1. 日常のおと
  2. お墓参りとバイトチームコンテ..
2024-02-05 14:25

お墓参りとバイトチームコンテスト参加 #40

4 Comments spotify apple_podcasts
  1. お墓参り
  2. お便りコメント返信
  3. 先週の振り返り
TTArtisan25mmF2 電気的補正のない自然な写りが心地よい。なんと1万円弱のレンズ!

Links

📩

感想やメッセージお待ちしています。
https://listen.style/p/note
お便りフォーム https://forms.gle/evFQe6L5CyWmxY4P7 

ハタモトでした
それではまた

#声日記 #お墓参り #京都 #写真とサウンドスケープ #カメラ #レンズ #日常の残し方 #写真 #サウンドスケープ #スプラトゥーン #ゲーム

サマリー

お墓参りやカメラ散歩の投稿について、コメントをいただきました。また、現在、新しいハードディスクの交換やイベントの準備を進めています。バイトチームコンテストに初めて参加しましたが、最終ウェーブまで進むことはできましたが、クリアすることができず、残念な結果となりました。

雨の中のお墓参りとカメラ散歩
日常のおと、ハタモトです。 今日は雨がずっと降ってます。朝からね。
冷たい雨が降ってます。
昨日はね、お墓参りに行ってたんですけれども、 天気もね、まあまあで
寒すぎなくて、まあ寒くはあるんですけれども、そんなにね、 耐えられないほどの寒さでもなくてまあ過ごしやすかったかなぁと。
でも水はね、ちょっと冷たかったかなぁいう感じですかね。
で、今朝はその昨日と違って、京都、冷たい雨の朝でした。
お墓参り、昨日行っといて良かったなぁと思いました。 今回の日常のおとは、お便りコメント返信回になります。
コメントね、ちょこちょこ頂いてるんですけれども、
なかなか返信ができないので、 今日ちょっとだけやっていこうかなと思います。
雨の朝にカメラ散歩という
写真とサウンドスケープの投稿、配信をしてたんですけれども、そちらの方に
morichinさんとまーちんさんとコーノさんからコメントを頂いていました。 ありがとうございます。
morchinさんからですが、シャッターの音が気持ちいいです。 自分もやってみたくなりました。
というコメントを頂いています。 これね、どういうことかというと、
写真の撮影、公園とかね、外で撮影、 歩きながらね、散歩しながら
カメラ持ってフラフラと写真撮るんですけれども、その時に音も一緒に収録してたんですね。
LISTENに配信する時に、
概要欄の方に写真、その時の写真を載せて
音声はトークとかではなくてね、その時の環境音、
周辺環境の撮影中の音を配信しているという、 そういう配信だったんですけれども、それを見て頂いて、聞いて頂いて
コメント頂いたんですけれども、途中でね、一緒にシャッター音が入っているんですね。時々ね、 同時に収録してるんで
その音がね、なんか気持ちいいなという話ですけれども、 カメラ散歩の時にね、サウンドスケープも一緒に収録することで
撮った時に自分がどんな状況だったのか、 その時何を考えてたのかとかね、そういうのを思い返せるかもしれないなぁと思ってて。
コメントへの返信とコンテンツのプラットフォーム
写真だけでもね、その時の記憶を思い出せるんですが、音の記録もあるとよりね、
臨場感が加わるんじゃないかなぁと思いました。 のでこのスタイルでね、時々投稿していこうかなぁと思ってます。
今はね、休止してるんですけれども、以前ね、noteの方で 日常の残し方というね、コミュニティ、サブスクのコミュニティやってたんですけれども、
そこでね、何気ない日常を写真、文章、音声で残しませんかというね、 クラブ活動みたいなことをしてました。
これね、noteではちょっと休止してしまったんですけれども、
LISTENの方がもしかしたら相性がいいんじゃないかなぁと思っているところです。
LISTENね、もう 概要欄に写真も貼れるし、YouTubeの動画も貼れるし、
もちろん文章も貼れるし、文字の装飾もね、結構できるようになってきて、 今後もね、どんどん進化していきそうな気配はあるので、
この融合的な文章、音声、写真、映像、融合的なコンテンツのプラットフォームとしてね、
ちょっと期待したいなぁということを考えています。
まーちんさんからは、私もやってみたくなりましたというコメントをいただいています。
まあどうですかね、やってみてくださったのかちょっとわからないですけれども、
なかなか難しいかもしれないですね。音声と写真両方一緒にやるっていうのね。
自分でやってみても結構苦労しましたので、その収録機材、マイクとそのデータを記録するメディア、どういうふうにするかによって
難易度が変わってくるかなと思うんですけれども、 今回はね、TASCAMのフィールドレコーダーを使って
手持ちでね、そのフィールドレコーダー、結構大きいものなんですけれども、それを片手に、カメラ片手にというちょっと
なかなか難しいやり方をしてたんですけれども、これね、ピンマイクとか そういうものをうまくハンドフリーでできるようなやり方を見つけたらもうちょっとやりやすいかなぁと
ちょっとね、考えてます。いろいろ方法をね、検討していますので、またね、その方法を見つかったら配信でお話ししようかなと思いますので、
ぜひね、やってみたいなという方がね、おられましたら チャレンジしてみてほしいなと思います。
もう一つコーノさんからですが、雨の日のカメラ持ち歩き方について、僕はまだ正解が見えてませんというコメントをいただいています。
