00:05
おはようございます。熱血中小企業診断士!オサナイ先生、49歳、虎年、ヤギ座のB型。好きな言葉は、Don't worry, be happy. 心配するな、楽しく行こうです。
この番組は、中小企業診断士であるオサナイ先生が、挑戦する人を応援したり、お金やビジネスにまつわる話をするチャンネルです。
おはようございます。今朝のお目覚めはいかがでしょうか。
本日は、2024年の10月8日、火曜日でございます。現在、これを収録している時刻が、朝の4時17分でございまして、青森県弘前市、現在の気温は15度、最高気温が21度、最低気温が14度となっております。
本日の天気は曇り、降水確率は20%ということで、昨日より一度ほど高い最高気温、最低気温も一度高くなっているというところでございます。
全国的には今日も雨模様というところが多いのかなという感じがいたしまして、やっぱり秋雨で、やっぱり肌寒いところもあるということで、関東地方は夜は秋のコートが必要だというぐらい寒くなってくるということでございますので、体調管理に引き続きお気を付けいただければなというふうに思います。
さて、今日は国際運転免許を取ってみたというテーマでお送りいたします。
今週メルボルに行くということで、いろんなことをせっかく行くんであれば挑戦してみようということで、これも一つ挑戦の一環ということで、ないよりはあった方がいいかなということで、昨日取ってきたということを少しお話しさせていただければなというふうに思います。
ということで本題に入る前にですね、今月のマンスリースポンサー様のご紹介です。
今月のマンスリースポンサー様は鶴巻慶さんでございます。鶴巻さんありがとうございます。
鶴巻さんでございますけども、スポンサーコールを読み上げさせていただきます。
NPO法人マーチング祭りと申します。今年末に横浜ファイナルという行きたいイベントを開催します。
エンタメスポーツマーチングで日本だけではなく世界が憧れるフロアを作るためクラウドファンディングにも挑戦いたしますので応援よろしくお願いいたしますというスポンサーコールをいただいておりました鶴巻さんありがとうございます。
こちらのマーチング祭りでございますけれども、2024年今年の12月27日28日の2日間に分けて行われるということで横浜文化体育館分隊で行われるということでございますけれども、
03:12
この横浜ファイナルのために西野コンサルを受けて大幅にエンタメに舵を切ったということでございまして、西野さんから結構ズバッといろんなことを言われたということをお伺いしておりますけれども、
西野コンサルそれなりの20万円しますから結構高いお金を失くしますから、でもそれなりの価値は十分あると思ってまして、それを受けて鶴巻さんもこの横浜ファイナルをエンタメとして紹介させないと難しいですよねということで、
西野さんからは発表会じゃなくてエンタメを見に来るようにしないと守れませんよというふうに言われたということでございまして、これでやっぱり大幅に内容を変えるということになったみたいですね。
よく西野さんも言ってますけどBリーグだとかそういうので大分舵を切ったよねっていうことを話はしていましたけれども、それ以外にも例えばダンスのDリーグだとかマージャンのMリーグというのもあるんですけど、こういったものもエンタメとして舵を切ったということで最近成功しているということでございますので、
やっぱりその一環としてマーチングもエンタメに舵を切るということで、今一生懸命鶴巻さんが年末に向けていろいろ動いているというところでございますので、ぜひこちらの横浜ファイナルでございますけど皆様お越しいただければなというふうに思います。
そしてピクチャーブックの方で10月からクラウドファンディングもスタートするということですので、ぜひこちらもよろしくお願いします。マーチング祭りの詳細につきましては概要欄にリンクを貼っておきますので、ぜひそちらからご覧ください。ということで、大谷先生協力今日もよろしくお願いいたします。
ということで今日は国際免許を取ってみたというテーマでお送りいたします。日本に住んでいるとあまり馴染みがないかもしれないんですけど、国際運転免許って何かなというふうな感じがしますけど、海外で自分の車を運転するためには国際運転免許証が必要になってくるんですね。
今日のサムネのところにも写真貼ってますけど、これ実際僕が昨日取ってきた国際運転免許証になるんですけども、こんな感じなんですよ。日本の運転免許証とは違って割と大きめの運転免許証になるんですね。
