00:06
オルネポ、悪くないわよ。
はい、オルネポでございます。
10月、10月や、12月や、12月、
今日何曜日?
8日、木曜日か。
だと思います。22時53分、割と深夜でございます。
昨日撮ろうと思って、昨日の日付のままなってて、
昨日もう眠くてやめたんですけど、
ということで、水曜日8時、20時配信をベースとしておりますが、
久々にこれ取りこぼしたんじゃないですか?
日々の取りこぼし。
日々の取りこぼし。どうも。
U字です。全然書けないです。
で、そのまま今日終わったら、
すぐ、ポッドキャスト版も配信しちゃおうとして、
寝る、出した仕事、あさって休み、飲み会、
日曜日、なんもなしの流れでございます。
そんな50歳で生活しております。
今度の土曜日の、急に飲み会に入ったんですけど、
あと、眼鏡が、今ジンズの眼鏡を3つ持ってるんですけど、
これと、これ目の前読書、パソコン、目の前お勉強用みたいなやつと、
あと遠近両用で外で歩く用のやつと、
あと仕事で一番安いやつ、もうどうなってもいいやつと3つで、
4本目がプライベート用の遠近両用のやつが、
1回ソファーで潰してしまったので、寝落ちしてぺったんこになって、
それからもうちょっとおかしいので、
バーベキューとか焼肉とか料理とかして、
油まみれになってミストがかかって幕だらけになっても大丈夫なやつ、
お家用にしようという作戦で、もう1個。
で、土曜日注文、眼鏡作りに行って、
今度の土曜日に受け取るやつ。
で、それで今度ね、なんとあれです。
太陽の下でグラサンに変化するやつです。
どうも、とくみつかおとです。
ということは、超高レンズってやつ?
はい。
眼鏡はいくつあってもいい?
そうですね。いくつあってもいいですよね。
03:00
全く同じレンズで、前回の履歴のやつでもう1個作って、
さらに、
えーと、あれですよ。
なんて言ったらいいんですかね。
ちょっと攻めてみました。
太陽の光の下でブルーになります。
どうも、とくみつかおとです。
ということで、はい。
太陽の下でブルーになる。
あ、ブラウンにしようと思ったんです。
前回ジンズレディのお姉さんが、私ブラウンなんですって言ったけど、
で、前回買いに作りに行った時のジンズ兄ちゃんが、
僕ブルーですって言って、
で、
あの、
この前の11月5日のしゃべ音の前のサテライトスタジオで、
えーと、
絶負けのワンダーさんが、
ワンダーさんが、なんかあのフジフミヤみたいなちょっと黒縁のサングラスの青いやつみたいなメガネを持ってたんですよ。
あんな感じになるんじゃないかと思って勝手にワンダー化を図っているという。
ね。
負けられないメガネになりました。
初めダメって言われてたんですけど、超高レンズいけるらしいので。
で、車の運転はUVカットのガラスの中はサングラスにならないので、
外だけがサングラス。室内は普通のメガネになるというやつを使う。
のが土曜日できるということで、
そのメガネができてそのまま飲みに行くんで、飲みに行って潰さないようにしなきゃいけないというね。
絶対に曲げられないメガネ。
絶曲げです。はい。
で、こう、これでね、もう今度は家用と外用に変えれば、
酔っ払って壊さない限りは今度はね、1年でダメになっちゃったんで。
今度こそ。去年の同じくらいだったと思うんですけどね。
という感じでございますけど。
あとどうしようかな。
そう。
今日、タイトルに入れるんかな。
毎年12月の最初の時にざっくり年表で1年を振り返る企画。
だからみんな年末になれば大体1年振り返り出すので、
12月の頭に早々に振り返っておこうというのが毎回のパターンなんですけど。
今回はざっくり年表作れたので、前回はざっくり年表作ってないです。
なんか、オルネポ総合ページにずっと年表貼ってるんですけど、
去年だけ多分ないですよね。
どこ行ったんでしょうね。
でもなんか、やったんかもしれないですけど去年もね。
覚えてないんです。
覚えてないんです。
そういう感じでございます。
06:03
火曜日かな。
発送しましたので、
TUTUさんのガチャCDの当選者の皆様には発送。
一人だけもうちょっと発送遅らせてくれっていうのもあったので、
先に先行4人分ですか、発送終わったら、
もうこのポッドキャスト版が出てる頃には届いてるんじゃないかと思いますけど、
順次届くと思います。
ガチャCD。
当選された方にはDM送ってパソコンで網打くじやった、
1、2、3って当たり1、当たり2って書いてあるんですけど、
1はNo.1、2はNo.2のガチャCDの1から5番のやつがそのまま割り振られて送られています。
一応UBEならではのおまけをつけて発送してますので、
エヴァンギリオン的なやつをいっぱい持ってた、ちょうどダブってるというか、
残ったやつをいろいろ同封しましたので、
4つしかなかったので、もう1人は眉チャレンジのステッカーをつけてますんで、
眉のステッカーかUBE限定のエヴァンギリオンコースター、
スタンプラリーの時にもらえるやつ、もうどこにも売ってないやつ、これを同封しております。
そして、おめでとうございますの一筆書いたのは、
エヴァンギリオン一筆便箋、グッズで買ったやつを惜しげもなく使っております。
ただ僕の汚い筆ペンの字が書いてあるので台無しっちゃ台無しですけど、
UBEならではのエヴァンギリオンにまみれたものがCDと同封されておりますので、
当選された方、おめでとうございます。
リッチ、まあね、非売品っちゃ非売品なんですけどね。
そんな中、僕のとこにもCDがやっとおさ届きまして、
