1. OKファームのノーテンキ農業(仮)
  2. #25 品揃えの全く変わらない雑..
2023-03-11 10:55

#25 品揃えの全く変わらない雑貨屋になっちゃダメ

・品揃えの変わらない雑貨屋って行く気失せるよね
・新規事業に挑戦するなら何から始めればいい?
・OKファームの加工品失敗談

#農業 #新規就農 #農家 #フリーランス #個人事業主 #経営者  #ポジティブ #人生をポジティブに #OKファーム #ノーテンキ農業
00:05
こんにちは、OKファームです。このラジオでは、脱サラして農業歴11年を超えた私が、新規収納者やフリーランスの方向けに、マーケティング情報や、ちょっと気持ちが楽になる話をしております。
はい、今日のお話はですね、品揃えが全く変わらない雑貨屋さんって嫌だよね、というお話をしようと思います。
これはね、誰かをディスるというわけじゃなくて、例え話なんですけども、
早い話が、いろいろ挑戦していかないと、ネタ切れになっちゃうよね。すぐにもう誰も見向きもしてくれなくなっちゃうよね、という話の例えなんですけども、
何かいい例えはないかなと思った時に、あ、そうか、品揃えが変わらないお店ってそんなに行きたくならないよね、ということを思いついたので、それを軸に話をしていこうと思います。
最近僕は行ってないんですけど、ビレッジバンガードとかね、またはおしゃれな雑貨屋さんとか、一時期通ってたというか、
誰しも大学生になって初めて一人暮らしをする時とか、結婚するとか、社会人になってとか、結婚して一人暮らしをするとか、誰かと一緒に住むようになってっていう時に、
引っ越しをしたらね、やっぱり家の中におしゃれなものを置きたいなとか、気分を変えたいなということで、雑貨屋さんに行って物を探したっていう経験は誰しもあると思います。
なんとなく自分がお気に入りの雑貨屋さんみたいなのを見つけて、何回も同じところに通ったりするっていう経験も中にはあると思うんですけども、
やっぱり行くたびに新しい発見がある雑貨屋さんだったら、来週また来てみようかなみたいな、先月行ったけど、今月も行ってみようみたいな気持ちになったりとかすると思うんですけども、
いつ行っても同じものしか置いてねえなっていう店があったら、まあせいぜい2,3回のもんじゃないですか。
あっこに行っても前回と同じものしかないんなら、あえて行かなくてもいいよね。あれがまたリピート商品的なものが欲しくなったら、もう1回行こうかっていうね、繰り返し買いたいものがあったら行くだけで、
新しいものを探しに行ってみようっていう気にはならないと思いますよね。
それと同じような感じで、やっぱり自分が経営者になって個人事業主とかね、自分で事業を展開していくっていうことになったら、
新しいことに少しずつでもチャレンジしておくっていう癖はもう絶対につけておいたほうがいいと思います。
というかもうつけておかないと突然死にますみたいな感じですね。
さっき言った雑貨屋さんでいうと、この雑貨屋さんにしか知らない秘密のルートがあるとか、その雑貨屋さんが自分で手作業とか手作りでやってて、
ここでしか絶対買えないものがあるんだよっていうのがあったら、品揃えは全然買えなくても安定して売れるっていうケースもあると思うんですけども、
何かの表紙にそれが飽きられたりとかですね、必要ないという人が増えてしまったら、やっぱり一気に経営が立ち行かなくなるというか。
なので僕でいうとバリバリごぼうっていうね、自分でごぼうを使った、自分の野菜であるごぼうを使った商品があるんですけども、
今のところは順調に売れてるんですけども、何かのタイミングでこれはもうええかという感じで飽きられてしまったときに、
03:06
バリバリごぼうに全力でベッドをもちろんするんですけども、それしか考えていないとバリバリごぼうが、
