1. オルネポ!
  2. #オルネポじたせん (第276回..
2020-03-28 31:30

#オルネポじたせん (第276回放送分)Podcast!自せん!他せん!知りましぇん!?のコーナー!【P!J!T!S!?のコーナー!】

spotify apple_podcasts youtube
#オルネポじたせん (第276回放送分)Podcast!自せん!他せん!知りましぇん!?のコーナー!【P!J!T!S!?のコーナー!】 YouTube版   ツイキャス ちょっとおしらせ Twitter:#ちょ […]
00:25
お久しぶりでございます。3月28日でございますけれども、こちら、オルネポじたせん、Podcast自せん他せん知りましぇん!?のコーナーでございます。
お久しぶりでございます。何回ぶりか忘れましたが、このコーナー回を収録するのは久しぶりということでございます。
今回、第276回放送分に合わせてのオルネポじたせんでございます。
今流れております曲は、見えないラジオでお馴染みでした。ピアノマンがミュージシャンネーム人の子という名前でやっておりました。
アルバムサムサラより電波という曲をお届けしております。
そんな、久しぶりにオルネポじたせんハッシュタグいただいてますので、そちらを一つと。
あと、どうしても言いたいやつという番組を一つという感じでやっていきたいと思います。
それでは早速参りましょうか。
どならせていただこうかと思いますけど、これは同じiPhoneでやっているので、曲を一回下げておいての。
ポッドキャストじせんたせんしりましんのコーナー!
ポッドキャストじせんたせんしりましんのコーナーでございます。
そして、ハッシュタグオルネポじたせん、カタカナでオルネポ、ひらがなでじたせんでつぶやいていただくこともできます。
そういうアカウントも作っております。
そちらのアカウントの方は、このコーナーで紹介させていただいた番組、アカウントお持ちの番組のみをフォローしていくという形で、
あとでフォローしているメモリ、この番組出てたんだというのがわかるようにします。
このハッシュタグオルネポのツイートでいただければ、こちらでリツイートさせていただき、後ほど公読して紹介するという形をとっております。
ゲストもお待ちしておりますので、こんな番組やってます、やってました、やろうと思ってますとか、実践する形もとれます。
あとはメールホームで紹介いただくこともできますので、ハッシュタグを使うかメールでやって紹介するかという形でございます。よろしくお願いします。
03:01
今回はですね、あの椿雷道大先生からハッシュタグオルネポじたせんをいただいておりますので、そちらの方を読んでいきたいと思います。
チェックさんがラジオトークで配信、アップルポッドキャストでも聞ける番組、ちょっとお知らせを多選します。
オルネポにはにわかに愛子ブームが襲来していますが、こちらの番組でも愛子の話題が出てきています。
自称クズ女子の本音トーク、面白いと思いますということでいただきました。
チェックさん、ちょっとお知らせという名前の番組なんですけど、ちょっとお知らせとかで検索すると全くヒットしないワードがタイトルになってますけど、それだけ幅広いことになってくると思いますが、
こちらの番組がですね、ラジオトークから配信されておりまして、ラジオトークですよ。
12分間だけ配信する禁断の果実のようなトークガチャとかあるんですかね。
あとお題とかもあって、何本でもやる気になれば収録ができるシステムになっている。
12分間という短さ、手軽さ。これでね、アンカー派かラジオトーク派に今アプリ分かれている。
あといろいろあるみたいなんですけど、それ以上なかなかいろいろあるの。スプーンとかあるって言ってたかな。
アプリいろいろあるらしいんですけど、ちょっとわかんない。
ラジオトークかアンカーじゃないかなって今2台お手軽アプリだと思います。
そちらで、これナンバリングがお知らせなんで、報道の方ですね。
001法から今165まであってて、2019年ですか。6月から始まってますね。
とりあえずね、ずっと最新回から遡っていくような感じで聞いてますので、
なかなかでも最新回から聞くと、過去の話を持ってくるから、何の話かは最初はわからないような感じするんですけど、
ずっと進んでいくと伏線回収できるので僕は結構好きなんですけど、