やっとおさ届いたというか、ギリギリ出てきたんですけど、
これがステッカー付きの予約購入特典で、
もう一個が東京都で買った超フライング、1ヶ月前のフライングCDと、
これ2枚。
この2枚のCDは、
1ヶ月前のステッカー付きの予約購入特典で、
1ヶ月前のステッカー付きの予約購入特典で、
東京都で買った超フライング、1ヶ月前のフライングCDと、
これ2枚。
ステッカーが貰えるのでもう1回買っちゃったっていうね。
どうですか、これね。
09:00
7SEVENとTUTUのアルバムとTUTUのファーストシングルが並ぶという、
なんかね、お祭りでございます。
雑然としたスタジオがね、より不規則に並んでおりますけど、
なかなかそれでね、CDプレイヤーをかけて聞く時間がなかなか取れなくて。
で、やっと僕当たったんですよ。
トガトガの時の入場特典CDで、
くまとだけの時間の2人のコラボトークが入ったCDを配られてて、
その中にミスがあって、数枚だけ音声テストの音源が入っています。
その方は名乗り出てくださいと、すみません差し替えさせていただきますみたいな、
もうそれ捨てていいですよみたいな。
で、僕それで当たって、音声テストのCDだったんで、
で、これが届いて、ツイキャストの方だけ見えると思うんですけど、これね。
見てください、柴山県の直筆というね、これ。
言うてみたら、だけの時間柴山寄りって書いてるので、
これ言うてみたらサインですよね。柴県産のサインがあるという。
ある意味これ当たりですよね、これね。
ということになりました。これで、
これ忘れてんじゃないかなと思って、柴県産。
もう1ヶ月経つよなと思いながら、
で、そろそろ言おうかなと思ったら届いたんで、
覚えてたんですねっていうね、感じだと思います。
で、なんてないんですけど、毎日別に平平凡凡と生活しておりまして、
で、年表も作り、平平凡凡と1年間をハッピーに過ごしながら、
で、もともとこれもうポッドキャスト自体1200回ぐらいやってるんですよね。
オルネポが600何十回かやってて、しげももが何十回かあって、
キレイとが百何十回かあって、オルネポちゃんが百何十回かあるのか、
あとヒルネポもやってて、自分で配信したエピソード数が1200を超えてるぐらい、
1300ぐらいあると思うんですけど、
で、来年10周年のカリスマポッドキャスター、自称カリスマポッドキャスター、
で、これこのままだとこのままだなという、なんかちょっとビビってきまして、
世の中、何、とどまり続けるには変わり続けなければいけないというか、
キングカズがめちゃめちゃトレーニングしていくつになっても、
12:02
キングカズで元気であるようなことにならないといけないのかなと思って、
ポッドキャスト的に、もうこれトークスキルというか、
喋りの頭打ち、ここからはもう衰えてボケていくだけだろうなと思って、
これ以上はもうちゃんと喋れんかなという恐怖感ですか、
大丈夫か多いという、何となくの不安がありまして、
これでもう一発、
足りないのは、もう聞いていったら分かるのが、お勉強が足りてないですよね、僕ね。
お勉強が足りてなくて、かつ字が嫌いだということですね。
かつ新太郎ですということになるんですけど、かつ字が嫌いってことは、
読書が嫌いなんですよね。読書が嫌いだし、勉強が嫌いだし、
歴史のこととかも分からないから、旅行に行っても、
いろいろだから、回っても歴史が分からないから、何となく、
今日といってもピンとこないとかね、そんなのもあるんですけど、
もうこれヤバい、何となくヤバいと思って、読書を始めましょうということになったんですよね。
読書を始めると、来年から、この前トモ君と飲み会をしていた時に、
カイセイ君が有給柔軟連休を使って、合宿免許で免許を取った時の間の飲み会で、
5年日記を買ってやっているんですよ。5年日記ですよ。
5年日記ですよ。俺もやろうと思って。ほぼ日誌か伊藤重里系のやつをやっているんですよ。
僕もAmazonで探して、5年日記、高橋書店の5年日記が2023年1月から、
いろいろ探したら、20まで書いてあって、下二桁は手書きで書くみたいなのがあるんですよ。
日記、それはめんどくさいなと思って、毎回22、23の日付、1月とかめんどくさいから、
1月1日から全部書き込んであるやつを買って、2023年から5年間、
ページで同じ1月1日が5年並ぶんですよね。24年の1日、25年の1日となっているので、
文章を書こうと。漢字も忘れる。出世というか、事務作業も増えてきていると、
文章を書けない感じ?頭悪い考察の漢字が出ますので、文字を書かない。
スマホばかり、パソコンばかりだと漢字も忘れるので、最近漢字が出てこないシリーズで
漢字使いが減るので、それも金がね。5、6行ぐらい書けるのかな。
15:05
小さい隙間に文字を書くみたいなことになるので、書こうという。来年の1月1日から。
これをやっていれば、ざっくり年表を作りやすいだろうと。
毎年。今はインスタをずっと1年分遡って、写真を見てこんなことをしているのと、
Twitterの画像だけ振り返って、桃屋アカウントとオルネボアカウントの画像を振り返れば、
大体1年何をやったかがわかる。写真を撮っているのが思い出のやつみたいな文字じゃなくて。
これが日記になればと思ってね。アプリの無料のやつもあったんですよ。
画像も貼れるしみたいな。でも1ギガで有料版に切り替わるみたいな。
だからそこのサイドがなくなったら消滅するだろうし、お金払いながらするならもういいかと思って。
