1. 推し散らかしチャンネル
  2. みかんさんとコラボその2 ラ..
2023-07-24 48:15

みかんさんとコラボその2 ライブ

お年を重ねた方から勇気を頂く話、小学校の話などをお話しています。

みかんさん、ありがとうございますした。初めて話した感じがしないほど、話し合いましたね✨。

『こどもについうっかり怒っちゃう』それから自己嫌悪しちゃうママのあなた。
みかんさんにアンガーマネージメントセッションがおすすめです✨。

✅子どもと笑顔で過ごせる
✅怒らないことで心も周りも穏やかに
✅ストレスフリーになりませんか?


セッション申し込みはこちら
⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬
https://outotsulabo.com/angrytohappy/


【みかん🍊さんのチャンネルはこちら】
https://stand.fm/channels/601bf27585b142d0d896b32a

#みかんさん
#肯定ラボ
#みかんさんとコラボ
#アンガマネージメント
#発達障がい
#ママの発達障がいグレーゾーン
#インタビュー
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f5f1e38f04555115d581fc5
00:11
復活できたかな?いけるかな?
よいしょ、待ってね。
えっと、ちょっと。
落ちたね。
聞こえますか?
いけたかな?いけたかな?
聞こえる?
あ、よかった。なんかね。
たろちゃん、ごめんごめん。
携帯そこね、ちょっと若干不調なんですよね。
あ、ね、言ってたよね。
そうなのよ。
え、さっきのって復活できるのかしら?
あ、大丈夫。きれいにね、ライブ終了してますって出た。
あ、オッケーだった?
アーカイブに残しますもできた。
あ、よかったです。
よかったよかった。
あ、よかった。あ、よかったです。
もうね、しーのみさんとの全部ね、あおいかぜさんとのもなんか、たぶんしーのみさんのは全部ね、収録できなかったんだよね。
え、なんかでも復活できるよね、最近。
え、嘘?まじで?復活できなかった?
え、そうなの?なんか過去消えちゃった、ライブがうまく残せなかったものが、うまく復活できるようになってたはず。
え、そうなの?
うん、たぶんできるよ。
え、復活できるんだ。
復活させてたよ、いろんな方々が。復活したーっつって。
え、嘘?
そうなの?復活方法とかあるの?
たぶん知らない人が出てくるかも。
あ、大丈夫、大丈夫。私、リサーチ得意。
うん、だよね、だよね。
そうなんだ。え、すごい。復活できるんだ。
ぜひ復活させてほしいしーのみさんとあおいかぜさんと。
いや、そう、本当に私、そういうの知らなかった。もう諦めてた。
たぶんね、過去一緒にライブして、私の中では、あのライブ消えてほしいってめっちゃ不謹慎だけども、
あの、あれだよ、面白い話をして、すごいこう、自分の中で凹んだライブがあったんだよね。
面白い話なんだけども、全然私の中では、あ、そっか、残念だったねって思ってたのが復活できたってきて、
03:02
おー、痛い。そっかーっていうのがあったから、復活できると思って。
ありがとう、私、今まで復活できるってことすら知らなかった。
そうね、何ヶ月前かな。
あ、ちょっと、結構前、半年くらい前になんか、そのブームがあったような気がする。
あ、だからみんな、急になってもね、なんかどうにかできるよみたいなのがポコンとみんな書いてくれてたから。
そうそうそうそう。
あ、調べてみよう。
うん、やってみて。
みんな何を言っているんだろうと思って。
アーカイブ保存できなかったので、何を言っているんだろうかと思ってた。
私もちょっと手順がわかんないんだけど。
あ、大丈夫、大丈夫。
私は調べるの好きだから大丈夫。
そのね、最後に私はみかんさんの子供さんに伝えたいのが、
たぶん私と同じ特性を持っているなら、たぶん何かすっごいあの、
引いてたものがあるんだよ。
反対、あの、人生、人っていうのって反対側に出っ張ってたら、反対側に引っ込んでるんだよ。
引っ込んでるところを世の中の、この世知辛い世の中は発達障害とか言うんだけど、
でも出っ張ってるところがあるから、その出っ張ってるところを見つけてあげたら、
あの、経営者とかにもなったり、その道の職人とかになるよ。
たぶんすっごい調べるのが好きだったり、一個集中したらなんか一点集中でずっとものを作り続けたりとか、たぶんね。
そうだね、そうだね、あるある。
長男もやっぱ集中力がすごい。
2人とも集中力あるんだけど、やっぱり次男は言葉を話すのが苦手とか、コミュニケーションに難があるんだけれども、
長男に至っては、やっぱりそういうのではないので、
長男はほら昆虫だよね、昆虫めちゃめちゃ詳しいから、
それこそ療育の先生とか学校の先生とかにマジで博士ちゃんとか出たらいいんじゃないのって言われるぐらい、
本当に詳しいの、大人がびっくりするぐらいの知識量を持ってて、かつあと本を読むのが好きだから、
ひたすら活字を読んでる、本を読んでる。漫画も好きだけど最近は。
そうなんだ。
そう、あのね、すごく、だから読解力、その人の気持ちを何か共感したりとか想像するのは苦手だけれども、
国語の授業とかの問題になると読解力が求められることとかも、ああいうのができるんだよね。
わかる。
わかる?