ああ、このことがこのことなのかみたいな感じになって僕は好きな聞き方なんですが、最新回から聞いて。
001回、最初のやつもさっき聞きましたが、まだこの頃と今では全然違うので、
この第00回か、001回かな。自己紹介っていうね。自己って字がまたちょっと洒落てる感じなんですけども、
まだこの段階ではまだ12分間にもて余してるというか尺に困ってる感じ。
それが165から遡ってきて、全然この今もて余すところが足りない感じ。
続きはもう1個やるかみたいな感じになってますけど、
06:01
こちらはですね、チェックさんという、チェックと書いてチェックと読むという、
ちっちゃいやついらないやん。ひらがなでチェックって読んでるんですかね。
でね、アパレルデザイナーだそうです。アパレルデザイナーっすよ。
とにかくそのデザイン力というか、アイコン、
ツイッター番組と個人アカウント兼用みたいな感じですかね。
番組アカウントっぽい、後で番組アカウント作ろうと思ってますみたいな感じで言われてたの。
多分これは個人兼番組アカウントみたいな感じで。
そこにもうお顔が出てるんですけども、デザイン的なさすがおしゃれ。
めちゃめちゃかわいいですやん。本当にクズなんですかみたいな画像になってますので。
惚れて舞う野郎画像。やっぱり自分の出し方もさすがデザインの僕とは大違い。
僕が最初にやった頃はもうマンキンのすごい顔で、
モムエノさんのオールデイズ・ザ・ネッポンという気持ち悪い画像で行きましたけども、
全然違いますね。
これ始めたきっかけがウェブラジオをやるための練習ラジオみたいな感じで始めたっぽいと言われてましたね。
そしてチェックが好きだからチェックさんだそうですよ。
鼻柄はまあまあ苦手。でも苦手とか言うと仕事上支障があるので、
それはなかったことにしてほしいみたいな感じで始まってましたけども。
いろいろ結構な配信頻度なので毎日やってた時期もあったみたいなんですけど、
なかなかゴリゴリのペースでやられてるので、もうこれで165までいってるんですよ。
だいたいだから週1配信でも50ちょっとぐらいなところですから、
去年の6月から始めてまだ1年経てないのにもう165だからもう3倍ペースぐらいでガンガンいってると思いますけども。
話してる内容はラジオトークからのお題とかもありますし、
これだけ配信頻度と回数が増えるということは、
結局自分の人となりが出やすいというか人間がよく出てくるというか、
そういう日常を喋っていく感じになるので、ものすごいその辺に関しては親近感が上がっていますか。
ざっくりいきますと、等身大で結構正直な方だなという感じですね。
そこに人間が出て、いい子やな、いい子やな、ちょいちょいいいこと言うなみたいな恋愛に対してとか、
人間付き合いに対してとか、優しさとか、いい子やなっていうふうに聞いて、
09:02
アラルフのおじさんを思いながらずっと聞いてたんですが、
149回ですか、9歩、そこで恋愛の衝撃な状況というところが曲にしてもらえたというところで、
その曲をトイレで歌うという衝撃な展開で、まあいい歌、これ泣くやん、全然。
この頃、さかのぼってるんで、実際恋の始まりも終わりも知らない状態でこの曲をいきなり聞くという衝撃な展開で、
これがまた最新回から聞いていくところの面白さだと思うんですけども、
地上70メートル、平場、頂点は80、みたいなそういうのも出てきますが、すごいですね。
それとか、あとどっかで聞いたのは予備校の講習をされてたとかね、
アパレル系、デザイン系のすごい美人講師ですよ。
155回とかで、5歩とかで言ってましたかね。
関西の方っぽいんですが、地上47メートル?あ、そうか、70メートルじゃなかった、違うね。
つばぎライド指摘が入りましたけども、ツイキャス生中継でお送りしております。
あと関西っていうことですけど、あんまり関西並みは感じないですね。
おしゃれですね、って思いましたね。
あとだから、152回のところでは、大学に入ってすぐ告白される2人みたいな話もあって、
結局お付き合いはしないものの、一応その後が気になっててみたいな話があって、
それ聞いていただけると、それはそれでまた告白しがいがありますやんっていうね。
こういう女の子もって思いましたね。
みんなこういう女の子ばっかりだったらいいのにとか思ったりしなかったりしたり。
