1. 思考のハンマー投げラジオ
  2. 113 人生の優先順位をもう一度..
2022-02-16 02:30

113 人生の優先順位をもう一度見直すと


家族
友人
仕事
自分のライフワーク
早く家に帰るために音声配信を夕方定刻にもするか

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message
00:01
思考のハンマー投げラジオ
毎朝5分のアウトプット週刊
思考のハンマー投げラジオ
アキヒコの記憶創出総研です。
福島県で生きる私が
思考のハンマー投げをする番組です。
今日は例は、4年2月16日水曜日8時16分14分です。
今日は時間がないです。
なぜかというと
子供が朝ご飯をなかなか食べずに
妻と妻がちょっときつい言い方をしてしまっていたので
私がサポートに入ったということで
いろいろありまして
妻との関係性、子供との関係性、家族との関係性
そういったものを
しっかり見直さなきゃいけないなと思います。
朝は子供を最優先して
まず自分の身の周りから幸せにしていかないと
自分の人生は成り立たないんだなと思った朝でした。
とにかくまず家族を最優先にしていきたいと思います。
仕事は人の次かなと思います。
あと大事にしなきゃいけないのは友人関係だと思います。
家族が一番で仕事は最後だと思いますね。
自分のライフワークとかは
少し優先度を下げようかなと思っています。
空いた時間でやる。
そのために時間を空けるということなんですけど
時間を空けるためには
家族、仕事、友人の関係を
自分の中でもうちょっと考え直してやっていかなきゃいけないんだなと思った朝でした。
記憶喪失保険という名前も変えようかなと思っていて
イメージがちょっと暗いということで
喪失というのは失うという言葉なので
至高のハンマー投げとかを最近言っていて
結構しっくりきているので
ハンマー投げとかにしようかなと思っています。
そんなこんなで今日も一日頑張ります。
早く家に帰ろうと思います。
家に帰るために夕方の配信も時間を決めて
定刻でやって
そのために仕事を早く終わらせるということも
逆に利用してみたいなと思っています。
はい、では以上です。
02:30

コメント

スクロール