2022-04-15 02:21

一瞬でもいいから楽しいを増やす!#270

voiceログ

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/yuusuke-ooyama/message
00:05
どうも、こんにちは、心理カウンセラー大山です。
いつも自分時間、聞いていただきましてありがとうございます。
本日はですね、考え方、思考ですね、いつもお話ししているかもしれないんですけれども、
本日も思考の変え方とか、思い方、どういう風に考えていくべきなのか、
べきというとですね、義務感になっちゃうんですけど、どういった考え方で進むと自分のためになるのかというお話をしていきたいと思います。
この番組はいつも自分時間といいまして、いつも自分を過ごす、いつも自分を大切に生きるということをテーマに配信しております。
ぜひですね、最後まで聞いていただければと思います。
では、今日はですね、思考のお話なんですけれども、どんなことかというと、まず結論を先に申し上げます。
楽しいと思うことが大事とか、自分の喜びを与えることで自分のパフォーマンス、能力を発揮できる状態にしていくということがですね、よく言われています。
ですけれども、苦しいとか辛いという時に、じゃあ楽しいことを無理やり考えようと思っても、おそらくですね、今の自分、苦しい自分から見た楽しいことの目線になっちゃうんですね。
なので、ゼロかマイナスかプラスかっていうところで考えると、マインド、メンタルがですね、マイナスの状態にいる時って、なかなかプラスのことって考えられないし、プラスの考え方を聞いてもまたネガティブになってしまう。
こうなりたかったけど、今の自分はどうしてダメなんだとかですね、落ち込んでしまう原因になってしまうので、
もしよろしければですね、一つの考え方なんですけど、そんな中でも長期的に楽しいとか長く続けると楽しいということではなくて、一瞬でもいいから楽しいを集めてみてはいかがでしょうかというお話なんです。
02:21

コメント

スクロール