2021-04-05 09:21

USPを一旦考える #119

『心理カウンセラー大山のいろんなはなし』自分らしさを追求し何をするにも疲れないため思考。 ストレスを溜めない思考、何よりもストレスが嫌いな私がメンタルハックを発信しています。どんなことでも自分で表現することが大事。

☆☆☆

【たくさんの応援・ご支援をいただき放送させていただいてます → https://ofuse.me/ohyama

◇season1:2021年1月:番組名 いつも自分時間「自分らしさ」

◇season2:2021年2月:繊細さんの音声配信

◇season3:2021年3月:自己啓発・言葉の重要性

◇season4:2021年4月:音声配信について・疲れないSNS

以降seasonに分けて放送していきます。

☆☆☆

ApplePodcast

☆☆☆

大山だけ届くメッセージ・コメントはこちらへ

https://forms.gle/7jhW5z8HUT6H9ek99

☆☆☆

活動はリットリンクでご確認ください。

https://lit.link/ohyama

☆☆☆

出版している電子書籍(2021年6月現在11冊)

https://amzn.to/3sMO2f7

☆☆☆

#ApplePodcast #音声配信 #spotify

※2021年番組を編集してます。season1は2020年1月から始まり1ヵ月ごとにseasonを分けてまとめてます。

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/yuusuke-ooyama/message
00:05
はいどうも大山です。いつも自分時間聴いていただきましてありがとうございます。 今日のいつも自分時間、自分時間なんですけれども、今日はですね
ちょっとマーケティング視点、SNSマーケティングというですね ことをやっておりますので、マーケティング視点から
USBについてお伝えしたいと思います。 まずはですね、告知からさせていただきますと、今ですね、Kindle出版している
一時期、SNS何者でもない私が、私の戦略ということで、SNSマーケティングについて書いたKindleの本がですね、今出版されています。
無料期間が土曜日からだから、土曜日から5日間ぐらいついてますので、Kindle、Amazonで大山裕介を検索していただいてもいいですし、
説明欄にリンクがありますので、どちらかで行っていただいて、 クリックしていただいて、ゼロ円のことを確認して購入ください。
ダウンロードですね。購入というよりもダウンロードしていただければ、スマホとかiPhone、 スマホとかiPhone、スマホとiPhone一緒ですね。
iPad、パソコンとかでも読めます。 今回読みやすいように横、
ブログみたいに横のまま表示してますので、よければ読んでみてください。 僕のですね、SNSのマーケティング、そんなにフォロワー多いわけじゃないんですけども、
フォロワーが多くなくても回していけるということを書いております。 プル型とプッシュ型のマーケティングで、プッシュ型が例えばツイッター、自分からアクションを起こしていくということと、
youtube の動画のように資産になって残っていく。 ピンタレストもそうなんですけど、置いておけば結構勝手にアクセスが上がる
プル型というものがありますので、どんどんプッシュ型からプル型にしていって置いておく。 そして自動的にアクセスを増やしていくという方法が書かれていますので、ぜひ
ダウンロードよろしくお願いいたします。今ですね、2つの部門で 1位になってますので、どんどん3つ目のところが今10位ぐらいだったかな。
最高8位なんで、3つとも1位を取りたいので、ぜひダウンロードだけでもよろしくお願いします。 ということで今日はですね、USB。USBって何なんだっていうことなんですけど、
マーケティングしている人でしたらわかると思うんですけども、 結構ラジオとかも関わってくるんですよ。
USBっていうのは一言で言うと他社との差別化。 他の番組、他のチャンネルとの差別化。自分の独自性みたいなもんですね。
自分は独自性を持ってやっているんだよ。 こんなことを言ってるのは僕だけだよっていうようなものがUSBというものになります。
詳しくはですね、ネットとかでもUSBとはで調べると出てくると思います。 一番上のやつだけでも読んでおくとすぐわかると思います。
03:08
でですね、今日はですね、マーケティングをしていて、USB重要視しているんですけど、 そもそもUSBって必要なのかって僕は思うんですよ。
独自性って何と比べて独自なのかっていうところですよね。 独自性っていうことは他社との差別化になるんですよ。
他社がいるんですよ。もう既に。 ということは自分の思い、伝えたいことよりも
誰かと違う自分、誰かありきなんですよ。 他社ありき。これ必要ないんですよね。