無料版入れたけどすぐ消して、やっぱり手帳買おうと思って。日記帳か。5年分。
これは面白いなと思って。いろいろ書くところも面白いのがおまけがついているみたいな。
2000円ぐらいだったかな。読書は、本はいろいろ買うんですけど、
開かずにホコリかぶるみたいなパターンが多いので、本を開くとなると大変やなと思って。
どうしようかと思ったら、Kindleやんと思って。Kindle?Kindleやなと思って。
それでついに僕、これ追加数の人には見えます。Kindleデビューです。
これで、白黒の本だけをやつにしようかなと思ったんですけど、iPadみたいなやつになったんですけどね。
Amazon純正のカバーもつけて。
ブラックフライデーで6900円ぐらいのKindle。これで本読もうと思って。
とりあえず目についた本を、わけわからんというか、謎の小説を奥さんが旦那を突き落として殺すっていうね。
いきなり、なんか知らんけどポロッと入ってきて、それを読むことにしたんですけど、ちょっと怖くなって3ページぐらいでやめてます。
あと、哲学。そんなに面白くないなと思ったんですけど、雑学王になれるやつみたいなやつを読みつつ成功して、
殺した夫が帰ってきましたっていう、小学館の人の本か。
殺した夫が帰ってきたって、桜井美奈さんって方が書いてあるやつ。これ読み始めると。
18:06
殺した夫が帰ってきたってどういうことなんでしょうね。
これに、ネットフリックスとかも見れるようにしようかなと思ってますけど、タブレット時代到来ですよ。
ガラスケース、ガラスの保護はつけずに家の中だけだからいいかなと思って。
これで、ちった、なんかもうちょっと整理整頓された喋り方がどちらかはずに、文字数少なめで分かりやすい。
池上晃みたいになるんじゃないかって勝手に思いながら、ちょっと活字に触れるのでね。
ツイッターでつぶやいたり見てもほとんど流し見ぐらいだし、これをやればなんとか読書とちょいちょい日記つけて書く力がつけば書く近後ですっていうね。
無敵になるんじゃないかと勝手にね。これでなんとかなんじゃねえのっていう気が勝手にしております。
これで頭打ち伸び悩み解決するんじゃないかと勝手にそう思っております。そんな感じでございます。
じゃあいきましょう。桃屋木の桃屋プレゼンツ。桃屋の歌のオールデイルダネポン。
テテテテテテテテテテテテテテテテテテテテテテテテテテ
県の片隅からお送りしております、うべしの中心からお送りしております桃屋のさんのオールデイルダネポンでございます。396回でございます。桃屋のさんのオールデイルダネポン、短く略すとオールデイルダネポン。
あーまずは気持ちが大事。笑って。気持ちが大事ですよね。
そうなんです。キキちゃんみたいにわーっと情報を整理整頓して台本作ってみたいな喋り方ができるので日頃から文章を読んでたら、文章を読むって知らんけど日頃読まんので違う脳みそですよね。
なんか小説読んだりする世界ってね、話、ラジオ聞いたりツイッター見たりとかヤフーニュース見たりとはちょっと違う感じがしておるので、趣味は読書でございます。
50歳ですってなるように来年ちょっと、来年ってもう始まってますけど、手を持ってます。手を持ってます。
それでは第396回よろしくお願いいたしまーす。
21:02
普段はふざけているけれど今回ちょっと頑張りましたと頂きましたペンネームくまさんでした。ではファーストアルバム7セブンからペペロンチーノオーバードライブでお送りします。
ペペロンチーノオーバードライブファーストアルバム7セブン。くまジャックインレベル。kcmah.comで発売中。
はいちょうどで396回でございます。7セブン絶賛発売中でございますので、探して買ってください。貼っていると思います。
Z2さんのシングルも出てますんでね。アルバムも買えますのでこちらも概要欄おそらく貼ってありますので買いに行ってください。よろしくお願いします。
はい、さあ、音がでかいな。ということでして、えーと、行きましょうか。さあじゃあ行きましょう。
ざっくり年表で振り返る。2022、音楽ない。さあ、オルネポ総合ページの方にもあげてますので、これ全部あの年表のそれぞれにリンクになってて、クリックしたらその当時のインスタとかツイッターのリンクに飛ぶようになってます。
貼ろうかなと思ったんですけど写真だけですげえ長くなるので、スクロールが大変になると思うので、今回はすっきりした2022年になっております。
でね、ちょっとざっくり振り返りますけど、今年の1月25日、ねずさんの影響を諸に受けて横井のソースと太麺パスタにはまるというね、やつから始まる。
これもねだから、これも多分ともくんの飲み方で結構影響を受けるパターンが多いんですけど、やっぱり人と話すとね、すぐ何かその真似したくなっちゃうというか。
横井のソース、あんかけパスタなんですけどレトルト、これが美味しいよと。でそれに加えて、すぐそれ取り寄せて美味しいな美味しいなって言ったら、麺もあるよって言われて2.何ミリ、太麺なんですけど、これがね、お取り寄せしてはまってましたね。
でねずさんのおすすめはそれにピカタを乗せるパターンが一番うまいって言ってましたけど、それがね良かったです。かなり美味しかった。また頼まないといけないなと思いますけどね。
24:08
そして2月20日、国家資格再び挑戦ということ、多分これ何やったっけ参考書買ったんやったっけな。そう参考書、会社からこれで勉強制でテキストを渡されたっていうね。結局僕は自分で自前の参考書を買って勉強しましたけど。
