね。ちょっとね、それ。
クリスさんに合うアバター探しをして、なんかね、合うやつがあったら、このキャラだったらちょっとなりきってみたいみたいなのがあるかもしれないですね。
いや、そうしね、なんかね、僕はちょっとほんのり傷ついたことが昔あって、FFのアバター作ってやってた時に、その時はなんか男性キャラで操作してたのかな。
それを見てた僕の会社の同期の子が、クリスってこういうのに憧れてるんだねみたいな。
男性として。
性別が違ってたら、こういう女性が好きなのかなとか。
好みとかね。
好みとかなのかなって思うんですけど、
18:01
男性キャラで、ちょっとシュッとした感じのキャラを作ってたんで、そういうのになりたいんだねみたいな。
逆に今の自分のコンプレックスを指摘されたかのような感じがして、
ちょっとほんのりダメージを負ってしまったって別に彼がそんな意図はなかったんですけど
終わってちょっとなんかねそういうのもちょっとあったんですよ でも僕に合うアバターをちょっと探してみますか
今だとそう3Dモデル以外にも全然2Dでもたくさんあったりするんでそうすると別に2Dだとね
その人間じゃないキャラでも全然可愛く違和感なくこう出た 話せたりするんでいろいろあると思うのでちょっと見てみると楽しいかもしれないですね
モンスターハンターで女性キャラ操作してたら息子からお父さんなんで女性キャラ作ってんのって 素朴に聞かれて何の答えもできなかったですからね
いやなんかずっと見てるから可愛い方がいいじゃんという感じの答え
しかできなかったけどね。
なるほど。
これがバビニックやってみましたみたいな話なんですね。
そうですね、最近そうでやっていて、バビニック繋がりでもないんですけど、
結構今いろいろな多様性みたいなのが言われている社会で、
自分にとっての、さっきの踊り板の話だと、自分にとっての自由とか、
自分が自由に思うことってこうだよねみたいなのっていうのをいろいろ考えていて、
考えていてっていうのは、この2、3年ぐらいはそういう感じの中、
社会人のレールをまた大きく外れてしまったので、
そういうのをいろいろ考えたりしているんですけど、
その中で、自由、すごい便利すぎて不自由になってしまったなっていうふうに感じたことが最近あったので、
もう便利すぎて不自由?
そうなんですよ。
それは何の話かというとこないだスマートフォンをダウングレードしたんですよね
うんうんダウングレード
はい
ダウングレード
そうでスマートフォンって基本的に買い替える時って
どんどん良い機種に買い替えていくわけじゃないですか
もう2,3年経ったから新しい機種にしようとか
カメラが良くなったりとか解像度が上がったりとかね
もしくは安価だけど結構スペック良いのに変えるというのもあるじゃないですか
うん
みたいな基本的には何かプラスになる要素っていうのがいろいろ多い機種編になると思うんですけど
今回はこう全然こうよりスペックが低いものに変えたっていう話で
はい今までは結構その結構いいスマートフォン使ってたんですよ
いいっていうかまあその年に出た最新のスマートフォンとかを使っていたんですけど
今回は全然こう画面サイズが3インチの超小型スマートフォンに変えてみたんですよね
めっちゃちっちゃいですね3インチ はね
そうなんですよ3インチってすっごい 小さくて
21:00
そうそうそう本当になんかこれ操作 できるのみたいに最初に来たとき
に思ったぐらいの小ささなんですけど そもそもなんでそんなスマートフォン
を小さいのに変えようと思ったか っていうとこないだ妻のiphoneが壊
れたんですよね壊れるともちろん 次の大体の機械を買うまでスマホ
ない状態になるわけじゃないですか
それでスマホがない妻の生活を見ていると
結構なんかいいんですよね
いいっていうのは
なんかこうスマホが壊れたがゆえに
スマホを使わなくなって
なんかちょっとした時間に本を読んだりとか
二人で会話するときに
なんか全然スマホ全く壊れてぶついてきないんで
見ることはないんですけど
なくなったっていうのがあって
あれ自分って結構スマホ
