1. のらじお
  2. 我々は着せられている
2024-05-10 40:29

我々は着せられている

我々は何を着ているのか?

00:01
スピーカー 2
こんにちは、のらじおのmuroです。
スピーカー 1
こんにちは、かえです。
スピーカー 2
えーっとね、こないだね、
スピーカー 1
なんか、ちょっとした会議みたいなのがあって、
スピーカー 2
で、そこでお迎えに座った人っていうのがいるんですよ。
スピーカー 1
はいはい。
スピーカー 2
で、女性の方だったんだけど、
スピーカー 1
その人、すごいおしゃれだなって思ったんです。
で、おしゃれだなって思うと同時に、
スピーカー 2
服装がちょっとセクシーだなって思ったんですよ。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
で、なんかセクシーだなって思ったんだけれども、
どういう格好だったかっていうと、
スピーカー 1
なんか輪っかみたいなのを首に通して、
スピーカー 2
で、なんていうの?あの、金太郎みたいな?
スピーカー 1
金太郎みたいなの?うん、分かる分かる。
首からこう布が出て、ってことですよね。
スピーカー 2
そうそうそう、あの、まさかり担いだ金太郎みたいな感じで、
その肩とか背中とか多分、ぱっくり開いて、
スピーカー 1
はいはいはいはい。
首からこう。
輪っかが首から、首から輪っかみたいなので、頭を通ってて、
その胸元から脇の下の方に布がこう行って一周してるってことですね。
スピーカー 2
そうそう、腰の方で。
腰の方で一緒にであるから、なんか多分背中とかがぱっくり見えてて、
肩とか、その胸元とかが全部開いてて、
で、多分同じセットアップのショールみたいなのがあって、
で、それで肩と、そのサイドで背中をカバーしてるから、
スピーカー 1
全体としての露出はそんなにないんだけれども、
でもなんかやっぱこうパッと見ぱっくり開いてるって感じだったんですよ。
スピーカー 2
だなぁって思ったんですよね。
うん、それ、そういう露出の多めの服、
スピーカー 1
例えば、その形もだし肩がこう完全に出て、肩のちょっと下から袖が出て、
胸元に服が着てっていうのがいろいろあると思うんですけど、
セクシーさを狙ってる人もいるとは思いますよ。
セクシーなスタイルが好き。
自分のセクシーさをアピールしたくて、
そういう服を着ているっていう人も間違いなくいると思うんですけど、
スピーカー 2
他にもいるってことですか?
スピーカー 1
他にもいると思う。
スピーカー 2
セクシーさを狙ったものじゃないんだ、あれ。
03:04
スピーカー 1
そう、例えば肩を出すと、ちょっと華奢に見えたりするんですよね。
スピーカー 2
肩が結構しっかりある人が肩を出すと、肩のところが華奢に見えるってことか。
スピーカー 1
肩を全部布で覆ってしまっている姿よりも、肩をちょっと出して、
服の部分をちょっと下げたりすると、華奢に見えたりするんですよ。
見え方、錯覚って言わないけど、シルエットの問題とかで、
腕が細く見えたり、肩が華奢に見えたり、肩幅が目立たなくなったりとかするんですよ。
そのような、自分のコンプレックスを消すために、服の形を選ぶっていうファッションをしている人はいるので、
露出顔をイコール、セクシーさを狙っているわけではない。必ずしも、みたいなのがあります。
なるほど。そういうこと?
分かんない。その人がどうかは分かんないけど、可能性としてはあるから、一概にこの人は、自分のセクシーポイントをアピールしているとイコールにはならないですね。
スピーカー 2
何にも分からずに生きてた。何に一つ分からずに生きてたわ。
スピーカー 1
私は自分の肩が角張っているのが好きじゃないんですよ。肩幅も、私は自分の肩幅を理想より広いと思っている。
本当はなぜ型がなぜ型だといいのになーって思ってるんですけど、首の詰まった服を着ると、
首の襟、服の襟元から肩までの距離が長くなるから、自分でそのスカートを鏡で見たときに、肩がひれいなと思うんですよ。
だけど、大きく襟ぐりの開いた服を着ると、襟から肩先までの距離が短くなるから、あまり感じないんですよ。肩幅を。
だから大きく襟元が開いた服が好きなんですけど、自分のコンプレックスが隠れるから。
別に、だからこの辺を見せないわけじゃないんですよ。襟元を大きく開けて胸元を見せたいんじゃなくて、肩を縮めたいみたいな。
そういうのは多分いろいろあると思います。
06:01
スピーカー 1
分かんない。
多分スカートの長さとか、そういうのでもそういうのがあると思う。
私あんまりファクションってそんなに詳しくないから、分からないけど、スカートの丈で足が短く見えたり長く見えたり、
ヒールの高さとか、あと上下のバランスとか、だから露出してるから、
っていうのでは、その人が何をその服で表現して、何を隠したいのか、っていうのは分からないですね。
確かに。そうなんだ。それは悪かったな。セクシーだなと思って。
着物の着付けする仕事してますけど、着物にもいろいろテクニックがあって、
スピーカー 2
着物にも?
