00:00
アイチャンネルプレゼント、ミッドナイト!
ワンマンマンデー
ワンマンマンデー
ワンマンマンデー
なんですから、これもめちゃくちゃ宣伝してたのでやっとラジオつながりで観ようかなーと思った番組で。
こうして、星野源さんと小鳥の若林政役さんが出演しているLIGHT HOUSEというトーク番組があるんですけどね。
あれ、プロデューサーが佐久間さんなんですよ。
いいブッキングしてるなーって、どの目線で言ってるのかわかんないですけど。
だってこの番組を聞いてる人にはすごい刺さる内容のトークで、なんとなくこう、
生きづらさみたいなのを抱えてる人たちに向けての番組なのかなーっていうふうに思っていて、勝手に。
2人ともすごい有名だし、今めちゃくちゃ売れてるトップクリエイターなわけじゃないですか。
そのトップクリエイターの2人はすごい暗い20代を過ごしてたみたいなね、2人が。
まだね、1話目しか見てないから。
1話目見ただけでも僕は結構わかるなっていう部分がいろいろあったんで、喋ってるんですけど。
全6話なんですかね。1ヶ月に1回会ってトークして喋ってるんですけど。
03:05
なんとなくこう、生きづらさを感じてる人に向けた番組なんじゃないのかっていうふうに勝手に思ってて。
やっぱりね、このワンマンマンデーっていう番組っていうののテーマも生きづらさっていうのが一つあるんですよ。
なんかこう、仕事中に急に悲しくなる瞬間があるっていう、今の私なんですけど。
なんとなくはわかってるんです。
自分がこう、別になんか病んでるのか、もともと病人みたいなもんですから、病んでるんだと思いますけど。
たまにはこういう話してもいいのかなっていうふうに。
いつもだってさ、そりゃビチグソがどうのみたいなこと、秋武将の承認心がどうのとかぐちゃぐちゃ言ってますけど、
深夜ラジオなんだから別にいいんじゃねえかっていう、こういう話してもいいんじゃねえかっていうふうに思ってて。
なんとなくね、もっと僕よりも悲惨な目にあってる人はたくさんいると思うんですけど、
なんとなくこう、暗い10代20代を過ごしてきたなっていう自負はありまして。
で、今はね、本当に末端の末端の歯車としてね、毎日脳死で肥前を稼ぐ日々を過ごしているんですけど、
なんとなく生きづらいっていう。
みんなが当たり前でできていることが、なんかやれてるふりをしているけど、実はすごい無理してやってるみたいなとこがあって。
で、何だろうね、一言で言うならば、すごい生きにくいな、今の世の中ってっていうふうに思ってるんですけど。
そういう、なんかよくわかんないけど、特になんか落ち込む出来事があったわけでもないんだけれども、
唐突に朝目覚めたら消えたいって思う瞬間あるじゃないですか。
あるじゃないですか、つって。共感してもらえるかどうかわからないですけど。
なんかね、多分ね、孤独を勝ってるから、上手に付き合っていくしかないんです、死ぬまで。
死ぬまで上手に付き合っていくしかなくて、一般的に幸せだって言われる理想像みたいな人生を歩んでたとしても、
06:09
多分どっかしら孤独っていうのを勝って、それとも上手に付き合っていくしかないっていうふうに思ってるんですけど、
それが上手に付き合えなくなると、誰かに迷惑をかけてしまうことになるから、必死で発作を抑えてる感じなんですけど、
こうやってラジオを撮ったりして。
自分のやりたいことがないわけでもないんだけど、やりたいことを真っ直ぐに正直に突き進んじゃうと、
自分の生活自体も成り立たなくなるんじゃないのかみたいな。
かといってそこまでやりたいことでもないんじゃないのかみたいな。
そういう葛藤もありつつ。
でもやっぱりそれなりの生活を維持するためにはやりたくないこともやらなきゃいけないみたいな、
そんな思いを抱えながら生きてるんですけど。
朝起きたときに、理由もなく悲しくなるときに、
だって無茶苦茶だもん。
無茶苦茶だもん、世の中なんて。
なんでこいつが結婚できるんだろうってやつが結婚してるし。
そいつ大した仕事もしてないのに、私の5倍くらいの年収高かったりしてるわけでしょ。
よくわからないですよね。
やるせない気持ちになるじゃないですか。
うちの会社の経営者なんかは、いい意味で成長になるよとかね。
いや成長になるよの一言じゃなくて、その労働環境を是正するのが経営者の役割なんじゃないかという疑問を抱えながらもね、
異議を唱えずにヘラヘラして働いてるわけなんですけど。
そういう理不尽っていっぱいあるわけじゃないですか。