ちょっとうっかり使いすぎてないかっていうのに気づいたんですよね
僕はなんかTwitterとかもほとんどやってないですし
FacebookとかTwitterみたいなSNSの類はやってないので
あんまりそもそもスマホを見るっていうのは昔から比べたら減ったんですけど
それを差し引いても
ついうっかり見ちゃってることがあるん多いんですよね
例えばトイレにスマホを持ってって
なんかちょっとしたニュース読んじゃうとか
ニュース見たりとかねわかります
あと会話しててなんか例えば食事中 会話するじゃないですか
あれってなんかこう会話の中から 出てきたことであれってどうなんだろう
っていうのをついスマホで調べちゃう 調べるやつね
調べた結果なんか別のリンクに飛ん でより余計なコンセプト読んで
みたいな感じになってしまうとか なんかすごい便利なゆえに
なんかちょっとしたことでもスマホ を使ってしまうっていう事実に気づいて
それって果たしていいことなんだろうかっていう疑問が出てきたんですよね。
なんかそういう刹那的な情報って別に知ってても知らなくてもいい情報なんだけど、
ついきになってっていうのがすごい積み重なっちゃうし、ニュースとかももちろんちゃんと知っておくべきニュースっていうのはあるんでしょうけど、
なんか自治ネタの正直なんか知らなくても別に何一つ不自由しないようなものっていうのもついうっかり見ちゃうなっていうのがあって、
でもそういうのも含めてなんでこれそもそもうっかり見ちゃうんだろうって思ったら
あ、これスマホ高性能で便利すぎるのがいけないんちゃっていうのを思って
低スペックのものに変えたっていう感じですね
その奥さんはiPhone壊れて次のiPhoneは来たんですか
iPhone13が来ました
奥さんはその…
いや別に奥さんは…
今次の新しいiphoneが来て それはそれで前の状態に戻ったっていう感じなんですか
それは
そうですね ただ別に結構分かった のはどっちかがスマホ持ってないと
どっちかスマホ使わないんですよね 両方スマホ持ってるとどっちか
スマホ触るとどっちとも触りさせ たりしちゃうじゃないですか
触る
触る
24:00
それがなくなるっていうのがあって だから別に妻にはもうやめてくれ
みたいなのが一切なくって 自分自身 はむしろなんかつい 僕のほうが
見がちなんでついに見ちゃうから 今はスマホをダウングレードした
結果ほとんど見ることがなくなったん でよかったな
おぉ
快適ですか
いや快適ですよ
やっぱり変わりました行動は
もうめちゃくちゃ変わりました なんか本当にスマホを知ってますか
スマートフォンめっちゃ便利なんすよ
セコンさん知ってますよめっちゃ 知ってますよもう毎日にもお世話
になってますから
何が便利ってまあ情報は何でも検索で見れちゃうし あとそのよくないのが youtube ですね動画 youtube とかその他動画
つい見ちゃうじゃないですか 見ますね スマホサイズでも結構十分な場合も多いじゃないですか それが3インチの端末になると画面小さすぎて動画見る気にそもそも
なかった 確かにサインチーだとならないな
私 ライターで文字表示するとすごい 米粒よりも全然小さい文字を読んで
いくことになるんですごい目を こらしながらうんって読むこと
になるんですよね 僕もうローが始まってるんで無理
ですね もう見えないですよ多分 サインスが
それを全然したくなったんで もう スマホを触るときは本当にスマホ
で何かをしなくてはならないから よし使うかみたいな感じになる
ので全然使わなくなりましたね 太田 もうほとんど緊急時みたいな
感じでよっぽどのモチベーション がないと使わないみたいな感じ
になっちゃうと そうそうなんかメッセンジャー
で例えば買い物いつ買えるわみたいな 連絡とかのときに返事をするとか
あとは家の例えばスマートロック とかで家の鍵を開けるとかそういう
ときとかにちょっと使うぐらい で自らスマホで何か調べるかっていう
のに全然ならなくなったっていう のはすごい画面小さくなった画面
いいみたいな感じですね