それはすごい得意な。
国語と美術が良かった人間だから。
06:01
へー、でも美術、今もね、日出てるもんね、やってるもんね。
わかんないんだよ。国語できない人の意味がわかんなくって。
私国語できなかったからさ。
で、そう、だから性格とか理科、社会とかができなかったけど、なんかビジョン化されるとさ、やる気になるタイプなんだよ。
だから、地理とかだと急に、地理は点数が上がって。
あー、ビジョン化されてるもんね。
ビジョン化されてる。で、あと、
歴史とか苦手?
そう、歴史苦手だったんだけど、漫画で覚えてた。
あー、うち漫画揃えたの?日本の歴史。
そう、無理と思って、点数悪くて、でも点数、私が取れるのはこれしかないなと思って、
漫画で覚えたらいいやと思って、漫画を読んで覚えた。
そしたら点数上がった。
わかんないよねー。
だから、たぶん彼の特性あるよ。
うん、いや、めっちゃあると思う。2人ともバリバリあって、それこそ昆虫にたどり着いたのは幼稚園なんだけれども、
なんかすごい、団子虫から好きになって。
すごいな。
なんかさ、本当、幼稚園の先生もびっくりしてたんだけど、年中の頃ね、松ぼっくりあるじゃん。
松ぼっくり袋に入れて持って帰ってきたんだけど、その袋開けたらさ、松ぼっくりの隙間に全部団子虫埋めて帰ってきたんだよね。
団子虫がみんなこっち向いてウゴウゴしてたから、私バス停で叫んだんだけど、ギャーって叫んだんだけど、
その時から開花したのかな。その時に、やっぱり昆虫のいろんな、団子虫の本も揃えたし、借りたし、
昆虫の図鑑から始まって、彼が何かを読む、読みたいって思った動機づきになったのはやっぱり、あれだよね、図鑑だよね。
図鑑で入ったから、やっぱフリガナ打ってるんだよ、漢字に。で、あれでもうどんどん漢字を覚えて、
だからもう6年生ぐらいまでの漢字は全部読み書きできるんだよね。書きはできないから、読めるので、文章も読める。
6年生ぐらいまでの文章なら読めるの。だから図書室に行っても読みまくってる。
文章読まなくていいから、まず図鑑で漢字覚えたらいいんだ。
そうそうそうそう。そっちはそうだったね、2人とも。
そこか。私も図鑑が好きな子だったんだよ。
分かりやすいよね。
友達とかいなくて、基本ずっと図鑑と、モネとかピカソとかの付け替えがあって、
基本ずっとそういう図鑑を見て、本を黙々と読んでる静かな子だったから、だからよく分かんない。
静かな子だったんだ。
09:00
人と話せない。
分かる分かる。
それより人と話すことに苦手意識があったって感じ?
小学校の時、いじめにね、3年ぐらい会ってたのよ。
むしろ。
えー、低学年?
3年生から6年生の時に。
あー、そうなんや。
結構ひどかった。机の上にゴミ置かれたりとか。
それは先生が話してくれたけど、どうしたらだったの?
でも、そこはもう考えないようにしてる。
ああいう時ってさ、強い女の子がこうしてって言ったら、みんなそうするしかないからさ、自分がはぶられたくないから。
気分でしかないからね、その人の。
ちょっとだから、いけすかんかったんやろうね、その人から見たときに。
私、目立つ強みがあるから。
自分に得意なものがね。
え、ていうかね、なんだろうな、目立っちゃうんだよ、いろんなところで。
どんだけ静かにしても。
俺もそうなんや。
地味で静かにしてても、目立つっていう強みがあって。
例えばどう目立つの?