ここからですよ2月20日から。でこの前の9月の終わり頃にやった試験ここからね。でもう実際は夏過ぎぐらいからしか勉強してないかな多分ね。そんな感じやったと。
そして3月13日バカリズム師匠の、まあ師匠って僕は弟子じゃないですけどウェディングハイ映画見に行った。これ面白かったですねバカリズム師匠の。さすがバカリズムというか予想を遥かに超えてくる展開がね。面白い要素もたくさん入れててこの映画面白かった。
結局今年はこのウェディングハイ、バカリズム監督脚本か。ウェディングハイを見てシンウルトラマンを見てスズメの閉じまりを3つしか見てないかな多分今年。おそらく3本になったと思います。
そして4月3日4月1日長男ブライアン陽性俺陰性っていうね陰を踏んだコロナ発覚という事件ですね。ここでね警察学校に入校してすぐ出てくるというね。
4月3日。4月の終わりゴールデンウィークの始まりにアキピーがゲリラ的にウベやってきて2日間一緒に飲むというねスナックで飲んで居酒屋で飲んでみたいな突然でアキピー年下だったっていうねなんか若いよねと思ってあのねオンライン飲み会場では年上と思ってたけどあったら若かったっていうね。
あとそのお土産でもらったガンス娘あの広島のあのすり身なんて言うんですかあれ天ぷらって言うんですかめっちゃうまいあのガンス娘のお馴染みのねあれガンスに出会いましてこれまた取り寄せないかなと思いますけど。
で5月8日MacBook Air導入。ついにもうWindowsがもう編集するのにオーダーシティでノイズ取ってノーマライズかけてコンプレッサーまで1時間以上かかるっていうね今もう3分もかかんないですけどねあっという間にできるのでありがたいですね。やっぱMacBookすげーなとMacBook。MacBook Airね。
さまざまでございます。
27:01
それと続きまして5月15日新ウルトラマンを見る長澤正美最強。さすがですねこれね5月15日ですよ。長澤正美がすごかったですね。巨大でしたね。新ウルトラマン面白かった。今度新仮面ライダー来年ね3月楽しみでございますけど。
で6月4日に人生初森高コンサートに行ってこれでこの日6月4日の翌日かぎっくり腰になったっていうね。あの大股開きのお兄ちゃんにビビった森高大好きオタクみたいな気の弱そうな男の子が俺の方に足をよけて逃げてきたので僕がそれを覚悟してあげるために僕も足を閉じて。
でコロナでスタンディング禁止だったんでずっと座ったまま早めにもう1時間前ぐらいから会場してすぐ座ってずっと張り切ってて腰痛いの我慢してずっと見ててそのまま腰が固まってそっからリハビリの日々ゆかちゃん。理学療法士のゆかちゃんにリハビリを教わりながら回復するまでね。
卒業間際リハビリ痒いが終わるかどうかのギリギリぐらいでゆかちゃんがコロナになってリハビリが自然消滅してもういかなくなったっていうね。理学療法士ぎっくり腰痒いリハビリの日々が終わりましたけど。
それが6月ですよ。で18日がこれ名古屋ですねキレイと三人キレイと柴次郎ちゃんと大和さんと僕で初めて3人揃ったっていうね。なんであの時カフェのラストで絵本持って行ってたので上田で柴次郎ちゃんにサインもらおうと思ってたら上田さんもいたんでついに2人ね作者と絵の担当とね
サインもらいました。でそれをキレイとのアカウントで貼ってたんですけどキレイとのアカウントが凍結してしまったのでそのリンクを貼れずというね。いつ解除するんですかねあれね。それで人生初アパホテルですよ。
名古屋はアパホテルに行ったのでねこの日はこの時は京ちゃんはね東京から来て全くホテルも取らずに来てで僕より近いところのホテルを僕より安い価格のところを僕すぐそこなんでつって僕は駅前のアパホテルだったんですけどちょっと遠かったんでちょっと予約したので負けたみたいだね。
でインスタを投稿すればアパカレープレゼントって言われたんでフロントでインスタ投稿しましたって言ってカレー持って帰って食べましたねアパカレーアパ水ももらいましたけどね。それが6月で6月22日この時が通算オルネポ通算600エピソードに達成しました。
30:12
次多線ゲスト会特別会いろいろと通常こういうレギュラー会加え合計600になったのが6月でございます。9年がかりですね。
で7月10日庵野秀明店に行ってまたここでグッズ品ほど買っちゃったんですよね。庵野秀明店の分厚いなんかあの電話帳みたいな写真撮影を受けてずっと写真撮って撮って撮ってで最後出口のところにあった物販ブースでその写真撮らずにして全部そこにもう写真が入ってあったっていうねそのパンフレットみたいな電話帳みたいな分厚いのに自分で撮るとガラスケースが反射して
作れるケースかあのなかなか撮りにくくて大変だったんですけどあるじゃんと思って買いましたねこれね
でこれについて今度さすがうべですねあのこれ山口だったんですけど 庵野秀明店は
次が えっと近所の徳川公園のところでナディア店をやってたので庵野秀明
これナディア店にまたここでグッズを買いすぎましてもうグッズにあふれて今スタジオの中が今カメラに映ってないところにグッズが山のように積んであるみたいなね
映画のパンフレットとかあともう使う予定がないぐらいクリアファイルが増えてしまい
ステッカーが増え
アクリルスタンドが増え
キーホルダーが増え
缶バッチが増えステッカーが増えずっとなんかもうグッズだらけですあと誰にも送らないポストカードがたくさんあるっていうねエヴァンゲリオンからね