なるほどなぁ 逆に今めちゃめちゃ いいこと聞きましたけどいいと思
うんですけど不満はないんですか セコンドさん的にいいことばっかり
いいことばっかりです 不満はねほんとないんですよ
ただ使おうと思えば全然使えるん ですよ
スペックが低くなったって言っても チップセットが3,4年前のなのかな
なんで結構その3,4年前の最新の チップセットってそれなりに動くん
ですよね なんでめっちゃ遅くて使えない
みたいなことにはならず使おう と思えば使えるけど使いたい気
にならないからすごいちょうどジャスト でいいみたいな感じですね
うん そうか施工さんカメラも別に写真
そもそもカメラは自分の一眼レフとかを使ってるから
そうですそうです
長山さんは言う通り僕の場合ってスマホでカメラもその普通の別のカメラを持ってるのでそっちで撮影するんでカメラは使わないし
あと基本的にiPadで情報を見るんですよねブラウザーとかで何か調べ物しようとか
27:03
とか 例えば明日 食事行くけど どこにしようみたいなの Googleマップ
で探すとかって もうiPadで全部やっちゃうんですよ なので 結構 スマートフォン
以外のデバイスでそういう何かを やろう その動画を見るっていう
ときもiPadで見るっていうふう になるんですけど ただiPadはいつ
でも持ち入れてるわけじゃないん で 例えば ちょっとした隙間時間
にiPadで見るかっていうと 基本 見ないんですよね
わざわざトイレに持って たりもしないですよね
だから外食に行く時も外で食事しながら、ついみたいなのはなくなって、
その代わりポケットに入るような文庫サイズの本とか持ち歩くようになったので、
なのでちょっとした隙間には、読みたかったの本を少し読もうかみたいな感じの行動になりますし、
なんかこう無駄な情報を摂取しなくていいっていうのでは、すごいやっぱり、
全然本当にとりあえず問題ないんですよ、びっくりすることに。
おぉー
すごいな。なんか、話を聞いてるとスマートフォンちっちゃくした方がいいなって気持ちになってくるけど、その感覚されやすいんで、僕なんか
そうですね。あとは、僕は仕事柄、そのスマートフォンで仕事をするっていうのを基本もうなくしちゃってるので
なので結構なんか、仕事やってるとどうしても何かの返事をスマートフォンでしなくちゃなんないみたいな感じでのスマートフォンっていう使い方をしている方も多いと思うんですけど
僕は基本もう仕事の何かもパソコンでやるっていう風にしちゃってるので
スマートフォンには持ち込まないっていうのもあって
スマートフォンがそのより使いづらくなってもそんな困ってないみたいな
そういうところもあったりしますね
僕はカメラかな
長島さんもいいカメラ持ってるじゃないですか
いやそうなんだけど子供シュッて撮るときにね
やっぱり一番使うのがね
どうしても今スマホになっちゃってるからなぁ
逆にカメラをちゃんとした趣味というかセコンさんみたいに
もうちょっとちゃんと撮ろうっていう風にして持ち歩くようにしたら
そういうのがありかもしれないなって思いましたね
いやでもそうねスマートフォン画面はどんどんどんどん大きくなっていく傾向ですもんね
そうなんですよ
まあiPhoneとかでminiが出てもminiが出てもやっぱりまだまだ全然大きいサイズなので
大きいっていうのはちゃんと情報が見れるサイズなので
見づらくして不便にすることで
あんま使う機械を減らすっていうのは
結構自分の中で今まで思ってなかったことだったんで
結構今回スマートフォン使わなくなったらどうなるんだろう
っていうので極限まで減らしてみたっていうのは
なかなか面白い体験経験だなというのもあるし
逆に今の自分の生活とか仕事のスタイルだと
この小さいスマホでも全然不便しないんだなっていうのが改めてわかったっていうのは面白い発見でしたね
30:03
なるほど 永山さんどうですか?スマートフォン小っちゃくダウングレード
あの憧れはあって やっぱり自分も結構隙間時間にスマホ見ちゃったりとか
家族と食事してるんだけどスマホ開いちゃったりとかっていうことがあって