例えば、どっかの講座とかあるじゃん。
参加とかするじゃん。
必ず声かけられたりとか、必ず信じられたりとか。
すぐ友ちゃんってわかるよ、とか言われたりとか。
あ、私の強みなんだなっていうふうに。
声かけたくなるんだね。
そうそうそうそう。
だから、私は自分の取扱説明をひたすら作って、やっとで最近わかるようになった気がする。
短期、仕方ないよね、みたいな。
だったら、あんまり人と関わらない自分ができるスタイルにしましょう、みたいな。
組織合わないよね、じゃあそうじゃないやり方にいこうね、みたいな。
怒る、怒るよね、そういう性格だもんね。
じゃあそういうのがわかってくれるような人といましょう、みたいな。
でもそうやってさ、自分の環境を一日に整えてこられたっていうのが、ほんとすごいな、素晴らしいなって思うもんね。
ともりんのお仕事されてることとか、お話伺ってても。
運だよ、運。
運と運と種まきだよね。
自分を自分自身で諦めると。
私はすごく自分がへこみがちなこともかなり思ってるから。
へこんだら休むって知ってるかな。
そうだね。
人間なし。
へこむときはあるよね。
ずっと明るい人間は、それこそ精神異常者だよ。
12:01
本当にそうだと思うよ。
ネジ何本抜けてんだよってなるよね。
人だからこそ。
いろんなときがあるよ。
ずっとポジティブは難しいと思うんだよね、私。
無理無理。
私はリューチェルさんのことで余計に思ったかもね。
私さ、びっくりして。
やっぱそうですね。
知らなかったんで、私ニュースを見ないので。
私も見ない。
1日後に知って、誰かが配信されてたのかな。
翌日かに知って。
なんかほら、前もダジョークラブの方が亡くなったときとかも思ったけど、
本当に見た目で明るいとか、
ああいうのって本当に危険だなって思ったりもする。
そのキャラで固定されてしまったら、
それ以外の自分ってなかなか出しづらいじゃない?
そうそう。
なんかほら、ないないの岡部さんじゃない方。
岡村さんか。
あの人もうつで休んだ時期あったじゃない。
だから明るさ、彼の中の数パーセントが明るい。
全部が明るいわけではない。
っていう感じだから、
それを誤解しちゃうよね、人間って。
そうだね。
いろんなその人の姿があってしかるべきというか、
当然だし、自分自身もそうだし、
だから私スタイフで見えてる姿ってこういう穏やかだけども、
実際はどうかわかんないわけじゃん。
結構普通に冷めてる人間かもしれないし、
でもそれこそすごいなって思うけど、
私の普段仲良くさせてもらってる方々ってさ、
結構保育士さんとかそういった子供に関わってる方多いんだけれども、
私はもう全然子供好きじゃないし、
わかるよ。
目も寄ってくるの。
子供はすごく寄ってこない。
ともにも絶対寄ってくると思うんだけど、
お子さんに好かれない。
ワラワラワラワラ来るから、一緒に遊んじゃう。
そうそう、結果そうなるんだけど、
それこそ育て、それこそ教師になりたいとか、
保育士さんとか幼稚園の先生になりたいとか、
それほど子供が好きかというと、
全くそういうわけでは全くないっていう感じ。
わかる。
人相応に、嫌いじゃないけど好きでもないみたいな感じで、
友達の子供とかもちろん可愛いなって思うし、
知ってるお子さんとかは、
もちろん思いは入るけれども、
15:00
可愛くてたまらんっていう方もいらっしゃるけれども、
そこまでは全然違うのよ。
淡々としてるの、その辺私は淡々としてて。
子供に対しても割と淡々としてるかも、その辺は。
いや、それでいいと思う。
そんな人間の特性なの?
気質なのね。
だってやっぱ、関流アイドルにキャーって言ってる方が楽しいもん。
そっか、そうだよね。
楽しいもん。
かっこいい人の、かっこいい姿見て。
そうね。
そう、キャーって言ってる姿見て。
かっこいいって思ってさ。
そっか、そういうの好きなのね。
そうだよね。
なんだろう、片揚げかな?
片揚げにキャーって内心は言ってるけどね。
片揚げって何?
片揚げポテト。
大好き、大好き。
大好き?
大好き。
食べよう、今度。
もしよかったら居酒屋来て来てっていう感じ。
片揚げ居酒屋。
片揚げ美味しいよね。
あれは絶対ビールに合う。
そう。
そうなのよ。
本当私はもう、何だろうね。
こう、みかんさんっていう人がスタイフの中でこんな性格なんだろうなってさ。
ある程度みんなの中で人格があると思うんだよね。
でもみんなそれが本当の素のキャラクターの人もいれば、スタイフの時テンション上げて素のキャラクターになる人もいるから。
そうだね。
だからみかんさんはみかんさんのキャラクターでよくって。
そうね。割と出してると思うんだけどね。
そうそうそうそう。
演じようと思えば演じられちゃうじゃん、声なんてさ。
収録なのだけだよ。
収録だけとかだとね。
あとちょっとボロがどんどん出てくるよね。
収録とライブもすごい時間短かったりしたら、穏やかそうに話せばさ、いけるじゃん。
演じてしまえば。
そうですよねとか言ってしまえばさ、どうにもいけるじゃん。
おはようございますみたいなさ。
それは苦手。
だってそれやってたらもうみんなにキャラクターバレてるから、
桃ちゃんどうしたんって言うの。
今日風邪ついた?
