00:00
(ピンポーン)
普段は長山さんと
対面に座って
迎え合ってしゃべってるんで
今今日は横にいるんですよ長山さんがね
なんかちょっと不思議な
不思議な感じしますね
感じですけど今日はなんとゲストが
ゲストが
初ゲスト
はい
来ておりますね
今日は篠原さん
やった
やった
初めまして篠原です
はい
あとその連れの
三河さん
フランスはパリから来ましたこんにちは
はいこんにちはミカヌさんは正直 30歳なんでおっさんFMのねおっさん
かというとちょっとまあそうですね 見た目もナイスガイです
そう見た目ちょっと結構イケメン イケメンなんでちょっとこの収録
所に機会があったら登場してもらいます 基本的には篠原くんメインゲスト
お送りしたいと思いますけれども
ただおっさん代表として
聞いてる人全然
僕らがそもそも誰だって話もしてるけど
話してませんからね
さらに篠原さん登場で
また誰だか分からない人が
誰か分からないけど
そうですね汗かいてる
しかも僕も初対面ですからね
このキャスティングだいぶ無理がありました
もしかして
篠原さん簡単に紹介すると
あまり詳しく紹介すると
意味がないことをしゃべるってこのおっさんFMの趣旨に反するので
あんまりこう
さらっと
ね、さらっと紹介すると
最近、大手の某有名企業をそのまま勤めておけば
身分というか安泰なところを退職して
やめて
なんとね、海外のスタートアップに転職するという
おー
働いてるのは日本なんですよね
はい
何、はいって。
いや、ちゃんとしておこうかなって。
に転職をされたということで、
なんかすごく、前から私の知り合いなんですけども、
アグレッシブな人生を送られていて、
じゃあその辺はちょっと。
長山さんはおっさんFMのゲストを誰か呼びたいねって話をしてて、
どこに誰を呼ぼうかなっていう、悩んだんですけど、
悩んだんですけどちょうどタイミング よく篠原さんが京都に来るタイミング
があったのでこれはと
なるほど
ということでいろいろと聞いて みたいなと思いますけど
よろしくお願いします
よろしくお願いします
あの結婚したんでしょ最近
うん最近
何月でしたっけ
1月に
2019年の1月におめでとうございます
おめでとうございます
最後の平成1月23日123でなんか 対案だったんで
そういうタイプだったっけ?そういうことやる?
まあでもせっかくなんで
結婚されたんですよね?
結婚しました
おめでとうございます
ありがとうございます
03:00
おめでとうございます
え、オークスさんはクリスさん知ってる人?
いや知らないよね
あ、そっか会ったことないか
でももう付き合ってすごい長くて
もう20代の頃から付き合ってて
待たせたね
最近ね
じゃあ20年近く付き合ってたところですか?
20…いや、10年ちょうどですかね。
待たせましたね。
そうでもない。
僕は待ったかもしれないですよね。
逆に?
逆に。
そういうこと?
で、結婚して。
結婚して。
なるほど。
さっきちょっとね、雑談したんですけど、結婚式が和装だったんですか?
そうそうそう。
墓まで。
墓まで。
散散駆動で。
白無垢。
白無垢的な。
はいはい。
山山さんの結婚式も和装でした。
そうでしたね。うちも和装やりました。
今日とおり。
和装だったんですけど、なんか面白くないですか?結婚式って。
緊張しました?緊張しました?
まだやってなくて、今月末に。
お!へぇ~。
僕の経験で言うと、めっちゃ緊張したんですよ。
結婚式?
緊張、そうそう、結婚式。緊張すると人間って笑っちゃうんですよね。
面白くなっちゃって、自分のシチュエーションが。
で、三三九度っていうか、やるときに、
なんていうの、観主さんじゃなくて、
観主さんっていうのかな、偉い人。
グージ?
グージ。
グージが近寄ってくるんですけど、
グージさんが近寄ってくるんですけど、
下を向いてお酒を受けるんですけど、
履いてる靴がめっちゃ面白いんですよ。
木彫りのなんか、
あー、わかるわかる。
とんかってるみたいなやつ
何?