スピーカー 1
そう。幼く見える着せ方とかあるんですよ。
スピーカー 2
幼く見せる着せ方?
スピーカー 1
今一番は七五三の子供とか、あと二十歳の成人ぐらいまでは、
女性らしさよりも、ういういしさ、若々しさを、好みありますけど、基本的には出すような着せ方をする。
それは襟を詰めるんですよ。襟を詰めて、着物を想像してもらったら、首のとこ三角形に合わさってると思うんですけど、襟が。
この三角をできるだけ上に、この交差点をできるだけ上に上げる。狭くキュッと詰めるんですよ。
この角度も、90度もしくは90度以上交差する角度が、鋭利な角度じゃなくて、大きな角度にすると、ういういしく見える。
これ、説明されてもよくわからないと思うから、いろいろ見て比べてもらったら、確かにってなると思うんですけど、
襟が詰まってて若く見えるんですよ。逆にミセスとかの妙齢の女性は、それをやるとちょっと野暮ったくなる。逆に。
歳がちょっと重んでくると、少し襟元をゆったりさせて、角度も少し鋭くすると、余裕のある美しさが出るんですよ。
09:13
スピーカー 1
そのちょっとした角度で雰囲気が変わるんですよね。みたいなのが、たぶん洋服にもバリエーションがいっぱいあるんだと思います。
スピーカー 2
高くすればするほど若々しく見える。少し下げると、今度は貫禄が出るんですよ。
スピーカー 1
その襟の角度と帯の高さの組み合わせで、またその人の体型と顔の大きさとかで、襟の出す幅とか調整すると、ベストな着せ方みたいなのがあって、
着付け師はそれを目指して着せるでいくんですけど、
あの同じ形の着物、使うものもほとんど同じものでもそれだけバリエーションがあるから、こと洋服においては無限にあると思います。
スピーカー 2
怖い。
僕はいろいろなことを苦手としてるんですけど、ファッションはそのうちの一つなんですよね。
いつも着る服がない。いっぱいあるのに。服はいっぱいあるのに着る服がない。
スピーカー 1
うん。私もない。
スピーカー 2
で、僕キューバにいたとき、キューバ人の友達に言われたんですよね。
いつもいつもダセえ格好しやがってみたいな。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
インスタでアジア系アメリカ人のアカウントをいっぱいフォローして、格好いいと思う人の真似をしろって言われたんです。
うんうんうん。
スピーカー 1
まあやってないんですけど。
スピーカー 2
でもほらファッションとかをどうにかしろって言われて、どうしたらいいですかって言ったら雑誌読めとか言うじゃないですか。
雑誌ってなんか普通に2枚目の人が出てるから、なんかこうはならんやろうみたいになるし、
スピーカー 1
こういう格好したいわけでもないんだなーってなるし、自分のしたい格好と自分に似合う格好がまた違ったりするじゃないですか。
本当だったら僕はベネディクトカンバーバッチみたいな格好したいもん。
ピシッとね細身のスーツみたいな。
そうそうそうそう。
僕がやったらツルツルテンのおじさんになるだけだからね。
12:04
スピーカー 1
難しいですよね服はね。
スピーカー 2
服は難しい。だから毎日スタイリストが勝手に決めてほしい僕の服を。
スピーカー 1
着物はね楽なんですよね。
着物はもうだいたいルール決まってるから。
それに従っておけばいいみたいなのあるんで。
着物の方が楽ですね。
そっか、だからみんなスーツ着てるのかな。
スーツも一緒だと思う。ネクタイだけ変えていけばTPOに合わせれるみたいな。
スピーカー 2
でも本当はさスーツだってあるじゃん。
スピーカー 1
イブニングじゃない、何て言うんだろう。
モーニングか。モーニングが最大級のあれじゃないですか。清掃じゃない?
