00:00
大久保圭太の財務アタマを鍛えるラジオ~マネトレ
ビジネスにおいて欠かせない財務戦略
ポッドキャスト、財務アタマを鍛えるラジオ~マネトレでは、
財務のスペシャリストである正義士の大久保圭太が、
経営者をはじめビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ひょっと心抜きながらも、わかりやすく解説します。
大久保圭太の財務アタマを鍛えるラジオに向けた電子帳簿保存法対応を
インボイス制度に向けた電子帳簿保存法対応を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ひょっと心抜きながらも、わかりやすく解説します。
大久保圭太の財務アタマを鍛えるラジオに向けた電子帳簿保存法対応を
インボイス制度に向けた電子帳簿保存法対応を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ひょっと心抜きながらも、わかりやすく解説します。
インボイス制度に向けた電子帳簿保存法対応を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
インボイス制度に向けた電子帳簿保存法対応を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
インボイス制度に向けた電子帳簿保存法対応を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
インボイス制度に向けた電子帳簿保存法対応を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
インボイス制度に向けた電子帳簿保存法対応を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
03:03
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
そっちのほうからしてるとかだとあり得るってことですかね
そっちのほうからしてるとかだとあり得るってことですかね
それと、個人関係であれか、事業処刑税制の
06:02
申請して事業処刑するんだけど、申請期限は伸びたんだよね
毎年こう伸びるんだけど
申請して事業処刑をするってどういう意味ですか
全員の納税の猶予を受けるために計画を作って事業処刑しますっていう
計画を出すのが5年から令和6年には伸びたんだけど
でも事業処刑をいつまでしなきゃいけないっていうのは
令和9年の12月31日までに事業処刑を終えない
これは延長されないし今後もしないって言ってるから
令和9年までに死ななきゃいけないってことね
死ななくてもいいんだけど
事業処刑を増揚すればいいから
ちゃんと計画的にやらないと
もうちょっと先だけどね、2027年までにやらなきゃいけないよね
やらないとどのぐらいインパクト出ちゃうんですか
この税制が使えないってことでしょ
だから納税猶予は使えないってことだから
この事業処刑税制
資産税の中に入ってるやつですね
そうそうですね
ざっくり言うとちゃんと次の台に行き着いて
税務署の許可取ったら納税猶予するよっていうやつ
事業処刑税制って数字的にはどんなやつなんですかって聞いて
難しくてわかんないような話なんですかね
納税を猶予してるってこと
ただただ猶予か
そう猶予
学によるというか
猶予学によって効果は
企業によって全然違うっていうところですかね
それとそんなに目玉はないんだけど
一番が電子取引のデータ保存
税制で
電子貯物保存法で
電子データで保存していいよ
あとはスキャナで保存して原本を捨てていいよ
あと電子取引データ
これが一番問題だったんだけど
電子取引で
例えば楽天とかって領収書送ってくれないじゃん
Amazonとか
それをそのままデータで保存しろっていう
メールとか
保存しろっていうのをちゃんとタイトル付けて
ケリーはやれよって思うかもしれないけど
何年やつがいいんだよ
誰かわかるでしょ
社長ですよ
社長が勝手にAmazonで買ったやつとか
勝手にって言っても別にいいんだけど
それをいちいち保存するみたいな
09:01
そうですよね
無理くね?みたいな議論が
それだけじゃないけど
無理くね?って言うのは
飲んでるとき激しく起きてそうっすね
無理くね?っていうか無理よ
たださ
今もクレジットカードで切ってるから
あれも厳密に領収書取っておかなきゃいけないからね
いいよって
法人勢は保存しろよくないの?
あんまりよくわかんないんだけど
それが伸びたんだよね騒がれてたから急遽
これ結構知ってるのかもしれないけど
これ伸びてほっとしてるんだよ税理士会が
税理士会がっていう言い方変だから
大久保の人たちは
税理士さんたちは
急にできないよみたいな
でもこれさ
やんなきゃいけないと
強制的よみたいになっちゃったら
理解できるけど
結局インボイス制度はあるわけですよ
インボイス制度は来年かな
2023年10月から
インボイス制度開始されるわけじゃない
2023年10月もうそんな近づきましたか
そうなんだよ意外に早いなと思って
もうすぐだ
その時に本当にその領収書1個1個見て
消費税この人課税事業者じゃないとかさ
なんかそんなことやる
そんな無理くね
それこそ無理くね
今だってさバカみたいな消費税の8%を残した既得権益のやつらのためにさ
新聞とかさ
あいつらのせいでね
だって全部見なきゃいけないんで
特に外食とかさ
無理だよっつってるけど
酒はだから10%で仕入れて
食材は8%で仕入れるじゃん
分けて入力しなきゃいけないわけじゃん
まあこの辺はまださ
職種が限られるから
まだいいとは言わないけど
でも全業種にこれ
取引業者が課税取引がどうかっていうのを
