1. 月曜日のオノマトペ
  2. 緑のおばさん向上委員会
2023-03-17 24:53

緑のおばさん向上委員会

spotify apple_podcasts amazon_music

緑のおばさんの正式名称を知ってますか? 


小学校付近の交差点に待機し、子どもたちが安全に道路を横断できるように見張ってくれている緑のおじさん、おばさん。 

この方達の正式名称は学童擁護員と言います。 

今井さんはこの学童擁護員さんたちがもっともっと評価されてほしいと頭を悩ませています。 


どうすれば学童擁護員さんの地位を正当なものに引き上げられるのかを考えます。


※収録が23年1月だった為、一部季節感のずれたツッコミをしております。


 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

Podcasts「月曜日のオノマトペ」はSpotify、Apple Podcastsで好評配信中📻 


Twitterでは #オノマト をつけて話してほしいテーマや感想などお待ちしております💁 

Twitter - https://onl.sc/v1fKVgW 


感想お便りはコチラ📫 

https://forms.gle/ogdd2BVLeuHooMBi7 


【各種お問い合わせはコチラ】

 juntatsu83@gmail.com

00:04
イマイタツヤです。
イマイタツヤです。
嫌だねー。
小学1校の同級生。
どこから来てんだ、そいつら。
月曜日のオノマトペ。
さあ、始まりました。月曜日のオノマトペ。お相手は私、ひらたじゅんと。
イマイタツヤです。
はい、今週もよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
近所にね、そこそこでかめのバス通りって俺は呼んでるんだけど、そこそこ大きめの通りがあるのよ。片側一車線なんだけどさ。
片側一車線、はい。
で、そこに、もちろん車は通るんだけど、なんかこれ今の時期だからなのかな。
こういうご時世になってからなのかわかんないんだけど、あんまりね、車が通らないの。
へー。
でも、そこそこ大きい通りだから、押しボタン式の信号機になってるのよ。
はいはいはい。
だからボタンを押したら歩道が緑になる、青になる、青信号になるみたいだね。
うん。
で、これってさ、押した方がいいのかな。
っていうのがね、押さないともちろん赤信号無視になりますよ。
そうだね。
なんだけど、そんなに車通りは多くない。
あー。
とはいえ、俺がボタンを押してしまうことにより赤信号を作ってしまうのよ。
そうだね。
そうすると俺一人しか通らないのに、車は4台5台ずつぐらい待つのよ。
俺一人のために。
はいはい。
だからこれをね、俺いつも迷うの。
へー。
で、そこの信号の近くには小学校があるのね。
あー、それはじゃあ。
だから小学生がいる時とかはもちろん押すよ。
子供がいる時とかはもちろん押して、信号を待って、青信号になってから渡るっていう風にするよ。
大人として模範としてさ、それは義務ですから。
まあ、そりゃそうです。
だけど、夜とかになるとね。
あー。
これどうなんだろうと思って、どっちが正義なんだろうね。
正義難しいけどね。
あんまここでさ、「いやー、押さない方が正義なんじゃないですか?」って言っちゃうとさ、法を犯すことになっちゃうから。
法家?法家じゃねえだろ。
法家はお前が火つけてる。
え?
違う違う、法を犯すってこと。
法を犯すね。
うん、そうそうそうそう。
びっくりした。
法化してることの方が法化してるよ。
どうなんすかね、ドライバー目線で言うと、押さないで欲しいと思うんだろうな。
なんでお前一人のために、この謎の一分間が生まれるわけじゃん。
いや、思わないんじゃない?
思わないかね。
だって平田だったら思わないでしょ、たぶん。
03:01
俺は思わないよ。
思わないでしょ。
俺は思わないけど、やっぱりさ、なんか皆さんいろいろストレスを抱えてて、ちっちゃいことにもイライラしたりとかするんでしょう、きっと。