スピーカー 2
それはルールだけどもっとファッションで
タイトめに着た方がいいとか。
織りがこれの方がいいとか。
今年の流行りはこの生地のこういう色でみたいな。
靴とかベルトとかとどう合わすかとか。
やっぱこんのピシッとしたスーツに茶色の革靴とか
履いてるってやっぱかっこいいなってなるもんね。
でちょっと赤いハンカチとかをアクセントにして
その格好が似合うかって言ったら似合わないし
その格好をできるだけの財力があるかって言ったらない。
スピーカー 1
ファッション履いてさ、トータルで50万くらい着てるじゃん。
アホなんてなるよ。
スピーカー 2
でなんかその似たような服を安いブランドで探すんだみたいなこと言われるんだけど
どうやってってなるし。
何にも分からないまま着てる。
スピーカー 1
私も自分の好きな服だけ買ってたら
私変な服が好きなんで
変な服のバリエーションはめちゃくちゃあるんですけど
ちょっと今日はこれは着ていけないなという時に全部着れないんですよ。
一緒のジャンルの服だから。
だから3パターンぐらい。
好きにしていい時の私の好きな
周りのことなど何も考えてない服たちっていうのと
公園に行くような服、子供と公園に行くような服と
スピーカー 2
学校に行くような服、これで回してますね。
スピーカー 1
保護者として、さすがにサバンナ柄のワンピース着ていけんくないっていう時のための
着ていったらいいじゃん。
着ていってるんですけど実際は。
最近は。
15:01
スピーカー 2
呼ばれてるよきっと。
スピーカー 1
たまにあるんですよ。たまにね。
さすがに今日はちょっと
溶け込んだほうがいいっていう。たまにあるんですよね。
好きな時のための
スピーカー 2
迷彩服、私にとって迷彩になる。
野良状でも
ゲストに来てくださったヤビーさんいるじゃないですか。
ヤビーさんめちゃめちゃしっかりしたちゃんとした会社に勤めてるんですよ。
コロンビアから帰ってきたときにヤビーさんと飯食おうって言って
ヤビーさん忙しいからランチにしましょうってして
じゃあその何月何日の何時何分に
行きますねって言ってビールに。
僕その時
ハーフパンツに
ドンキホートで買った
ガラッガラの赤い金魚かなんかが黒字に入っている
アロハ着てて
髪が長いのを
上に結んでて
ヒゲもグーって長い状態だったんですよね。
会社の1階に喫煙所があったんだけど
喫煙所に
でタバコ吸っているその社員たちが僕を覗き込んだ。
スピーカー 1
なんあの人って感じ。
それなるでしょうね。
スピーカー 2
僕は何見てんだろうなこの人たちと思ったんだけど
ヤビーさんが僕を見た瞬間に
スピーカー 1
ムロさんその格好で来たの?って
ビックリボウスキーみたいですね。
スピーカー 2
ビックリボウスキーみたい。
ビックリボウスキー大企業の下でタバコ吸ったらみんな見ますよ。
この人何しに来たんだろうってなるよねやっぱね。
カーペット取り返しに来たのかな。
いやお昼食べに来ました。
まじかビックリボウスキーみたいになりたいってずっと思ってたけどなってたか。
なってるなってる。なってる十分なってる。
スピーカー 1
そういうこと?
なりたいものになられてますよ。
スピーカー 2
なるべきではなかったけど。
スピーカー 1
ファッションと一緒だね。着たいもん着てるけど。
18:01
スピーカー 2
着るべきだっていうかどうかみたいな。
最近悩んでるのはあれ?
ビジネスカジュアルみたいなやつ着たいんですよ。
けどビジネスカジュアルみたいなのお手本を着ると
イケイケベンチャーの人みたいになるわけ。
イケイケベンチャーの人。
スピーカー 1
裸足でスリップも。
ちょっとズボン丈ちょっと短い。
スピーカー 2
あれかっこいいのかな。
スピーカー 1
スンタラスの小学生っていうスンタラスの幼稚園児みたいなズボン。
だからやっぱりこれが正解なんですけどっていう顔が大事なんだと思いますよ。
そう?
