00:01
2月12日、3時11分を参りました。
推し散らかしチャンネル、今日もスタートです。
イェイイェイイェイイェイイェイ
さてと、さーてと、さーてと、さーてと、よし!
よっこらしょ!
いきますかね。
ちょっとね、私この1年をふと振り返ったんですけど、
あえて案外いいのかもと思って、今のちょっとタイトルをつけたんですけど、
あれなんだよな、あのーなんだろう、なんだろうな、
あれなんですよ、あれ。
私は発信活動をしても、なんだろうな、
ノートで発信して7年目、スタイフで発信して4年目になるんですけど、
発信活動自体苦手で、だからあえてやったんですよね。
あー発信とかマジありえないって感じになって、
私が発信してもどうせ誰も聞いてくれないし、とか思ってたんですよね。
でもなんだろうな、苦手だからあえてやるってすごく流行で、
なんでかって言うと苦手と思ってたら、案外苦手じゃないんですよね。
ただやってなかっただけで、っていうこともすごく多いから、
苦手と思うことをあえてやることを強く強く強くお勧めしたいなと思って今発信をしています。
で、書くこともすごく苦手と思って思い込んでたの。
でもね、もうずっと書いてるんですよ、7年間。
それぞれ間をあったことはあるけど、
だから苦手と思い込んでただけで、実はずっと書けてるし、数字もとってるし、
03:09
やっぱ自分苦手だったら数字なんてとれないけど、苦手と思い込んでただけで、
実際に情熱込めて書いたらめっちゃみんな読んでくれてるし、数字は上がってるから、
これって得意なんですよね。
だから気がつけば、発信活動もシリーズ活動も苦手と思い込んでただけで、
実はできた。で、できてた。
その順番を私が芸術に向けてやってる。
だってね、結構他の人もあると思うの。いやいや私なんてって思ってた。
で、私テキストコミュニケーションが非常に苦手で、やりたくないって思いが今でもあるけど、
今でも苦手ではあるけど、そうでもないなっていう風に変わったから、
私の場合はPTAで、LINEのグループでこの1年連絡をするってことをやって、
苦手なテキストコミュニケーションができるようになったし、今関わっているんですけれども、
スラッグで話せるようになって、やっとこの半年くらいでスラッグになれたんですよね。
あとディスコードにもやっと2年かかった。
ディスコードの喉が止まるんですよ私。苦手意識が強すぎて。
でもね、2年やったらどうにかディスコードにもだいぶ慣れてきた。
私これ苦手だから無理なんだよね。
ガイチョンするのもいいんだけど、その苦手本当に苦手なのかなっていうのを、
今一度見直した方がいいのかもしれないなと私は思っています。
その苦手は本当は苦手じゃないことってすごくあると思う。
それが私のケースだから、発信活動も執筆もできてるし、
今テキストコミュニケーションめっちゃとってるし、
一つの会社、PTA。
本当に私、いろんな他のお仕事の関係とか、
今ディスコードでやり取りとかもいろいろやってるから、
苦手だからできないからしないじゃなくて、
苦手と思い込んでってずっとはできることだったりするから、
苦手で挑戦するってすごく大事だと思う。
なぜなら苦手は勘違い、思い込みってめっちゃあるから、
06:05
本当にそれは多い。
だって苦手と思ってたら、私発信活動してないし、執筆もしてないし、
PTAのグループのやり取りとか、本当苦痛。
でも実際に私今できてるし、
仕事もLINEグループの仕事でもスラップでもディスコードでも
全部テキストコミュニケーションだからできてるんだよね。
だからスタッフでいろんな人と配信したり、発信したり、コラボしたり、
いろんなところでいろんな人と話す機会が最近あって思うけど、
マジで自分の可能性って無限大で、
一旦できない人が幼稚園とか小学校ぐらいで思い込んでた思い込みを
大人になっても持ってる人がほとんどだから、
案外できたりするからさ。
一回やってみたらどうかなと思って。
めっちゃ天気いい。
本当に総合フォークで配信してます。
実際に私が今言いたいのは、
本当にね、スタイフで配信することが得意で、
でもちょっとノートとか書くのは苦手っていう人は、
私の推しのサリさんがノートに対抗をやってます。
あなたらしさをそのまま文章に書いてくれる発信の内容。
サリさんに本当に愛情を込めてノートらしさを追求して
ノートに書いてくれるから、
実質が苦手だから、
サリ屋さん。
ちょろいまるまるっていうサリ屋さんね。
通称サリシャリで、
ちょろい研究室で、
料理研究家でもあるし、