だからなんかさ、ツイッターとかもさ、お前に関係ねえよみたいなやつがちゃちゃい入れてきたりとかすることもあるわけじゃない。
そんなことしかないよ。
でしょ?って思うと、俺みたいな人間が一人渡るために、皆さんの時間を一分奪っていいのかと。
もしかしたら家族がいるかもしれない。
早く家に帰りたい。奥さんが妊娠してるかもしれない。
一刻も早く病院に行きたいかもしれない。
それを俺がたった一人が渡りたいがために赤信号作るっていうのが。
ひらたさんが出てるんだよな、俺みたいなモンガー精神がさ。
意外と俺みたいなモンガー精神が強い岡田さんじゃん。
そうだね。人生の端っこ歩いてるから。
うんうんって言うからさ。
でもね、これちょっと多分答えあります。
これね、押してください。
はい。
押すとですよ、何が起こるかというと、ドライバーさん何を思うかというとですよ。
本当に心に余裕がない人は何なんだろうと思うかもしれないけど、
たぶん8割の人は、こんな一人のために信号でちゃんと止まってる私偉いって逆に自分をポジティブに捉えると思う。
そんな綺麗な世の中じゃん。
待って待って、だからさ、結構出ちゃってるね、ひらたさんが。
大丈夫、みんなそんな思わないから。
それはあるよね。
どうぞは、車乗ってると結構心が大らかな時がある。
確かに確かに。
お先どうぞみたいな。
だから押して、逆にドライバーも気持ちよく自分は守ってると。
そしてどうぞ行ってくださいっていう気持ちになって、いいんじゃない、優しい気持ちになると思いますよ、僕は。
心に余裕を作ってるって?
逆に作ってると思ってください、押すことに。
なるほど、なるほど。
はい。
そっかー、ちょっと。
あれまた。
いや、そのモードに切り替えてみよう、そのモードに切り替えるように頑張って。
切り替えてみて、うん、絶対そう思うと思いますから。
ありがとうございます。
いやいやいや、だから。
勉強になりました。
まさにタイムリーな、タイムリーな話題なんで、ナイス、ナイスパス。
タイムリー?タイムリー?
タイムリーじゃないです、タイムリーは言い間違えましたね。
だからナイスパス、ナイスパスでした、今の。
はいはいはい。
今受け取りましたパスを、足元にパス入れてました。
はいはい。
ちょっとね、僕ちょうど今思ったことがあってですね。
はいはいはい。
うちの子が、上は小学の2年生なんですけど。
うんうんうん。
なんかね、ちょっとなんかで見たんだけどさ。
うん。
小学校に行き帰りとかね。
はい。
あえて子供だけで歩くんだけどさ。
そうだね。
平田さんなんて結構家遠かったじゃん。
そうだね、俺は2、30分歩いて学校に行ったんじゃないかな。
歩いてたね、あれね。
うんうん。
06:00
ほんで、なんかね、なんかによるとね、小学校の1、2年生あたりの
はい。
特に男子のなんかね、その交通事故率が高いんだよ。
えー。
ごめん、これちゃんと調べるべきだけど、なんか高いっていう噂が聞いた。
うん。噂なの?大学に使われてくるぞ、それ。
いや、でもそうだけど、でもやっぱ小学校低学年ってさ、やっぱこうふざけちゃうし。
うーん。
まともにちゃんと歩かないじゃん、ふざけて。
まあ、車の怖さとかもね、言われてもそんな理解、そこまではできないかったりするし。
そうそうそうそう。
遊んでるほうが価値が高いからね。
どうしても、俺らもやったじゃん、石蹴りとか。
うんうんうん。
石蹴りやって、間違えて車に当てて逃げたりとかしただろ?
それもちょっとしてないけど。
そっかそっか、はいはい、まあしたんだ俺。
ほんで、それを思ってたんだけど、この前さ、ちょうど歩いてる時にさ、俗に言う緑のおばさん。
はいはいはいはい。
このご時世、もうどうしてもない名前になってますけど、おばさん。
まあそうだね、うんうんうん。
おじさんもいるしな。
もちろんおじさんもいるしな、いらっしゃってよ。
おじさんみたいなおばさんもいるしな。
もうやめとけ、それ。
それやめとけよ、逆に。
そんでさ、あの、そういうのは撮ってない時にする話だろ。
