悪気がないのに人から怒られる⋯
不器用な自分に絶望する⋯
人との小さな温度差を感じながら
日々もまれまくっているオカン達の雑談回。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
\ Okan Message form /
オカン座談会へのご意見、ご感想など⋯
☟オカン達へのメッセージはこちらまで◡̈
💌https://forms.gle/nsvKdmiTGD1AHSc47
※ メッセージを送っていただいた方に⋯
オカン座談会オリジナルステッカー🐹
プレゼントいたしますっっ!!✌︎
#オカン座談会
サマリー
悪気がないのに周囲とトラブルを起こしてしまううおさんの日常が描かれています。また、お風呂の全自動化を求めるみぽりんの気持ちに共感が広がっています。みぽりんは全自動化されたお風呂の未来について夢を語り、うおさんはお風呂に入ることの面倒さを感じています。二人はお風呂と寝起きの自動化を望みながら、現代の生活における工夫について話し合います。
悪気のないトラブル
でもなんか、日々、別に悪気ないけど怒られることはね、知らないです。
え?おさん?
なんかさ、怒られてる?
何に?
なんかさ、電車とか乗っててさ、たまたまあんま乗らんけどさ、
満員電車でさ、全然もたれてる気はなかったけどもたれてるやろって怒られてるさ。
ちょっと持たれないでくださいって。
持たれないけどって怒られて。
全然悪気ないんですけど、やらかすとか。
なんかさ、最近駐車場とかさ、いっぱいあったらさ、
日本モールとかそういうとこでさ、みんなさ、出るの待ってるやん、さっきで。
で、それに気づかずに出ようとして待ってる人がおるのに、
さっき自分がパーって出ようとしたらめっちゃ怒られるとかさ、
いや、そんな悪いことじゃなかった。
開いてると思っただけやねん。悪気はないねん、そういう人が。
かわいい。
ほんまになんかそんなお笑いのことしようと思ってたんじゃないんで。
ちょっとこぼけてただけじゃん。
そういうことがよくあるから。
気をつけようと思って話してる。
お風呂の自動化
日常で怒るのにかわる。
改めて気をつけようと思って。
意外やん。現在感怒りじゃん。
話のレベルが。
ウーファンとかもそういう一面しか見られてないと言われちゃうんやなって思って。
そういうやっちゃったらかわいいって私たちは思うけど、
ただただの表現を見られると、
ただの割り込んだとか。
トイレとかもさ、みんな並んでてさ、
なんかちょっと空間が空いて並んでたねん、なんか知らんけど。
その後ろにみんな並んでたんやけど、その空間空いたとこが最後やと思って並んでたんです。
おばさんに怒られて。
そんなことないんです。知らなかったです。
そういう。
ウーファンのこと知ってるから、かわいいやっちゃったのもわかると思うけど。
私、これは、たまたまさ、
おばちゃんの幅ってあるやん。
入り込み渡したんちゃうんです。
おばちゃんの幅って。
あるんやけど。
カッターかドフカーを使ってたから。
そんな空中に。
おばちゃんが、
使うこと知らんし。
そんな風に。
かわいい。
その一面しか知らないと、なんかこの人、
割り込んできそうな顔してるわとか思うんだろうね。
割り込みっぽい。
アイツって思って。
おばさんは、
この方に音の音とかも出すんや。
たった、
前回やったのも音。
え、それ耳で聞いてるところで流れてて、
音量がでかすぎてると。
でかすぎてたんやろな。多分、漏れてた。音漏れするイヤホンやからな。
スマホから流れちゃってたとかじゃなくて。
それ恥ずかしいよな。
気づくわ。
恥ずかしいよな。スマホから爆音が。
一回会社とかで、
音を聞いてくれたりとかして。
恥ずかしい。
恥ずかしい。
注意されることか。
腹筋ではあんまないけど、
あ、ほら、この前、
折り畳み。
畳んでくださった。
ちゃんと畳んでた。言ったな、これ。
バスでな。
バスで折り畳みを、
全部は畳んでなかったけど、
一応畳んではいたけど、
それがちょっと当たってて。
女の子に。
これすごい女の子だよ。
女の子に注意される。
その注意の仕方が、
当たってますよとか言われたら、
畳んでもいいですかって言って、
畳んでると思って。
逆にね。
当たってからすいませんってなるけど、
当たってるって言われたら、
畳んでくださいって言われて、
畳んでますってなってた。
なるな、それはでも。畳んでますな。
畳んでない。
間違っちゃった。
言い方ね、それは。
確かにね。
言い方が悪いよな。
言い方よな。
動くやつだって言い方じゃん。
怒ったふうに言われたから、
動くさんのイメージとしてはさ、
怒られたっていう、
イメージでしかなくなっちゃうやん。
注意される。
クラクション。
めっちゃ怒られたもん。
めっちゃごめんって思って、
それは怒ってると思って、
そんなんちゃうねんって思って、
うわーって、
びっくりするぐらいになる。
待ってたんや。
知らんかって。
知らんかって。
ショッピングモールは。
もうないな。
それでまた勉強になったな、おばさん。
私この間、
保育園で横入りされた。
順番のかしってこと?