ノートの出品代行もされてるし、
動画も作れるし、
オンライン秘書もできるし、
もうマジで何でもできるとサリさんが言ってくれる。
人的なことが苦手な人だったら、
そういうのをサリシャリとかでお願いしたらいいし、
ノートの代行とかだったらサリシャリができるから
そういうのをお願いしたらいいと思うんだよね。
本当に苦手なことを取り組んできて、
苦手って分かってました。
特にサリが。
例えば私の場合はPTAの文章に行って、
文章に書いてもらって、
お越し当てにクッション分を返して送るとか、
そういうの苦手だから、
固い分にしかならないから、
それは本当に他の人に任せてくれる。
09:00
やってみて本当に苦手なのは任せればいい話でさ、
やってみてできるならやればいいしさ、
と思うわけ。
すごく私はできる人間ではなくて、
やっぱり人とのコミュニケーション、
得意なところもあれば苦手なところもまだまだあるから、
本当に今、
自分という人間とのコミュニケーションを重視してて、
自分とコミュニケーションを取ってて、
言えたのは、
もっと自分を売り込んでほしいって自分から言われたのね。
もう金目立とか、実績とか、ランキングとか、
もう十分取ってるし、
あなたはできる人っていうのは、
もう十々実績見たらわかるって。
今度はそれをねって、
人に伝える番だよって。
気づいてないけど、
君は十分人にプレゼントをして、
プレゼンして、
プレゼントをして、
人を喜ばせて、
例えばKindleプロデュースしたりとか、
一般社団法人作ったりとかさ、
本当に、
誰かの役に立っているから、
自分のビジネスになっているわけで。
自分自身に言われたのは、
だから私は、
今年は自分を自分で売り込む。
っていうのが最終的な目標なんだけど、
それも苦手なことなわけよ。
営業ってさ、私にとっては。
でも今それをコツコツやってみようと思って。
かつて昔に、
ノートの執筆が苦手で、
発信者なんて有名人じゃないし、
私なんてできるわけないって思っていた。
7年前の4年、
7年前が、
4年前の私が、
コツコツ取り組んだように、
営業活動っていうのを
コツコツ取り組んでいこうって、
私は今やってる。
もう一人ちゃうのね。
もう、頑張ろうってさ。
一歩ずつ苦手だけど、
やってみようかなって思ったら、
案外できたってことって、
結構あると思うんだよね。
これから、
まさか、
僕が作って、
企業さんに売り込んでいくし、
グラレコ作って、
ガンガン知り合いの経営者の人に、
提案書送るからさ。
本当に、
私がコツコツ動いているのをね、
安心で聞いて、
私もやってみようかなってね、
誰か一人でもいいから、
思ってくれたらいいなと思って、
12:00
苦手。
全然、
音が震えてるかどうか、
分かんないんだけど、
本当に、
なんだろうな、
苦手なことって、
あとは、
AIが今あるから、
結構やってもらえてるんだよね。
私の仕事で、
インタビュー記事とか、
いろんなプレゼン資料とか、
AIがね、
正直、
やってくれたりもするし、
ある程度、
絵も、
AIが描いてくれたりもするから、
だから、
できないことは、
AIがやってくれる時代にも、
入ってるから、
AIに任せるっていうのも、
ありなんだよね。
絵だって、
文章だってさ、
漫画だってさ、
描いてくれるわけだしさ、
シナリオだってさ、
だから、
本当に苦手かって、
苦手を疑う、
やってみる、
マジで苦手だったら、
金払って人にやってもらうとか、
同じ能力と、
お互いに能力交換を、
やっていけばいいわけだし、
もうちょっと寒くなってきたね。
私はもう、
ずっと、
この7年、
フリーランスで、
ちょっとずつ、
これやってみよう、
できないならやってみよう、
できないならやってみよう、
できないならやってみた、
それでもうまくいかなかった。
じゃあ一人で読んでみよう、
って思えてきてくれるから、
ほんとそれで変わるから、
ぜひね、
苦手にぶっ込んで、
私は、
伝えたいなと思って、
フリーランス。
はぁ、着いた。
はぁ、
重たかった。
よいしょ。
はぁ、重たかった。
ちょっとね、
えっと、
今日はどうしてもね、
あの、
私は自身を通して人を、
どうしたら喜びに、
つなげられるんだろうって、
朝考えて、
そしたら自分の経験したことを、
文字にするのに、
漫画にするのに、
反省するのにするのが、
一番人の役に立って、
喜びになるのかなと思って、
今を反省させていただいております。
よし。
では、お家に着いたので、
今日の配信はこれで終わりまーす。