そういう風にしただろ、このお前の言葉と。
まあそんでさ、あの、それはもう、子供たちをさ、誘導、上手なのよね。
上手なのよ、ほんとに。
はいはいはい。
あの、まあ、もう緑ではないけど、まあちょっと、なんかまあ、制服じゃないけどさ。
うん。
明らかにまあ、あの、なんかまあ、ちょっと調べるとこによるとさ、
うん。
今ではね、あの、もちろん緑のおばさんではなくて、学童擁護員というお仕事なんだって。
ほうほうほうほうほう。
うん。
学童を擁護する人だじゃん。
そうそう、学童を擁護するね。
はいはいはいはい。
うん、だからほんとにその、あの、すごくいい仕事をしててさ、学童擁護員の方が。
うん。
子供たちも安全に渡れて。
はい。
あ、これなんか、まあ自分子供持ってみて思ったけども、これすごい大事なお仕事だなと思ってさ。
ほう、なるほどね。
うん。
やっぱ子供の交通の安全を守るって、まあ大人がそこにいると、子供もやっぱちゃんとしなきゃと思うからさ。
まあね、そうだね。見張られてるじゃないけど。
そうそうそうそう、見張られてるからね、大事だからね。
うん。
でもなんか、でもなんか調べるとさ、なんかボランティアだったりとかさ。
うんうんうん。
なんかこう、ちょっとこう、まあ、あの、定年退職された方がボランティアでやってるみたいなケースもあるみたいで。
はいはいはいはいはい。
でもでも、もっとこの仕事ってこう、なんかこう、社会的地位を上げていいんじゃないかなと思う。
ああ、社会的地位ね、はいはいはいはい。
社会的地位って言っちゃい、もっと待遇を良くしてほしい。
待遇が悪いっていう前提?
え、なんかね。
わかんない、俺どういう待遇されてるのかわかんないけど。
やっぱでもほら、ボランティアって結局さ、善意にこう、甘んじてるわけじゃん。
お前の方が危ねえんだっていうの。お前の発言の方が危ないんだよ。
09:06
だってさ、大事だったらさ、お金ちゃんとね、あの、国がさ、支援つけてさ、雇うべきだと思う。もっともっとたくさん。
まあね、まあね、うん。
それこそあれだろうな、なんか信号機がない交差点とかに立ててくれて、車の安全を守ってくれたりとかして。
そうそうそうそう。
やっぱり事故を減らしてるんだろうからね、あの人たちはね。
もちろんそうだと思うよ。だからなんかもっとこう、何?みんなが憧れる職業にしたいとか、学童擁護員。
はあはあはあはあはあ。
だから今さ、なんかこう、みんながなりたい職業ランキング、YouTuber?
はいはいはい。
あと何ですか?こう、サッカー選手。
はいはいはい。
花がありますよ、そりゃYouTuber。目立つしね。
そうね。
もっとそこにね、4位ぐらいに、学童擁護員入れてほしいな俺。男女問わず。
はあはあはあはあ。4位かー、なるほどねー。
どうすればなる?どうすれば憧れる職業になる?子供たちが、ああもう私絶対学童擁護員になる、みたいになってほしい俺は。
ちょっと、憧れるの前にさ、その社会的地位っていうところで俺一個苦言を呈していい?
いいよどうぞ、はい。
あのー、これ本当に人によるんだけど、あのさ、信号のない交差点ですよ。
はいはいはい。
で、子供が来た時はもちろん、なんか手に持ってる旗みたいなので車を止めて、はい、子供どうぞーってやるじゃん。
やるね。
で、子供がいなくて大人だけの時に、しかとすんだよ。人によって。
はい、僕の仕事は子供ですから、あなたたちは自分でやってくださいってやる人がいるのよ。
それは大人に対してってこと?
そう、大人に対して、あなたたちは自分でやってくださいね。僕が上から言われてるのは子供なんて、みたいなスタンスの人がいるの。
でも、中には、中にはよ、大人が来ても車を旗で止めて、あー通っちゃってくださいってやってくれる人もいるのよ。
いるいるいる。
これをさ、見せられちゃったら一度、こんな丁寧な対応されて、その時は、あ、親切な人がいるんだねって俺は思うよ。学童擁護員の方に対して。
でも、その次の日行ったら違う人になってて、こいつは俺のことしかとしても見えてますって。