ずっと聞いてると、本当に日常のことをしゃべる。
結構だから落ち着いたトーンというか、声をそんなに張るとかテンション上げ上げ。
あ、関東出身の関西在住なんですね。なるほどね、そうなんですね。
だから関西食が気づかないですね。東京っぽいなと思ってたんですよね。
まだ僕は遡れてないところが出てますね。
だからその感じかなとね、いろいろずっと聞いてて。
本当にずっと聞いてたら、友達になったつもり。
12:00
これ気持ち悪いっしょ、僕ね。
友達の感じが出てくるとずっと聞いてたので。
いろいろずっと前から知ってる。この子知ってます、前から。
友達ですっていう感じの気持ち悪いおじさんが仕上がっていくと聞けば聞くほどね。
その辺はチェックさんが許していただければと思いますけどね。
あとは花粉のメガネの話も164とかでやってましたね。
僕も花粉のメガネ持ってるんですけど、結構メガネ女子、コンタクトしてるけどメガネ。
猫が好きだけど猫アレルギーとかその辺も面白いですね。
いろんな話がどんどんどんどん素のトーンで、素の感じで喋ってる感じが、
この作ってない感じが本当によく伝わってきて。
で、幅広く。
あとマチコンに行きましたと、恋愛の始まりと終わりとかを引っさげて。
最新回から遡ってるとそういうマチコンに行った話。
ラジオトーク仲間のゲストみたいなのが出てるんですかね。
ラジオトーカーって言うんですかね。
やっぱりここでもメガネ男子が好きとか出てくるんですよ。
メガネ男子か。
このアラフィフの僕なんか老眼鏡男子なんですけど、老眼鏡初老ですけどね。
ここは該当しないでしょうね。
ただ女の子が男の人の好みを言ってくるとだんだん該当しないじゃないですか。
自分らが聞いてると。
だから全て終わったかになってきて。
これは女子が男の人の好みについて話す回とかいろんなところで聞きますけど、
確実に必ずだいたいへこんでいくという不思議なんですけど。
ただ自分が好きとか、めっちゃ好きな子から言われてるとか、
大好きでしょうがないとかっていう話じゃなくても、
女の子が男の人の好みをしゃべっていくとだんだんへこむという謎の現象がやっぱりここでも僕も感じますね。
だから手で耳を塞いだり開けたりしてあーって言いながら聞いておきたい感じですよね。
これは女子トークなんでしょうね。
結局マチコンで狙いを定めるには佐藤健太郎とか坂口健太郎とか、
薄い顔のイケメンみたいなところも言ってましたので、
全くこういうことで、全国の男子の皆さん、生きる希望を捨てずに、
我は坂口健太郎や、佐藤健太郎やと思っていただければと思いますよ。
あともっと人間力というか、かわいいエピソードというか、
コーヒー飲んだらお腹が下るという話も出てくるので、日頃飲まないけどとかね。
コーヒーは絶大な効果を眠気騙しに効くとか、
15:01
僕コーヒーガブ飲みしても全く眠たくなりますけどね。
だからそういう話とかもどこか出ていますので。
あとこういうチェック節というかチェックさんのトーンというか、
こういうのずっと聞いているとだんだんハマってくるんですけど、
結構ラジオについて話していることもあったり、
割と僕もそうなんですけど、収録してしゃべらないとメンタル崩壊というか、
僕もポッドキャストがなくなったら死んじゃうんじゃないかなと思っちゃうので、
なかなかね、しゃべってしゃべって収録するという感じがすごい。
ラジオ撮りたいなという感じのことも言われていて、共感をものすごくいたしますね。
僕もです!という感じですけどね。
愛顧会が156回ですか、156方か。
ラジオだから練習するためのラジオということで、
地上波もラジコのアプリを使って聞いてたりとかされてるということで、
ジャンクの山ちゃん会を聞いて言ってまして、
愛顧が出てたときに、山ちゃんの結婚会見後の収録だったということで、
すごい話題になったところで、
しずちゃんと愛顧が泣いてる、山ちゃんも泣いてるエンディングの写真がツイッターで上がってましたけど、
そこを聞かれてたということで、僕も聞いてましたみたいな。
そこでチェックさんが言ってたんですよ、
ラインスタンプがあって使ってるって言ったんで、
何?って思ったんですよ。
で、僕すぐ今ラインスタンプ買いました。
愛顧の2つ出てるんですよ。すぐ買いましたので。
このラインスタンプ、さっきオルネポのトーク部屋みたいなのがあるんですけど、
何でしたっけあれ?
