1. オレンジ色のイルカ号
  2. NintendoSwitch2022~今年の振..
2023-01-30 24:26

NintendoSwitch2022~今年の振り返り~について語っています。

昨年12月に公開されている2022年に遊んだゲームの傾向などがわかる期間限定のサイトで調べた私の結果について語っています。私はRPGが好きなのでその傾向が出てました。皆さんはどんなゲームライフを送られてましたか?
00:06
オレンジ色のイルカ号へようこそ。ゲーム好き社会人ミッツです。
ビデオゲームで味わった感動を誰かに話したいという気持ちだけで始めたこのポッドキャスト。
名もなきゲーム好き社会人が独断と偏見で選んだ一本のビデオゲームについて語っております。
さて、今回のタイトルはこちら。
NintendoSwitch2022~今年の振り返り~について語らせていただきます。
それでは、スイッチオン!
はい、それでは早速語っていきたいと思うんですが、
実は今回でこの番組30回目を迎えることができました。
30回、全然まだ少ない数なんですが、
私の中では30回も同じことを続けるというのは非常に稀なことで、
なかなか続くものが少ないというのはちょっと弱点だったんですけれども、
皆様のおかげで何とか30回目の配信を行うことができるようになりました。
これは本当に1回だけ聴いていただいている方、もしくは全部聴いていただいている方、
途中まで聴いていただいている方、もしくは全部聴いていただいている方、
これも皆様のおかげで自分のモチベーションを保つことができて、
30回目を迎えることができました。
本当にどうもありがとうございます。
これを聴いていただいている方は引き続き聴いていただけるように、
私も頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、早速なんですが、この任天堂スイッチ2022、
今年の振り返りというのは、任天堂のホームページで去年の12月14日から公開されています、
任天堂スイッチでどんなものを遊んだのか、
昨年1年間どんなソフトを遊んだのかというのを分析、見える化をするツールになっております。
03:01
私はそれを早速やって、ツイッターに自分の状況を上げたんですけれども、
それを紹介しながらどんなものを遊んだのか、それについて語らせていただけたらなと思っております。
いろんなゲームのジャンルが出てきてまして、
一番多いのはロールプレイング、34%ということでロールプレイングが入っています。
ロールプレイングはどんなものがあるのかなと思ったんですが、
いろいろと遊んでいて、一番最近遊んでいるのは、
ドラゴンクエスト11、ついこの間番組でお話しさせていただいたドラゴンクエスト11も遊んでおりました。
あとは、実はファイナルファンタジー9も遊んでまして、これも結構な時間を費やしていたんじゃないかなと思っております。
あとロールプレイング、どんなものがあったかなと思ったんですが、
これも番組でお話ししたナユタの奇跡アドアストラなんかも遊んでましたし、
トライアングルストラテジーなんかも遊んでおりました。
どれも大好きなゲームの一つでして、
あとはファイナルファンタジークリスタルクロニクルなんかもダウンロードして遊んでました。
これもゲームキューブの時によく遊んだゲームですね。
新しいゲームもやってますが、リメイクとかリマスター版のRPGをたくさん遊んでいるのかなと思っております。
第2位、24%として、ストラテジー。
これはどんなものかなと思ったんですが、
信長の野望大使パワーアップキット版、これを遊んでいました去年。
信長の野望は歴史の長いゲームなんですが、
スイッチの信長の野望大使がほぼ初めて遊んだ信長の野望になります。
06:03
それまではあまり興味がなくて、
どちらかというと、シミュレーションゲームってなると、
大戦略とかですね、現代兵器とか、第二次世界大戦時の兵器とかでの戦略シミュレーションは興味はあったんですけれども、
信長の野望とか、三国志とか、人対人が戦うゲームについてはあまり興味を示せなかったですね。
ですが、スイッチ版で遊んでみたいなと。
特にこの大使は、結構面白そうな、簡単な操作で面白そうな雰囲気があって、
ちょっとやってみて、これも結構長く遊んでいました。
ちょっとした時間でも遊べるし、長い時間かけてですね、1回のプレイで長い時間遊ぶこともできるし、
ちょっとやめ時がわからないところもあるんですけれども、
ちょこちょこっと遊びながら、もしくは長く、3時間くらい、3時間。
2時間くらい一気に遊んだりとかして、日本統一を目指しておりました。
あとはですね、次は、戦うたび強くなる。
これ13%ですね。