なんですかね
そら豆を吐いてるみたいな感じ
それがなんかすげえツボにハマっちゃって
なんでこの人こんなクッタ吐いてるんだって
器具でしょ?高いね
器具
船みたいなやつね
船みたいなやつ
なんだこれ
そこからもう笑いが止まんなくなっちゃって
で、お酒をついてもらうんですけど
お酒をついてもらったら
いつ飲んでいいか分かんないです
で、あれ、この後なんか、あんだっけ、友手寺って待ってたら、お酒を注ぎくれた美子さんが、すごい目で「早く飲め」みたいな。
目で合図を押してくるんですよ。「早く飲めよ」みたいな。
で、それも面白くなっちゃって、ずっとクスクスクスク、一人で笑ってた結婚式。
じゃあ素敵な笑顔の結婚式だったの。
ニヤニヤみたいな。
でも、めっちゃ態度悪い人みたいになってたよね。
そうそうそう。
あいつめっちゃ笑っとんねん。
あいつ笑っとんねんみたいな。
じゃあ、しのなさん、これからですね。
ウェディングドレスもう着るんですか?
そうですね。
披露宴的なことをやるので、
その時にちょっと衣装を変えて、
それで写真撮ってみたいな。
なるほど。プロポーズはした?
もちろん。
06:00
どういうプロポーズ?
長く付き合ってるとタイミング難しいですよね。
僕も長かったんですけど、僕は京都に来るっていう機会があったんで、
それで、ついてきてくださいみたいな感じだったんですよ。
そういうきっかけない転職とかは?
転職する前ですね、もうしようしようみたいなことを言ってて。
大塚 篠原さんから?
大塚 そうですね。
なので、なかなか、そう、でも本当にタイミングが難しくて、
もう最後はタイミングがあんまりなかったんですけど、もう、しようぜみたいな。
で、あの、なんでしょうね、日本国内で結婚指輪を買ったんですよ。
で、それ、国際線の空港の中だと、その指輪が日本の消費税がかからないみたいな。
タックス売りみたいな。
タックス売りみたいなところで買って、その前に某百貨店でその指輪の値段を調べて、
で、じゃあその空港の中で見たときに、同じ値段で売ってると。
で、ここは、税金がかからないところだと。
本日もこれでいきましょうっていうところですね。
なんか素敵な話なのかどうかちょっと判断が聞かれるんだけど。
賢い話ですね。
賢い。
そういう、同じものですかね。
8%増えです。
8%。8%結構でかいもんね。
金額が金額だったら前までがいい。
たぶん篠原君はね、たぶんすごい指輪を投げてるんでしょう。給料もね、すごいもらってるんでしょうし。
給料すごいもらってる上に、それの3ヶ月分とかあったら。
たまんないね。
どうされたんですか、ちなみに。
僕はまだ新卒で2年目とかで結婚してたんで、もう安いもんですよ、結婚、指輪なんてもう。
でも何ヶ月とかっていうのは。
あれか、婚約か。婚約指輪はなんかハゲなやつしますよね。
結婚指は結構派手なやつしますね。
でも、そこまでですよ。別に。
給料1ヶ月分ぐらいです。
結婚指で普段するやつってあんま高いやつないですよね。
ないっす、ないっす。ないっすね。
ミカさん、結婚しないの?
結婚する計画はありますか?
いい質問ですね。
まだまだ。
まだまだ?
まだまだ。
まだまだ待ちたいけど、準備はできてないので、 見ることはできないけどね。
ノープラン。でも結婚はそう遠くないですね。
そう遠くないけど、まだ具体的なプランはない。大体みんなそうですよね。
三河さんも大変だね。フランスから日本に来て、プライベートの結婚話をポッドキャストに収録される。なるほどね。
まあまあいい経験になると思いますね。
なるほど。じゃあ今も一緒に住んでるんですよね。
09:03
今一緒に住んでます。
どうですか、その結婚、書類は提出したと思うんですけど、
その書類出した、出す前出した後で変わりました?なんか。
まあ、なんですかね。あの、全く変わらないですね。
永山さんも変わらなかったですか?
変わらなかったですね。やっぱり付き合い長いと急には変わんないですよね。
僕の場合もう2年以上一緒に住んでたので
じゃあ別に特にって感じなんだ
逆にその日までに
僕の父親と
当時その彼女の親に
婚約届に一筆書いていただくみたいなのを
いつやるんだみたいな
この日に入籍しようって決めてたけど、結構ギリギリまで、僕今東京都に住んでるんですけど、
自家が神奈川県で、いつその実家に一筆書いてもらいに行くかみたいなのをズルズルしたりして、みたいな感じでしたね。
両県の顔合わせはだいぶ前にしてたんですか?