なかなかね、雨の日難しいんですね。私のカメラね、
富士フイルムのX-E4というカメラで、小型で気軽に持ち歩けるタイプのカメラなんですけれども、
防塵防滴というね、タイプのカメラではないので、雨とか埃とかね、あまり強くないので、雨の日なかなか難しいんですね。
今回ね、レンズ2本使いたかったので、雨の中のレンズ交換もね、かなりちょっとビビりながらやってみたんですけれども、
この日ね、ちょうど富士フイルムの90周年創立記念日だったので、どうしてもその日に撮りに行きたかったという理由があって、そんな感じになりましたが、
普段は雨の日にはカメラほとんど持ち出しません。小雨ぐらいだったらね、大丈夫なんでしょうけど、なかなかね、
ちょっとカメラ持って外出ようかなという気にはならないですね。コーノさんも多分そういう感じなのかなと思います。
雨の日でもね、カメラにビニールみたいなカバー、市販で売ってるようなものもありますし、そういうもので雨を防ぐ人もおられるのかもしれないですけれども、
ちょっとそこまで私的にはないなぁというところで、いつまで経っても雨の日の撮影はうまくならないというかね、やり方がちょっとわからないという、そんな感じです。
イベント準備とバイトチームコンテスト参加
やるとしたらそうですね、小雨の日だけですかね、か雨上がりですかね、マクロレンズをだいたいつけてるんで、そんな感じで雨上がりを狙うかなという感じですかね。
写真とサウンドスケープね、次回はね、TTArtisanという中国製のレンズメーカーがあるんですけれども、そちらが製造販売しているレンズ、
25mm f2.0というレンズ、標準レンズ、ちょっと広めの標準レンズという感じですかね。
そのマニュアルフォーカスレンズで撮った写真を投稿する予定にしています。
このレンズね、電子接点がないカメラなんですね。
最近のカメラはね、ミラーレス、カメラ本体が電気的なものになっているんで、その本体とレンズと電気的にやり取りして、通信してね、いろいろ情報交換していい感じに補正をするというのが常識的になっているんですけれども、
このTTArtisanの中国製レンズは電子接点がありませんので、そういった補正がないですので、周辺減光が残ったりね、若干ノイズとかね、ブレ、滲みとかですかね、そういうのを残したままのね、自然なままの写真になるので、
まあそのあたり、前回の最近の高機能レンズとの違いは見えてくるんじゃないかなと思います。
1枚だけちょっと今回概要欄にね、載せておきますけれども、このね、TTArtisanのレンズ、繊細に写りすぎないレンズということで味があって、なかなか好きですね。
あとマニュアルフォーカスのレンズなんでね、撮っている時もオートフォーカスよりもね、楽しめるかなという感じもしていますので、次回のね、写真とサウンドスケープもね、お楽しみにしてください。
今朝ね、jkondoさんが朝の散歩で、ブログって何だろうという話をされていましたけれども、確かにね、ブログって何だろうなぁと思うようになってきますよね。
LISTENもね、ある意味すでにブログでもある気がしますしね、もうさっきも言いましたけれども、音声も写真も映像も文章もね、何でも表現、書き残しておくことができるプラットフォームになってきてるんでね、
LISTENで全部完結してしまおうということもね、今後ね、あり得るんじゃないかなという気がしています。
あと3月2日のイベントね、odajinさんも何かお話しされるようですね、morichinさんもいてありますし、もしかしてね、例のODAZINEのライブもあったりすると、どうなんですかね、わからないですけれども、当日楽しみにしています。
先週の振り返りをしておきますが、特に何もなかった気はするんですが、2月1日に壊れたハードディスクを新しいのに交換して、いろいろ設定とか触ってました。
あとは3月9日の大阪のイベント、ポッドキャストフリークスで置いてもらう日常のおとの小冊子を作っているんですけれども、それが印刷屋さんから届きました。
それをね、運営さんに事前に送るので、レターパックライトを郵便局で買いました。
そのポッドキャストフリークス公式サイトにサポーターとして日常のおとも掲載していただきました。
あとはお墓参りに行ったのは冒頭でお話ししましたね。
その帰宅後にはですね、スプラトゥーンのバイトチームコンテストに4人のチームで組んで参加しました。
初参加だったんですけれども、難しいですね。
結構足でまとい役をしてました。
最終ウェーブ、いつもね、サーモンランっていうやつなんですけれども、
普通は3ウェーブまでなんですかね。
それがそのバイトチームコンテスト、今回5まであったんですかね。
その最終ウェーブ5までは行けたんですけれども、
それがクリアできずにちょっと残念だったなという、そんな1週間でした。
また今週はもう2月半ばに入ってきますよね。
今はちょっと寒いですけれども、また気温上がってくるみたいですね。
どんな1週間になるのでしょうか。
日常のおとハタモトでした。
それではまた。
14:25

コメント

206すごっ。 ブキはローラーを使いました。ブンブン縦振りしてました。ローラーが雑魚シャケ処理班というのを終わってから知りました。次回は上位50%に入れるように精進します。😅 >* ))))><

ゲーム配信者さんと一緒に回ったので✨そうですねぇ、ダイナモは特にコロコロで雑魚処理ですねぇ。サーモンランはブキによって役割があるので、それをまずは把握して立ち回るのがいいですねぇ。

スクロール