私はもうそれをやってる。
サバンナ柄のワンピース着て学校行って、何かっていう顔してる。
スピーカー 2
大丈夫?虎の門のオフィスにさ、金魚柄のアロハで行って大丈夫かな。
で、これが正解ですけど。
スピーカー 1
そしたら多分みんながもしかしてものすごい人なのかもしれないって勝手に思ってくれるんじゃない?
スピーカー 2
こいつこの格好で仕事してきてるのかって。
スピーカー 1
ここに現れるということは相当な大物かもしれないって。
スピーカー 2
そうか。異常者として見られたくないんだよね。隠れたい。エピキュロスも言ってるからね。隠れていいかなって。
スピーカー 1
だからバリエーションあったらいいんじゃないですか?
たまに訪れる必要な時のための生き生きベンチャー社長みたいな世に紛れる服みたいなのをセット持っておけば。
スピーカー 2
白いTシャツ着て。コンのスンタラズみたいなセットアップ着て。
スピーカー 1
で、裸足で革のスリッポン履くやつ。
スピーカー 2
嫌だ。
スピーカー 1
嫌なんだ。
スピーカー 2
嫌だけど、そういう人たちがいっぱい。
スピーカー 1
便利じゃない?嫌だけど。
ん?
スピーカー 2
嫌だけど便利じゃない?あったら。
嫌じゃない?便利かな。
なんか、けどそういう服装の人ばっかりいるところにいても。
スピーカー 1
紛れる。
スピーカー 2
紛れる。何かの服でこれじゃないものないかなって思ってるんです。
スピーカー 1
あー。あー。あるんですか?それじゃないもの。
ちょっと私分かんない。
スピーカー 2
分かんない。探してる。
スピーカー 1
探してる。
スピーカー 2
で、最近はさ、なんか白いでっかい靴をみんな履いてんだよね。
スピーカー 1
あ、白いでっかい靴ね。うん。
スピーカー 2
白いでっかい靴に、なんかダボのズボンみたいなのを履いて、
で、上はちょっとちっちゃいシルエットの、でも袖がなんかでっかいみたいな、なんか。
21:08
スピーカー 2
のもビジネスカジュアルとして通用する?
スピーカー 1
え、白いでっかい靴って大丈夫なんですか?
スピーカー 2
そうそうそうそう。だってみんな履いてるもん、白いでっかい靴。
スピーカー 1
あ、でもみんな履いてるんだったらいいってことか。
スピーカー 2
うん。で。
スピーカー 1
むず、むず。難しい。
スピーカー 2
靴買いに行った時に、その、僕、えーとね、あれちょっと名前忘れちゃった。
ある登山メーカーのトレッキングシューズ履いてるんです。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
それが、僕の足の形にめっちゃ合うから。
うんうんうんうん。
で、それを買って履いてたんだけど、買いに行った時に一緒に行った人が、
そのやっぱその、でっかでかい白いスニーカー持ってきて、こっちの方がいいって言ったんですよ。
スピーカー 1
あーやっぱり流行ってんだ。
スピーカー 2
でも白い靴なんかすぐ汚れるしさ。
スピーカー 1
うんうん。
で、あの、僕は黒いトレッキングシューズ買ったんだけど、
スピーカー 2
それを履いて生活してて、しばらくしてなんかその人と揉めた時に、その人に、
私は吐き気がするようなその靴を我慢しているのに、
なぜそんなこと言うのかみたいなこと言われて、
スピーカー 1
この靴って吐き気を催すようなダサさなんだと思って。
って思ったんです。
スピーカー 2
だからあの白いでっかい靴がかっこいい靴で、
僕のバッチリのスニーカーは、歩ける、どこまででも歩ける。
登山靴メーカーが作ったトレッキングシューズだからね。
どこまででも歩けるっていう靴は、吐き気を催すような靴なんだなと思って。
スピーカー 1
何のわからない世界で生きてるの?
ちょっとすんたらずのズボンが流行るのはやめてほしいんですよね。
ああいうのが流行ると子供のズボンも短くなるんですよ。
デザインとしてね。ちょっと短めが。
だから140がぴったりのサイズとして、今子供にぴったりとして、
140のズボンを買うとあえてちょっと短くしちゃうんですよ。
でもキャンプとか行ったら、短かったら、
昼に食われたりとか、虫に刺されたりとかするから、
長いのがいいんだけど、流行りだしたら、そういう長いズボンがなくなっていくんですよ。
だからやめてくれって思うんだけど。
24:02
スピーカー 2
ユニクロはね、服の形を変えないでほしいってずっと思ってるんだよね。
スピーカー 1
服の形って?細さとか?