そうですね。だいぶ前にしましたね。
それはそうだよね。一緒に住んでたんだよな。
そうそうそう。住んでちょっとしてからもう、ちょっといい和食屋さんみたいなところでやって。
結婚を決めるタイミングってなかなか難しいですからね。
僕も結局遠距離恋愛をしてからの、遠距離恋愛中に当時の彼女が帰る、この日帰らなきゃいけないっていう時に、
浜松町のモン坊スバーガーで泣き始めて、辛いみたいな。
え、栗さんが?
僕じゃないよ、彼女の方がね、こんな生活辛いってなって、人前で泣かれたのは初めてなの。
すぐ慌てちゃって、じゃあ結婚するみたいな。
じゃあみたいな言っちゃったんですよ。
その時くりちゃんは横浜に住んでた?
横浜に住んでた。
会社の寮?
会社の寮ですね。
言っちゃって。
その中、分かんないですけど結構事故じゃないですけど、
会社の寮に住んでた時に、会社の寮にこっそりその当時の彼女が来たことがあるとか、あるんですか?
一回あるかなぁ
でも別にその中で何かあったとかそんなことなくて単にその寄って
なんか荷物取った時にちょっと寄ったみたいなどんなとこ住んでるのみたいな感じで寄ったくらいかなぁ
特になんか問題になることもなく
急に反撃してきたね
12:02
何もないないですよ全然何もないそんな変なことはない何もないです
なんか期待しました。
僕とクリスさんの新卒で入った会社は結構同期が200何十人とかいるような会社で、
まあその量もいくつかあったんですよね。
ありましたありました。
で、そういったエピソードがあったりなかったりっていうのをちょっと聞いたことがあったんで。
ああ、そういう置いたをしちゃう人がたまに出現するみたいな。
例えば、両、両、二人部屋の両が、例えばあったとして、で、まあ片方の人が、普段は大体夜出かけてていないんだけど、なんでしょうね、その、たまたまその人が彼女を部屋に呼んでたタイミングで、普段いないはずの人が急にガチャって帰ってきて、おうみたいなとかっていう話を、まあ聞いたことがあったりだったり。
面白いね漫画みたい
寮っていいですね
なんか物語がありそう
今日収録の時間も金曜の夜だし
ちょっといつもとテイストが違います
違いますね
なんかねちょっと違いますね夜の時間になってますけど寮はねよかったですよでもね
石野川くんこの間までパリに行ってたんですよね
そうパリで1ヶ月ぐらい行ってたん ですよねパリ今大変じゃないですか
暴動とか ただ僕が働いてたエリアオペラ
ハウスのちょっと北ぐらいなんですけど その辺はあんまり影響なくていわ
える観光地なところは割と警察官 の方がたくさんいてみたいな
あれジーンが ノートルダム
ノートルダムもまさしくそれがあった時にいたの?
うん。
で、その次の日だか、2日後ぐらいに、
朝ジョギングしにそこまで行ったら、
もう全然封鎖されてて入れないっていうか、
いうような感じになってましたね。
へぇ。
その辺やっぱりノートルダムのあれは、
三河さん的にはやっぱりショックが大きい。
ノートルダムのことはどう思う?
とても悲しいことだと思います。
私はパリから来て、ずっと見たことがあります。
私の人生で、見たことがある。
このことが起こることに、私はすべての人々がとても悲しいと思います。
悲しいイベントです。
ね 悲しい日本人もね急に東京タワーとか京都タワーなくなりました
ったらそれ 悲しいよね
そのアイデンチティに割とね結びつくところがありますもんね
なるほどねその期間にパリの生活ってどうですか日本の生活と比べて
1カ月間
んーやっぱりそのずっと24時間空いてるコンビニがないとか
15:01
ないのコンビニ
あるっちゃあるけど、そんな夜中とかは行ってないし。
ないんだ、そうなんだ。
で、どうかな。でもまあ、食べ物はやっぱりおいしいし、
ちょっと長めに住んでると、そんなに高くないけど、
日本人の口に合いそうなお店とかもわかってくるので、
言いれば言うほど居心地よくなってきて、帰ってくるときとかは、僕会社の借り上げのアパートに住んでて、
で、そのルームメイトも会社の違うチームの友達だったりして、すごい楽しくて、一緒に住んでる人、基本的に僕が働いてる会社って若い人がすごい多くて、
で、僕のそのルームメイトはもう23歳とか
へぇ~
若っ!
そう、そういう人たちと、シェアハウスじゃないけど
なんかそういうのはすごい楽しかったですね
いいですね
永山さん、できます?今この年齢で23歳とシェアハウス
いや、僕は行けますよ
行ける?
