1. ゴルフ力UPレッスン
  2. ゴルフが上手くなるには努力と..
2023-12-25 10:09

ゴルフが上手くなるには努力と環境どちらが大事なのか

野山佳治ホームページはこちら
⇒https://noyamagolf.com/

【メルマガ】
ゴルフ上達のヒントやコツを配信している無料メルマガ
ご登録はこちら⇒http://bit.ly/2mRgoIi

無料のゴルフ上達メルマガでゴルフ上達のためのコツやヒントを配信しています。
今メルマガにご登録いただくと3大特典があります。

特典
1.パッティングの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト(100を切る可能性と何が足りないのか分かります)
3.無料で1回オンラインスイング診断
100切りを目指しているときに最適な無料メルマガ
ご登録はこちら⇒ https://bit.ly/2NLapyQ

【オンラインスイング診断】
今LINEにご登録で
スイング診断が1回無料で受けられます
LINE登録はこちら⇒ https://lin.ee/2zUywIp 
LINEにご登録後スイング動画をお送りください。

詳しくはこちらをご覧ください。
サイト⇒ https://saipon.jp/h/sys215 
動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=Ez4RBIBe8-M

【100切りオンラインスクール】
オンラインで100切りを目指す
⇒https://bit.ly/2QFP3V0

【野山佳治自己紹介】
スポーツがとても好きだったので、何かのプロスポーツ選手になりたいと思っていたところ、週末のゴルフトーナメント中継を見ていて「これだ!!」と思い、大学入学時にゴルフを始めました。

プロになろうと思ってゴルフを始めたので、毎日600球以上はボールを打っていて、日によっては1,000球以上打っていましたが、なかなか上手くならずに、ゴルフ部の同級生の中でも一番下手でした。

いくら打ってもなかなかクラブヘッドに球が当たらずに、チョロを連発していました。
でもなかなかボールが当たらなかったり、まっすぐに飛ばない時期が長く、上達できないもどかしさをこれでもかというくらい存分に味わったおかげで、ゴルフを始めたばかりの人や上手く行かなくて悩んでいる人の気持ちはとてもよく分かりますし、何をどうしたら上手くいくのかということが明確に分かりますので今のレッスン活動に役立っています。
大学卒業後、静岡県のゴルフ場で研修生になりました。 ゴルフ場の敷地内にある寮に住み、キャディ業務などのゴルフ場での仕事をする傍ら、仕事のない時間は朝から晩までまさにゴルフ漬けの日々を約10年送りました。