毎年同じものを売ってほしいんですよ。
スピーカー 2
微妙に流行に合ってるじゃないですか。細身になったり。
スピーカー 1
ちょっと細身になったりね。ぴったり目になったりね。
スピーカー 2
やめてほしい。
スピーカー 1
全ての基準でやってほしいんですか?みたいな店でやってほしい。
国民服みたいな。ユニクロ日本国民服みたいな。
スピーカー 2
僕普段の服は、普段着る服は、同じ服着てるんです。
黒いロンティーとスウェットのズボンなんですよ。
冬、秋とか寒い時期は。
スピーカー 1
それを3セットか4セット持っていて、だから常にずっと同じ格好してるんですよね。
スピーカー 2
でも下手具合のスピードが違うじゃないですか。
だから下手ったやつだけを取り替えたいのに、毎年微妙に形を変えてくるから、微妙に違う服3つになるわけですよね。
やめてほしいんですよ。
スピーカー 1
多分、私も分かるけどめっちゃ気持ちいい。
気に入った服何枚も買う。
無くなるの分かってるから、先に備えて気に入ったら何枚も買うんですけど、
多分ね、毎年同じ形の服着てる人多分あんまりいないんだと思いますよ。世の中に。
スピーカー 2
はぁ?
毎年服買ってるってこと?
スピーカー 1
毎年服買ってるよ、みんな。
スピーカー 2
層入れ替えぐらいのテンションで買ってますよ、多分。
スピーカー 1
SDGsって知ってる?
あ、そうなの?
私はね、気に入った服永遠に無くならないと欲しいって思ってるから、何でも着続けてるし、気に入った服は3枚ぐらい買って、無くならないようにしてるんですけど。
ジーンズとか10年ぐらい履いてるよ、僕。
スピーカー 2
だいたいね、お尻のところに穴が開いてダメになるんですよ。
スピーカー 1
お尻で穴が開いたら捨てて新しいの買ってる。
え?
そう、だから私着物が好きなんですよ。
スピーカー 2
無くならないから?
スピーカー 1
無くならないから。
スピーカー 2
だからなんか今回引っ越しの時すごい思ったけど、服とかね、ほんと人揃いでいい?
27:06
スピーカー 1
あー、パターンがね。
スピーカー 2
なんか、なんかいっぱいあるんです。なんかジャケットが5、6枚あったんです。
でも、夏に着れるジャケットが2枚。
春、秋、冬に着れるジャケットが2枚。
春に着れるジャケットが2枚で、6枚ぐらいあるんだけど、いらんばいって思うんですよ。
スピーカー 1
いらんばいって。
スピーカー 2
だいたい買うの決まってるから、その生地の厚さが違うだけで、全部コントが入ろうと思ったら、いらんばいって思うんだけど。
でもさすがに、ほら冬用のジャケット、真夏に着るわけにもいかないしさ。
でも真夏にもジャケットあった方がいいかな、みたいな局面あるじゃないですか。
スピーカー 1
うんうん、ありますね。
フォーマル、ちょっとフォーマルチックな。
スピーカー 2
フォーマルな会議をやめてもらえばいいのかな。
スピーカー 1
そうじゃない。
フォーマルだから、みんなフォーマルの格好を今日はしますよね、みたいなのがなくなればいいですよね。
スピーカー 2
ギリシャ人みたいな格好をしていけばいいのかな。
スピーカー 1
完全に振り切ってしまって、触られないようにするみたいな。
もはやフォーマルなのかカジュアルなのかわからんみたいな。
スピーカー 2
涼しいそうだな、みたいな。
格好良い格好をしたいんだけど、自分に似合う格好良い格好とは何かみたいなのが全くわからなくて、誰かに何かを教えてほしいんだけど。
スピーカー 1
そういうのあるんじゃないですか、トータルコーディネーターみたいな。
スピーカー 2
ああ、そういうのやったらいいのか。一緒に服買いに行ってくださいみたいな。
スピーカー 1
見たことありますよ、インスタとかで女性のとか、あなたに似合う色と形とバリエーション、服、髪も髪の色、形、メイクもメイクの色、やり方みたいなのを全部教えますみたいなのありますよ。
男性ののもあるんじゃない?