うん
ちょっと結構大変かもしれない
行けるか
うん
シェアハウス楽しいですか?どういうポイントが楽しい?
やっぱ夜をみたいなちょっと飲むかとかそういう考えもある
で、まあ、あの、何ですかね、いろんな国の人が、その会社の仮上げのところって僕みたいな新入社員の人もいるし
あとは海外からリロケーションというか引っ越してきて家を探すまでの間に2ヶ月間だけいるとか
そういうのにも使われてて、本当にいろんなバックグラウンドを持った人が、たまたまそのタイミングで家にいるみたいな感じなので。
それは面白いですね。
面白いですね。
年齢、比較的若いとはいえ、年齢も木星もいろいろあるみたいな。
面白そう。
面白そう。
1週間だけロンドンから来た人がそこに滞在してて、
その人は僕より年上で、子供が何人かいるみたいな感じなんですけど、
とにかくサッカー見るのが大好きで。
やっぱサッカー、盛んなの?
うん。夜な夜なアイリッシュパブみたいなところ行って、
一緒にサッカー見てみたいなことやってましたね。
へぇ、面白い。
フランスの人はやっぱ、フランスのワイン飲むの?
僕、この間のパリの素敵なおじさんの本。
パリの素敵なおじさんという本があって、日本で。
これ、フォトキャストで紹介したんですけども。
イラスト付きでパリのおじさんを紹介する。
みんな結構、昼間からお酒を飲むっていうのが書いてあったんですけども、
わりと普通にみんなそう。
ランチからワインを飲む。
それは仕事をしてる人もそうなの?
ミカさんとかもそうなの?
お酒飲んでる?
18:00
もちろんね
もちろんね
お前の前に働いてた会社で
毎晩ご飯食べてたよ
フランスでたくさん行くよ
眠くない?
普通はちょっとだけ。 赤いワインはちょっとだけ。
それがパリの人々には 必ずしもそうではないけど、
でも、他の人々はワインが好きだよ。
おもしろ。やっぱ飲むんだ。日本人全然飲まないよね。
ランチではまず飲まないな。
でもね、大漢山にオフィスがあったときに、近くに大馬家ならってやっぱフレーンナイト、あれはランチなのかな?分かんないけど、
ちょっとだけワイン、ほんとにちょこっとだけのワインかジュースかなんか選べて、ワイン飲んでましたね。
へぇ~。大海のままで。
もう一口、二口ぐらいですよ。二口ぐらい。
いるから。
ちょっと飲むと調子が上がる。
一口二口ではさすがに眠くはなんなかったかな。
ワイン、そうね。さっきその赤ワインって言ったけど、やっぱその赤ワインの方がメジャーなのかね、フランスの人。
So which one do you prefer, red wine or white wine?
The people in France?
So it depends on what you're going to eat with.
なるほどね。
If you eat meat, it's red wine. If you eat fish, it's white wine.
それはそうだね。確かに。
なるほど。
当たり前のことを聞いてしまった。すみません。
なるほどね。フランスで一ヶ月間過ごして面白かった出来事って何かあります?
面白かった出来事。
印象に残ってる出来事みたいな。
例えば頑張って自分で勉強して覚えた単語を使おうと思ってレストランでシチューを頼んだらステーキが出てきた。
それはフランス語で?
フランス語で。
ちなみにちょっと言ってみて。
忘れちゃった。ほんとそのためだけに2時間ぐらい何度もリピートして、
でもうこのレストランに行こうって決め、そのレストランも一回行ったことがあって、
もう大体こういう風に頼めばいけるっていう検討がついてたから、
で、店員さんもある程度かぶしてみたし、で、もうちょっとせっかくだから試そうと、
フランス語で行ってみようと思って。
今日はだからフランス語でオーダーしますって言って、それでオーダーして。
そのでもしそれでその 店員さんはわかったわかったと
うんわかったわかった すごい笑顔で
21:01
わかったわかった感じで まあまあ美味しくステーキいただきました
まあでもまあ同じ牛肉が出てきたん でまあまあ穴勝ち伝わってなかった
伝わってないよ 伝わってないわそれ
えシチューとステーキでしょ そう
さすがにさ フランス語でまたシチューはなんか
そのシチューっぽい まあねいやでそのなんかオーダー
した後になんかその急になんかミディアムでいいかみたいなことを言ってた
言ってるじゃん
それがねなんかおかしいなと思ったんだけど俺ももう通じだと思って最高の笑顔でなんかもうそれでお願いしますみたいな
だから多分サイズだと思うよねシチューのね大きなサラジンでミディアムなサラで出てくると思ったんかなその時の品川くん
ベタだけど面白いですよね。
でも偉いよね。
チャレンジするってのは偉いと思うけど。
それで完全に挫折しましたよね。
もう心が折れた?