そう、何があったって言われる。
頭痛って言われる。
頭痛に行ってましたみたいな。
なんか食べた?みたいになるよね。
そうそうそう。
だからね、素でやってた方が一番楽なんじゃないかなって私は思う。
18:03
そうなの、そうなの。
人によってブランティングがあるから、それはどうでもいいから私は。
ブランティングでやる人はどうぞキャラクター作ってくださいって思うし。
私そこまで器用な人間じゃないんで。
それそれ私もそれそれ。
私のライブとかもし来てもらったら分かるかと思うんだけど、
シングルタスクなので、喋るなら喋りに集中するし、
コメント書き出したらコメントに集中しちゃうから、
人の話聞けなかったりとかもするし、コメント読んでたらね。
同じだよ。私だってコラボの時にコメント読めない人なのよ。
無理だもん。
そうだよね、今回それを感じてた。
無理なの、私は。無理。
私もそうよ。
無理なことは放置するのよ。
それさ、みんな分かった上で来てくれるでしょ、ともりのライブはね。
私の場合はウクレレの弾いてる時は話せるのよ。対人じゃないから。
あー、そっか。
コラボは対相手に集中するから、コメントは読めない。
私も。
そう、一緒一緒。
喋り終わった後に拾うって感じ。
ちょっと人だなくして、コメントありがとうございますって言って、
いらっしゃらない方もいるけれども、コメントを読み返すみたいな感じになるかなと。
無理なのよ。だから拾ってる人はすごい尊敬する。
あれもでも本当特性だよね、マルチタスカーみたいなね。
そうそう。だからできる人は、コメントオフにはしないのですか、そういった機能もあるね確かに。
そうそうそう。
それはね、いいぞ。
そうやってる方もいるよね、だからね。
コメントを読むのは苦手なんだけれども、やっぱりその話すテーマによってはさ、
コメントいただきたいとか、もっとみんなの意見聞きたいなっていうのもあるから。
なるほどね。
そういう場合は、下手くそながら頑張って拾うみたいな。
だから拾えない場合はコラボに集中したいから、コメントオフにしますって言っとけばいいもんね。
そうしよう。
それもいいだろうね。
できない。
で、片方の人が器用な人であれば、よろしくっていう感じかな。
そうね。
あ、そうか。
でもみかんさんと話して、やっぱり同じように子育てをしてて、
同じように多分悩んだからこそ、アンガーマネジメントにたどり着いたのかなって思った。
21:02
うんうん、ほんとにそう。
あ、レターレンゲドルって書いてある。
すごい太郎さん、それいいね。
そうそう、なんかそうやってされてる方多いよ。
あ、朝確かに見るわ。
うん。
レターで受け付けてますって。
うん。
なるほどね。
あー。
このコメントは届けたいっていうコメントが届くんだろうね。
あ、思いのこもったもの。
きっと、知るけど、きっとそうだと思う。
レターするほどだから。
そっか、そうしたらいいんだね。
なんかね、ライブ配信をコラボチャンネルにして、いろんな人と話すようにして思ったのが、
その人のファンもいるんだよね。
特にしのみさんの時に感じたから。
ファンの人たちはやっぱり、しのみさんと話したいって感じで来てるから、
だから、人のタイプとかによってそれをやったほうがいいのかなとか思った。
あー、そうだね。
ニーズに合わせてね。
うんうん、話す内容とかにもよるかもしれないよね。
そうそうそうそう。
割とエンタメ系な会話だったら、なんか割とわちゃわちゃ楽しくできるだろうし、
なんかあの、ね、今回こうやってたろちゃんずっと来てくださってるけれども、
もしたよちゃんいなかったらさ、なんかあの2人でさ、割となんか重たい話してるなーみたいな感じになるかもしれないから。
ねー。
いいの、でも私、スタイフが込む時間帯はもうほら、3年やってるとわかるじゃん。
3年もされてるの?
3年3年やってて。
え、すごい、もう超先輩だ。
でも、半年やらなかったり、数ヶ月やらなかったりっていう時期あるから。
うんうん、まあそうなんよね。
あるある。
まあそれはね、あるよね、自分のペースに。
大体、朝活の時間帯が込んで、あとみんな仕事終わってこの時間が込むってはもう知ってるじゃん。
うんうんうん、知ってる知ってる。
だからね、別にいいのいいの、興味のある人はどうぞ、好きな配信者さんとか行ってくださいっていう、正直どうぞどうぞって。
そうだよね、私とトモリンが話す内容っていうのも、こういった内容だなってわかってるから、ね、ハッタツオトツの話かなとかね。
そうそうそうそう。
それ多分わかってるので。
配信でも何度も言ってるし、告知でも言ってるし、コミュニティ欄にも書いてるし。
だから興味ある人は来たらいいんじゃないっていうこと。
うんうんうんうん。
そうだよね。
そうすれば収録もライブもそうだよね。
そうそうそうそうそうそう。
いいんだよ、そんな無理して。
妊婦なんて呼ばなくても。
24:02
すごい、あの、埼玉に住んでるって言ってたら、私も埼玉に住んでたんだよ。
今東北に住んでる、宮城に住んでるんだけど、宮城に来る前は埼玉に住んでたよ。
おー、浦和よ浦和。
浦和かー、私はちょっと別のとこだった。
うんうん、いろいろあるから埼玉は最初に。
そっかー。
で、それ博多やんか?
