00:04
おはようございます。心理カウンセラー大山です。いつも聞いていただきましてありがとうございます。
いつも自分時間始まりました。いつも自分時間とは、自分らしさを追求するですね番組になっておりますので、ぜひ最後まで、最後近くまでお聞きください。ということで1月23日
いつも自分時間です。 今日ですね、お伝えしたいことなんですけれども
先日からですね、個性とか 才能とかっていうお話をしてるんですけれども、個性とか自分らしさを出すときに大事なんですけど
自分らしさをですね、固めてしまってはですね、いろんな場面に対応できないっていうお話なんですよ。 というのは、自分らしさってあるんですけど、自分個人の自分らしさっていうのがあるんですけど
結構場面で自分って変わりますよね。 家にいれば
僕は男性ですので、お父さんだったり お兄ちゃんだったり、弟だったりっていう自分がいるんです。で、会社行けば
アルバイトなのか社員の方なのか、役職がある方なのか、社長さんもいらっしゃると思います。 その場その場で、ちょっとですね自分が変わるんです。
お父さんの自分と社長の自分も違いますし、 部長の自分も違うんです。
で、夫婦の時は旦那さんの自分になるんですね。 これがですね、自分って決めてしまうと
結構ですね、周りに合わせられなかったりするんですけど、 その時の自分らしさっていうのがあって
お父さんらしさとかですね 社長らしさとか大人らしさもそうですし、いろんな自分
これは男のバージョンなんですけれども、女性の場合もありますね。 女性の方が多いんじゃないかなと思っています。大変ですよね多分
お母さんの自分がありますよね。で、兄弟がいればお姉ちゃんとか妹とか あとは
家庭で言えば家庭を守るお母さんですね。
社会にて、社会というか仕事をしていれば仕事場、職場の自分もありますし、 先輩後輩とか役職とかですね、いろんなバージョンの自分らしさってあるんです。
それが一本ですね、自分らしさって何だろうって決めてですね、 決めてというか考えて、これだなって思っても
場面によって相手によって自分らしさって変えてなかなきゃいけないと思うんです。 じゃないと人間関係ってうまくいかないと思います。
で協調性が取れないとかってなるんですけど、 そんな感じでですね、自分らしさというのをですね
一本で考えるよりはあらゆるですね場面、状況、 人に合わせて変わるものだとも思います。
03:07
軸っていうのをその都度ぶらして、ぶれてしまうと、 ちょっとですね気が疲れてしまいます。心が疲れてしまいます。
でですね悩んだり、ちょっとですね苦しくなったりするんですけど、 自分というものを持ちながら、そのお母さんの自分、お父さんの自分
とかっていう役割ですね、これは。 お父さんの役割とかお母さんの役割とか
結構変わると思います。 その辺で自分らしさをですね軸を同じにしながらお父さんになったり
部長になったり社長になったりする場面がありますので、どんな自分で自分らしさで 過ごしていくのかというのは
今はお休みの日とか 私生活とかっていう分け方をしてますけれども職場行ったら違うということもありますし
ここらへんをですね踏まえていただいて自分らしさというのを探していってみてはいかが でしょうかというですね今日の思いつきなんですけれども
やっぱり結構違うなと思っています。職場行けば もう自分を全面に出すって言ってもですね
なんだあいつってなりますから この辺もですねうまーく自分を出しながらその職場の自分の役割についてですね
追求ですね そんな感じですねちょっとまとまりが悪かったんですけれどもなんとなくわかっていただけ
たでしょうか 自分はどんな場面にいるのか
いつも一人じゃないと思いますので誰かと会いますし そこをですね踏まえて自分らしさというものを考えていきましょうということでした
今日のですね朝活のラジオになりますではまたお会いしましょう ありがとうございましたさよなら