縦がですね大体15センチぐらい、横幅が見開きなんですけども、開けると約20センチぐらいですね横幅が。そのぐらい日本の免許証と違って大きな、そして厚紙でできている免許証なんですけども、こんな感じのものが出来上がってきたということでございます。
06:18
まずは国際運転免許証とは何なのかというところからちょっと説明していきたいというふうに思っております。国際運転免許証というのはですね、これジュネーブ条約に基づいて発行される運転免許証なんですね。
ジュネーブ条約というのは何かというと、この条約加盟国というのがあるんですが、この条約加盟国の中であれば一定期間の運転ができるという許可証なんですね。
なのでジュネーブ条約加盟国に旅行であったりとか滞在した時はですね、その国で日本の運転免許証に基づいて運転することができるというものなんです。一般的には1年間が有効だということで、僕が窓口で言われたのはこれ1年後にまた返してくださいねというふうに言われたんですね。
たぶん返さなくてもいいんでしょうけども、次に運転1年以上経った後にまた海外で運転するという限り、これ必ず返さなければいけないということになっていますので、返すのが一番ベストなのかなというふうに思いますけども。
使える国であったりとかその機関であったりとかは各国の規制によって異なりますけども、都交先のその国のルールを確認しておくという必要が出てくるんじゃないかなというふうに思います。今回は僕はメルボルンに行くということで金曜日から行くんですけども、せっかくだからね、万が一、万が一というか運転もししてみませんという風になったときのためにですね、運転できないともったいないので、
運転できないともったいないじゃないですか。なので撮ってきたんですけども、メルボルンというかオーストラリアの道路事情なんですけども、メルボルンの道路というのがですね、まずそもそもオーストラリアも含めてですけども、日本と同じ左側通行なんで運転感覚というのは日本に近いような感じですね。
ただ、少し注意すべきところがあるみたいで、まずですね、ラウンドアバウトって皆さんご存知ですかね、聞いたことありますが、最近ね、日本でもよく少しずつ広がってきてるんですけども、いわゆる環状交差点っていうんですか、ぐるっと絵になっている交差点なんですね。
これはオーストラリア全土でよく広く見られる交差点の形式だそうなんですね。これは信号機がない代わりに円形の交差点があって、車はこの円の周りを周回しながら進む道を選ぶというものなんですね。
で、このラウンドアバウトに入る時っていうのは右から来る車が優先権があるということなんで、必ずその車を優先して進入する必要が出てくるということなんで、日本ではまだあまり馴染みがないんですけども、最近交差点の代わりにラウンドアバウトを使う、信号機のある交差点の代わりにラウンドアバウトを使うという、
09:26
信号機の維持費とかもかかりますし、こちらの方があまり事故が起こらないというふうなこともあってですね、そういうことで最近日本でもラウンドアバウトを採用する交差点が徐々にですけど増えてきているということなんですね。
まだ日本ではあまり馴染みがないんで、初めての方には少し僕もそうですけども、友達かもしれないかなということで、慣れるとスムーズな交通管理の方法だということなんですね。
それから高速道路ですね。メロボロには有用の高速道路がいくつかあるそうなんです。例えばシティリンクであったりとかイーストリンクとかというのがあるそうなんで、こういった道路を利用するときには電子料金システムというのを使うそうなんです。
日本のETCにも似ているんですけども、現金支払いではなくて事前登録であったりとか一時的な利用者向けのサービスで料金を支払うという仕組みになっているみたいで、都市部から郊外へ移動がすごく便利になるということで、旅行中の利用も考えている方も結構いるということなんですね。
それから国際運転免許証をなんで取ったのかというと、今回僕が国際運転免許証を取った理由というのが、メルボルンで運転する機会があるかもしれないので、せっかくですからそういった挑戦の機会があればしてみたいなというふうに思ったんでね。
具体的には先日もお話しましたけれども、F1ファンとしてはメルボルンのアルバートパークですよね。これを走れるチャンスがあるのであれば絶対に逃したくないなと思ったんですね。
アルバートパークというのはF1開催される場所ですけれども、普段は公園でやって市民とか運転できる道路としても利用されているので、ぜひそういった機会があるのであれば運転してみたいなというふうに思ったというのが一つですね。
