1. おもちのゆるふわ仮想通貨ch
  2. ブロックチェーンのガス代とキ..
2024-05-21 05:42

ブロックチェーンのガス代とキャベツ #1

#はじめまして #仮想通貨 #ブロックチェーン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/664bee7a316143a771376f97
00:02
ごきげんよう、おもちです。
スタンドFMさんが賑わっているということで、ちょっとお試し配信をしてみようかなと思って、今日は録音しております。
どんな話を最初にしようかなと思った時に、有益なことを話さなきゃって思ったんですけど、
あまり最初から気合を入れすぎると、きっと長くは続かないであろうということはよくわかっているので、
今日はふんわりとしたお話として、ガス代とキャベツというお話をしていこうと思います。
仮想通貨をまだ触ったことがないという人は、ガス代って何?と思う人もいると思うので、
簡単に説明しておくと、仮想通貨というのは、ブロックチェーンという技術の上で使われているお金のことを言うんですけれども、
ブロックチェーンを使って、誰かにお金を送ったり、NFTを買ったり、そういう何かの行動をする時は、
必ず手数料というものをブロックチェーン自体に払わなければいけないというルールがあります。
皆さんが知っているビットコインだったら、誰かとお金を交換するといったら、ビットコインブロックチェーンに対してその手数料、ガス代というものを払うし、
イーサーというものを使うんだったら、イーサリアムブロックチェーンに対してガス代、手数料を払わなくちゃいけないんですね。
このガス代というのが、ブロックチェーンの種類によって高かったり、全然すっごい安かったりというのがいろいろ。
NFTの取引する時に使われるイーサリアムブロックチェーンというのが、すごくガス代が高くなっちゃう時とかがあって、
取引の量がすごくたくさんあって、ブロックチェーン自体が混んでいる時というのは、NFTを1枚買うのに手数料だけで5000円かかっちゃったり、
下手したら1万円かかっちゃったりという時があるぐらい、すごく人気なブロックチェーンなんですけど、ガス代が高くなりやすいチェーンなんですね。
イーサリアムブロックチェーンで通貨と通貨を交換したい、別の通貨に交換したいという時ももちろん手数料がかかるんですけれども、
高い時は交換するだけで手数料が1500円とか1000円とかかかっちゃったりするんですけど、安い時だと1ドルとか2ドルとか3ドルぐらいで交換できたりするんですね。
交換するのに300円ぐらいはかかったり、300円とか450円とかかかるんですけど、
イーサリアムブロックチェーン上の通常のガス代が高すぎるので、3ドルとかであってもラッキーって感じで安いやったぜって思いながら交換できちゃうぐらいなんですよね。
03:05
その認識でいる私がいまして、スーパーに買い物に行った時に、今ねこの5月っていうのが時期的なものなのかわからないんですけど、
葉物野菜がすごく高くて、キャベツ買おうと思ったら300円ぐらいするし、ブロッコリー買おうと思ったら280円とか、ほうれん草も200円とか、
いつも安い時だとほうれん草もキャベツとかも100円ぐらいで買えたりするのに、2.5倍から3倍ぐらいの値段になってて、
キャベツとかに対してちょっと高いと思って買うのをきっちってたシューが、
ふと立ち止まった時に、あれ?なんかちょっと自分おかしいぞって思う時があって、ガス代は300円とか450円で、
ラッキー安いラッキーって思ってるのに対して、キャベツの300円は高いって思って、もうちょっと今日買うのやめようって思っている自分に、
なんか変じゃないっていうツッコミを自分に入れた時があって、そうだよねって野菜って体にすごい大事だよねって思って、
なんかガス代の300円は安く感じるのに、キャベツの300円は高いって感じる自分を客観視した時に、野菜は取った方がいいよねっていう気持ちが芽生えて、
ガス代は300円とか400円で安いって払ってるのに、キャベツをきっちっている自分がちょっとおかしいんじゃないかって思った時があって、
そこからやっぱりキャベツ高くても買おうって思って、何の話してんだって感じですけど、
そこから自分も家族にも野菜はちゃんと十分取ってもらいたいので、ガス代と比べればまだ安いじゃんって思うようにして、キャベツもほうれん草もブロッコリーもちゃんと買える私になりました。
ガス代のおかげで高い野菜を躊躇なく買えるようになりましたっていうそんなお話でした。
よかったらまた聞きに来ていただけると嬉しいです。
それではごきげんよう、おもちでした。
05:42

コメント

スクロール