もう次からもう絶対。
英語とかでもなくて、メニューを指させてこれこれって言って。
難しいなやっぱり。
難しいですね。
なかなかね。
そうか、そんなぐらい?そんなもん?
そんなもんか。
そんなもん、1ヶ月いたら、1ヶ月だったらそんなもん?
普通に平和に過ごせましたね。
過ごせましたね。
いいですね。海外の生活憧れますか?
憧れますね。
パリの素敵なおじさんになりたいって言ってましたもんね。
なりたいもんね。パリ1ヶ月とか行ってみたいな。
気候とかどうなんですか?もう寒い感じでした?
最初、4月の10月は結構寒くて、日本の、日本というか東京の冬と同じくらいの感じで、最後4月下旬になってようやくちょっと暖かくなってきたけど、割と1日の中でも寒暖の差が激しくて。
そうなんだ。
晴れてたのに急に雨降って寒くなったりとか、そういうことがありましたね。
そうか、ヨーロッパの機構。
シリコンバレーはちょこっと行ったことあるって、
カラッとした感じなのはなんとなくこう、
覚えてるんですけど、ヨーロッパの
感覚ってちょっと全然わかんないなぁ。
お休みの日って何してたの?
週末は、
アイルランドの
ダブリンっていうところに行ったり、
あと、バルセロナに行きましたね。
バルセロナ、スペイン。
スペイン。飛行機?
飛行機で。
国境は簡単に越えられるもんね。
割と国内線的な感じで、割と小さい空港から小さい空港に行くみたいな。
フランスの人たちってヨーロッパ圏内、地続きのあの辺だったら割と気軽に旅行で、
我々が京都から鹿児島とか行くような感じで気軽に海外に行ったりするもんなの。
24:05
いいなぁ。
それいいですね。日本にいるとどうしても周りが全部海だから、絶対飛行機で、まあ絶対ってこともないけど、行かなきゃいけないし。
そうそう、さっきミカさんに、日本に来るの、僕が飛行機嫌いって、I'm afraid of airplaneって言ったら、なんかMe tooとかって言って、うぅーんって頷いてますけど、12時間くらい乗ってきたんです。
長いでしょ。
12時間も乗れます、飛行機。
何、何するんですか、12時間。
僕はまあ映画見て
映画って2時間あるから6本ですよ
2時間で、エンドゲームやったらね4本
あとあれを見ましたね、M1を見ましたね
あれ3時間半くらいあった
番組が長いから
そうか、M1見て
普段なんか見たいけど
まとまった時間なくて見えないなみたいの
2はちょうどいいかもしれないですね
12時間は長いよ
12時間
あとなんかあったときに
大変じゃないですか
いや、あのね
ちょ、ちょうど僕
その前に
Amazonで
海猿がすごい安く
売ってて
マンガ
それを飛行機の中で読んでて
え、マンガ持ってたの?
マンガ、うん
あ、Kindleでね
Kindleで
びっくりした
リアル漫画を持ってたのに、キンドリーでね。
で、まあ、海猿の最後のストーリーっていうか、飛行機に関するやつで、
なんで漫画を読みながら、今この状況がここで発生したらどうなるんだ、とは、3秒ぐらい思いましたね。
3秒ぐらい。
3秒ぐらい。
まあ、でも、もし起きてたら多分大変ですよ、それは。
うん、今ここいないかもしれない。
そもそも飛行機の事故ってだけでも大変なのに、海外っていうシチュエーションもつくわけでしょ。
英語とかで何回言ってても、分かんないもん、どう逃げたらいいのかが。
日本だったらね。
ヘラヘラしちゃいそう。
ヘラヘラしそう、絶対。ヘラヘラ、ヘラヘラってしそう。
言いながら死にそう。
久しぶりに日本に帰ってきて最初に食べたものってなんなんですか?
なんかこう嫁がやっぱり料理用意しといてくる
あ、なるほど
1月に結婚してこの間1ヶ月間行ってたから
奥さん何作って待ってたの?