あと庵野秀明シリーズでナディアでしょあとトップを狙えとか色術とかああいう作品の缶バッチも買いましたしねもうグッズが
9月29日これひそかにインスタで今ハッシュタグうべまんジョニーってマンホールうべのマンホールを写真撮ってあげてるっていうね
インスタでねひらがなでうべであとマンホールまんジョニーはカタカナうべまんジョニーなんですけど
で市役所の前とかは幼稚園のお子さんが描いた絵とかをそのままマンホールにしてたりしてかっこいいいろいろあるうべのねうべのマークで古いやつとか
あとうべ子王さんの工業用水とかなんか通ってる専用のマンホールとかね色々そういうのを撮ってもうでも撮り尽くしたので
たぶん一時は上がらないでしょうけど
結構インスタでオリジナルハッシュタグはお土産ジョニーとかねお散歩ジョニーとか
33:04
僕のインスタを見ればわかるんですけどずっとそこに集約されてるあと月を撮ればベイベー同じ月を見てるかいっていうハッシュタグでずっと月を
ただiphoneで月を撮ってもただのピンポケにしかならないんですけど
今日もあげましたけどただただ月を撮ってるただボワーっとした写真なんでよくわからないっていうね
そんなやつです
で10月13日に無事合格しました国家資格2個目
洋式クレーン運転士のね学科を取りましたので来年の3月に教授場に行く運びになっております
まさか国家資格の勉強2回もするとは思わなかったですけどね
もう勉強したくねーなでももうちょっと読書の読書を趣味にしていこうと
本当に本を開いてみるよりは多分タブレットのがやりやすいですね音楽かけれるし
スポーティファイも入れたしツイッターも入れたしインスタも入れたし
LINEとか入れると通知が来て読書の集中できるなと思ってやめてますけど
あんまり特価型にしようと思うんですけどkindle特価型で
って思ってます
10月29日フォースインパクトワクチンを打ちまして
フォースインパクトワクチンを打って4回目のコロナのワクチン
これ打って11月5日しゃべ音最高伝説に立ち会えた感のカリスマ
ポッドキャスター俺って何の写真やろこれ
とかとかの写真を載せてますツイッターのねこれだから
無事にホテルに戻ってきたよっていう自慢の自慢のやつね
いやー伝説やったっすねでもね
いけてよかったしゃべ音ね面白かった飲みすぎだし
次の日はね清水寺に行きましたんで
翌日ホテルで思い出にしたり始めるって
これだから戦利品をホテルで全部写真撮ってCDとか
あとステッカービッチのジローちゃんのステッカーとかね
いろいろプスンさんとかあんなもらったやつをね並べて
ガバッと写真撮ってそっから清水寺にその日は行って帰ってきて終わりと
のぞみのグリーンに乗って帰ってくるっていうね豪華な一泊使ったっすね
で10月13日に今更なタイミングでしゃべ音入場特典CDが音声テストのやつで大当たり
っていうこれさっき言ったやつですねこれだからしゃべ音から帰ってきて
1週間後にCD再生するっていうねすぐCD再生しない
あれ外れてんじゃんみたいなことがこの13日に発覚するっていうね
11月5日の時点で混ざってましたんで確認して連絡くださいって書いてて
36:03
1週間ほったらかすっていうね感じだったんですけど
でずっとこの辺しゃべ音ですね
11月17日はしゃべ音最後のアーカイブを堪能し
ベストショットはこれでしょうみたいなことはしゃべ音をずっとスクショしながら
見てた最後ねやっぱいいイベントでしたね
あれを超えるイベントをやれって言われたら大変ですよね
って感じだと思いますねで19日11月19日
スズメの閉じまり最高って書いてますけどいい映画
ただねちょっと寝坊したというか映画泥棒ぐらいでロスタイム
エディショナルタイムが最初オープニング15分ぐらいは
前座が合ってるだろうと思ったらもう始まってたっていうね
帝国通りたぶん上映が始まってて
うそやんと思ったんですけどそれを今度埋めたいので
もう一回見らないといけないなと思いますけど
これで11月27日がナナセブンキーボーミ第1回勝手に歌ってみた選手権
開催勝手に一人でこの後リンゴが歌い
二郎ちゃんも挑戦しかな
あとゆかちゃんがそろそろ出るんじゃないかと思ってますけど
これにベリダイにも送ったのでベリダイも
整い次第出すだろうと
プスンさんにも送ったか
もうみんな巻き込んでいこうと思ってますんでね
僕もこの前2回目撮り直しましたので前回一発撮りで失敗したというか
やっぱねでも歌難しいなと
聞いたらへこむんですよねちゃんと歌えんなと思って
バランスもねレコーディングよりも
なんていうんですかあれマスタリングって言うんですか
整えるやつ
ボーカルのバランスとリバーブをかけるかけないとか
声がデカすぎてもいいか
普通に音楽として曲が流れてる感じに
自分でオーダーシリーズやってもならないっていうね
ならんねーと思ってレコーディングして
オーダーシリーズトラック分けして合わせてみたら
クソ難しいじゃんと思ってね
1回目よりはマシになったけど
でもダメなものはダメやなと思いながらやっぱ
歌の難しさと甘さをねピッチの合わない感じと
思った通り思ったの違うってなる感じが
歌の難しさですよね
楽しいだけで気軽にカラオケ歌ってるのが一番いいなと思うね
曲をちゃんと歌おうと思うと難しいなっていうのが
39:02
感想ですねミュージシャンボーカルすげーなということになります
12月1日トヨトヨのガチャCDプレゼント抽選を行いまして
発送いたしました
届くと思います
届かなかったら何かのミスが起こってると
郵便屋さんが忙しすぎてどこかに捨てたりとか
