1. お兄さんとおっちゃんのはざまでラジオ
  2. #41_祝!!アメリカ野球殿堂入り..
2025-02-19 18:21

#41_祝!!アメリカ野球殿堂入りを果たしたイチローさんのことを語る_イチローとチチローとサブローのはざま

お兄さんとおっちゃんのはざま世代の2人が、これまで通ってこなかったアレコレについて、google検索3ページ分程度勉強して雑談するラジオです。お兄さんともおっちゃんとも言えない年齢の僕たちが、恥を忍んで学んでいき、年相応の大人に近づいていく様をお楽しみください。


【番組へのおたより】
お兄さんとおっちゃんのはざまでラジオではリスナーの皆様からのおたよりを募集しています!ふたりへの質問、話してほしいテーマ、その他なんでも、みなさんからのコメントをお待ちしています。おたよりをいただいた方にはアユムの一味唐辛子と番組オリジナルステッカーをお送りできます。

番組へのおたよりは、 ⁠oniochahazama@gmail.com⁠ か ⁠⁠Google Form⁠⁠ からお願いいたします。
https://forms.gle/EhXTfrTkjqRLHtr79


【X(旧Twitter)】
https://twitter.com/oniocha_radio
番組へのご感想は、 #おにおちゃ で投稿いただけるとうれしいです。


【番組公式サイト】
https://deserted-flare-259.notion.site/122cc830013f80478427e57eb5892cc6?v=122cc830013f816298be000caa19fd62


【番組オリジナルグッズ】
番組オリジナルのTシャツやグラスなどを作ってます!!⁠
https://suzuri.jp/ONI-OCHA-RADIO⁠

【CAST】
どちらかと言うとマラソンに詳しいツトム ⁠
https://twitter.com/tsutomu_oniocha⁠

どちらかと言うと農業に詳しいアユム ⁠
https://twitter.com/ayumu_oniocha

サマリー

イチロー選手はアメリカのメジャーリーグ殿堂入りを果たし、日本人選手として初の快挙に祝福が寄せられています。このエピソードでは、イチロー選手の偉業やその影響が語られ、メジャーリーグでの日本人選手の活躍が取り上げられています。イチロー選手のアメリカ野球殿堂入りを祝う内容において、彼の野球に対するストイックな姿勢や素晴らしい技術が語られています。また、彼が新しいスターとして尊敬される理由に触れ、後輩選手たちへの期待感も表現されています。