僕の考えでしょ、これ。 で、マーケティングの世界ではUSB大事なんです。ブログもそうですし、
商売している、ビジネスをしている人もそうですよね。 他の人と違う何かを打ち出すことで、それが
売れたりするわけです。人気が出たり。 なんですけれども、その概念を持ちつつなんですけどね、この言葉USBという言葉を持ちつつ
やって欲しいのが、 誰と被ったところで自分の思いを伝えたいと思った方がいいと思うんです。
じゃあ他の人と被ったからって独自性がないからといって自分の思いを変えるかといったら、変えない方がいいと思うんですよ。
どんなに人数がいて、レッドオーシャンでも、レッドオーシャンっていうのがいっぱい人がいる状態。
やっている人、例えば心理カウンセラーだったら結構いっぱいいるんですよ。 発信している人。心理カウンセラーの大山ですって言ってもですね、独自性が何にもないんですよね。
そこでHSP専門の心理カウンセラーで、リーダーを20年やっていて、リーダーシップも語れるとかですね。音声配信のSNSのマーケティングをしている心理カウンセラーですっていうことになると、
どんどん狭まってきて独自性が出てくるんですけど、もう独自性って言った時点で誰かと比べているっていうのが僕は必要ないと思っていて、そんなことを言っているよりは、
否定はしないんですけどね。最近否定の言葉が多くなってきちゃったんですけど、ちょっと間違った方向を言っている人が多いなぁと思ってまして、
じゃなくて、何を伝えたいんだ。心理カウンセラーとして心がちょっと弱ってしまった人に対してどんなアクションが自分が取れるのかって、もう独自性考えたら僕が話している時点でも独自なんですよ。
世界に一人だけしか僕はいないんで、多分。多分というか絶対。なので僕が話しているということはもうすでに独自なんです。
僕だけにしかできないことなんですね。今後ですねAIが発達して僕の声をですねコピーして内容を読み込んで同じように話すっていうことができるかもしれないんですけど、そこで出てくるのが人間の感情ですね。
06:01
感情を入れることによって感情でその時の感情でお話しすることによって本当に世界に一つだけのその時ができるんです。
今ですね。今というものができて、最高の喋り方話し方を学んで上手くなるのはいいんですけど、感情も何も入れないでお話しするってことは結構ですね、あの価値がないと思っていて、その時本当に沈んでいる時は沈んだ声で喋った方がいいと思いますし、ラジオの場合は。
聞いている方のことを考えればいつもテンション高くてわかりやすい言葉でお伝えするっていうのがいいんですけど、私的にはですよ。私的に発信者目線でいくと僕の考えは気分が乗ってない時は気分が乗ってない声を出した方がいいと思います。
で、乗っている時はテンション高い声を出すとかですね、場所によっては外で撮る時には大声で喋ることもありますし、youtube 撮る時には声を張ります。で、笑顔を作りながら話します。このようにですね、一律ではないっていうことを言いたいですね。
USP が必要あるかどうかでいくと必要なんですけれども、自分の思いを伝えるためには必要ないということです。
今日はですね、ちょっと長くなりそうなんですけど、お伝えしたいのはUSPですね。独自性、他者との差別化ということを考えるんですけれども、それは最初だけでよくて、あとは他者が誰がいようと自分の思いを伝えたいということをずっと発信していると何かに結びつきます。
自分を表現できるようになりますので、ぜひですね、誰かと比べて僕はどうだとかっていう考えの前に、自分は何を伝えたいのか、相手に何を伝えたいのかということを考えて発信していけたらなと思います。
というところですね。大事と言われていることはいっぱいあるんですけど、結構大事じゃないことも多いと思います。わからないときは大事だと思うんですけど、理解してしまえば、あとはいらないものは捨てていく。捨てていく考えですね。
僕はUSPは捨てています。気にしていませんので。だから伸びないのかもしれないですし、伸びるとこれでは伸びますので、そんな感じで自分をマーケティングしていくという意味でも、USPという言葉を覚えておいてください。覚えてからは使わないというのが僕のやり方です。
ということで、今日はですね、マーケティング視点からですね、USPという言葉を解説させていただきました。それでは、Kindleの方、ダウンロードまだの方、ダウンロードだけでもしておいてください。いつか過ぎるとちょっと料金がかかってしまいますので、大して高くはないんですけれども、お金を払うよりもダウンロード無料でしておきましょう。
09:00
あと、Kindle Unlimitedの方はずっと読めます。ゼロ円で追加料金無しです。スマホでも読めます。ということで、今日はですね、マーケティングの話をさせていただきました。どんどん発信していきましょう。それではまたお会いしましょう。ありがとうございました。
09:21

コメント

スクロール