もうロールプレイングとストラテジーで58%、戦うたび強くなるで13%、
60%、71%もこれで入っているということですから、7割方がこれだと。
この特徴がタグ付けされているのは、どちらかというと、RPGとかだったりするんじゃないかなと思っていますので、
例えばトライアングルストラテジーだとかですね、というのが入っているんじゃないかなと思っております。
あとは、ジャンルで次が12%でアクションですね。
アクションゲームも遊んでいました。
これ何が入るのかなと思っていて、
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルはもしかしたらアクションゲームで入っているのかもしれないですが、
あとはカービィ、カービィのディスカバリーを遊んでいました。
私が初めて出会ったカービィは、ゲームボーイ版のカービィですね。
09:06
モノクロの大きなお弁当箱と言われている初代ゲームボーイで出てきたカービィで、
本当アクションゲームというかシビアなゲームは苦手だった私が非常に優しく遊ぶことができて、
何回も遊んだゲームの一つだったんですけど、
スイッチ版で新しいカービィが出たということで早速遊んでみて、
これも闇時が見つからない、もっともっとと遊んでしまうゲームだったんですが、
こちらを遊んでいたのがアクションとして出てきたのかなと思っております。
それと、次がドット絵という特徴のタグが入っているんですが、
ドット絵はおそらくトライアングルストラテジーのことかなと思っています。
あとはドット絵、ピクセルという意味では忘れないで大人になってもというアドベンチャーゲームが遊んでいたんですけれども、
これももしかしたらこの11%の中に入っているのかなと思っております。
それと次が6%のレースですね。
これでほぼ100%になるわけですけども、
レースはこれはマリオカート8デラックスだと思います。
これも本当にずっと遊んでいてやり込みが止まらないというか、
グランプリの優勝カップですね。
これを入手すると星のマークが出てくるんですよ。
全部1位でクリアをすると星のマークが3つつきます。
もし3コースが1位で1コース2位だと星のマークは2つ。
またちょっと失敗しちゃうと星のマークが1つ。
そして総合で2位だった場合にはシルバーの祝杯とカップが3位だとブロンズという風になっていて、
ゴールドの祝杯の優勝カップですね。
優勝カップで星が3つつく全てのグランプリのコースですね。
12:03
きのこカップとかフラワーカップとかエスターカップとか全てのもので3つを揃えているんですけど、
もちろん50cc、100ccは私はほぼ100%達成できているんですけど、
150ccとかを過ぎてくるとなかなか敵もいろんなアイテムを駆使してくることになって、
なかなかオール1位でクリアすることは難しくてですね、
何回も毎日仕事から帰ってきてご飯食べてお風呂入って一戦みたいな感じでやっています。
今もまだ続いています。
ようやく150ccのやつは全部揃って、そして今ミラーモードで一生懸命やっているところです。
なかなか厳しいですね。
エイドデラックスって追加のコースが増えていますので、これもまた星3つを狙わなくちゃいけないということで、
なかなか終わりが見えないですね。
それだけ遊んでいても続けられているゲームでございます。
あとはですね、ファイアインブレムなんかも遊んでますね。
ファイアインブレム風火雪月ですね。
これ3つのクラスがあって、最初は黄色のクラスで、
そして次はブルー、最後は赤。
赤は2種類用意されていますから、それをクリアして、
今ドラゴンクエスト11を遊んでますので、それが終わったら追加のパッケージを買って遊んでみたいなと思っております。
あとはですね、トロピコ6なんかも続けて遊んでますね。
これも自分で街を作るゲームなんですけど、終わりどころがないんですよ。
シナリオモードだとクリアはあるんですけど、
シナリオモードでないフリーモードみたいなもので、やると永遠遊べるわけです。
自分の目指した街設計をしてですね、
15:04
自分の中の脳内ストーリーを作って遊ぶのが好きでよく遊んでました。
あとは何やってるかな。
タウンズメンなんかもトロピコ6と一緒ですけど、
タウンズメンなんかも遊んでますね。
これも3年以上遊んでるソフトで、
これもトロピコ6よりかは非常にコンパクトなゲームで、
トロピコ6は3Dのモデルで街が形成されていく。
第二次世界大戦前からですね、
ちょっと前から時代が第二次世界大戦になって、
それが終わった対戦後の世界になって、
現代になっていくっていう時代も変わっていくゲームなんですが、
タウンズメンはこれは中世の世界ですね。
中世の時代にお城、一つの城主となってですね、
地方の城主となって、街を発展させていく。