紙でやるっていう
紙で番号あるか見て入力するとか
いうわけじゃない
今時もう静岡さん入力とかやってないけど
クラウド化してるからさ
でことは電子だからほとんどが
例えば紙でもらうのはそういう扱いでしょ
優先控除しないとかルール決めるのか
もう一度お客さんに
出してんのはその
お客さんが課税事業者じゃなければ
課税事業者になったほうがいいですよみたいな
お得ですよって消費税払えなくなるからね
みたいな案内を出したりとか
出しまったりとか
だからできないよ
だから電子化するしかないんだよ
別に免税事業者が悪いとか言ってるわけじゃなくて
免税事業者のデータでくれば分かるわけだから
課税事業者がどうかが
で企画の何とか
12:01
機関の機関じゃねえや
企画事業者が
請求書発行事業者がどうかがさ
分かるわけだから
それもデータで処理していくしか
チェックもしようもないし
小さい会社となりけど
ってことはやらなきゃいけないわけですよ
なのに2年伸びたから
みたいなことやってるけど
今今年
そうなるって決まってるんだから
まさにそう進めなきゃいけなくて
そうするとITツールの選定だとか
いろいろ出てるけど
その辺で
導入しないとね
回らないですよっていうか
特に地方の真面目にやってる
事業者さんとかね
真面目な結果になるからね
言い方悪いけど
変な努力ばっかりすることになるわけ
だから適当にやってそうだけど
すげえ楽して
ITがしてる会社は
ちょうどちょうど合ってて
紙でやってるとすごい苦労しなかったら
すげえ頑張ってるけど
間違ってるよね人間だからみたいな
そういう世界になってくる
っていうイメージがある
事業再構築補助金もまた
あれもいいけど
ちっちゃいけどIT導入補助とかもあるから
その辺の女性も
もらいながら
まさに今この2年もないのかな
なるほど
電子帳簿保存
インボイス精度に合わせた
DXコア測りましょうと的な話ですね
そう
ベンダー頑張ってるけどさ
ベンダー売りたいからだろみたいな思うしね
確かに1回そのシステム
設定しちゃうとさ
抜けらんないよね
保存しなきゃいけないから
1回フリーにしたらずっとフリー
契約し続けるかみたいなぐらいの感じになっちゃう
から
慎重にいいとは思うものの
ただやっぱそこに乗っかっていかないと
結局
フリーだとマネフォルニー
マネフォルニーあんま知らないんだけどさ
フリーとかに乗っかっていけば
それに合うようにしてくれるからね電子帳簿保存にね
それで囲い込みたいわけだから
フリーだけじゃなくても
そういうシステムあると思うけど
その辺を会計軸で
全部の連携を結局
バラバラにやるから部分とかで
今回は請求書が
そうなってなきゃいけない
会計とつながってなきゃいけないとかって話も
なるわけだから支払いの
データベースとかが
そこをちゃんと会計規定で考えないと
結構
継ぎ接ぎのシステムになって
ぐちゃぐちゃになるみたいなのあるから
これ最後に
企画してみたいな意味合いで言うと
ちょうど2年は延びたけども
いずれにしろ来ることに備えていくと
前日の先生というよりも
事業者側の方からすると
どういう準備を
前日の先生とかと
一緒にやっていかなきゃいけない
っていう風に思っていくのがいいんですか
いきなり全部
フリーに導入とか
新規で参入する人たちはね
鼻からフリーやマネホで
スタートすればいいと思うんだけど
15:01
基本的には電子帳簿保存
紙をなくせるよっていうこと
のメリット
というか
紙をなくせるようにするには要件が
いろいろあるんだけど
それもだいぶ緩和されたんで
できる状態になってるわけです
10年前とかあるわけで
電子帳簿保存
大企業しかできないみたいなレベルだったんだけど
それがかなり緩和されてるんで
それを試みるべきで
それを前日さんに相談して
一応会計見て
一番詳しいんだろうから
それができなかったら別に相談するとか
ポッドキャスターに質問を送るとか
そんな回りくどいことしてる時とか
っていうのもあるけど
そのための
2年間とか1年半とか
持っていただいて
特に地方なんて買わないんだって言ってるけど
そういうこと言ってから
生産性が上がらないわけで
すごい極端に言うと流れを考えると
この2年間の間で
大企業のものは全部電子化するっていう
決定をしなさいっていう話ですか
です
無理です人間には
特に地方だと
稼税事業者がない事業者も
いっぱいあるだろうしね
ちょっと個人でやってる
東京も多いから
でもその人たち取引しないのか
ってわけでもいかないだろうし
そう思うと若手系の
税理士の方々は少し
流れとしては
勝負どころですね
追いかけて欲しいかもしれないんでね
小さい1千万円の
売り上げの会社ばっかりやってないやつは
もうちょっとちゃんとやって欲しいんで
それは税理士業界の課題の話ですね
まあということで
今回は税制改正を含めた
インボイス制度の話までさせていただきましたけれども
いずれにしても
この辺は動き出たら色々出てきそうなので
また質問とかもあれば
具体的に
業界の若手が頑張らなきゃいけないかなと思ってるよね
ディスクじゃなく
本気で
人数を見るために興味ある方は
カラセイ
インター
インターはいらない
インターはいらない
飲み行くだけ
まあということで
今日のところ終わりたいと思いますが
またこの辺の質問ありましたらぜひお寄せください
ありがとうございました
ありがとうございました
本日の番組はいかがでしたか
番組では
オークボ携帯の質問を受け付けております
ウェブ検索で
税医師カラーズと入力し
検索結果に出てくる
オフィシャルウェブサイトにアクセス
その中の
ポッドキャストのバナーから
質問フォームにご入力ください
また
オフィシャルウェブサイトでは
無料メルマガの配信中です
ぜひ遊びに来てくださいね