順番のかし?
多分同じだよね。
出る車がいて、
私はこっちから待ってたんだけど、
向こうから曲がってきた車が、
そのままスーって入っちゃって。
えー待ってたんだけど、みたいな感じ。
でも私はクラクション鳴らす勇気も、
降りてってわざわざ文句言う勇気もなかったから、
もうそのままスーって通り過ぎて、
なかったことにしたけど。
でもあの人はなんか、
確信犯だった気がする。
分かってて。
見てたもん、こっち。
あー。
見てた。
見てた。
なんかあのさ、髪がさ、
ツヤツヤな人いるじゃん。
あれや、天使の輪。
あ、そうそうそう。
あれはどうやったらできるの?
なんかパッサパサでさ。
でもさ、今画面的には、
ちえさんとおうさんめっちゃできてる。
うん、できてる。
あ、そう?
うん。
おうさんとかもめちゃくちゃできてる。
おうさん天使の輪できてるね。
できてるよな、この横っちょ。
やっぱ髪質が変わった気がする。
なんかトリートメントやってる?
いや、何もしてないし、
ドライヤー嫌い。
自然カルチェ?
あ、あかんねん。
短いからいいかって思ってるけど。
でも綺麗、髪もできてる。
すっごい綺麗。
ドライヤーあんましたくない。
したくない、めんどくさい。
あの、みこりんが送ってきてくれたやつ。
呼んだで。
お風呂キャンセルね。
あ、私ショッポなやったわ。
お風呂に行くとこまでが嫌やった。
私もそこ。
あそこってでも海洋なくない?
帰れる?帰れるもんあそこ。
もうなんか焦る音楽を流すみたい。
なんかこう脱ぎたくなっちゃうような。
あ、なるほどな。
行きたくなるようなってこと?
うん。なんか急かすような。
なるほどな。
特にもうこれからの季節、冬になるともっと入りたくない。
確かに。お風呂は入るまでが苦手やな。
これだけ技術が発展してるからさ、
もうちょっと風呂の自動化みたいな、進んでほしいよね。
進んでほしい。こんなに進んでほしいって。
全自動化のお風呂への期待
脱衣所に歩いていくと、もうなんかワシャシャって脱がしてくれて、
椅子に乗ってシューンってなると、お風呂の中がドーンってなって、
シューって椅子が進んでまた拭き捨ててくれるみたい。
欲しい。
もう乾燥までしてくれる?
乾燥もしてくれる。もちろん。
化粧水とかも塗ってほしいよね。
そしらがもうおばあちゃんになる頃には、
ここまで進化しててほしいな。
ある程度の値段払ってもいいな。
いくら払う?
全自動化だったら100万払う。
すごい。
だって毎日全自動でいいんだよ。
100万でも安いかもしれない。
すっごいよな。
でもめんどくさくて入らんことはない?
ある。
ある?
うん。
昔はあった。今は割と入るように努力してる。
偉い。
偉い。ほんまに偉いと思う。自分でも褒めたい。
私結構キャンセルしちゃうな。
あ、そう。
てやさんもお風呂入るやろ?ちゃんと。
入るか出るかいくまでが嫌やで。いくまでが。
そうやんな。
そうなんだ。
脱ぐのもめんどくさいかも私。
脱ぐ段階?
