1. 思考のハンマー投げラジオ
  2. 338【水】大変なことを大変だ..
2022-10-05 08:21

338【水】大変なことを大変だと思わないことができるか

- カタリストとは
- 例えば唾液のアミラーゼ
- リスナーは平均5人
- 最近の家庭状況
- こどもはVUCAの塊
- 大変なことを当たり前と思えるか
- 子育ては一大事
- ある程度距離を置く
- Chronicleサポーターになるかどうか
- オーディブル番組
- 小島慶子
- https://www.audible.co.jp/pd?asin=B0BGMTWPCF&source_code=ASSORAP0511160006&share_location=podcast_show_detail


---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message
00:02
Catalyst。思考のハンマー投げラジオ。毎朝5分のアウトプット週刊。思考のハンマー投げラジオ。
はい、思考のハンマー投げラジオ。この番組は未来の自分に、今の自分を届けるというテーマでお送りしております。
ちょっと噛みましたけど、まあ自分の頭で物事を噛み砕いてっていうことですね。 まあ、カタリストっていうことを今私の方で、なんだろうな
掲げているんですけども、カタリストっていうのはまあ職媒っていうことですね。 職媒っていうのはどういうことかっていうと、まあ身近なものは口の中にある
唾液ですね。唾液の中にあるアミラーゼっていうのがあって、ご飯を食べると
よく噛んでいくとご飯がとろけていって、 澱粉が糖に分解されていくと。それはアミラーゼの作用なんですよね。
ということで何か一つのものを何かで作用することによって別のものに変えるということですね。 じゃあまあ私の番組では何をしていくかというと、私が見たり聞いたり感じたものを
何かしら私という職媒を通して未来の自分に自分が考えたことを届けていくということを
趣旨にしてやっているわけですね。 最近このポッドキャストを聞いている人が平均6人ということで、私が
Spotifyで聞いているので、マイナス1で平均5人ということですよね。 非常にありがたい、ありがたいというかまあなんていうかですね、別にその聞いてもらいたくて
やってるわけでもないので、聞いてもらいたくてやってるわけでもないのでっていうのが何か
何だろうなおこがましいような発言だと思うんですけれども
どこの馬の骨ともわからない私のこの何の脈絡もない話を5分間毎日聞いている人、まあ毎日同じ人が聞いているとも限らないですけどね
まあ大抵はね同じ人が聞くんだとは思いますがね 今のところどなたが聞いているかというのは
あんまりよくわからないですがそれはまあ置いといて とにかくね未来の自分に届けるということをテーマにしてやっているわけですね
最近はまあいろいろある、生きてればいろいろあるんですよね 家庭がね結構ね
殺伐してるんですよね、なんていうの子供がね 思い通りに行かないんですよね子供って本当にね思い通りに行かない
思い通りに行ったらそれはそれで恐ろしいと思うんですが 思い通りに行かないとかその思い通りに行かせようとしてるから悪いんだと思うんですけどね
もっとね不確実本当にね子供ってブーカーの塊ですよねその 不確実性とかねその予測不能性とかねそういうのの塊なんですよね
だからね もうねなんだろうなぁ
03:00
でイライラすんですよね本当、嫁さんと二人でイライラするし 爺ちゃん婆ちゃんもね爺ちゃんはねだいぶね
落ち着いた人間なんですけどね婆ちゃんもね私と結構似ててね なんかこうね正しくあれみたいなところがあるんですよね
だから なんだろうな
子供はねやりたい放題やるわけですよね やりたい放題やってるとね本当見てるとねイライラするんですねしかも兄弟で喧嘩とかしたりしてね
あの手を出したり足を出したり大声出したりとかね 邪魔をしたりとかね順番
でちゃんと順番変わらない買ったりとかね本当にね なんだろうね
もうちょっとこう 私自分子供の頃そんなになんだろうなぁ
ワガマワガマだったのかなぁってね思うんですけどねわかんないですけどね とにかくね子供っちは大変ですよね