俺のこと今見えてますって、僕今車待ってますよって。
この差をなくしてほしいわ。
わかる、言わんとしてることはわかるよ、もちろん。ツンとされたらそれは。
でも平田さん、学童、学童。
いや、だからいいのよ。学童なら学童でいいの。なんだけど、このサービスの差をなくしてって。
それはさ、だから平田さん、日本の悪いとこ出ちゃってるよ、それ。
12:02
過剰サービスを見て、それで、はーってなっちゃってて、本来の仕事よりいい人見ちゃってるから、平田さん。
いや、そりゃだってさ、人間当たり前ですよ。だってあなたどうですか、じゃあコンビニに行って、あの店員さんの時は100円引きしてくれる。
でもこの店員の時は値引きしてくれないってなったら、なんでいつもあの人は値引きしてくれないのか、この人はしてくれないんだろうなって思っちゃうでしょ。
言いたいことわかるよ、それは。
だから俺は全員に対して、全員の学童擁護員さんに対して、大人にもやりなさいって言ってるわけじゃない。
うん、はいはい。
やらないでって。
逆に。
そう。
逆に。
やられると俺も甘えちゃうから。
甘えんだよ。お前が甘える気持ちを抑えればおしまいなんだよ、この話。なんでそこ抑えらんねんだよ。
やってくれちゃうんだもん、だって。
わかるけどさ、いい人がいたんだ、たぶんきっと、エクストラいい人が。
エクストラ、だからあの人には感謝しかないよ、俺は。
まあそうだな、それで終わらせてほしい話ではあるけども。
それを仕方ない。
でも話つながってくるけど、結局でもさ、子供が憧れる学童擁護員の人になればいい話だよ、それは。
みんな。
そうするとみんなもっとやると思う、気持ちよ。
だからどうかな、どうすれば、もうちょっと1個考えたんだけど、
はいはいはい。
名前をさ、もっとかっこよく、だってYouTuber。
はい。
プロサッカー選手よ。
YouTuberがかっこいいのかな。
でもカタカナじゃん。だからもうちょっと名前考えてみよう。
そうかよ。
考えてみよう。
カタカナイコールかっこいいっていう。
カタカナ、俺だってあんまり言っちゃいけないけどさ、どうかな、言っていいのかな、言っちゃいけないかもしれないけど、
なんか大学もさ、カタカナの学部を増やして人気取ろうって仕事もあるんですか。
あれさ、なんかツンとするよね。
インターナショナルグローバルソサエティ。
ああ、それ、ソサエティ。
コミュニティ、コミュニティ。
コミュニティ。
ソーシャルサービスみたいなやつ。
ソーシャル。
言い方、言い方、言い方。
カタカナ人気なの残念だけど。
なるほど。
だから俺は名前、だからさ、交通だから、交通トラフィックなんだ、多分。
トラフィック。
そうだね。
トラフィックとかそれを整理してるから、なんかこう、プロフェッショナル、トラフィックオーガナイザーみたいなさ。
学童の要素が抜けてきたな。
チュードレンガーディアン、なんか名前をさ、決めたい。
いいじゃん、いいじゃん。ガーディアンエンジェルとかにする?
15:00
なんかやべえ方言っちゃって。
いいじゃん、ガーディアンエンジェルフォーチュードレンとかさ。
はいはいはい。
そうすればさ、だからチュードレンガーディアン。
GACね。
GAC。
俺GAC目指すな、みたいになれば、なんか、え、ちょっとGACって何?ってなって。
ダーセン、ダーセン。
それを60、70、80の方たちがやってんだろう。
そうだよ。
GACを。
いやだから、だからそこもすぐ。
そっかそっかそっか。
そうだね、そうだね。
分かってみたいこと。分かってでもいいわけ。
新卒最後。
俺は高校卒業してすぐにGAC目指したいっすっていう世の中を作っていきたいんだ。
そこで先輩のGACが、お前とまずはGACの仕事は説明せんと。
はいはいはい。
俺のこの旗の振りを見て学べと。
なるほどなるほど。
で、若いGACがはいって。
はいはいはい。
でも最初は見るだけで3年だな。
うなぎ職人じゃねえかよ。
あのお金は出ません。お金、だからあの。
お金出ないの?
お金は出ない。
デッチ?
