1. 推し散らかしチャンネル
  2. 手数料について熱く語る【とも..
2022-01-25 08:31

手数料について熱く語る【ともらじ】

手数料がかかるの嫌だなぁと思ってませんか?
手数料について、色んな手数料体験談を情熱をこめて話してます。
#ともらじ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f5f1e38f04555115d581fc5
00:05
こんにちは、ともりんです。この放送は、同居・ママ・起業家・女は諦めない・ゆるゆるした生き方をお届けしていきます。
この放送はメンバーシップ限定にしていますが、ほぼ聴けますので、ぜひ聴いてみてください。
内容としては、マーケティングの流れなんですけれども、具体的に言いますね、今日の放送内容は、数料についてお話をさせていただきます。
きっかけは、たくらじさんの放送を聞いて、ちょっと私の中でハッと思ったことがあるので、
私の人生経験の体験した中で感じていた手数料について、いろんな方にシェアできるのではないかなと思ったので、
ここで配信させていただきます。私のメンバーシップは、ガッツリマーケティング・ライティング・ココナラとか、そういったお話を中心にやっていってます。
たまに自分の私生活の話を話したり、そんな感じでやっております。では早速いきますね。
手数料なんですけど、まず私カメラマンを以前しておりました。有名人のホールの撮影などをしておりました。
そして七五三の撮影とか家族撮影とかをしておりました。その時に出張撮影の会社に登録しておりました。
そこが手数料をだいたい半分ぐらい撮るんです、これ。だいたいのサイトがだいたい半分ぐらい撮ります。
そして業種とか、同じカメラマンの登録する会社によってその手数料の多さは3割、4割、5割、6割、手数料ってだいたいが半分弱か半分強ぐらい撮ります。
そしてココナラの場合、でも商品によってココナラの場合は違います。電話は半分弱ぐらいかな、撮られるのが。
ただ他の商品だと3割ぐらいしか撮られないので優しいなと思います。
基本なんで私がこんな話し方してるかっていうと、やっぱり私の観点は1、雇われの考えの時は手数料高すぎるよっていう考えだったんですけど、
03:16
企業家3年目で経営者としての考えが自分の中でいろんな経験を経てやっとで経営者目線というのが腑に落ちてきたのでこの考えができるんですけど、
例えばあなたが一つの会社の社長だとします。いいですか。そこであなたが会社の広告を打つとします。一つの広告を打つためにですよ。
テレビCMとかってものによったり時間帯とか人気番組とかによっても全然価格は違うんですけど、私もそういった経理でそういう番組地方の番組の価格というのを知っているのでそういう発言をするんですが、それはもうピンキリなんですよ。
あなたが経営者で広告を打つと広告を打つためにたくさんのお金流しますよね。ココナラとかだったら何千万って会社が出すわけですよ。
でもあなたは例えばココナラの社長で何千万っていうCMを出して、そして無料でそこのココナラという場所にお店を構えさせてあげてるんですよね。
だから手数料をもらうのは当たり前じゃないですか。そこのお店っていう場所を借りれて、そこに自分が書きたい文章を書き入れて、そこで商品を売れるんですよ。
これってすごいじゃないですか。そこで電話サービスのサービス自体をそのサービスを無料で使えるんですよ。めっちゃすごいじゃないですか。
だからサービス、場所を使う料金、そして電話サービスを使えるそのアプリっていうのも向こうが全部ココナラが提供してるんですよね。
かつCMまでしてくれてるんですよね。だから手数料半分ぐらいもらわれて当然かなって私は思っています。
そういう経営者目線で見ると、いろんなノートとかいろんなベースとかあるんですけど、手数料が高いって発想がある人は自分のマーケットを持っているんであれば、
もう正直そういうとこ挟まなくて、自分のLINEとかメールバーガーとかで集客全然できるんですけど、本当にこれは言えることなので、やっぱり経営者として見ると、
06:08
プラットフォームに無料で場所を貸して、なおかつそういったサービス、電話相談もできるしPDFも受けるし動画販売もできて、
そんな場所も無料で借りれてたくさん店舗も自分の中で置けて、そしてCMまでしてくれてるんだったら手数料半分ぐらいは妥当なのかなっていうのが私は思っています。
だいたい半分弱とか半分強とかじゃないのかなカメラマンとかの派遣の登録にしても何とかの派遣の登録でもそうですし、人のね人材派遣とかも私経理やってたんで、派遣会社がどれぐらいのお金でとかそういうのも知ってるんですけど、
だいたい中抜きっていうかといった金額もねあるので何ともコンプライアンスがあるので言えませんが、やはりどの業界で真ん中に何か仲介業者を挟むんであれば、
まあ3割から5割は持ってかれて当たり前なのかなっていうのが個人的な見解ではあります。いやいやこの業界は違うよっていう人、それはそうと思います。
あくまで私が40年間生きてきた中でいろんな経験を経て感じたことなので、ご意見は受け入れてくれるので、どうぞコメントでいただければと思います。
本当はこれメンバーシップにしようとしてたんですけど、全部流してみるのも面白いかなと思ったので、これちょっと全部流します。
なので今日は手数料についてお話しさせていただきました。こういった内容は基本メンバーシップでやっているので、ぜひマーケティングとかもっと知りたいなっていう人はメンバーシップ入っていただけたら嬉しいです。
ではではじゃあね。トモリンでした。バイバーイ。
08:31

コメント

スクロール