してるかもしれません
12月3日ジンズ4号機注文初の超高レンズ
昼間はグラサン野郎になるということになりました
これがあさって手に入ります
12月4日カイセイくんの影響で来年から5年日記GOということで
これと
Kindle始めましたっていうのがここに追加されますけどね
これで読書も始めるという流れか
そんな1年
そんな1年ですね
こんな1年ざっくり振り返ってこんなものですね
どんな1年ですかこれね
死ぬまでに会いたいアーティスト
森高千里
あとPerfumeみたいね
あともう1回メンバーが全員揃ってる状態
いつかは誰か減っていくでしょうから
ユニコーンもフルメンバーの活動の間にもう1回
ライブを見に行きたいなっていうのもあるしね
松田聖子もいるみたいな中森明とかね
あとネクライトオーキーにも行きたいと
そう
ぐらいかね
そんな
2022
あと今月残りは多分
飲んで
福岡にも行きますのでまた飲み散らかして帰ってきて年明け
からまた仕事が始まりの
みたいな感じになると思うので
来年はだからオルネボ10周年と
結婚25周年銀婚式か
ってことになり
いきなりもう次男次女が受験高校受験になるので
すり潜入しか
もどんどんだからも
家に
誰もいないみたいなね花丸と
僕と妻デニバみたいな
感じに
なるですかね
っていう感じどんどんどんどんだからもう
もう誰か結婚して
孫を作らん限りはうち減っていくばっかり
というかね
感じがしております
さあじゃあそんな曲行きましょうか
なんかどんだけ自分大好きだねっていうことに
42:01
なりますけど
自分好きな方が行きやすいんじゃないかという風に
思いますので
はいじゃあそんな自分大好き歌い直しバージョン
もう一回前回と今回同じ曲で歌い直し
ちょっとはマシだと思います
じゃあ行きましょうか
行きましょうはい行きましょう行け
始まるか始まった
じゃあ行きましょう私ももろんちーの欧米ドレイブで
キープミートゥーです
壊れてしまうとね
会いたい会いたい
愛したい
いつでもどこ
何度でも
そばにいてほしい
いつどこ
何度
抱きしめてほしい
あった出会いで
過ぎてく時間の中
あふれる
壊れてしまう
45:00
壊れてしまう
愛し
いつ
抱きしめてほしい
こっちの欧米ドレーブで
give me to でございました
ルーネポ聞かなきゃでしょ
はい、やっております
なんかよくわからなくなりました
そんな感じでございます
いきましょう
続きましていきましょう
ハッシュジャングルオルデポ
クリスペクラです
ハッシュタグオルデポでございます
ツイッターハッシュタグオルデポで
つぶやいていただきました
ありがたいつぶやきを紹介するコーナーでございます
最新からいきたいと思います
せっかくなんで
Kindleでやってみようと思います
いっぷくさんからいただきました
うるわしのいっぷくさん
月1月1
最近またいろいろなところで
話題にしていただけて嬉しいです
ゲストも出たけど
1リスナーとして大好きなポッドキャスト
ということで
プスモンオルデポをついておりますけど
プスンさんがね
わしは愛って俺を忘れて
いっぷくさんとおばさんと
うまやんの会話覚えてるみたいな話をして
俺を思い出せって
思い出しましたみたいなことを言ったのに
48:01
プスンさんのね
プスンのようなもの
ちょっと大人気ポッドキャスト
スポーティファイだけですね
あの曲が流れるんでね
すごいですよね
スナック行くのはちょっと素晴らしいなと思います
僕一緒にスナック行きたいですね
熊戸飲んだと思ってましたからね
僕がまたそっち行った時は
ぜひよろしくお願いします
関西遠征行かないといけないですね
さあ続きまして
アポロさんからいただきました
令和4年12月6日ポッドキャスト聞いたより
①オルデポ395
ありがとうございます
いつもありがとうございます
いろいろあるね
いろんなハッシュタグでございます
ありがとうございます
はい続きまして
ケンチさんからいただきました
395回のマイユーチャレンジ
シャープ29拝聴
もう余裕のマユー先生
おっさん嬉しくもあり寂しくもあり
いじれないからってことでね
そうだからこれだからもう決まって発表してとか
全く何も相談してないんですけど
マユーと会議したいなと思いますけどね
もうチャレンジじゃないよねと思って
まあでも人生チャレンジ
なんかチャレンジって
もう出来上がった人の喋りそうもんね
どっちかって僕がチャレンジになってますよね
これね
まあでもなんかねなんかいい
もうオジマジョって感じでもないしね
もうマユーチャレンジですよね
完全独立生命体ですよね
だからオジマジョもなかなかもう
知らない人が増えてきたんじゃないですかね
オジマジョのマユーだったってこと
オジマジョって何?ってなってるかもしれないですけどね
そんなにもう2年丸2年経ってますから
だから箱番組にしなくて
まあマユー嫌がるかもしれないですけどね
単独で配信してもいいんじゃないかと思います
オルネポーのエピソードとしてね
別でなんか中に入れないで
マユーチャレンジはマユーチャレンジだけ
30分ぐらいのもうエピソードで
なんであの時放送局システムみたいな感じで
ポンって出してももう十分面白い
じゃないかなと思いますけどね
って思ってます
さあ次はステディからいただきました
マユーチャレン29
エフェクト福岡って言ってた
福岡エフェクトだよね
福岡エフェクト西陵高校近くらしいです
クソ広い敷地っぽいですね
行ったことないけどって何言ってるんでしょうね