スピーカー 2
あると思う。なんか婚活アドバイザーとかそういうのしてるよね。
スピーカー 1
あ、そうなんだ。ファッションとかまで言ってくれるんだ。
えっとね、そうそうそう。だから結婚相談所とかでファッション担当の人に繋いで、ファッション担当の人が一緒に服買いに行ってみたいな。
スピーカー 2
その一番初めの顔合わせの時はこの格好で行ってくださいみたいなのある?
で、ちょっとまた別の話していい?
うん。
キューバ人の友達がアジア系アメリカ人のインスタフォローしろって言ったのを最近思い出したんですよ。
言われたのは結構もう10年くらい前の話なんだけど。
30:00
スピーカー 2
だからインスタでアジアンアメリカンで検索したら、どんなのが出たと思います?
スピーカー 1
えーどんなの?
裸の男の人ばっかりだったんですよ。
なんで?服見れないやん。
スピーカー 2
ムッキムキの裸の男の人ばっかりで。
スピーカー 1
なんで?
スピーカー 2
セクシーだからだと思うんですよね。
うん。
スピーカー 1
わかんないけど、たぶんボディウィルとかをやってて自分のセクシーさを表現したい人と、あとたぶんゲイの人がいるんだと思うんだけど。
だからインスタって女の人でもいるじゃないですか。セクシーな写真上げてる女の人って。
スピーカー 2
みたいな感じで、たぶんアジアアメリカンというタグを使って検索してる人が自分の性対象を検索してる人ばっかりだから。
スピーカー 1
たぶんアルゴリズム的にそういうイケてる裸の人ばっかりが出てくる。
スピーカー 2
難しいですね。
スピーカー 1
出会うの難しいですね。自分の先生になってくれるインスタグラマーに。
スピーカー 2
服見ようと思ったのに裸いっぱい出てくるのめっちゃ面白いですね。
キンクなのかなと思いましたよね。服じゃねえんだって。体を鍛えるっていうのが大事なんだって思った。
なるほどね。っていうのがわかる。検索した結果。
スピーカー 1
検索した結果。ということを学びましたね、僕はね。
なるほどね。それは確かに一つの方法ではありますね。服じゃなくて体の方変えるっていう。
どんな格好しててもシンプルな格好が似合うようになってきますからね。筋肉質だと。Tシャツ1枚でもバッチリ決まってるみたいになりますからね。
でもちょっと道のりが長いですね。服を買えばいいって休まなくなりますね。
金で解決しなくなってくる。根性を求められる。
だなあって思いました。何にも分かんない。何にも分かんないな感じで。奥が深いですね。奥が深いね。
みんな分かってやってるのかな?
みんな分かってやってると思いますよ。
スピーカー 2
誰も何にも教えてくれねえんだもん。
スピーカー 1
うん。
みんなダッセーな子の人。
そう。私はもう欲しい服売ってないもん。街に。街に欲しい服売ってない。
どこに売ってるんですか?