例えばそうですね、原価が上がってしまって、今の価格の倍の値段じゃないと作れなくなってしまったっていうことになると、やっぱりお客さんは減ると思いますし、
今ないと思うんですけども、やっぱりごぼうって健康に良くないよねみたいな、
ネガティブイメージが何か衝撃的なニュースがあるとか、農業界で何か特殊な事情があってごぼうが軽減されるみたいな事態になったときに、
もうどういうんですかね、反撃の余地がないんですね。自分はごぼうしかやってない、ごぼう専門の農家だからっていうので言ったら、
どんだけ頑張ってもね、やっぱり社会の流れみたいなのに勝てないっていう、巻き込まれてしまってどうしようもならないってなったときに、
それ一本でやっていきすぎると立ち行かなくなってしまうっていうことが何にでもね、どこのジャンルでも起こり得る話なので、
いろんなものにチャレンジしておくっていう癖を絶対つけておくべきだなというお話です。
お菓子の話が出たんでね、加工品という意味で言ったら、まだ計画段階なんで採算面とかの計算をしないといけないんですけども、
バリバリごぼう、メラメラごぼうっていう自分のごぼうを使ったお菓子の商品とは別に、
新たなジャンルの加工品を一つこれはどうかなっていうのをお菓子プロデューサー的な方とね、相談しているところなので、
この2023年のどこかでその新しいごぼうの商品を発表というかね、リリースできたらなと思ってるんですけども、
やっぱり最初考えてる段階だとワクワクはもちろんするんですけどね、はっきり言ってお金にならないんですよ。
むしろマイナスですね、開発の段階でこういう商品があるんですけども、サンプルを取り寄せたりとかなんとかやり取りの中で、
普通の仕事ができた時間をお金になるかどうかわからないために時間を割いちゃうんで、
見積もりとかで無料なこともあれば、逆にサンプルとはいえここにお金がかかりますよっていうものがあったら、
売れるかどうかわからない、発売するかどうかわからない商品に対してもお金とか時間をかけないといけないというデメリットもあります。
それがめんどくさいからやっぱり多くの農家は、今自分の先祖代々の作物を作ればいいんだとか、
去年もうまいことできたから今年もこれをやるんだっていうのとか、
うちはもうお米しかやらないよって、お米も農協にしか出さないよっていう、
もうずーっと何十年もこのやり方だからっていうやり方でやってらっしゃる方が多いのかなって、
はっきり言ってめんどくさいというかね、お金になるかどうかわからんギャンブルはしないよみたいな感じの方が多いかなと思うんですけども、
やっぱりどうしてもね、突然死してしまう恐れが高いので、
僕も最近ホームセンターに久々に肥料をね、うちのじいさんが買いに行くっていうので付き合いで行ったんですけど、
06:00
肥料の価格がね、5、6年前と比べて2倍かそれ以上ぐらいになってましたね。
1,500円ぐらいで買えてたと思うものが3,500円ぐらいになってて、
自分自身は肥料あまり使わなくていいとか、もうほぼ肥料ゼロでいいっていう農法でやってるんで、
あ、高ぇなぁぐらいで対岸の火事みたいな感じで見てたんですけど、
これをね、もう100円の賞金を売るのに絶対肥料代が100円のものの原価のうち今まで10円かかってましたっていう人が、
これが30円とか40円になりましたっていう風になったら、もうどう考えても採算が合わなくなってしまって、
去年はちゃんと利益が出たのに、今年はもう作っても赤字じゃないかっていう風になったら、
本当に立ち行かなくなっちゃうので、何て言うんですかね、もう何回も同じこと言いますけども、
新しいことにぜひチャレンジしてみてほしいなと思います。
まぁとなると、チャレンジチャレンジって言うけど、何からチャレンジすればいいんやっていう風に言われると思うんですけども、
まずは自分が面白そうだなと思うところに1日というかね、週に1時間でも何でもいいですけど、