これはドット絵なんですよ。
ドット絵というか2D。
なので非常に私としては馴染み深い表現方法で、
よく遊んでましたね。
あとは、2022年で初めて遊んだっていうのでは、
ワンナイトスタンドなんかも遊んでました。
プレイ時間はそこまで長くないんですけど、
1回のエンディング前の時間が非常に短いので、
トータルやったとしても数時間だと思いますが、
これも記憶に残るゲームですね。
あとはインディーズで、
黄昏に眠る街っていうゲームも遊んでました。
これ配信されてすぐに狙ってたっていうかですね、
気になっていたのですぐにダウンロードして遊んだんですけど、
先ほど私カービィの時にシビアなゲームは苦手だったと申し上げたんですが、
まさにこれはシビアなゲームです。
見た目、パッケージのデザインは非常に可愛らしいパッケージで、
そんなにファンタジー色の強いふわっとした世界観かなと思って購入したんですけど、
中身は硬派なアクションゲームですね。
18:01
これアクションゲームですよ。
ゴール地点を目指すんですよ。
ゴールはすぐわかる。
そんなにマリオワールドのように難しいゴールではないですね。
長いゴール、箱庭的なところを色んなところを探索してゴールを目指すというよりかは、
箱庭は箱庭なんですけど、どういうルートで進んでいけばゴールにたどり着くのかっていうのをちょっと考えていくと。
このルートは一見すれば簡単そうに見えるんですけど、
ジャンプのタイミングだとか、主人公は女の子なんですけど、
女の子が新たにちょっとずつスキルを身につけていって、
スキルをどのタイミングでどんな瞬間に使うとそこに行けるのかっていうのを何回も繰り返しやりながら進めていくゲームで、
これはちょっとびっくりしたゲームですね。
本当に。
あとはですね、ナイトの奇跡アドバスターもそうなんですけど、
夏になったら遊ぶゲームということで、ロボティクスノートを遊んでました。
これはアニメでも放送されていたかと思いますが、私はどちらかというと先にアニメを見てこのゲームを買ったんですけど、
これも続けて遊んでますね。
あとは続けて遊んでいるという意味では、フィットボクシング、リズム&エクササイズ2を購入して、
これはテレワークが初めて2年、今年で3年目くらいですけど、もちろん出勤はしています。
ただテレワークの分も多くなってきて、若干体に膨らしてきたかなと思って、
フィットボクシング2を買って、ずっと頑張れるときは帰ってから20分くらいですかね、ちょっと体を動かして遊んでます。
テレワークの時にはまず朝、昼、夕方、3回くらい遊んでましたね。
こうやって見るといろんな風に遊んでいて、
RPGの中ではファイナルファンタジー9もロープレイングのRPGが1位で遊んでましたというところで申し上げましたけど、
21:11
ファイナルファンタジー9も遊んでて、ずっと気になっていたんですよ。
これ初めて私遊んだんですけど、いいですね。
本当にジタンが情に熱い子ですよ、この子は。
全ての人たちに思いを持って接する子だなと思いながら遊んでました。
リアルタイムだったらそんなおじさんのような視点ではなかったですけど、今遊ぶとなんていい子なんだろうなと思いながら遊んでおりました。
本当にたくさんのゲームを2022年遊んでおりまして、
実際はこれ、2022年1月1日から2022年11月30日までの遊んだ記録をこうやって見える化しているわけですので、
12月部分はちょっと入ってないんですけれども、それでも大部分はRPGというのが私の2022年のゲームライフだったのかなと思っております。
次回のタイトルは、実は次回2月の第1週ですね、更新するんですけども、1周年になります。
昨年の2月の第1週の月曜日に番組を始めたんですけど、1周年を振り返ろうかなと思ったんですが、スイッチのゲームを1年間振り返りましたので、
ポッドキャストも30回ということで、そこまでまだ振り返るほどやっていないのかなと思って、1周年記念はですね、私のお気に入りのゲームを一つまたご紹介できればなと思ってまして、
次回のタイトルはオクトパストラベラーについて語らせていただければと思います。
次回のタイトルに関する思い出などについてコメント募集しております。
ツイッター、オレイルで書いていただくと嬉しく思っております。
ハッシュタグ、オレイルでお気軽にツイートお願いできればと思います。
24:00
それでは、30回記念、皆様のおかげで30回迎えることができました。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
それでは次回もちょっとした時間のお供をさせていただければと思います。
最後まで聞いていただいてありがとうございました。
スイッチオフ。
24:26

コメント

スクロール