理不尽にまみれてる世の中、無茶苦茶の世の中で、
本当にいい意味でどうでもいいなって思える気持ちになれるようなものを作りたいっていう風に思っていて。
だから私の創作のコンセプトっていうのは、あなたのくだらないを形にするっていう風に一応最近歌ってるんですけど。
ザッキーのツイッターのプロフィールにあなたの頭の中のくだらないを形にっていう風に書いてるんですけど。
本当に聴いてる人がいい意味でどうでもよくなるものを作りたいなっていう風に思っていて。
それが本当に最近のテーマなんです。
09:05
今の10代、20代のヤングですよ。
深夜ラジオを聴くようなヤングな若者たちは、
要は先々に希望も夢もないみたいな人が結構多いと思うんですよ。
そんな中でもね、例外もありますよ。
YouTube見てても、すごい地方の経営者として成功してる人が、
YouTuberとして大成してる人が別荘を変えましたみたいな動画をあげても、
現実離れしてるわけですよ。
うちの預金残高を見てたりするとね、
別荘なんて夢のまたゆえみたいな感じに思うわけですよ。
ストゼロみてぇな。
老後の問題を考えたりするときに、いろいろな悩みが浮かんだときに、
ストゼロを飲むと全てが吹っ飛ぶっていうアイデアがあるんですよ。
ストゼロみたいな。ちょっと違うか。
そんな感じのものが作れたらなっていうふうなのがテーマなんですけどね。
ライトハウスっていう番組の中で、星野源さんと若林さんがね、
同じようなことをやってるんですよ。
ラジオを撮ってても、オードリーの若林の考えに似てるねみたいなコメントを
いただいたことがあるんですけど。
僕のワンマンだって前に過去回にも挙げたようにね、
アイデアがあるんですよ。
僕のワンマンは、
僕は闇落ちした星野源だと思ってますから、自分のこと。
その二人が喋ってるってことは、
ザッキーが喋ってると言っても過言ではないんですよね。過言だろうがよ。
やっぱりライトハウスの中でも、
僕は言ってましたから、
秋竹城さんの超有名な、
超有名な
12:00
トラック野郎、
度胸一番星の追跡中に上着を剥ぎ取られる、
不審警官役のトップレスを見たその晩に無精しましたから、
って星野源は言ってましたから、ライトハウスの中で。
それはもう、この番組を聴いてる皆さん方からしたら、
共感しかないっていうような内容をネットフリックスで
佐久間さんはやってくれたわけですからね。これはもう見た方がいいと思います。
そんなことは一言も言っておりませんけれども。
1NNラジオザッキーのワンワンワンデー
はい、ワンワンワンデー始まりました。この番組は毎月月曜日1回から2回にかけてお送りしております。
深夜のぶっちゃけドッグラジオ
キクちゃん、誘退しちゃうね。
商店の中で一番好きだったのはキクオ師匠なんですけど、
ついに3月誘退ということで。
後継者はもう決まりみたいな感じですけどね。
おそらく息子でしょうけどね。
と私は見てますが。
ここ最近交代がちょうど波が来てて、そのたんびに商店の話題になってますけれども。
世代交代ですって。
私も世代交代したほうがいいのかしら。
12年ですよ。12年やってて。
一向に日の目を見ないわけですよ。
今頃だったら東中野に雑談を作ってるのは私ですよ。
そういう、ただラジオを作ればいいというものでもないんだね。
だと思いますよ、そりゃ。
ちゃんと金もらってやってる人っていうのはこんな雑な作り方しないんだから。
素人はいつもたったって素人なんですよ。
お金もらえないと思う。
暗いスタートで始まっちゃったんじゃないですか。
暗いスタートで始まっちゃったら暗いままでいいやって思っちゃう。
15:03
タレントじゃないしみたいな。
タレントじゃないしそこまで気乗りがしない状態で撮って、せいぜい出たのが秋竹城の東中野。
気乗りがしない状態で撮って、せいぜい出たのが秋竹城のトップレスのくだりですから。
若林さんも言ってたよね。ライトハウスの中で。
僕も竹城さんのトップレスを見てから無精したんです。精通したんです。
僕のブリーフが朝なぜか起きたときに濡れていたんですって言ってたもんね。
そんな皆さん方と今夜も楽しんでいきたいと思いますよ。
言ってない。
今夜もザッキーのワンマンマンデー短い時間ですがしばしおつけいよ。
終わりは食べられないよ。
もうこんな時間ザッキーのワンマンマンデー始まっちゃうよ。
ザッキーのワンマンマンデー
はい!ワンマンマンデー!お願いします!