イチロー選手の殿堂入り
どうも、あゆむです。トムです。第41回目のおにょうちゃです。
いろいろあっとりますね。ちょっとこれ収録なんでタイムラグあると思うんですけども、世の中いろいろバチャバチャ起きてるんでしょう。
聞いてるあなたの今はどんな日本なんでしょうね。どんな世界なんでしょうね。 ということなんですけども、我々の今の世界では
イチロー選手は米国、アメリカのメジャーの殿堂入りというのがありましてですね、おめでとうございます。
さすがイチロー。さすがです。
16日、日本で殿堂入りを果たしたイチロー氏が日本人選手初の
初なんだ。
得票率は99.7%わずか1票足りずということで、メジャー史上最多、
152セーブをあげたランキー室の出身、リベラ選手以来史上2人目、野種では初の満票選出とはならなかった。
ということでもほとんどの人が認めるという。もはや1票を入れなかった奴探しになっているみたいですね。
そうなんですよ。だからレジェンドですね。日本人で誰も成し遂げないことなんですから。
ちょっとあのこの私のしゃべり方でわかる通りふわふわ。すごいことはわかるんですよ。日本人初のことなんですけど、これがどのぐらいどうでっていうのはあれだし、
大谷選手がすごいっていうのはわかる。確かにね、もう昨今はね、大谷が。
大谷選手のチームメイトに佐々木狼樹選手がなるんだよっていうのは聞きましたけど。チームメイトですもんね。そうなんでしょ。そう見たいです。
佐々木狼樹君って玉早い子っていう。確かに。
間違ってはいない。間違ってない。確かにね。だからイチロー
やっぱりイチローの前からもメジャーリーガーって何人か。ノモ秀夫だったり、いろんな選手が
いわくまピッチャーといわくまだったり、和田つよしとか。マックスズキとか
めちゃくちゃ前はマーシー村上っていう選手もいて、マーシーっていう人も昔ですよ。
言ってたんだけど、ノモが実力、人気実力ともにものすごい
人気でいったから。メジャーに受け入れられた。そうだからノモっていう印象あるけど、そうだね。
でもイチロー、やっぱりヤシとして初めて、迷宮界じゃなくて電脳娛楽もしたイチローに始まり
でも大記録を打ち立てた大谷、大記録を打ち立てそうな佐々木隆一っていうこの
メジャーで活躍する日本人の話題で持ち切りでしたからね。去年で今も。そうですね
だからイチロー選手の会見で言ってたのが
自分がメジャーに行って何年みたいなので、今メジャーでプレイしてる日本人が何人ぐらいだっけ
何十何人いるんじゃないですかね。こういう時代になりました。私は少ないと思ってますって言うとね。かっけえ。かっけえな。かっけえ。
そんだけなんですけど。でもまあそういうなんだろう
意識高いんだろうなそういうこう日本人の。そうですね。というのでまぁちょっと私はあの
野球うとい勢として、イチローってこうやっぱ レーザービーム投げる人
イチローの成長と特徴
あとヒットめっちゃ打つ人。はいはいはい。だと思うんですけど、それ以外。以外ね。イチローって。日本の時どうだった?
オリックスでしょ。がんばろう神戸。がんばろう神戸。懐かしい。それだけ。
なのでちょっとそのイチロー選手をはじめとして、というかイチロー選手ってどんな人で。確かに。イチローのすごさね。そうね。朝どんなカレーを食べてるんですか。
いいっすね。そういうところまでね。はい。ちょっと知りたいなと思いますので、ちょっと半分教えてください。
オッケーです。僕もでも知らないところいっぱいあるんで、そこはちょっとGoogleさんに聞きながら、紹介できればと思います。
プレイボール。お兄さんとおっちゃんのはざまねラジオ
この番組はあらほう世代のあゆむとつとむがこれまで通ってこなかったあれこれについて Google 検索3ページ分くらい勉強して雑談するラジオです
お兄さんともおっちゃんとも言えない年齢の僕たちが恥をしのんで学んでいき、年相応の大人に近づいていく様をお楽しみください
ということでイチロー選手。イチローについて。はい。なんですけども、なんかヒット。ですね。
ふりこだほうだ。あー。忘れてた。ね。ふりこでしたね。ずっとふりこ?
変遷はあるんですけど、でも基本ふりこ。基本ふりこで、世に認知されたと言っても過言じゃない。そうですね。
だからそのノーモ選手でいうトルネード。そうそうそう。私みたいなバカでもわかる。キャッチーな。そうそうだから変わった打法、今まであまり見なかったふりこ打法っていう打法で