脱ぐのもめんどくさい。その2段階。
脱衣所に行っちゃっても脱ぐのもめんどくさい?
行ったら脱ぐ。
行ったら脱ぐよね。
行ったら脱ぐ。
脱がんかったら脱ぐでしょ。
でもすっきりするやん。
私、毎日入らんかったら髪の毛とかベトつくタイプ。
寝起きの悩み
分かる。
それがあれやから入るけど。
そう、入っちゃえば気持ちいいのよね。
それは分かってるんだよ。
お風呂と朝の寝起きは自動化してほしいな。
寝起きね。寝起きが悪い?
悪い。
テンションが低いってこと?
毎日朝起きた瞬間に早く夜寝たいなって思う。
12時からすっきりしてるやん。
もう早く夜来ないかなって思う。
寝起きはでも私も悪いな。
寝起きさきっとする人になりたい。
そう。
近藤さんみたいに目覚ましの前に起きますみたいな人いるじゃん、たまに。
私もそうやもん。
私もたまにそう。
私だってたまにはそうだよ。
私もたまにはあるよ。
たまにはあるよ。
え、うおさんは何を察して起きてるの?それは。
え、もうあれちゃう?
寝れん体が寝れんちゃう?
寝れない?
寝れへん。
そう、なんかおじいちゃんみたいになってるじゃん、体が。
分かる。うちの旦那も言ってる。
寝れへんってことやんな。ずっと寝続けてる人が貧毒になるってことやん。
それか、そう、なんか10時とか前寝れんくなったもん。
なんかもったいないって感じもん、時間が。寝てる時間が。
え、それちなみに寝る時間は早いの?
11時くらいから12時の間では寝たい。いつも。
え、どう?寝てる?
分かる。一緒かも、うおさんと私。
何時に起きるの?
私、9時くらい。
9時?
6時前くらいに。
あ、6時。
でも、なんか冬は起きれなくなりつつある。寒くなってきた。
私、冬なんて布団で1日過ごしてて全然いい。
分かるわ。
私、休みの日毎回思う、それ。夏と冬とか関係なく。
休みの朝は、もう今日は1日、夜までここで過ごしたいって。
うん、思う。
それを全然思わねえもんな。
起きてみたい。
それをやってる自分を想像して、あかんなって思って起きる。
私、起きないことあるよ。
12時間、24時間ずっとベッド。
さすがに24時間はないけど、昼過ぎとかまでゴロゴロしてる。
昼前ぐらいまでゴロゴロしてるな。
さすがにお腹も減るし、子供たちもワーゲー言ってるから起きるかみたいな。
12時、昼まで寝てやっと充電完了みたいな体って感じかな。
夜寝る時間遅いっけ?
いや、全然早い。
9時とか。
いや、めっちゃ早い。
遅くても10時とか。
私も10時、10時半ぐらいに寝んねんけど、全然7時ぐらいまで寝てる。
平日でも。
私も。
休みの日なんて、12時間ぐらいベッドの上寝る。
寝てる。
そんだけ寝てんのに、夕方ぐらいにまた眠るの。
眠くなる。
それは私も、もうちょっと歳を重ねればそのおじいちゃんみたいになるのかな。
なんか、シャキッとする人になりたい。
起きても私シャキッとはしてないんだけど、たらたら起きてるっていうだけ。
テンションもそんなに低血圧みたいな感じではないかも。
いつもの私って感じ。
ちえさんってどういう時にテンション爆上がりするの?
私?
テンション爆上がり?
結構フラットな感じじゃない?ちえさんって。
そう。
フラットって何?あんまり喜怒哀楽があんまないって感じ?
喜怒哀楽はあるんだけど、なんかそんなにすごいガハハハみたいにならない。
牛さえしちゃう。
そうか、そうだね。
顔のせり壊れますから。
ゆっくり言ってる。
そんなにめっちゃテンション上がることはあんまないけど、楽しいって感じ。
22:35
コメント
スクロール