そうそうそう。
博多で話すよ。
私の父方の親戚が福岡で、博多とかあっちの方に何人か住んでたりとかして、私も何回か行ったことある。
あー、いいようなね。
ちょっとねー。
プラプラ行ったりとかしてたよ、一人で。
ほんとにいいよ、ほんと。
博多はね、安い、うまい。
住むにも家賃とか、やっぱこっちと比べたら全然違うし、安いもんしさ。
だいぶ高くなったことは、この前だ。
タミシャンとかミキシャンから言ってたけど。
えー、そっかー。
あとね、あのー、あ、今なんか言いたいこと忘れした。
あとねって言ったのに。
ごまサバがおいしいし、博多ラーメンおいしいし。
思い出した思い出した、明太子。
私明太子毎日必ず冷蔵庫に入ってる。
っていうくらい明太子大好き。
水炊きもおいしいし。
あー、水炊きおいしいよね。
私は本当に博多っていうところはね、離れても大好き。
へー。
離れても好きだけど、やっぱり東京への憧れが強くて、
死んだように親の監視のもとでお見合いとかさせられるんであれば、私は、
路上でのたり死んでもいいと思って、こっちになんもないまま来たから、家でした。
あー、そうなんだねー。
それ結構厳しいご両親というか。
厳しいよ。
もう束縛、呪縛、嫌いの状態。
過干渉だね。
さっきのね、インナーチャイルドの話を聞いてても、それは思ったけれども、
過干渉なのに肝心なところで関われてないっていうところがね。
だからこそ思うんだよね。
私にとっては多分、これくらい離れてる方がいいんだろうなと思う。
なんかさ、私今日ね、ツイッターで初めてスペースを開いたの。
お、すごい。
この間ね、片脇居坂屋っていう私の番組に来てくださった丸さんっていう方は、
ご家族が結構発達凹凸。旦那さんも子供さん、男の子3人だったかな。
みんな凹凸がある方で、
27:01
カサンドラとして発信をされてる方なんだけども、
あと他にお二人、ディンコさんとほうちゃんスタッフでもされてるんだけど、
二人一緒に上がってもらって話をしてたんだけど、
みんなそれぞれ発達凹凸であったりカサンドラっていうのを経験されてる方で、
ラベちゃんともやってなかった?
すごく大事だよねって。
ラベちゃんともやってなかった?この間。
そうそう、ラベちゃんとも。
潜って聞いてたよ、聞いてた。
あー、そうなのね。
話に夢中で潜ってた。
あのさ、私全然さ、話に夢中で潜ってる人とかも確認できずに、
鹿さんからもやっとって言われて、潜って聞いてたんだよって。
えー、みたいな。知らなかったーって。
あー、ありがとう。そうなんや。
なんかね、そういう、ほんとね、発達凹凸はね、結構みんなお母さん悩んでる人多いよ。
いや、もういいよね。なんて言うのかな、
みんながみんなさ、それこそ定型って呼ばれる方であっても、
多かれ少なかれ凹凸はあるわけじゃん、みんな。
そうなのよ、そこなのよ。
そう、みんなあって、ただその集団生活を送る日本のこの狭い、きつい、きついというか窮屈な集団生活を送るにあたって、
こう難しい人が発達凹凸っていう形で出てくるわけじゃん。
特性が強かったり、ちょっと強いとか重いっていう方が、
その環境に馴染めなくて、集団生活を送るの難しいねっていうところで、
生きづらさを感じたりとか、集団難しいなってことになって、障害っていう形でやるけれども、
そうじゃないよねっていう話をしてたんだよね。
そうじゃないじゃんって、みんな多かれ少なかれあるから、
私、ところどころで言ってるんだけど、
私自身が発達凹凸、発達特性っていうように伝えてるけれども、
やっぱりゴリアスさんとのバース・スペクトラムっていう番組でも、
分かりやすいから発達障害児のっていう、分かりやすい形でパッと見たときに捉えやすい形で表現はしてるんだけれども、
本人に障害があるっていうのは全く思ってなくて、
障害があるのは環境にあるっていうふうに思ってるので、
思うよ、それ。
本当に、環境さえ整えたら、障害を感じずに生きていけるわけじゃん。
それこそ、身体障害って言われる方もバリアフリーにすると、
その障害を感じずに生活ができるわけでしょう。
っていうのと同じように。
黒柳哲子さんのトットちゃんが今度映画であるんだよ。
そう、めっちゃ見たいと思った、あれ。
私、知り合いのおばあちゃまが、お医者さんなのよ。
30:09
ちょっと、とある数年前の勉強の講座で知り合ったおばあちゃまなんだけど、