ラインのディスカッション部屋みたいなやつ。
そこに自慢のラインスタンプ、カブトムシスタンプとかあるんですけど、
公式かどうか分かってないんですけど、買いました。
ありがとうございます。チェックさんナイス情報です。
結構愛顧の、あまり曲を聞くことをされないということですが、
愛顧はいっぱい聞いてたということで、ここに盛りましたかと思いましたね。
全部消えた。
いろいろ愛顧に対する共感、できることがいっぱいあったので、
18:00
曲に対する感じも、そのやつ聞いていただければと思いますけど、
156やったかな?
でね、今ね、
あれ?どうしたんだろう。
全部消えてるんですよね。どこいったんだろうね。
残りのリマインダーを大体消したところってあるんですけど、
これがなぜかガバッと消えましたね。びっくりしましたね。
何が起こったんだろう。
まあでもね、ずっと聞きながらずっとメモってて、
そんな感じでお届けされてるんですが、
だから結構ね、ほとんど聞いてたら完全に友達になった気になっちゃうので、
気持ち悪い状態にならないようにお気を確かにね、
ずっとだから毎日職場とか学校とかで会ってるような感覚に、
これすごいですよね。
ラジオトークで、結構だからラジオトーカーってこんな感じなのかなと思ったんですけど、
BGMとかが、確かラジオトークのアプリってBGMとかがバックにつかないんですよね。
ジングルとか手拍子みたいなのがつくのかな。
そういう効果音みたいなのがつけれるけど、
確か、なので結構だからもうすっと始まって、
最低限の感じの作りになってるので、
しゃべりをメインでバーっとやって、
時間が来たら12分で終わるという感じなので、
結構その辺が特に電話でしゃべってるというか、
いつも顔合わせて話してるような気になっちゃう。
アンカーとかね、僕がやってる収録方法とかは結構番組っぽく、
ごまかすといったらごまかすという感じなんですけど、
いろいろできるので、
そういう感じでね、
本当にぐっと近くなる。
だから多分ね、ラジオトーク同士の交流って結構頻繁に
いろいろあってるんじゃないかなとかって推測するんですけど、
僕もラジオトークから配信は結局してないので、
やろうとしましたけどね、
iTunesに繋がらずやめたみたいな感じでなってるので、
そんなとこですかね。
ありがとうございますね。
チェックさんも来られてたんですね。
今から不動産聞けない。
ありがとうございますね。
本人が来ていただいております。
ありがとうございます。
それで結局こちらはですね、
ラジオトークから配信されてますんで、
ツイッターアカウントもありますので、
21:02
ハッシュタグが消えた。
諸知らせか、ひらがなで。
それも貼っておきます。
iTunesリンクも貼っておきますので、
ラジオトークと貼っておきます。
よろしくお願いしますね。
もうちょっとね、
いろいろメモってたやつが、
すごいですね。
全部消えたんですけど、
何が起こったんでしょうね。
原因が分からないですけど。
そういう会議ごとにいろいろ書いてたんですけど、
お兄さんってそういうことなのかとか、
椿ライドメール読まれてたぞみたいなとか。
あとね、
メールをまだ、
そろそろメール募集しようかという段階で、
まだメールが来てなくて、
あたかもメールが来てたかのような、
偽装するという面白い会も、
遡っていくとありますので、
その辺もずっと聞いていけたら。
結構やっぱ12分なんでガンガン聞けるので、
僕は一応遠倍で聞いてましたけど、
慣れてくるとスピードも上げれるでしょうし、
僕はね、
自宅線のときは2倍速で聞かないようにしてるので、
さすがにね、