忘れちゃった
美味しいものね
美味しいものを作ってたのね
今ちっちゃい声でもう忘れちゃった
いやいや、なんかね、何食いたいみたいな連絡もらって。
一応連絡はしたんだ。
ちゃんと待っててくれて。作って待っててくれて。
27:03
こういう時に、忘れちゃったのを質問してしまって、申し訳ないなって気持ちになっちゃう。
ミカさんは日本の食べ物、なんか美味しいもの食べました?
日本人の食べ物は美味しかったですか?
美味しかった。
実は、昨日出てきて、
エジトが私に会ったところに行ったので、
名前は知らないので、どこにいるかは言えません。
でも、最初に酒を飲みました。
最初の酒は?
3種類の酒を飲みました。
キョドから。
とても美味しかったです。
そして、一緒に食べたのは、
すし、肉などの組み合わせでした。
The meat was really amazing. It was some beef, but I don't know exactly what it is. So yeah, this was really amazing.
What kind of sushi do you like?
So what's interesting is in France, sushi is immensely popular. So people in France, they love it. But in France, it's mostly salmon and tuna.
そう、そう。
だから、とても基本的なもの。
昨日、魚の名前は知らなかった。
知らなかった。
なんだろうな。
とても良かった。
いろんな魚の種類がたくさんあった。
いろんな魚がね。
生魚は大丈夫なの?
全然大丈夫なの?
昨日の夜にせっかく京都に来たんで、
ポント町に、ポント町を案内したくて、
行ってそこで飲み屋さんに入ってお作りを頼んで
ああなるほど
そこで日本酒の3種類飲み比べみたいなのがあって店員さんにどれがおすすめですかって聞いたらその3種類京都のお酒があるかなって言ってそれを選んで辛口なやつと甘口なのと頬純な香りのやつと
みたいのを日本酒飲みながらで日本にはだいたい海外の人って
神戸ビーフがって言うじゃないですか だけどそのお店に大海牛があって
大海牛前からちょっと食わせて やりたいなと思ってすごい美味しかった
って思い出したので良かったですね いいですね
あとねさっき話しててラーメン をねラーメン行きたいって言って
どのラーメンをおすすめしたいのか
京都っていうと
観光の価格が今多いのは
新福祭館、第一朝日っていう
京べいきまいのめっちゃ並べる
1時間半だったっていうあそこですけど
でもそれ以外で言うと
天一どうかみたいな
天一は好き嫌いがね、そうなので
面白いから行ってみるっていうのが
いう見方もありますけどね
おいしいかっていうのはちょっと評価が分かれそうですね
に海外の方に分かれるねなるほど ちょっとそれも教えてあげなきゃ
だと思うっていうところで大体 いい感じの時間になってきました
30:06
かね篠原さんなんか言い残した ことはありますか初ゲストっす
よなんかこれ喋っとけばよかった よかったなって後悔しても教え
ませんよこれいや憧れのおっさん fmって言う言葉
でしなんかね篠原くんがおっさん fmに対する評価が異常に高いんだよ
なんか知らないですけど
いやでもわかんないけどなんかいつも聞いてるから
いつも聞いてる話
なんだろうすごい番組なんじゃないかって思う
いや例えばなんか毎朝見るニュース番組とかと
同じような感覚で
おはよう日本に出てるみたいな
なんとなくそのポッドキャストアプリ立ち上げて
あ更新されてんじゃんって言って聞いてるので
なんかその僕の中での扱いは
毎朝のニュース番組とかと変わらないくらいのテンションで聴いてますね
僕と長山さんの今のモチベーションがあと5回分ぐらいは頑張ろうと思っている気持ちが高まる
ちょっと頑張っていこうと思って
あと500回ぐらい
何年やんだよ
っていうところでまた京都とかに来る機会があったら是非是非
その後の結婚ばかり
結婚のその後
それは果たして人生の墓場だったのか。
はたまた。
はたまた。
ヘブンだったのか。
いや、まあまあ、お二人見てたら、墓場ってことはないですよね。
いや、全然違いますよね。我々もね、結構うぜえかっすね。
そう、まあね、頑張ってキープしてるんで。
まあ、全然あれですよ。楽しいですよ。
楽しくやってました。
楽しい。素晴らしいですね。
はい、というところでゲストに
篠原さんと三河さんを迎えてお送りいたしました。
皆様チャンネル登録とレビューよろしくお願いします
あとゲスト出たい
俺今度京都行くからちょっと出すっていう人がいたらね
はい是非ともお声かけをいただければと思います
はいではお二人ありがとうございました
ありがとう
Thank you very much
Thank you so much
バイバイ
バイバイ!
「サブタイトル」と「チャンネル登録」をお願いします。