面白そうだなと思うところに時間を割いてみるっていうのが一番いいかなと思います。
マーケティングに長けてるとか、もうね、僕でいうところのごぼうを作ってるのに対してその加工品とか、
もうこれが作りたいんだとか、これの専門家がいるんだっていう人がもしいたら、
その人に具体的な相談に行ってみればいいと思うんですけども、
選択肢がね、無限にあると標準が全然定まらないと思うんですよね。
図書館に行って、この中から1冊だけ好きな本撮っていいですよって言われたら、
何から選べばいいんやみたいな感じになるじゃないですか。
だから自分が好きなジャンルは何なのかとか、
儲けるんなら僕ここで儲けたいなって思ってるものがあるとか、
人出をかけずにやりたいとか、初期投資が少ないものからやりたいとか、
逆に借金して、500万円借金して何か機械投資をするんならこれみたいなので、
自分の中で、もし次に時間があるんならやりたいっていうジャンルが必ず1つはあると思うんですよね。
それについて調べるとか、実際に見積もりを取ってみるとか、
試食をしてみるとか、そういう時間を自分で作ってみるといいかなと思います。
冷裁農家とかちっちゃい企業さんがやってることって、
マニアックだったら、採算が合わないからダメだろっていう感じで、
企画にもならないというか、企画書が上がってこないっていうことは結構あるあるらしくて、
農家とかすごいちっちゃい事業でやってらっしゃる方だからこそできる小回りの良さとか、
こんなのやって誰が喜ぶんだよっていうのを、
でも自分が好きだから、自分と同じような人が見つかれば、
これってもしかしたら物になるんじゃないっていう物を持ってる方っていうのは、
勝負が意外としやすいんじゃないかなと思うんですよね。
小回りがきくっていうのと、大企業が目をつけにくいところにチャレンジできるっていう意味ですね。
もちろんやっぱり100発100銃を狙うと絶対失敗しちゃうというか落ち込んじゃうと思うんで、
09:02
当たればラッキーだなとか、種まきの1つとして、
全力でやった企画書が自分の中で10個あれば、そのうちの1個当たればいいな、2個当たればいいなとか、
慣れてきたら確率を上げていって、3個2個当たればいいなみたいな感じでなっていくと思うので、
初回の自分の発想で大当たりするっていうのを目指したら絶対挫折するし、
くそ、あんなに金をかけたのにこんな悲惨な結果になってしまったっていう、
挑戦することに対してネガティブになってしまうと思うので、
僕の場合はごぼう茶ですね。
これもまた別のところでお話ししようと思うんですけど、
バリバリごぼうっていうお菓子の前に完全自家製のごぼう茶っていうのを作ってたんですけど、
喜んでもらえる人はいたんですけど、はっきり言って作れば作るほど、
自分の睡眠時間がなくなるとか赤字になるみたいな思いをして、
これはダメだということで断念した過去があるので、
自分もやっぱりそれなりに失敗をしつつ、今の加工品に巡り合えたというか、
生み出せたという思いがあるので、やっぱり小さな挑戦をやってみてほしいなというか、
最初に言った雑貨屋さんで言うと、いつも品揃えが同じ雑貨屋さんにならないために、
新しいことを何か一つ挑戦したり調べてみてほしいなと思います。
はい、なんかね、すごい温かくなってきましたけど、
花粉症じゃないらしいんで僕は、多分口砂だと思うんですけども、
若干喉が意外がする配信させてもらったんですけども、
皆さんね、花粉症とか口砂とかいくらですか、
なんか鼻水が出たり喉が意外がするとね、イライラしてしまいがちなんですけど、
運転とかね、作業とかお気をつけてね、事故とかのないように頑張っていってもらいたいなと思います。
はい、こんな感じでSNSとか温泉配信とかで情報発信ちょこちょこしていこうと思いますので、
ぜひフォローとかよろしく応援よろしくお願いいたします。
以上、OKファームでした。
10:55

コメント

スクロール