本日も何コラタココラとアナールビラビラ大開脚しながら息を撒いている皆さん方からのお便りが届いておりますのでご紹介させていただきます。
プロレスの時間でございます。
ラジオネーム初代林赤うっぺさんからいただきました。
今週のメッセージテーマは何でしたっけね?
何でしたっけね?と言いながら今ツイッターをさかのぼってますけど、心のまるまるということでね。
18:06
どうもザキの旦那私です。初代林赤うっぺです。
先日顔面偏差値中の下、賞味期限切れ、男版ベッキーこと田中慶が、小学生時代は毎日反省文を書いていたとぬかしておりました。
こちそら生まれてからずっと反省文のような人生を送り、毎日寂しくせんずりを超えているひとりみ。
僕らが人生で唯一勝てたのは受精の瞬間ですよ。
僕らの人生のピークは受精した瞬間ですから。そっからはずっと下り坂ですから。
こちそら生まれてからずっと反省文のような人生を送り、毎日寂しくせんずりを超えているひとりみ。
おい、田中慶。われわれに対するあてつけか?そっちは毎日美人な嫁さんを抱いて、別にうらやましくもねえ。どうせ彼氏もいないブスどもから毎日毎日きゃんきゃん言われてんだろ?
くっそ!きょうも田中慶に何かいやなことが起きるようにせんずり超えてやら!
ああ、彼氏いないブスでもいいからひとばん抱かせてくれねえか?
あれ、崎の旦那。目の前の世界がにじんできやしたよ。
こんなりゃ、崎の旦那。今夜は一緒に世の中の美男美女の悪口を言いながら、街路樹に女装材をまいてまわる百鬼役をおこないましょう。
わたくしの心のよりどころがわんまんなのはいうまでもございません。
無限の彼方にさあ行きましょう!
心のまるまるがなんなんでしょうね、これね。
心情をとろしてくれたんでしょうかね。
そうですね。だから、僕もライトハウスに出たかったですよね。
星野源がどれほど暗い青春時代を送っていたって話をしても、ねえ、楽器を嫁さんにしてんだからっつー。
ねえ。
ほんとに、もうあのー、もうほんとに、そういうことですよ。
あのー、僕らがいくら、いくらですよ、僕らがいくらせんずりをここうとも楽器は嫁にはできないんです。
そういうところなんです。
21:00
ねえ。
ということで続いて、ラジオネームメリゴさんからいただきました。
今週のメッセージテーマ、心のまるまる。
1つ、人の体に潜り込み。
2つ、フラチナ悪行三昧。
3つ、見事に熱が出て。
コロナでつぶれるお盆だよ。
失礼いたしました。
ザキ様、こんにちは。
第2次陽性おじさんです。
おそらくあと1回感染して人間をやめるんじゃないかと踏んでます。
もうあの5回目の選手権来たんですけど、もういいんじゃねえかって思ってます。
もう。
コロナに1回もなったことないんだよね。
強い遺伝子を持ってるんじゃないかと私は思ってますけど。
遺伝子の強さだけでは吉岡は見取れないんです。
そういうところなんですよ、世の中。
さてさて、グロッキーで休んでいた間にテーマが心の…
ああ、人気公約のスキャンダルですか?
何やりました?
反射と韓国旅行でもしてましたか?
若いうちに汚い弟の世界を見てしまうとカルキンみたいにボーボーされちゃったり
ジャクソンみたいにボーボーしちゃったりしますからね。
公約ってのも因果な商売ですね。
さて私はコロナで休んでしまった間にたまり溜まってしまった浮きそうで浮かない
でもちょっと浮く前衛的な形のビート盤作りの内職に勤しむ時間なので
そろそろ失礼いたします。
それは単価的に1枚いくらなんでしょうかね。
ちょっと浮くって
浮きそうで浮かない
でもちょっと浮くって
前衛的な形のビート盤作り
すごい気になりますね。
田中系の陳房型のビート盤作りをおそらくされていることだと思います。
若干方形ですよね絶対。
田中系が加勢方形じゃなかったら僕はおかしいと思う。
世の中おかしいと思うやっぱり。
星野源も加勢方形じゃなかったら世の中おかしいと思う。
だって生態系のバランスが取れないもん。
イケメンが加勢方形じゃなかったら生態系のバランスが取れないもん。
なんか今のグッズ作りたいな。
イケメンが加勢方形じゃなかったら生態系のバランスが取れないもん。
Tシャツとか作りたいな。
なんかムカついてきたな。
コーナー行きましょうかコーナーです。
24:05
YouTubeで流れてくる。
なぜなぜが本当に嫌い。
私が好きなのはご飯のお供に最高な。
なーめたーけ?