お年を重ねてから女優を目指したって言われてて。
車椅子なの。
だから、昔の時代で車椅子でそれで女優になるって、
それも30くらいから目指したのよって言われてたから。
すごく素敵なおばあちゃんだったね。
そういう方の近くにいたい。
そう、だからね、すごく素敵で、
で、その人と関わった時に、
私、いつもお年を重ねて、
それでもなお輝いてる人たちから、とても勇気をもらうんだよね。
そうだよね。
やっぱり、こう先輩、人生の先輩から、
すごいよね、やっぱ尊敬できる方の強さというか、
美しいなっていうか。
美しかったんだよね。
だから、その人が動く時に、
じゃあタクシー呼びますよとか、
一人でやっぱ動きにくいから、
車椅子私持ちますよとか、
過度なのはしない。
その人がサポートしてって言われたらする。
そうそうそうそう。それがいいと思う、私も。
っていうのは、やっぱり自分がボランティアっていうものを、
その提出ステージでさ、生んでるから、
過度なボランティアは怠惰になってしまうから、
過度にしてはいけないなっていうのも、
ボランティア活動とかしてて、いつも感じてたから。
何に対してもね。
子どもに対してもね。
おじいちゃんおばあちゃんの介護とかもそう思うんだけど、
動ける人でさえも動けなくしちゃう、今の介護とかも。
どうか日本はちょっとやりすぎじゃないかなっていうのもあるから。
自立できるような、もっとそういったのがあればいいのになぁとは思っているから、
ほんといろんなところでいろんな思いがあるかな。
そう、その自立もさ、
例えばその介護が必要な方々が、
そのおばあちゃんがこれこれしてくれるとか、
私こうしたいから、こんなふうにサポートしてくれるって、
本人の意思が働いて、
そういうことが実現できたときに、
その人の自立が成立すると思う。
だからこう頼っていいし、
全然いろんな人とかサービスを利用していいわけで、
全部自分でやることが自立ではないので、
いかに自分の思い描くように動いていけるかというか、
生活していけるかっていうところが、
自立につながると思うから、
それを先にね、今トムリンが言ったみたいに、
33:03
言ったりやったりしてしまうっていうのは、
やっぱりその自立を妨げてるっていうことになるんだろうなってすごく思う。
で、これ子供もそうじゃない?
うん、そうなの。
だからわざと私もバカなふりしてずつ言ったの。
え、わかんないお母さん。
え、何言ったかわからない。
え、これって何?これって。
って言ったら生言って、
え、それどうしてほしいかわかんないって言って、
徹底的なバカになって、
何?子供に言語の発達をさせるために、
言語化させる。
やってた。
そうだね。
だからめっちゃ読んだ本。
言語だけじゃ。
めっちゃめっちゃ本読んで、
いかにどうやって言葉を発声させるかみたいな。
たどり着いたのが、保育園とか幼稚園に入れること。
子供同士のほうが一番発達が見込めますって書いてあって。
いやー見るよね、子供同士のやりとりって。
何言ってるかわからないけどね。
大人と子供って言ったら、
ななななな、みたいな。
でも通じ合ってたりも通じ合ってたり。
そうそうそうそう。
垣根がないから、
丸ごと受け入れてくれるよね。
そう。
苦手も得意も。
温かい世界だなと思って、
私はすごくジナーの幼稚園時代は、
本当に感謝してるみんなに。
えらいな。いやほんと。
だからね、こういう、
何だろうね、普通の人が聞いて楽しい会話ではないかもしれないけど、
でも必要な人は必ずいるんだよ。
うん。
で、口に出してないだけで悩んでるお母さんたくさんいる。
いや、だと思うよー。
だって普通のレベルが高すぎるもん、小学校行って思うけど。
そうそうそうそう。
全部高得点なんて無理。
元気に通えてるだけで花丸だからね。
うん、宿題の量も多いしさ。
多すぎるよ、宿題。
夏休みの宿題多くてびっくりしてるから、私今回。
先生にも言ったもん。
今日3巻、3巻じゃないわ、本壇があったんだよね。
長男たちの2社面談があって、宿題多いですねーって言ってきた。
多いですよーって言って、
今年から長男は、1年度からかな、自由研究がなくなったんだよね。
だからまた宿題が増えたって。
めっちゃ多くない?ってなってて。
確かに。
いやーわかる。
なんかね、本当にこんなにも違うんだって今感じてるかも。
36:04
何が違う?