そして2005年に日本プロゴルフ協会のティーチングプロの資格を取得し、レッスン活動を開始いたしました。

#ゴルフ#ゴルフ男子#ゴルフ女子
#ゴルフ好き#ゴルフ好きな人と繋がりたい
#ゴルフスイング#ゴルフレッスン
#ゴルフ上手くなりたい#ゴルフ上達
#ゴルフ動画#ゴルフスコアUP
#ゴルフ初心者#ゴルフ100切り
#インスタゴルフ#ゴルフレッスン動画
#ゴルフ力UPレッスン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fa5b350ae8f04299780bfd9
00:05
ティーチングプロの野山佳治です。 それでは今日もゴルフ上達に役立つヒントやコツをお伝えいたします。
今日のテーマなんですけれども、ゴルフが上手くなるには、 努力か環境かどちらが大事なのかについてお話いたします。
結論から先に申し上げると、当然ながらゴルフが上手くなるためには、 努力が大事です。
やはり努力によって環境を作ることができるということがあります。 ですけれども、いくらいい環境にいたとしても、
努力をしなければというか、やる気がないとですね、 ゴルフ上達するということがなかなか難しいです。
もしゴルフが上達できるような環境に今いなかったとしても、 それは努力することによって、それを作ることができるということです。
ゴルフがうまくなるような環境を作ることができるということもありますし、 たとえ環境が悪くてもですね、
工夫次第でゴルフが上手くなることができます。 ですので、努力か環境かどちらが大事かと言われるとですね、
努力の方が大事です。 じゃあですね、
ゴルフが上手くなる環境というのはどういうものなのかについてお話しします。
私ですね、19歳でゴルフを始めてですね、大学に入った時にゴルフを始めたんですけれども、
大学卒業する時にですね、ゴルフ場の研修生になったんですけども、プロを目指して研修生になったんですけども、
この時ですね、もう研修生になった時というのはめちゃくちゃ環境が良かったです。
どんな環境かというとですね、当時はですね、 ゴルフ場の敷地の中にある寮に住んでですね、
仕事がない時はですね、仕事もですね、一日朝から晩までフルで働くというよりは、
ちょっとゴルフ場の仕事を手伝って、あと空いている時間はもう朝から晩までですね、
芝生の上でも練習ができるというか、コースも回ることもできましたし、もうアプローチ、パターン、
練習場ももちろんありました。そういったですね、もう抜群の環境で
練習することができました。 まず何といってもゴルフうまくなるために大事な環境としては、
コースを回れるということです。 やはりゴルフ上達するためには、練習場で練習するということももちろん大事なんですけれども、
03:08
やはりいいスコアを出そうと思ったら、何しろコースを回る機会を増やすということがとても重要です。
ですので、ぜひですね、コースに行く回数をどんどん増やしていただければと思います。
あと、うまくなる大事な環境としてはですね、小技の練習ができるということですね。
アプローチやパターンなどの練習ができるということです。 できればですね、
なかなか難しいことではありますけれども、芝生の上からですね、
アプローチ、もしくはパターンの練習ができるといいです。 アプローチですね、練習場で練習するということも
できるんですけども、練習場のマットからですね、 練習してもうまくなるんですけども、やはりですね、
実際コースにはですね、いろんな状況がありますので、芝の状況がいろいろありますので、
その実際の芝で練習できるとですね、もうめちゃくちゃ上達のスピードが上がりますので、ぜひですね、
芝生のところからですね、練習できるところを探してみていただければと思います。
練習場にですね、付随してですね、打ちっぱなしに付随してアプローチの練習場、
芝から打てる練習場がついているというところもありますので、ぜひですね、そういうところに行って練習していただければと思います。
それからいい環境としてはですね、 バンカーもですね、練習できるということです。
やはりバンカーはですね、もう環境がですね、何より大事というかですね、
やはりバンカーの練習できたかどうかということがとても重要です。
打ち方というのも多少ありますけれども、やはり何しろバンカーはですね、練習できる環境というのが圧倒的に少ないので、
実際の芝からですね、バンカーの練習ができるかどうかというのがとても重要です。
バンカーの練習場はですね、なかなか打ちっぱなしに付いているところも少ないんですけれども、
もし練習できるところがあったら、ぜひ練習していただきたいですし、
バンカーの練習場というとですね、ゴルフ場ですね。
ゴルフ場にもですね、バンカーの練習ができるところというのは少ないですけれども、それでもですね、
ゴルフ場に行ったときにバンカーの練習場があればですね、ぜひ練習していただきたいなというふうに思います。
プレーの前だけではなくて、プレー終わった後に練習できれば練習していただくといいです。
結構プレーする前というのはですね、バンカーの練習場もそうですし、アプローチ、パターンの練習場もそうですけれども、
06:03
練習している人が非常に多いので、なかなか自分のやりたい練習ができなかったりするんですけれども、
プレー終わった後というのはですね、練習している人が非常に少ないので、結構ですね、貸し切り状態でですね、練習できますので、
ぜひプレー終わった後に練習していただければと思います。
あとゴルフ上手くなる環境としては当然ながら練習できる、ショットの練習もできるということです。
それからですね、環境で大事なのはやはりですね、上手い人と回れるということですね。
やっぱり上手い人の中に入れればですね、それだけやっぱり自分の技術が上がります。
ゴルフ場の研修生となった時の私はですね、もう先輩の研修生がですね、もうめちゃくちゃ上手くてですね、
非常にこう色々直接教えてもらったっていうのこともありますし、見て学ぶというかですね、こういう時はこうやって打つのがいいんだなとかですね、
こういう時はこういう攻め方をするのがいいんだなっていうのをですね、
知ることができたので、そういった面からも非常に良かったです。
ですのでゴルフ上手くなる環境としてはですね、その上手い人たちと一緒に回れる環境、上手い人と一緒に回れる環境を作るということもとても重要です。
飛距離に関してもですね、やはりこういつも一緒に回っている人が飛ぶとですね、自分も自然と飛ぶようになっていきます。
いつも回っている人があまり飛ばない人たちだと、人たちよりもですね、飛ぶ人と回っていた方がですね、やはりこう自分も飛ぶようになりますので、
ぜひですね、飛ぶ人、上手い人と回る機会を増やしていただければと思います。
ということでですね、ゴルフ上手くなる環境としては、芝から打てる環境、実際アプローチやパターパンカーなどができる環境、
そして当然ショット、大きいショットを練習できる環境というのもあるんですけれども、一緒に回る人が上手い人の中でゴルフができる環境というのがゴルフ上手くなる環境です。
というですね、そういうのもですね、努力によってある程度はですね、作ることができます。
もちろんですね、もうできないところもありますけれども、努力によってその環境をですね、得ることができるということもありますし、
もしその環境は得られなかったとしてもですね、努力によってカバーできる部分もありますので、どこまでできるのかということもありますけれども、
09:02
工夫してですね、ゴルフ上達につなげていっていただければと思います。
ということでですね、今日の音声はこれで終わりなんですけれども、ゴルフは上手くなるためには努力、環境、できれば両方手に入れたいところなんですけれども、
手に入れたいというか両方大事なんですけれども、どちらが一方と言われるとですね、努力が大事かなというふうに思います。
ですので、今ですね、ゴルフが上手くなる環境になかなかないということであればですね、ぜひですね、努力してその環境を手に入れていただければと思います。
もし入れられなかったとしてもですね、今ある範囲でなるべく工夫してゴルフに取り組んでいただければと思います。
ということで、今日の音声はこの辺で失礼いたします。
10:09

コメント

スクロール