1. 思考のハンマー投げラジオ
  2. 352【水】発信内容の種類とメ..
2022-10-26 09:55

352【水】発信内容の種類とメディア/後ろ向きな話をしたくなったら

spotify apple_podcasts youtube
- Podcast
- 思考のハンマー投げラジオ
- 語りす図書館
- おさるのジョージ研究室(はてなブログ)
- スタンドFM
- Youtube
- 手書き日記
- Podcast自動アップロード
- note
- Instagram
- Twitter
- このPodcastでは前向きな話
- 後ろ向きな話をしたくなったらスタンドFMに投稿しよう

お便りはこちらから
Twitter
https://twitter.com/oryzaroot
ハッシュタグは「思考のハンマー投げラジオ」
番組や配信者へのメッセージフォーム
https://forms.gle/7iXWBxpN3xQtUZxbA

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message
00:02
たてみアキヒコの思考のハンマー投げラジオ。この番組は、自分の頭で物事を噛み砕いて、未来の自分に届けるというテーマでお送りしております。
今日は、昨日の続きですね。昨日は何の話だったかな?
あ、そうか。昨日は好きなものについて語れっていう話だったんですけども、続き次回のテーマとしてメディアによって発信内容を分けてみるかという話ですね。
どうしようかなという話をしてましたね。ちょっとどうぞお付き合いください。
Catalyst。思考のハンマー投げラジオ。毎朝5分のアウトプット週刊。思考のハンマー投げラジオ。
今日は、メディアによって発信内容を分けるかという話ですよね。
これについては、何回かノートとかでも触れているような気もするし、ポッドキャストでも話したような気がするんですが、
私が持っているメディアというか、発信先というのはいくつか分かれているんですよね。
まずは、このポッドキャストですよね。あとは、ラジオトークの方から発信しているポッドキャスト、Catalyst図書館というものですね。
あとは、もう一つのポッドキャストで、おさんのじょうじ研究室という、ハテナブログとそれのポッドキャスト、あとはスタンダードFMですね。音声系だとこれですね。
あとは、YouTube。最近本当にやっていないなと思うのは、YouTube日記ですね。手書きで日記を書いて、それをショート動画とかで上げるというやつですね。
YouTubeアカウントが2つあって、一つがYouTube日記を始めましたという方と、もう一つはたてみやきこのチャンネル名、自分で忘れちゃいましたけど、
ポッドキャストを自動でアップロードするものですね。それがYouTubeですよね、2つ。
あとはノートですね。ノートの方はね、最初発信始めた頃はノートの方を一生懸命、一生懸命とかね、頑張ってやってたんだけども、
あとはTwitterですね。あとはInstagram。Instagramには、あれだ、Instagramは図書館から借りた本とかを、背拍子で本棚に並べたものを写真撮ってアップしてたんですけどね。
03:00
本棚?なんだっけ?図書館から借りて、読めてなかったりとかするし、記録のためだけにやってたんですけどね。
もうちょっと違う使い方しようかなと思って。
だからね、Instagramに何をあげようかなっていうのはね、今ちょっと考え中なんですよね。
YouTube日記の方と、Instagramって画像系のメディアっていうことでね、何をそこに残していったらいいか。
そのメディアによって分ける意味っていうのが多分ね、あって、Twitterっていうのは何でも全てを残していくような感じにしてるんですよね。
ポッドキャストとかノートとか更新したら自動でアップロードするようにしてるし、YouTubeとかもそうだな、YouTubeもそうだな。
で、そうするとTwitterっていうのは本当に今流れ、かなりどんどんどんどん流れていく。周りの他の私以外の発信物とかもすごく多いので、どんどんどんどん流れるようなものだな。
だからまあそれとは違う、やっぱりそのYouTubeとかInstagramもね、どんどん流れていってしまうかもしれないんだけど、
画像がメインだということで結構一覧性が高いんですよね。だからそれに特化したいような、そういうものをやってみてもいいのかなと思っているので、
パッと見で分かるものとか、そうだな。
はい、まずね、この四国の浜投げラジオは、昨日も話したけど、好きなものについて語れっていうことでね、
私そもそもこのアウトプットっていうのが結局好きになったので、アウトプットの仕方について語ろうかなって思ったんだよね。
えっと、なんていうのかな。
最近あんまり目的についてそんなに話しなかったんですけども、
オープニングでもうちょっとね、もうちょっと具体的な目的を話してみようかなと思って。
例えば佐々木亮さんの宇宙話だったら、1日10分宇宙時間って言ってるんですね。
あとは張子さんのカジラジオの方では、この番組をお聞きいただけると、
06:03
昨日のあなたよりも今日のあなたの方が、より一層ご家族のことを、っていうようなフレーズがあるんですけどね。
まあそんな感じのことを考えてみようかなとは思ってるんですけど、
まあ話が全然ね、あっちこっち言ってますが。
ちょっとね、この思考のハマるだけですよね。
最近ね、こう、気分がうつうつしているとかね、
なんでそうなっているんだとか、そういうことに対して分析するような、どうやったらいいのかなっていうのを言ってたんですけど、
その辺はね、スタンダードFMの方にね、スタンダードFM、そっちにね、引っ越しをしようかなと思って、
心の、なんだろうな、こうちょっと闇的なところ。
そっちはね、こっちの思考のハンマー投げラジオのテーマじゃないんで、
こっちはね、好きなものについてね、考えたことをどんどんどんどん、
ハンマー投げだよね、ハンマー投げ。
だからね、ぐるぐる回してね、ぶっ飛ばすっていうね、
そういうことをね、やってみようかなと思うんですよね。
だからね、ちょっと前向き、前向きなものなんだよね。
だから、思考のハンマー投げっていうのは、ハンマー投げ。
だから、後ろ向きな話は、
まあね、しなくていいと思うんだけど、したいと思ったら、
スタンダードFMで話すという風にしてみようかなっていう風に思ってるんだよね。
はい、ということです。
はい、いかがだったでしょうか。
えー、ちょっとね、最後ね、早口になったりして、
聞きづらいところもあったような気がするんだけどね。
まあ、いいでしょう。
で、なんだろう、
あまりね、こう、考えすぎるのもね、よくないんだよね。
だからね、なんていうの、だからハンマー投げなんだよね。
ハンマー投げっていうのはね、ぐるぐる回して、
まあ、投げちゃうんですよ。
投げちゃうっていうね、投げるのの目的の行為だからね。
それは当たり前なんですけども、
ぐるぐる回して回して、
投げるんだよな、そう。
あまりね、こう、考えすぎないで、
あ、この話ってなんか全然ダメだとかね、
思わずに投げちゃう。
そういう風にして、やってみようかなと思って。
えー、そう、それを思ったのが、
この1周年で、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
あの、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
何にしようかなっていう話でそれなんか聞いたらね全然 音質も悪くて音量も低くてなんだけど
09:08
再生数があったってことで何かなーと思ったら多分質の自分が出てたんでしょうね だからね
まあそれがね良いことかどうかってわかんないけども あんまり考えすぎもねそれはあんまないんじゃないでしょうって
ことになっちゃいますからね
今日も最後までお聞きいただきましてありがとうございました もしこの番組が気にいただけましたらフォローやレビューをしていただけると大変励みになります
番組の感想はハッシュタグ地方のハンマー投げラジオをつけてツイートくださるか 番組概要欄のグーグルフォームから匿名でお寄せいただけます
ではまだ
09:55

コメント

スクロール