幼稚園と。
あーそうだね。
ドロンコ遊びの幼稚園だったから。
うちもそう。
だからこそ、あーいいと思ったんだよね。
今しかないもん、幼稚園しかないもん。
そうなんだ、やっぱり義務教育に入ってしまうと、机に座ってやっていかないといけないから、
本当に超多感な時期に好きなことを思いっきりやるとか、
五感をフル稼働して遊ぶっていうのは、すごい貴重な時間なんだろうなって思う。
本当に思った、幼稚園の様子。
今年で終わりなんだと思って見てると。
あーそっか。
小学校上がってもそういうことをしてほしいよね。
なんかね、愛もね。
一斉授業が、私も長男の見てても、
本当に口悪くて申し訳ないんだけど、面白くないなって思って、
おもんねえなと思いながら参加を見たりとかしてるんだよ。
で、やっぱできる子にとっては面白くないだろうし、
できない子にとっては難しいだろうし。
いやー難しいって。
ほんとあの、あんだけ30何人いるクラスを、
この一つのテストでやっていくっていうのは、
どうなんだろうなって本当に思うんだ。
なんか時間が無駄じゃないかなって思ったりして。
分かる。私もだからね。
一年生、二年生、全部先生とずっとコミュニケーションとってやってる。
うちの子は多分、これはついていけてますか?
これはついていけてないんですか?とか、
今どんな感じなんですか?とか、
授業はどうですか?ってコミュニケーションをとって、
先生もボロッと言ってた。
みんなが一緒に、
本当はレベル分け僕はしたいんですって言ってた。
いやー先生方もそうだよ。だって教えるのも大変だよね。
なんか塾行ってる子は、レベルが高いし、
でも勉強やる気ない子とか分かんない子は置いてかれるし、
で、受験してる子たちもいるから、
受験の時期には小学校に来ない子たちもいるんだよね。
うちの地域の場合はね。
国語と算数だけでもさ、
英語とかもしかしたら入ってくるかもしれないけど、
それこそクラス移動したらいいのにね。
3クラスとかさ、2クラス、3クラス、4クラスだったら、
1、2、3、4って言って得意な子、その次、その次って。
なんかね、普通のレベルが高いんだよ。
39:00
やっぱそうかもね。
授業めっちゃ早くない?
早い。
授業の、え?本引き算?みたいな。
え?本引き算?ってびっくりした。
びっくりした。
でもね、私はさ、一お母さんで別にそこら辺を調整できないからさ、
だからもう先生と、じゃあできる範囲でいいですよって先生言ってくれるから、
宿題もできる範囲でやろうか、できなかったら、
小学校で先生が休み時間一緒にやってくれるっていうから、
いい先生でよかったと思って。
だから、新任の先生なんだけど、
その分ね、優しさがある、ちゃんと見てくれるよ。
新任だからこそ。
子供を見ようって、純粋に言ってくださってるって感じ?
そう。それも他の職としての先生。
あ、そうなんだ。
そう、だからこそ他を知ってるから素晴らしいのね。
そう。
やっぱりさ、その話、この間知れ知れでも話したけれども、
佐藤ちゃんとね、知れば知るほどで。
もちろん卒業してからずっと教育現場にいらっしゃって、
すごい子供を見たりとか、上手な先生方もたくさんいらっしゃるんだけれども、
やはり社会経験されてる先生方の授業って面白いよねって話をしてたりとか、
子供の食いつきが違うよねって話をしてて。
引き出しが多いんだよね。
そう、そこよそこ。
本当だからね。
それも話してた。
そう、いや本当になんかそういう、なんだろうな、だからみかんさんもほら先生と話してるじゃん。
うんうん、めっちゃ話す。
だからやっぱこれが大事なんだろうなと思った。
ね。
そうだよね。
なんかね、たぶん私、親にこれしてほしかったんだよね。
自分の。
私こんなにやってもらったことないから。
私もやってもらったことないよ。
ない、でしょでしょ。
だからこそやってる気がするかもしれない。
そうだな。
太郎ちゃんの教員には社会経験は必要だと思います。
私も思う。
なんかその、ね、教育、大生数にもね、社会経験何年以上の方ってしたらいいのにって私の父もよく言ってましたね。
ね、ほんとそうと思う。
父がすごいそういうことをすごい言う人間だったので。
だってむしろ社会経験が。
社会ってどうって言われてもさ、分かんないっていう感じじゃん先生たちってもう。
安泰じゃん。
42:00
そうだよね。
社会を知らない先生が社会を教えるっておかしくない?