えっとね、福岡の中塚アバト商店街のスミレっていう店に私の欲しい服ばっかり売ってる。
33:06
スピーカー 1
あーなるほどね。そういうのがあるのか。
スピーカー 2
そこに、右と左でフリルの高さが違うブラウスとか。
スピーカー 1
狂気。
スピーカー 2
リンとトラがいっぱいついてるワンピースとか。
スピーカー 1
売ってるから安心、その、信頼の受ける店があるから。
スピーカー 2
問題ないんだ。
スピーカー 1
問題ないです。
スピーカー 2
でもやっぱセンスの問題というか、振り返ってみれば、若い時になりたかったのって、
スピーカー 1
あれですよね、マトリックスのネオみたいな格好したいとか思ってたし、
あー。
スピーカー 2
ベネリクトバンカンババッチみたいな格好したわけでしょ。
スピーカー 1
あー一貫してますね。
してない。
スピーカー 2
あの、なんていうのかな、一貫してダメってことだよね。
スピーカー 1
一貫してダメ。ネオは確かに。
スピーカー 2
オタクの中学生みたいな感性のまま。
スピーカー 1
もうなんかこんな格好になってしまったっていう。
うーん、みんなこう多分ね、大きな、そういうオタクの理想ファッションみたいなのと、
世の一般的な大人が着る標準服みたいなのの、
ちょっと重なるところ探してるんだと思います。
スピーカー 2
本当、卒業していくんじゃないの?ちゃんと。
スピーカー 1
そう、私は探してる。
スピーカー 2
そうか、あなたは少数派じゃないの。
スピーカー 1
私は探してないから、もう諦めてるけど、標準服を。
標準服を諦めて、こっちを。
スピーカー 2
卒業せずに。
スピーカー 1
だって、これからあと死ぬまでに何着服買えるかわかんないのに。
スピーカー 2
標準服なんか買ってる場合じゃない。
スピーカー 1
買ってる暇ない。
スピーカー 2
今、僕がどんな服欲しいかっていうと、デニム着物が欲しいんですよ。
スピーカー 1
いいですね、いいじゃないですか。
上から下まで揃えると、15万ぐらいするんですよ。
いや、デニム着物さえ買ってもらったら、あとは私が安く用意しますよ。
36:05
スピーカー 2
でもね、デニムの羽織と、この中に着る着物と、袴のセットで。
スピーカー 1
はいはい、あれか。見たな、それ。
スピーカー 2
12サンマー、キヨウスミスラカワにお店があるんですけど、タワキラっていう。
でね、メール送ったんですよ。
アンドンバカマしかないから、馬乗りありますかって聞いたら、今AE制作中ですって言って。
最近馬乗りが発売されたんですよ。
欲しいなって思ってるんだけど、それ着ていく場所がないから。
スピーカー 1
どこにでも着ていけばいいじゃないですか。フォーマルじゃない。
デニムだからカジュアルなのかな。
スピーカー 2
分かんない、でも羽織してるから。
スピーカー 1
羽織袴だから。
スピーカー 2
羽織袴だからね。
スピーカー 1
カモン掘ってもらえればね、さらにフォーマル度が上がっていったらね。
スピーカー 2
だけど、ない袖は振れないし、そんな服あってもっていう。
トラのモノオフィスに行く?デニム墓まで。
スピーカー 1
これが正解ですって言う顔して。
それと、ちょっと僕が欲しい革のカバンがあるんだけど、8万円ぐらいの。
そのカバンと、2万円ぐらいのステッキの中に傘が入ってる傘があって。
スピーカー 2
かっこいい。
スピーカー 1
で、その格好でどこかの温泉に行きたいなって気持ちなんですよ。
いいですね。
スピーカー 2
でももう、その格好でどこかの温泉に行きたいだけだから、
スピーカー 1
それ以外の全ては置き去りなんだなって。
っていう感じです。
古着でいいのがね、見つかれば安く済むんですけどね、着物は。
スピーカー 2
普通の着物はやっぱり手入れが大変なんじゃないですか。
スピーカー 1
着物は大変。大変っていうか洗いにくいですね。
スピーカー 2
デニムだと洗って干して、自分でアイオンかければいいからね。
スピーカー 1
デニムとか綿。綿もありますからね。
デニム、全部デニムなんだ。袴もデニムなんだ。
スピーカー 2
袴がデニムであることが一番いいと思うんだよな。
袴ってほら、ひだがあるからね。
あれを洗って、またひだを付け直して、大変じゃん。
39:04
スピーカー 1
デニムだったら別に普通にアイロンでやって、元に戻るからさ。
洗ってもいいし。
でもそれ、15万で買ったら、もう一生着ればいいんじゃない。
一生分の服を買うと思ってそれを買えばいいんじゃないですか。
スピーカー 2
でも一瞬で着たくなくなると思う。
スピーカー 1
一回その格好で温泉に行ったら、もう二度としないと思う。
スピーカー 2
じゃあもうレンタルですね。それだったらレンタル。
そうね。交渉してみよう、レンタルで。
スピーカー 1
東京だったらレンタルって着物貸してくれると山ほどありそうだし、浅草とか。
浅草とかね。浅草とかみんな着物で歩いてるもんね。
それで一回来たらもう解決してしまう。
スピーカー 2
何にも解決しなかった。
何にも解決しなかったけど、僕が苦しんでいるということが世界に公表されたと思うんで。
という感じですかね。
はい。
それではまたお会いしましょうか。
スピーカー 1
ごきげんよう。
40:29

コメント

スクロール