福岡エフェクトって書いてますね
これだから逆になっちゃってるみたいですね
さすがマユーですね
51:02
続きましてまたステディ
395回のマユーチャレンジ29
聞いた二郎丸くん進路問題
私も公立の単位制高校受けて
落ちて私立の通信生に入った身だけど
今は勉強せずとも一発目は推薦校で高校入る
傾向多いなんて話はよく聞く
時代が違うんやでってことで知らんけど
まあ何でもいいよね
高校行くんかいっちゅうね
ステディはあれか
結構名門大学行ったよね
多分知らんけど通信生やったのか
なかなかですな
普通の道は歩かない
どうもステディですって感じよね
知らんけど
ありがとうございます
コインが爆裂
ハライヤキャリー
ありがとうございます
これまたで続くんですか
続くみたいです
ありがとうございます
なんかありがとうございます
さあサニトロさんくれてきました
違った
エアプランツもときはニトリだったっていうね
なんかこれがまたしれっとこの見てください
このミニマリストというか
なんですかこの整理整頓された
俺の一角を見ようみたいな感じですよね
でこの中おしゃれな本がわざと福都県一
滝東県一ね
自分がそっくりな人の本をここに飾ってるというね
トゥトゥのトゥトゥのしね
ここにちゃんとこうネタをかませるね
で僕はおしゃれでしょというグッズバッグね
洋服そしてアンプギターね
おしゃれでしょっていうモテるでしょ
という今ね
モテ期が来てますとおめでとうございます
はいありがとうございますっていうね
はい続きまして陳雷堂のおやつさん
世界のズバギ雷堂ですね
はいで桃屋が妹の曲パズルをいじる感じ
いかにも兄貴ってことで笑って書いてますけど
花江のなんか誰ステディやったっけ
なんかパズルって曲をキープミー2を歌ってるから
パズルを歌ってみればってパズルってなんやねん
っていう話をしたと思うんですけどね
それが兄弟っぽいと本当ですかと
またパズルになぞらえたら
歌詞じゃないかなっていう
予想はしたんですけどね
なんか一人一ピースもかけちゃいけないとか
最後のピースは何とかだとか
人生はパズルのような
みたいなことじゃないかっていうね
知らんけどそういうやつです
ありがとうございます
次はまた世界のズバギ雷堂
陳雷堂のおやつさんからいただきます
桃屋話し方が昔話みたいになってきた
眉はいわしはいじゃないだろう
あらはい眉かわいいというねことになっております
54:01
ズバギ雷堂今回も眉がかわいいことに気づいております
なんかねなんときあれ
それはそれは大きな木だった
昔話っぽい言い方になったんですよね
眉のすごいところですよね
狙ってなくてなるってことでございます
眉はかわいいです
さんじょらさんからいただきました
久しぶりの眉さんは緑に囲まれている
私の部屋はIKEAの増加です
これがニトリだったってことは
さっきのですね
新しい最新から登ってるんで
下ってるんでね
IKEAかニトリかどっちでもいいと
とにかくおしゃれな部屋に住んでいる
さんじょらということです
今絶賛モテ期と
3回目って言うから言ってましたもんね
だから2回モテてるんですよ
そのうちにめっちゃ美人な奥さんを
生暮らして結婚したらどうでしょうね
今奥さんにめちゃめちゃ怒られてるっていう
喧嘩してるのかな
知らんけど
たまに読めエピソード面白おかしく
ツイートしてるさんじょら
注目いただきたいと思います
あといろんなね
リプライハッシュタグでも
またそのエピソードで
笑いを取ってるとおなじみのね
続きましてなおちゃんからいただきました
受験か最近私立の選択も
普通になりつつありますよね
私も公立しかあせってことで
そうですよね
歌ってみたの企画
いろんなことで見て楽しそう
おっさんの高音すごい
まゆ先生久しぶりだ
また来年も楽しみです
夫婦な感じじゃないですよね
私もそう思います
リーダー書いてますよね
ありがとうございます
私立かい
結局3人とも私立やもんね
これねこれで
もしあいつがジロマルが受かってしまえば
まさかの身の先にあってない
我が家の高校シリーズ
全員私立っていうね
うべしの補助お願いしますっていうね
歌ってみた企画が
コラボとかトリビュートとか
やっぱ面白いですよね
だからやっぱ歌ってみるのいい
ベリダーレラップ無理
作れよ
間奏のとことアウトロのとこで
ラップを入れろっちゅうね
なんかできるやろ
ポッドキャストになどられてるとね
グリーンとなおちゃんは夫婦っぽくないけど
そうでも夫婦っぽいちゃう夫婦っぽいけどね
でもやっぱポッドキャストやってるから
収録中の感じは多分
いつものノリとはちょっと違う
夫婦の感じじゃなくなるのは
57:01
職業病でしょうね
と思います
でまゆがつぶやいております
久しぶりのまゆチャレンジ
聞いてもらえると嬉しいですっていうまゆ
まゆがもうツイッターが稼働しないんでね
なるほどね出てますはい
また今年最後って言ったけど
また撮れれば撮ってもいいやなと思いますけどね
ベリダイは何ですか
やってみたけど口がまめらんです
やってください
店舗文字減らしてね
委員を踏んでさあやほちゃんからいただきました
オンライン飲み会参加したい涙お願いしますよ
あやほ会をするあやほ会をすればいいのか
まあでも今実家なんかに一人暮らししてないんかね
飲み会もなかなかだから
オンライン飲み会も気遣いの展開になるのかもしれないですけどね
ちょっと近々ね企画を考えないといけないんです
これね飲みたいね
ともくんの飲み会にもう全て全振りしてます
