1. ゴルフ力UPレッスン
  2. パターの距離感を良くする5つ..
2024-10-08 10:07

パターの距離感を良くする5つのコツ

野山佳治ホームページはこちら
⇒https://noyamagolf.com/

【メルマガ】
ゴルフ上達のヒントやコツを配信している無料メルマガ
ご登録はこちら⇒http://bit.ly/2mRgoIi

無料のゴルフ上達メルマガでゴルフ上達のためのコツやヒントを配信しています。
今メルマガにご登録いただくと3大特典があります。

特典
1.パッティングの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト(100を切る可能性と何が足りないのか分かります)
3.無料で1回オンラインスイング診断
100切りを目指しているときに最適な無料メルマガ
ご登録はこちら⇒ https://bit.ly/2NLapyQ

【オンラインスイング診断】
今LINEにご登録で
スイング診断が1回無料で受けられます
LINE登録はこちら⇒ https://lin.ee/2zUywIp
LINEにご登録後スイング動画をお送りください。

詳しくはこちらをご覧ください。
サイト⇒ https://saipon.jp/h/sys215
動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=Ez4RBIBe8-M

【100切りオンラインスクール】
オンラインで100切りを目指す
⇒https://bit.ly/2QFP3V0

【野山佳治自己紹介】
スポーツがとても好きだったので、何かのプロスポーツ選手になりたいと思っていたところ、週末のゴルフトーナメント中継を見ていて「これだ!!」と思い、大学入学時にゴルフを始めました。

プロになろうと思ってゴルフを始めたので、毎日600球以上はボールを打っていて、日によっては1,000球以上打っていましたが、なかなか上手くならずに、ゴルフ部の同級生の中でも一番下手でした。

いくら打ってもなかなかクラブヘッドに球が当たらずに、チョロを連発していました。
でもなかなかボールが当たらなかったり、まっすぐに飛ばない時期が長く、上達できないもどかしさをこれでもかというくらい存分に味わったおかげで、ゴルフを始めたばかりの人や上手く行かなくて悩んでいる人の気持ちはとてもよく分かりますし、何をどうしたら上手くいくのかということが明確に分かりますので今のレッスン活動に役立っています。
大学卒業後、静岡県のゴルフ場で研修生になりました。 ゴルフ場の敷地内にある寮に住み、キャディ業務などのゴルフ場での仕事をする傍ら、仕事のない時間は朝から晩までまさにゴルフ漬けの日々を約10年送りました。