イチヤピオンに出て、その打法でこんなに打つんかい?でバッといったっていう。そうだね。
ライオン走法。え?ライオン走法って。キンちゃん走り?ライオン走法知らないな。四足で行く。
いいですね。そういうのを知りたいな。そうね。だからイチロー選手って、特徴みたいな。何がすごい人なのか。ホームランバッターみたいなのがあるじゃないですか。
わかりやすいね。合則球ピッチャー。イラブ。イラブもいったな。いつの間にかのイメージです。
大谷さんが別格なのかもしれないけど、そういうイチロー選手って特に何がどうなった人なのか。なるほど。
ちょっと学んでいきます。やっちゃいましょうか。やっちゃいましょう。オッケー、プレイボール。恐ろしいですね。やばいですね。
本当に調べきれないぐらいの。どこからライト当てるかによって全然違いますね。どうでした?
子供の頃。その当時から。いきます。まず、4,280gまでです。すごくない?すごい。うそでしょ?4,000g?4,280g。います?そんな子供。巨大です。
巨大だわ。まず恵まれた。それが大きいのかどうか。今のイチロー選手は別に大きいイメージじゃないから。細いイメージだけど。伝説として。
子供の頃がすごいよね。小2少年団に入って、小6でエース4番。高校は愛好大名で。よくわからない私でも聞いたことがあります。愛知の名門ですね。
大英にいた工藤が出た。18歳でオリックス入りドラフト4位。4位なんだね。やっぱりひょろっとした感じなので、1位とかじゃなかったです。
その辺が特徴で言うと、すごい速いピッチャーとか、すごく突っ張ったとか、そういうのじゃないからってことなのかもしれない。27歳でメジャーに。早いっすね。10年いなかったね。確かにほんとっすね。そんな早くいったんだ。
31歳で2000本。42歳で3000本。とんでもないですよ。結局4367本っていう日米通さんのアンダー数が放ってて。日本でそれまで一番売ってたのがハリモトさんが3000本アンダーで、遥かにこうした4000本いくっていう。
自分の生まれた体重を超えた。確かに。体重を足す。すごいですね。すごくこだわりの強い選手で、子供の頃からこだわりが強くて。変色だった。野菜めっちゃ嫌いなのね。
ただ、たくあんめっちゃ好きだった自分が。知らなかった。たくあんの食いすぎで体が黄色になったそうです。ほんとかよ。いいですね。こういう情報リスナー知らないから、めちゃくちゃいいかもしれない。知らないでしょ。君のことばっかり語ってよ。大立とかね。そういうことじゃないんだよ。たくあん食いすぎてんだよ。
たくあん食いすぎてんだよって言ったら、インタビューとかする機会があった時に、たくあん食いすぎたんですって言ってたら、表情変わるよって。何こいつって思う?いいですね。ぐらいです。いい視点かもしれない。なかなか知らないところを見せてもらって。
イチローのすごさは言わずもがらなんで、そんなアンダスとかそういうのじゃなくて、個人的に僕が思うイチローのすごさってのは、まずこれだと思います。日本で初めて、あだ名というかカタカナで選手登録したのがイチローなんですよ。
そこまでは長嶋とか大和とか広岡とか柴田とか藤村とか苗字で言ってたんだけど、イチローで下の名前でしかもカタカナで登録した選手は初めてだと思います。
だからそこからイチローのすごさってあったと思うんですよね。世に出た時の下の名前出るんかいっていう。そこがまず一番すごい。
なんかね、この報道みたいなのが出た時に、漠然とポロっていうお奥さんにも言ったんだけど、イチローって名乗ったのがすごいよねって。本当そう本当そうって思って。だって本名鈴木イチローですからね。
イチローの功績と影響
もうテンプレートみたいな名前。英語の教科書に出てくるくらいの。その人をカタカナでイチローで、メジャーにいったらアルファベット表記とか。そっからやっぱスターですよね。すごいキャッチーな。
イチローっていう普通の名前を。よくここまでキャッチーに見せられてたね。それは本当にイチローっていう名前の人の地位を上げた気がします。
効果は本当に一番と言っても過言じゃないかもしれないぐらいすごい功績。その後にやっぱ続いたサブローとかね、ロッテの。サブローもやっぱイチローがいたからサブローも生まれたんだし。
ギャグじゃないんだろうけど。キャッチーさというかね。ファンに受け入れるにはどうしたらいいかって考えた時に。サブロー帰るっていう。そっちへみたいなことができる。その先駆者がまず一番すごい。