そう今日はこんな話をしようと思ってたわけではないんですがまあいいや ということですね
子供がいるとまあ大変だーっていうことですよそれは当たり前で 私もねこうやってね一人の人間として育ちてもらっているわけですがね
子供時代はね自分で何も稼ぎもできないわけだし 世の中の右も左もわかんないわけですから
子供を育て一人前の人間に育てていくというかまあ大人になるまで まあ預かるとかねそういう表現もありますけれども
やってねあの 子供ね
この人間の社会の中とかね 自然界の中で自分が足で立っていけるように育てていくっていうのはね
それはもう大変なことなんですよね当たり前だと思うんですけども 当たり前に大変なんだけどもその大変なことが当たり前と思えてないっていう感じかな
大変なことが 大変なことを大変だと思ってるんですよね大変なことを大変だと思ってるから大変なん
ですよね なんかね話がねもう堂々巡りしてますけど大変なことがもう基本だと思えば
大変だという気持ちがなくなるんじゃないのかなと思うんですよね ただねそのストレスになるのはねその子供同士の喧嘩とか
手を出し足を出しとかねそういう暴力的なこと あとは親に対するすごい暴言みたいな感じ
あとは自分でやりゃいいのにあの親に行こうやらせやりなさいとかね やってとかねほんと私たちがね構いすぎたのかなと思うんですね
構いすぎたから大人にね騒げばねやってもらえると思っちゃったのかもしれないです だからまあこれね今からでもねちょっと距離を置いて
ちょっと遠くからね見守るというような態度も必要なのかなと思います ちょっと思いがけずねもうね冒頭で5分くらい喋っちゃったわけですが
今日はねある意味元気があるのかもしれないですね まあちょっと理由はわかんないです
06:00
8まあ今日は後朝ねご飯を食べた後に子供たちを起こす前に中山筋肉の youtube の10分
筋トレをやったんですよねそれでちょっと元気が出たのかわかんないですけどね あとは今ちょっとねあの話そうと思ったネタが
クロニクルサポーターになるかとかクロニクルというのはの音声プロデューサーの野村 高文さんのポッドキャストスタジオの名前で月額1000円
からまああの任意の額で サポーターでこれはあの何かをもらえるというわけではなくて
支えるというものですねから個展来るとかそういうのに似てるのかなと思うんですけど ね
だからわからないまあ個展来るとかもになったことないけども こういう
クロニクルサポーターになるかどうかっていうのねちょっとね考えているところですけどもね 今のところねあのお金にそんなに余裕がないので
様子見をしております あとオーディブルの番組であの小島慶子さんのなんかザブリッジっていうのがあの
9月30日に大会が入っててちょっとね オーディブルの方でもね毎月1500円払ってるんで
何かこうコンテンツないかなと思って若橋佐藤の3600とかもねちょっと試しに聞いて みたんですけどね
あんまりまだ 芸能界っていうのはねそんなに私まだ興味がそんなにないんですねまぁ朝起きてサンド
イッチマンのサンドイッチマンの youtube を見てちょっとね クスクスわざってたんですけども
ね笑いもいいかなと思うんですけどもまぁちょっとね新しいものを毎日何かこう 摂取するっていうのがね心の栄養として大事かなということで
中の奥さんとも話ししてたんですけどもことそれでオーディブルで探して小島慶子 さんのザブリッジっていうのが結構ね
新教養ということでいい番組かなぁと思って楽しみですね オーディブルだとみんなのメンタルームとザリーリングリストという土地も野村高見さん
みんな埋めたらうまくあのしたらゆうすけさんもやってる番組なんですけども まあそちらの方が結構面白くて
スポーツファイの方はね最近ねスポーツファイであのポッポッキャットを聞いてるんです けどね
学校ちょうど最近ねあのなんだろうなポッドフェアストを聞くのがなんだろうな 誰てきたというか疲れてきた
ボイシーの方もなかなか大きけないんですよね何かわかんないけど聞く気がなくなって きたということですね
そんなことでまぁこんな最近の日常をね過ごしているところです はい
ではまた
08:21

コメント

スクロール