うん、デッチ。
デッチじゃん。
デッチで3年。
そっから旗を渡してもらえるかなどうかな。
厳しいな。
やっぱあれでしょ、上級GACになってくると、もうよさこい祭りみたいな旗振ってんでしょ。
そうだよ、もう旗の振りが見えないから子供にも見えてないって話題。
やばいや、GACの仕事満等できてない。
あのGACの旗が見えないよってなっちゃうレベルで。
渡っていいのかわからないよってなる。
でも、だから上級GACになってくると、子供は渡った後涙をするって噂よ。
だからもうその不倫に子供は心をつかまれ、渡り終わった時には涙がもうスーって流れるんだって。
だって見えてないんでしょ。
見えてない。
見えてないけどね。
たぶん泣いてる子がいるんだとしたら、旗振りすぎてその風でドライアインになって泣いてるだけだと思う。
もしくはなんか当たったとかね。チッて当たったとかね。
でもそのぐらいのインパクト与える学童養護員になってほしいんだよな、俺。みんなが目指す。
だからやってる子としては素晴らしいことやってくれてるわけじゃない。
もちろんもちろん。
学童養護員さんたちはね。
そうだよ。
だから憧れられてもいいと思うのよ。
何が足んないの、でも。今いないよ、だってなりたい人。
だからその社会だよ、あとは。社会にどれだけ根差すかだよ。
ああ、学童養護員ってものね。
子供のためにいるって思うから子供がいない人たちは関心を持たないの。
ああ、はいはいはい。
でしょ?
で、平田さんなんか子供好きじゃん、別に。
平田さんってなんだよ。
平田さんなんて。
18:00
急にゆるキャラ化すんじゃねえよ、人。
平田さんなんか絶対学童養護員やりそう。
やりたい、やりたい。
やりたい、やりたいでしょ。
触れ合いたいもん、子供として。
だから子供いるとか関係ないよ、やっぱり。
いや、だから関係ないんだけど、大多数の話よ。
ああ、はいはいはい。
マジョリティの話をするのであれば、大人が来ても、さっき俺が言ってたようなね。
大人が来てもこうやって譲ってあげるって言うと、
あの方たちがいると安心して渡れるわってなって、その地域に根差してくると。
で、その地域に根差してくると、世間との会話が生まれてくるから、学童養護員さん。
そうするとお母さんが、学童養護員さんって素晴らしい仕事よねって子供に言うのよ。
そしたら子供は、私も学童養護員さんみたいになりたいってなるから、
俺はその学童養護員さんは大人に対してもやるっていうところがまず第一歩の気がするんだよね。
どうなんだろうな。名前変えなきゃ。
あ、そっか。ごめんごめん。それは俺が悪かった。
GACの方たちが社会の人たちに対してもやっていくっていう社会を作る。
より求めていくんだ。
そう。
なるほどな。
でもなんか、あれだったらそこ。
でもダメ。これダメ。ルッキズムだって。イケメンGACとか言いそうになっちゃう。
それダメ。
それもう今の世界向いてない。
向いてないね。
向いてない。
そうか。なんかな。
イケメンでもイケメンじゃなくてもやってることは一緒なんだから。
同じ。心がイケメンなんだもんね。
そうだよ。イケてるメンタルの方だからね。
そう、イケてる。あ、繋がっちゃった今。
じゃあ、芸能人にちょっとやってもらおう。誰にやらせたらいいと思う?
その人がやれば。
それもだからルッキズムじゃないですか?
え、そうなの?
まあまあまあ、でもイケてる。
そのなんか、ようしゅっとしてるとは限らないからね。
一日所長みたいな感じでさ、一日学童用具にやってもらって、テレビで映してさ、
今だったら、だから日本代表の話で言うとだから、長友だろうな。
長友がやっぱブラボーっていうのをやるんだろう?
今井さん、今井さん、1月の中旬ですもん。
え?
1月の中旬でもう、みんなワールドカップもう忘れてます。
もうダメ?
はい。
もうダメ、どうな、ハシカン、ハシカン、ハシカンだろうな。
ハシカン、ハシカンか。
いや、俺ね、そっちじゃないと思うよ。
そもそも一日所長とかってあんま意味ないと思ってる人なんだけど。
俺も思ってるけど。意味ねえやん。