っていうのとやっぱりバットコントロールとか全部すごいんですよ。イチローって今までやっぱりプロ野球選手ってすごかったのってやっぱり張本はヒット打つのはすごかったけど別に足早いとか肩強いってわけじゃなかった。王さんはホームランめちゃくちゃ打つけど投類できるわけじゃなかった。
長島さんはスター性あって守備もめちゃくちゃ上手いしチャンスで打つけどそんなにイチローより打率は残さなかった。だからオールラウンダーっていうかすべてのパワープロで言ったら肩S足SバットコントロールSみたいな。そういうオールマイティーさで突出した選手の代表かもしれない。
それは何かちょっと見てて思って何がすごいんですかっていうヤフーチェイブ君。守備貢献度打撃貢献度とかそういうのでやっぱり高い評価を得ているけどイチロー選手より打率のいい選手はもう100人以上います。ただイチロー選手よりも守備ができ勝つ総類もできる選手っていうのは一人もいません。
唯一ちょっと弱いって弱くないんだけどちょっと弱いってのはホームランスやっぱりパワーという面ではそこまでなんだけど普通に見たらめちゃくちゃすごいんですけどホームランも打つんだけどでもまあそれよりも肩とか守備とか足ヒットとかがやっぱり突出してたっていうのがすごいところじゃないですかね。
そういう選手はいないこれからもなかなか出ない。だから大谷がすごいのはこれのちょっとスケールアップみたいなところがあって。今大谷さんがやってる。そう大谷のすごさはこれのホームランめちゃくちゃすごいのとめちゃくちゃトールできるししかもピッチャーもできちゃうし足も速いっていう打率ぐらいイチローに負けるっていうの。
あーヒットとか。そうヒットする。だから大谷ももちろんめちゃくちゃヒット打つんだけどイチローに比べたらやっぱり全然打たないんでその違いがあるかもしれないですね。
あとやっぱり結局記録ももちろんすごいんだけど野球に対する最終的にこの野球に対する向き合い方みたいなここにみんな多分イチローを尊敬する一番の理由もここかもしれないですね。ストイックだし野球に真摯に向き合ってる姿。そこかもしれないですねイチローのすごさ。で記録も残してる。
かな?
イチローと父郎の教育
はい。
なんか一個もし子育てとかする人がいたらイチローの父、父郎さんもあるそうなんですけど。いいですね。これ忘れちゃダメですからね父郎も。
父郎さんはですね、夜イチローが寝てる時に寝床に行き寝てるイチローの足の裏を子供の頃揉み続けたそうです。足に合う神経が取ってるから。
なるほどね。
それで運動神経が良くなったと。
言われてるんだ。
言われている。
これ参考にしてほしいですね。
本当かどうか分かりませんけど子供の寝床に。
寝床に突っ込んで足裏を揉んでタクホンをいっぱい食わせる。
黄色くなる。
いやだからもう語りきれないですね。
そうですね。でも新しいスター、イチロー選手を尊敬する人いっぱいいると思うんで。
ですね。
これをまた目標に。
大谷も楽しみだし佐々木隆一もね。ちょっと今日は話せなかったけど佐々木隆一もちょっと頑張ってもらって。
頑張れ!
そう。イチローが言ったようにもっと日本選手いっていいだろうっていうメジャーにね。楽しみにしながら応援していきたいですね。
日本人だけのチームとかって思う?
メジャーだろ?
そういうのもいいですね。
見てみたいですね。
はい。
こんな感じですかね。
はい。イチロー選手おめでとうございます。
おめでとうございます。
お兄さんとおっちゃんのはざまでラジオは毎週水曜日の朝6時頃から配信しています。
SpotifyやApple Podcast、Amazon Music、Listen、YouTubeなど各種プラットフォームで聞けるのでぜひフォローをお願いします。
ご意見や質問は概要欄にあるGoogleフォームのリンクからお気軽にお願いします。
ツイッターはアットマークおにお茶アンダーバーレイディオで検索してみてください。
感想などつぶやくときは全部ひらがなでハッシュタグおにお茶をつけてつぶやいてくれると励みになります。
頼りをくださった方には番組オリジナルステッカーとあゆむが育てた唐辛子が届くかもしれません。
本日もありがとうございました。また水曜日にお会いしましょう。
お相手はあゆむとソムでした。
ありがとうございました。
18:21

コメント

スクロール