大人として子供に見せる態度としても良くないなっていうのがあったりするんで
そこはちょっとどうしどうにかしようかなって思っている感じがありますね
そうですね
なんていうか自分で自分の姿気がつかないと
家族でね、妻とか、今うちだと長男とかがスマートフォン触っている姿とかを
うちらっちは見ると結構見てんなってのはわかるんですよね、その生活の中で
たぶん自分も同じように見てると思うんですよね。
もしかしたら自分の方がより以上見てるかもしれないですね。
そう思うとやっぱりデジタルデトックスじゃないけど、
機械を減らすっていう意味でも、
ちょっとね、ちっちゃくするとか制限をつけるとかした方がいいのかなみたいなのはあって、
なんかうちの長男とかはテレビで紹介してたあれやってますよ。
なんだろう、白黒にする。
白黒にするですね。
僕も一時期やってましたね。
ニュースダイエットっていう本があって その本はニュースって基本的に別に見なくてもいいよっていう
ところから始まるんですけども その中にも紹介されてますねその sns のアプリを消したり 白黒モードにしたりっていうテクニック
あとなんだっけなんか時間の設定で何時以降はこのアプリ起動できなくすると スクリーンタイムでそれができますね
でなんか僕よりかもなんか長男の方がやっぱなんだろう高校生で勉強もしなきゃいけないからって自分でなんかそういうの勝手に調べて
なんか20何時以降は youtube が見れなくなってるとかなんかそんなことを言ってましたけどね
自分でやってるの偉いですね 普通はね、両親とかが言われて
制限をかけられる
ケースを想像しちゃうんですけど
やっぱりちょっと僕らまくりさんのお子さんとか
本当にデジタルネイティブ世代じゃないですか
本当に自分たちでそこを理性しようみたいなのは
僕らよりも全然ちゃんとできるのかもしんないですね
そうですよね僕ら協楽主義だからな
楽しい方楽しい方になっちゃうからする
そういうおばさんからもう家の親とかさ
もう全然さデジタルのあいつらこうね
全然デジタルの広告の穴に踊らされてるから
可哀想だよみたいに言われてるのかもしれないですよ
ああそうかそうかそうかもね
そういう時代来るかもしれない
そういう時代来ますよ本当ね
僕らはねついね
デジタルの何かに反応しちゃって
ついその快楽を追い求めてしまうけど
それを見て子供が
あっもううちの親世代はダメだなーみたいなことを
思われてるのかもしれない
なるほど反面教師だ
ねいやそういう本当そうですね
33:00
なんかやっぱ自分の子供が
そういうパソコンとかスマートフォンインターネットに繋がり出すとやっぱそれをすごく感じますよね
これで見てると若い世代のあれを感じますわ
はいと言ってたらですね時間があっという間に過ぎてしまいまして
セコンドさん今日は面白い話いっぱい聞かせていただきましてバビに行くね
これはまあちょっと僕らも僕はもうMacにセットアップしたので
てかさ長山さん昔さ行ってましたよね
えっ
おっさんFMで結構初期の頃に
あの美少女になるバーみたいな
そうそうそうあの
えっとバーVRのVRバーみたいなところに行って
みんなで美少女になるっていうのはやってきたことです
一回ご経験されてましたもんね
それはそのそうその場所に行ってみんなでこうなるやつですね
あそっかそっかそこでみんないるやつですね
リモートで繋ぐというタイプではなくて その場にいるっていう感じ
あれはあれです
あれはあれでね みんなもうリアルな 本当に2メートル横に永山さんが
無性女の形して立ってるみたいな 感じを空間にマッピングされるんで
あれはすごかったですよね
はい 私もちょっとバビに行く機会 があれば挑戦させていただこうと思いました
やってみましょうか
やってみましょう
ではセコンさんまたゲストに来ていただきまして、いろんなアップデートを次もまた聞かせていただければなと。
そうですね、また。
ということで2月のゲストはセコンさんでございました。
はい。
今日のおっさんFMはここまでとさせていただきます。また来週お会いしましょう。さよなら。
さよなら。
さよなら。