しーって言うなら、そっから真逆の人がやったほうがいいと思う。
ああ、いいじゃん。
だから、例えば、今でこそあんまりないのかもしれないけど、地域にいるバイカー集団みたいなのがいるじゃん。
ああ、いいじゃん。
週末にハーレー乗ってますみたいな。
いいじゃん、それ。
あの人たちがGACをやってると、
21:00
こんな人たちも交通ルールを守るために、子どもたちを守るためにやってくれてんだってなる気がすんだよね。
そしてなおかつ、今言ったバイカー集団?
バイカー集団のイメージも上がるよ。
そうそうそう。
こんないいことやってくれてるバイカー集団って、交通ルール守ってるし、悪いことじゃないじゃん。
そうそうそう。
あの人たちは趣味でツーリングをしてるだけだからさ。
そうだよ、別に。
でも、ネガティブなイメージもあるよね。暴走みたいなさ。
そうだね。ちょっと怖いとかね。
それは偏見であって、学童擁護員みたいなのやって、むしろ優しいみたいな。
それなんかいい。
いいでしょ?
いい。
じゃあこれツイッターで募集しよう。
募集しよう。
学童擁護員をやってくれるバイカーさん。
バイカーさん?ガチ募集?
こんな人が学童擁護員だったらいいじゃなくて、ガチ募集して俺らどうする?
やってくれるバイカーさんを探そう。
やってくれるバイカーさんを募集するんだ。
なるほどね、分かりました。
でもね、学童擁護員さんちょっと僕からになってる存在ではあるんで。
皆さんが思い出す学童擁護員さんなんかもちょっと募集したいですね。
GACね。
GACですね。ガーディアンエンジェル・ポーチルドルですね。
分かります。
出すんで。
じゃあツイッター募集して。はい、分かりました。
ツイッターやってます。
潤達83、juntatsu83でオノマトツイッターやってます。
ハッシュタグでカタカナオノマトでですね。
今回の学童擁護員GACのことでも何でもいいですけど、つぶやいていただけますとですね。
こちらも喜んでまいりますと。
でですね、アマゾンコンテンツ。
そこはいいでしょう。
Podcast、Spotify、Google Podcast、いろんな媒体でやってますので、そちらのほうのフォローもしていただけますとですね。
ちょっと早めに聞けたりとかですね。
特典も少しあるんじゃないかと思いますね。
あとですね、お便り募集しています。
そういうのは大丈夫ですね。
ツイッターのですね、概要欄にですね。
お便りの仕方が書いてありますのでですね。
はい、今不公正入ってますけども大丈夫です。
はい、続けます。
概要欄のほうでですね、募集してます。
お便りなんかもらえますとですね。
今後よりよくですね。
オノマトをしていくためにですね。
ここで裏でしゃべっちゃうと絶対反応しちゃうんだろうな。
よろしくお願いします。
はい、以上となります。
はい、大丈夫です。以上となります。
GACね。
でも学校の帰りにさ、学童養護のおばさんにさ。
バイバイって言って帰る時間とか。
なんかちょっと楽しかったよね。
楽しいね。
あら何々ちゃん今日はリボンしてるの?とかさ。
なんかおばちゃんも覚えててくれてさ。
そうそうそうそう。
あの瞬間ちょっと嬉しかったよね。
嬉しい嬉しい。
地位を上げたい気持ちは僕も一緒ですよ。
24:02
地位というか憧れる職業みたいになる。
嬉しいなと思いますね。
憧れる職業なのにまだ憧れられてないから。
本来の姿に戻すってことですね。
本来の姿に戻すってことです。
非常に重要な役割だと思ってます。
じゃあぜひバイカーの方ご連絡お待ちしてますので。
これを聞いたバイカーの方。
なんでバイカー系って書かないですけど。
ぜひ募集しましょう。
あと俺らに何ができるのかっていうね。
来られたところでみたいな。
来られたところで何もできません。
その志を強く持って頑張ってくださいっていうことは
言っちゃいけないと思いますけど。
というわけで今週の月曜日のオノマトペは以上となります。
お会いしては私平田淳と。
今井達也でした。
バイバイ。
24:53

コメント

スクロール