空気感とか雰囲気をまず感じたいなっていうのが、
気持ち悪くないでしょ、僕言ってることね。
普通のことを言ってると思うんですけど。
そんな感じですね。
だからこちらよろしくお願いします。
椿雷道先生からのご紹介でございます。
チェックさんの番組ですね。
ちょっとお知らせという番組でございました。
ガンガン配信されてるんで、
ガンガン聞いていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
あとですね、
もう一つ紹介しておきたいのが、
これも愛好会、
日々言ラジオ、
なんと49回放送分でまた愛好会第2弾をされたんですよ。
しかも、
愛好の歌詞と女心というですね、
これだから僕とゆうすけさんが収録してた、
宮太郎が来れなかった、
2人で十分気持ち悪くなっていたという愛好会に対して、
僕は女心がわからないという話をしてて、
それに対してアンサーしてくれたんです。
じゃあ撮るか。
しょうがねえな。
この気持ち悪いおっさんどもよ。
聞いとけよ!
という感じでしょうかね。
もうね、
ドキドキして、
途中で再生止めたり、
またそれで一時してから再生したりとか、
なかなか、
ちょっとセギュララな部分もありますので、
これはもうアジのたまみファンとしては、
皆さん衝撃を受けるかもしれませんが、
愛好会ということでね、
それになぞらえると、
そうなってしまうのかというか、
24:03
感じがしますけども、
すごいですよ。
だから、
聞いていただければとは思いますけども、
いろいろね、
曲が、
10曲近く曲が出てきたんで、
途中途中止めて、
僕サブスクサブスク検索検索で聞いて、
チェックチェックしていったら、
それだけでプレイリストができてしまって、
今、日々ごとラジオミックスみたいなことになってますけど、
結構ね、
恋愛感に近い感じの曲は、
幸せという曲ですとか、
あと別れた時とか、
うまくいかない時の恋とか、
とかは恋人っていう曲、
カブトムシのカップリング言ってましたね。
こんなこと付き合いたいなっていう、
理想の女の子像が描かれているのがシャッターですよとか、
こんな女とは付き合いたくないよっていう場合は、
愛の世界とかですね。
あと、ひまわりという曲のエピソードとか、
カラオケで歌いたい曲とか、
どんどんどんどん言われて、
どんどんどんどん検索して、
僕プレイリストができましたというね。
さっきツイートしましたけど、
多分Amazonの公開になっているのかどうかわからないですけども、
いろいろ、
これ気持ち悪いでしょ。
これ気持ち悪いと言われても気持ち悪いんでしょうけど、
全部で11曲ね、
僕プレイリストに入れるというこれだから、
アジタマさんの言った曲全部入れて、
あとスカパラの新曲の
グッドモーニングブルーデイジーですか、
も加えた。
シャッターって曲だったっけな。
2曲あるんですよね。
原曲と、
あとまた撮り直した分とかがあって、
そんなんがね、
あとアイアイ傘も2つあるんですけど、
汗かきミックスがいいって言ってましたけど、
元のアイアイ傘もあって、
どんなんか被ってるのもあるのでね、
それで11曲入ってるんですが、
全部入れてるのが今言った恋人幸せシャッターでしょ、
あと愛の世界でしょ、
うたひめ、
こんぺいと、
アイアイ傘、
汗かきミックスのアイアイ傘と、
ひまわりになったらって曲と、
シャッター、
もう1個か、
っていうね、
いかがでしょうか。
サブスクがあればすぐ、
これサブスクありがたいわ思って、
すぐ聴けるもんっていうね、
という風に思って聴いてました。
まあでもね、
女心についても触れられてますんで、