オンライン飲み会ね
しゃべ音打ち上げをやったかこの前な
はい続きましてくれのぎりんごです
オルデポで知りました三角の記号ラムダ
これももやさんに教わりました
ということでこれだから9さんとやりとりしてるんですよね
でもさかのぼると9さんがありがとうございます
嬉しいって言うね
っていうやつってこれだから9さんの定期ツイートで
さんのスポーティファイで定額サービス配信中っていうのは
これいいですよねっていうアルバムのリンクをつけて
リンゴが答え9さんが喜びでオルネポで知ったとちゃんと
これがリンゴいいとこねオルネポで知ったって言うのがいいね
やっぱねラムダで変換したら3アルファベットの
a の横棒のない奴が出てくるって言うね
それでさんて読む s ラムダ n の3文字でさんて
いうかっこいいバンドですよね9さんとこもね
そういうことでございますありがとうございます
さあまたつばきライドでございます
チンライドのおやつさんラジフェスってここにね
総合 mc が一度たまの2人なんだよね
そうなんや
あれでしょだからこの前の
これまで何やったっけ
もう忘れた
ねえ
自立に紹介した番組の
やつですよねラジフェスねあれあの
rp の坂井さんが出たりしてるやつよね
確か
ユートタワーすごいよねユートタワーもね
1:00:01
だから今知ってる限りじゃあスター
スターポッドキャスト素人で
スターになったのって言うとタワー
トッキンマッシュですか
トッキンマッシュは今東京でお店ポッドキャストの
ブースのあるお店なんかやってビアホールみたいな
やってるとかやってないとか
見たよね
ねえすげーな
続きまして
くれなぎリンゴでございます
明日までよって11月29日
これねガチャCD締め切り
広告等になってるリンゴね
これリンゴがだから日曜日
僕があのキープミーツ歌い終わって
収録公開収録みたいなの追加数やってて
その後花丸の散歩に出かけたら
リンゴがやってたんですよ
キープミーツを練習してるのか
収録しとってるのかわかんないですけど
めっちゃうざい
あのもうほんとミラクル光るみたいな
あのちょっと悪意ある
工藤静香バージョンみたいな歌ってましたけどね
笑わせますよねあの人ね
あれ聞きながらちょっと笑ってもうたっすね
さあ続きましてステディでございます
394回聞いた
神戸席長って屋内の先のだよね
2時間で着くの
もうおっさんサングラスかけても
短歯絶朗にしかならんのじゃないの
お店の人の上がりまーすは
働き方改革とやらによる決まりなんじゃないかね
お客さん前にして失礼だろって
考え方が古いんだと思った
知るか
でもね別にお客さんに帰りますと
言わんでいいなと思うけどね
あれ決まりなの決まりじゃないよね
帰ってあれストーカーみたいなのね
その女の子のファンみたいなお客さんがおったら帰る
出待ちみたいになるよね
このねって思いますけどね
だいたい2時間ぐらいで着いたけど上からね
神戸席まで2時間半ぐらいか
以上か以上でございます
ハッシュタグオルネポでは
皆様のつぶやきを心よりお待ちしております
皆様お気軽にカタカナで
オルネポハッシュタグオルネポで
つぶやいていただきましたら
私大変喜びチョコラマ
マンモスレピでございまーす
以上ハッシュタグオルネポでございました
もう何ですか
1:03:04
はいエンディングです
はい植栽所の中心からお送りしました
山口渡隅からお送りしました
桃江野さんのオールデイズ
ザネポンでございました
396回でございました
桃江野さんのオールデイズ
ザネポン短く略すとオルネポ
はいキンドル始めました
スペシャルで8時間89分98秒でお送りしました
最初キンドルを3回リセットした
あの出荷時の設定みたいなね
したんですけど
ずっと英語の本しか出らんで
俺日本人なんだと思っておかしいなおかしいな
何回もその復元出荷時の状態に直して
結果キンドルに登録して
あの購入の本が日本語に変わったんですよ
結局ねそれで読み始めたら
もうどこもかしこも
日本語の本だらけになったんですけど
わからんわ最初と思って
で1ヶ月無料の980円か月々ね
でアマゾンプライム500円
そっちでも本が見れるらしいよと思って
結局アマゾンプライムの方は
ちょっと本の量が少ないらしいって
やっぱりそれなりになってんのか
みたいなことらしいです
そういうことらしいです
そんな知らんやったわからんやった
全然立ち上がっても
何回しても英語の本しか出てこんで
設定を日本語にしてるのに
読めんよと思って
どうやって日本語の本探すんだと思って
日本語って探したら
日本語のテキストしか出てこないっていうね
そんな俺のエンディングテーマ
バリーで星の下星の上
日出しからサンライズ
今日の始まり
驚いたサプライズ
身を引くモーニングムーン
ドライな関係
壊すためにプライ
必要なのは
愛のカンバッセーション
星の下星の上
いつだって道の上
ありふれたメッセージ
あふれてる
星の下
1:06:00
星の上
星の下
見上げればブルー
すごい深いスカイブルー
帽子をかぶる
日焼けしすぎるように
頼まれもしない
歌うないんだから
まだまだ続くよ
自問自答カンバッセーション
星の下星の上
いつだって道の上
ありふれたメッセージ
あふれてる
星の下星の上
朝でも昼でも夜でも
期待の中に
いつもいることを知る
星の下
星の上
星の下
星の上
ピンピピン
イェイピンイェイ
ピンピピン
それで皆さんまた夢でお会いしましょう
小さての付近から全世界中へお届け
モエロサドール・リザ・ネポール