ダメ人間だもの。
三尾。
ラジオネーム初代林家カウペイさんからのお便りでございました。
ダメ人間だもののコーナーでございます。
こちらのコーナーでは間三尾の人間だものというシーンなぞらえて、
我々ダメ人間ですから、
田中系が加勢方形だったらいいなって言っちゃうようなタイプの人間ですから、
絶対加勢方形だと思いますけれども、
ここはこだわっていきたいポイントですけれども、
ダメ人間に対して送るというダメ人間エピソードをしになぞらえ。
間三尾の人間だものをしになぞらえて考えていただくというコーナーになっております。
そんな感じでですね、
ダメ人間に向けてのエピソードを真似してご紹介していきたいと思います。
ラジオネーム。
どれから読もうかなって感じなんですけど。
ラジオネーム。
初代林家カウペイ。
ダメ人間だもの。
独身荒さ彼女なし。
田中のガールズバーで7万7万20万を使った結果、
その地域の黒服から丸々のメッシと呼ばれている。
ダメ人間だもの。
三尾。
もうこれ千葉じゃないの?
千葉あたりじゃないの?
その地域の黒服から丸々のメッシ。
丸々のメッシが弱いもん、多分。
うちの地元の栃木市が関東の倉敷って呼ばれている感じと似てるもん。
これは続きもんですね。
27:00
ラジオネーム。
初代林家カウペイ。
ダメ人間だもの。
丸々のメッシと呼ばれるようになった結果。
続いてますから。
ストーリーですから。
丸々のメッシと呼ばれるようになった結果、
22歳。
マイネロ好き。
ジャニーズジュニア好き。
シタピ。
LINEのアイコン。
ディオールの袋を持った顔塗りつぶしという、
完璧で究極なメイヘイラの子がセフレになった。
ダメ人間だもの。
水尾。
これなんかね、
ちょっとリアルくさい。
ちょっとリアルかもしれないっていう、
そういう匂いを感じますけれども。
刺されないようにだけ気をつけてください。
続いて、
ラスト。
ラジオネーム。
木原。
ダメ人間だもの。
21時過ぎに、
21時過ぎに、
脇道にそれるカップルの跡をつけて、
どの建物に入るのかを当てたい。
ダメ人間だもの。
水尾。
21時過ぎにっていうのがミソですよね。
ディナーに誘った後っていう感がすごいプンプンしますもんね。
歩いてる道の通りに寄ります、これはね。
でもなんか分かっちゃうな、私つけちゃうもん。
つけて、
ちょっと逸れてきたな、逸れてきたな、逸れてきたけど戻っていくんじゃねえのかなっていう、
すげえ悪趣味ですけど。
でも人一倍楽しんでやる自信はありますね。
まだまだ皆さんからのお便り募集しております。
宛先はザッキーのワンワンワンで、
公式ツイッター、
アットマーク、OMM、アンダーバー、DAY。
アットマーク、OMM、アンダーバー、DAY。そちらにあります。
固定のメールフォームよりお送りください。
以上、ダメ人間だもののコーナーでございました。
申し訳ありませんが、初めてのお客様にはホモホルンリンクルをお売りできません。
30:03
初めての方にはお試しセットと説明書きをお送りしています。
それは商品の中身や私たちの考え方をご納得された上で、
お求めいただきたいからです。
30代からの年齢化粧品、無料お試しセットのお申し込みは、
ゼロイチニゼロ、フォ、フォ、フォ、フォ、フォ、フォ。
ザッキーのワンマンマンデー
はい、ワンマンマンデー!
今週も終了時間が近づいてきました!
ずいてまいりました いやーの田中系と星の件だけは絶対に
火星方形であってほしいというのは 私はの代弁して言ってますからねあの
ライトハウスはまだアマチュアロイですから 東大元暮らしなんても本当にまだアマチュアロイですからね
ライトハウス東大って意味らしいですけど 僕は東大の
元ぐらいで済まないですから僕らの闇の深さ っていうのはねー
深海の長珍庵湖になりたいですよね えっ
a まああの まだまだ断章続きますけれども
皆さんねぜひ 体調を崩さずに各自の持ち場で長珍庵湖をして
いただければと思っております
8 まあの
今年の夏もなんとかね 死んだ魚の目のような
感じのね顔つきをしながらの前に過ごして おりますけれども
私はもうあのエロい体を作るのを諦めてます ね
あの 今年もエロくなれなかったと
いうことでイケメン化精法系であれと 祈りながら今夜もシンシンシンシン
この番組は ザッキーと
リスナー皆様の声で お送りしました