そして2005年に日本プロゴルフ協会のティーチングプロの資格を取得し、レッスン活動を開始いたしました。

#ゴルフ#ゴルフ男子#ゴルフ女子
#ゴルフ好き#ゴルフ好きな人と繋がりたい
#ゴルフスイング#ゴルフレッスン
#ゴルフ上手くなりたい#ゴルフ上達
#ゴルフ動画#ゴルフスコアUP
#ゴルフ初心者#ゴルフ100切り
#インスタゴルフ#ゴルフレッスン動画
#ゴルフ力UPレッスン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fa5b350ae8f04299780bfd9
00:06
ティーキングプロの野山佳治です。それでは今日もゴルフ上達に役立つヒントやコツをお伝えいたします。
今日のテーマなんですけれども、パターの距離感を良くする5つのコツということでお話しいたします。
やはりですねパターの距離感を良くするとですねスコアが良くなります。
コツ5つなんですけれども、はじめに5つ何かというのをお伝えするとですね、
上りか下りかをしっかり読むということと、カップを見ながら素振りをする、ラインの読み方、芯に当てる、他の人の転がりも見ておくの5つです。
まず、上りか下りかをしっかり読むということなんですけれども、これは当たり前といえば当たり前なんですけれども、
結構ですね、どっちに曲がるかなというのはですね、結構しっかりじっくり読むと思うんですけども、
上りか下りなのかとか、どのくらい上りなのか、どのくらい下りなのかというのはですね、あまりですね、それほど真剣に読まないことが多いんですけれども、
やはり左右の曲がりというのも大事なんですけれども、
距離感がですね、やはり合わないと寄りませんし、カップインもしませんので、上りか下りかもですね、しっかりと読んでいただくといいなというふうに思います。
ボールとですね、カップを結んだ横からですね、上りか下りかを
しっかりと読んでいただくといいです。もちろんスロープレイにならないようにですね、しっかりと読んでおいていただくといいです。
これですね、ボールのとこに行って読むというよりもですね、ボールのとこに行ったらですね、大体こういうラインかなというのは予想しておいて確認するだけですね、最後は。
まずですね、ゴルフ場に着いたらですね、ゴルフ場がどういう地形に作られているのか、
どういう傾斜にゴルフ場自体が作られているのかを確認していただいて、グリーン上の傾斜もですね、その大きな傾斜の影響を結構受けますので、それをまず見ていただいて、
で、あとは
グリーンからですね、グリーンに乗る前ですね、グリーンに近づいてきて30ヤードなり50ヤードなりぐらいからですね、カップをよく見ておいてですね、
カップというかグリーンをよく見て、大まかな傾斜をしっかりと見ておきます。
で、ボールのところに近づいてきて、やっぱりそのラインでいいんだなというのを確認していただくということです。
03:01
もうあのパターンのラインはですね、ボールのところに来て初めて読み始めるのではなくて、ある程度ボールのところに来たらですね、
ある程度のラインは上りか下りかとか、どっちに曲がるかなというのをある程度予想しておいて、
で、最終的にボールの近くに来た時に最終確認して打つというような感じです。
で、あとですね、その2つ目のカップを見ながら素振りをするということなんですけども、ボールを打つ前にですね、
カップを見ながら素振りをして、このくらいの振りでちょうどいいかなとかですね、
このくらいの振りで打ってボールの打ち出しのスピードがこのくらいかなとかですね、ラインもそうですけども、
打ち出しのスピードをですね、イメージしながらですね、素振りをしていただくとですね、距離感を合わせやすくなります。
ですので、ぜひですね、ボールを打つ前にカップを見ながら素振りをしていただければと思います。
で、次3つ目ですけれども、ラインの読み方ですけれども、やはりラインの読み方によって距離感が変わってしまいます。
ラインをですね、こう薄く読むとですね、しっかりと強めに打つことができますし、
薄く読むというのは、曲がりを小さく読むと強くしっかり打つことができますし、逆に
曲がりをたくさん大きく読めばですね、あまり強く打ちづらくなります。
ですので、何ホールか回ってですね、今日はちょっと打てていないなと思ったらですね、曲がりを少し小さく読んでいただくといいですし、
今日はどうもオーバーしてしまうなと思ったら少し曲がりを大きく読んでいただくとですね、強く打ちづらくなります。
ですので、そのラインの読み方で距離感が変わりますので、その曲がりの具合もですね、
考えて読んでいただければと思います。
それからですね、パターンの距離感を良くする5つのコツのうちの4つ目ですけれども、芯に当てるということです。
これも当たり前といえば当たり前なんですけれども、やっぱり芯に当てないとですね、距離感が悪くなってしまいます。
当然芯を外すと、転がりが悪くなりますので、なかなか狙った距離を打つことができません。
パターンはですね、芯に当てなくてもそこそこ転がるので、どうしても芯に当てるということをおろそかにしがちなんですけれども、
ドライバーだったりアイアンだったりだと芯に当たらないと明らかにですね、玉筋が変わったりとか飛ばないので、しっかりと芯に当てようとするんですけれども、
06:06
パターンだとそこまで大きな差が出ないので、結構おろそかにしてしまいがちなんですけれども、
やはり芯に当てることがですね、距離感を良くするということにもつながっていきますので、
ぜひですね、しっかりと芯に当てるということを意識して、普段からですね、練習しておいていただくといいです。
これ芯に当てるというのは、左右もありますけれども上下もあります。
左右上下ともに芯を外さないようにですね、しっかりと練習しておいていただくということがとても重要です。
最後ですね、パターンの距離感を良くする5つのコツのうちの最後、5つ目です。
それは他の人の転がりも見ておくということです。他の人の転がりもそうですし、自分がアプローチした時の転がりですね、
そういうのを見ておくとですね、非常に参考になります。
これは距離感ももちろんそうですけれども、曲がりもですね、非常に参考になるので、ぜひですね、人のボールもですね、見ておいていただくといいです。
なかなかそこまで余裕がないという方もいらっしゃるかもしれませんけれども、
でも人のですね、プレイしている時には自分は動けませんので、見ておくのがいいです。
それを見ておくとですね、自分のラインを読む時の参考になりますので、ぜひですね、
人の打っているのもですね、転がりも見ておいていただければと思います。
ということでですね、今日はパターンの距離感を良くする5つのコツということでお話ししました。
上りか下りかをしっかり読んでいただくということと、打つ前にカップを見ながら素振りをして、ボールを打ち出すスピードをイメージしていただくということです。
それから、ラインの読み方によって距離感が変わりますということです。
熱く読むか、薄く読むかということですね。
しっかりとパターンも芯に当ててくださいということとですね、他の人の転がりもしっかりと見ておいてくださいということです。
これらをですね、ぜひ意識していただくとですね、パターンの距離感が良くなってきますので、ぜひですね、参考にしていただければと思います。
ということでですね、今日の音声はこれで終わりなんですけども、最後に少し宣伝ですけれども、
チャットボットを作りましたので、何のチャットボットかというと、私のですね、考え方だったりゴルフの考え方だったり理論を33万文字
09:03
詰め込んだですね、チャットボットを作りました。何かゴルフのお悩みを入れるとですね、私の考えを元にですね、
即座に返信してくれるチャットボットを作りましたので、ぜひですね、使っていただければと思います。
ボイシーおっきいの方はですね、このチャプターにですね、LINEのリングを入れておきますので、LINEにご登録いただければですね、そのチャットボットのURLを返信いたします。
その他のプラットフォームでおっきいの方はですね、私のホームページをご覧いただき、そこにチャットボット登録用のLINEが載っていますので、そこのLINEにご登録いただければと思います。
もしかしたらですね、スマホからだとそれが見えない可能性があるので、パソコンから見ていただくと確実です。
ということで、今日の音声はこの辺で失礼いたします。
10:07

コメント

スクロール