共感できる部分と、
共感できないところがありまして、
という話なので、
その共感できない部分はこういうところであり、
共感できるところはこういうところであり、
ということで、
その時のみたいな、
進んでいくんですが、
もうなんかね、
ドキドキするというか、
勝手に、
もうこれ気持ち悪いとは思いますけども、
ドキドキするというね、
ゆうすけさんも再生止めたわ、
言ってましたけども、
同じ状況、
現象が起こっていると、
27:00
世の男子はそうなっているんじゃないかと、
まるで元カレ感を、
気持ち悪いですね、
元カレ感が出てくる気持ち悪いですね、
なんか、
あ、そういえば昔振られたわ、
俺、
みたいな感じになりますよ、
これね、
僕だけですか、
あと歌詞の紹介とか、
内容の紹介とか、
あと歌詞をちょっと読むという、
すごい歌詞の部分を読んでいくというところもありますので、
本当にドキドキします、
男子の方は心して聴いていただければと、
こちらリンクを貼っておきますので、
愛好会第1弾もあるんですがね、
第1弾を聴いてから第2弾を聴くもよし、
第2弾から聴いて衝撃な負担、
メンタルを確かに持ってね、
聴いていいと思いますよ、
すごいですね、
バトンタジノさんすごいわ、
ありがとうございますね、
ほんとね、
でね、
なんか最近ツイキャス始めるんですけど、
可愛いですね、
ゲームのツイキャスをするらしいので、
皆さんね、
ツイッターで出たら見ていただければと思いますけど、
動物の森をされるそうですよ、
素晴らしいですね、
ありがとうございます、
以上でございますか、
以上でございます、
ということで、
最後までご視聴いただきありがとうございました、
ありがとうございます、
以上でございますか、
以上でございます、
ということで、
ちょっとお知らせと、
日々ごとラジオでございました、
2つやっておきます、
ありがとうございます、
さあ、
ちょうどいい時間ですか、
ということでございまして、
おすすめポッドキャストがございましたら、
次戦、
他戦、
お待ちしております、
ということで、
ハッシュタグ、
オルネポ自作戦でツイートするパターンですね、
あと、
メールフォームからラジオネームだけで簡単に送れるパターンと、
ございますので、
よろしくお願いします、
音出ますか、
ということで、
通常のメールアドレス、
普通にメールフォームじゃなく、
ガチでメールを送りたいという方、
桃屋のサートマーク、
オルネポだというか、
桃屋のサートマーク、
オルネポ.コムで、
よろしくお願いします、
いろいろ、
送り物は、
もう、
桃屋がないのでできませんが、
何か、
送りたい方は、
送ってください、
住所教えます、
よろしくお願いします、
30:25
It can be pretend to listen the world podcast
はい、ということで、
無事に30分くらいで、
終了いたしましたけども、
この後、
本編を、
撮らせていただこうと思います、
なんと、
コインをいただいてて、
収録前から、
アイドリング的にというか、
準備中からツイキャスを垂れ流れとって、
ツイキャス2拍目の途中にしてますが、
コインをいただいているようで、
ありがとうございます、
引き続きこのまま、
ちょっと、
冒頭しながら、
本編を撮りたいと思います、
第276回でございます、
それでは、
ありがとうございました、
福岡市東区若宮田交差点付近から、
全世界中へお届け、
桃屋のおっさんの
オールデイズザ・ネポン
もやもや、
もとい、
桃屋のおっさんの
オールデイズザ・ネポンです、
どうぞ、
31:30

コメント