だからあの、きっと先生にほんとにいると思うんだよね。
すごくこう外に目を向けて情報収集されて、学びを深めてる先生もいらっしゃるだろうし、なかなかそこまでね、いっぱいいっぱいで。
だってさ雑誌も多いさ、教員ね、教えるのでもいっぱいいっぱいっていう方も多いだろうし。
土曜日出てくるわ。
仕事内容を教えるだけにしたらいいのにねって思うもん。
手紙とか作んなくていいからさ。
もう必要最低限の手紙でいいから、あんなに紙いらないから。
なんか今PTAやってんだけど、去年は幼稚園で今年は小学校やってんだけど、
幼稚園は自主的に、でも小学校は抽選で外れてなって、
だから小学校行く確率が高いんだよね、いろんな行事が。
で、そう思った時に、なんか小学校で土曜日PTAで行って先生たちが出勤してて。
結構いるの?
いた。
へー。
そこはわかんないもんな。
そこはわかんないもんだろうなと思った。
わかんないよ。
だから、クラブ活動とかもね、ほどほどでいいんじゃないかなって思うし、
それこそね、委託していったらいいだろうし。
そうだよね。
校舎の掃除とかさ、もしかしたら業者が入ってるか困るかもしれないんだけども、
掲示物とかさ、なんかどうにかならんかなと思うもんね、ほんと。
なんかね、もう出勤の時代にさ。
うーん。
ほんとに教えることと子供に向き合うことに特化してほしい。
みんなそれを志してこらえてる方でしょ、きっと。
そうそう。
ほんとそうだよね。
なんかわかる。
なんかじゃあ、次は肩あげにぜひ呼んでください。
ぜひぜひ。
肩あげに来てください。
うん、準備しとこう。
準備して。
実は今日も準備してたんだけど、人のチャンスがないからね、
準備して。
実は今日も準備してたんだけど、人のチャンネルでね、食べるわけにはいかないと。
ぜひぜひ。
えー、ぜひ嬉しい。
いやもう今回ほんとに、ともりが声かけてくださってめっちゃ嬉しくて、
私もお話したいなって思ってたんだけれども、
あ、タミちゃんだ。
あれ?あ、ほんとだ、タミちゃん。
あ、タミちゃん。ありがとう。
ありがとう。
そうそう、なんかすごく嬉しかったですよ。
45:00
いやー、ほんとね、おかわりをね、これおかわりの2回目配信で、
15分なんでね、前半と後半あるんで、タミちゃん。
はい、そう、もしよかったら、前半も恋で。
子供ね、育児系の話なんで。
そうですね。
子供持つとこんな悩みあるんやでっていうのがわかると思います。
そうですね、なんか自分の親との関わり方と、なんかそんな話もね、前半は結構多かったかなって思って。
確かにね、インナーツイルドで。
多分、どっかできっとハッとくるところが、一箇所でもあったらいいなって感じかな。
そうですね。
長時間、お時間をいただきました。ありがとうございました。
いやいや、こちらこそありがとうございました。ほんと嬉しかったです。
話して思ったことは、引き続きインナーツイルドと向き合おうと思った。
夏休みに全然向き合えなくなってきてたから。
いやー、こんだけ一緒にいるとね。
ね。
だから、自分も子供と距離を持ちながら過ごしてます、私も。身に針をつけて。
距離をね、どう保てるかだよね。
そう、子供たちがメディアを見る時間とかになったらさ、部屋を、違う部屋に行って、私は過ごしてます。
あ、そうそうそう。お家にいるのも安全だからね。
うーん、そうそうそう。
本当にありがとうございました。
いやー、こちらこそ。
ありがとうございます。ちょっともうほんと、鹿さんの、鹿ヘルさんのご縁で、美香さんとつながったので。
いや、本当に。
鹿ヘルさんにもありがとうございました。そして美香さんにも。話せてよかった。
いやー嬉しかった。それもなんかすごくこう、自然に話せて、初めてじゃないみたいにされてしまった。
壁行くくらいな感じのね。
そう、でさーみたいな感じだよね。
そうそう、あれ、前からの知り合いだったかなっていうくらいにね。
そう、ね、またちょっとこれを機に仲良くしてください。
次は肩上げで。
ね、ぜひ肩上げで。そう、アイコンもね、お互い黄色だしさんは、2人とも実写になったんだよ。
そうだよね。
2人とも絵から実写になったから。
同じタイミングだ。
そう、嬉しいと思って。
嬉しいな、同じタイミングだ。
同じタイミングだ。
ねー、ヤトロちゃんのハート長い時間ありがとうございました。嬉しくて。
ありがとうございました、本当に。
ね、私もちょっとグイグイいきますね、もうちょっと気合い入れて。
ぜひぜひ。
次、ぜひ肩上げで。
既成語で全然構いませんので、読んでください。
え、何語って?
既成、既成終わってからで構いませんので。
あー既成、あーそうね、そうね、8月か9月かくらいでね、ほんとお願いします。
48:02
はい、ありがとうございました。
ありがとうございました。
みなさんもありがとうございます。
おやすみなさい。
おやすみなさい。
48:15

コメント

スクロール