それから今後は他の海外旅行でもレンタカーとかを借りて自分で運転できるようになりたいという気持ちもありますので、自分で運転できれば行きたい場所とか自由に移動できますから、旅行の楽しみが広がるんじゃないかなというふうに思ってますので、海外で運転に挑戦することができるようにということで思い切って今回取得してみたというところです。
じゃあこの国際運転免許証はどうやって取るんですかということなんですけれども、青森の場合でお話させていただきます。実際に僕が取ったのでお話させていただきますけれども、そんなに面倒くさくないです。
12:05
具体的に青森での手続きを説明しますけれども、青森県での申請の場合は各警察署の運転免許証の窓口で行うことができるんですね。
とはいえですね、僕が広崎にいるので、広崎の運転免許証のセンターでも取れるんですが、そこですと交付まで2週間かかるというふうにホームページに書かれていたので、これだと間に合わないなと思って青森市まで行ってきました。青森市の運転免許センターであれば即日交付ができるということだったので、そちらの方に行ってきたというところです。
必要なものですけれども、具体的にはまず日本の運転免許証ですね、それからパスポート、あとは申請用の証明写真、これはパスポートと同じサイズですね、5×4㎝のものですね。これが必要です。
仮にもしそこで取り忘れても運転免許証のセンターの中では取れますから、そこで取ってもいいということでございますけれども。
あとは発行手数料、青森の場合は2,350円がかかったんです。これを県の収入証紙で納付する必要があると。この収入証紙は免許センターで売ってますので、そこで買うということですね。
あとはこういったものを忘れちゃうと申請できませんから、しっかりチェックしておけばいいのかなというふうに思います。
有効期限は先ほども言った通り発行日から1年間が有効だということで、この期間内にジュネーブ条約加盟国での運転をすることができるということになるということなんですね。
ということで、今日のお話をまとめさせていただきますと、今日は僕が初めて国際運転免許証を取得したという話をさせていただいたんですけれども、
メルボルンで運転できるか、まだちょっとわかりませんけれども、少なくとも準備の方は万全だということでございますので、
今後旅行でさらに自由に移動できるということを楽しみたいという方は、ぜひ国際運転免許証の取得を検討してみてはいかがかなと思います。
特にF1ファンの皆様、アルファートパークと聞くとそこかというふうになると思いますけれども、ここでドライブというのはF1ファンであれば夢見ますから、いつかメルボルンで運転してみるというのもいいかもしれないのかなというふうに思います。
ということで今日は国際運転免許証を取ってみたというテーマでお送りいたしました。
少しお知らせをさせてください。鴨頭義人さんの全国講演会が始まっております。スケジュールの方をババッと言っていきますね。
まずは10月20日日曜日ですが、京都府京都市で、そして11月9日土曜日が滋賀県草津市で、11月30日土曜日が広島県広島市で、2月7日金曜日が東京都浅草で行われます。
15:10
これ以外にも随時鴨さんの講演会の方が来年また始まりますので、ぜひホームページの方をご覧いただければなというふうに思います。
そして今月10月30日日は鴨さんの最新刊チンアゲネアゲインバウンドが発売されるということでございますので、
発売よりも前にゲットしたいという方はぜひ講演会の方に足を運んでいただければ最新刊がいち早くゲットできますので、
ぜひこちらの方もよろしくお願いいたします。
はい、それからですね、ピクチャーブックの方で開催されておりますスナックキャンディーを青森に作って、
ふるさとに笑顔をあふれさせたいでございますけれども、現在集まっている金額が91万円になりました。
いよいよ90万円を突破したということで、目標金額が100万円ということで、あと9万円に迫ってまいりました。
ファーストゴルフが100万円でございますので、ぜひ皆様方この100万円を何とかまずはクリアしたいということでございます。
あと7日、1週間となりましたので、ぜひ皆様方ご支援お願いします。
最終的なゴールは150万円が必要になってきますので、ぜひまずはこのファーストゴルフのテープ、100万円を切っていただく方が誰かということでありますけれども、
あと9万円でございますので、ぜひやりたい方、よろしくお願いしたいというふうに思っております。
こちらは青森県弘前市にスナックキャンディを作りたいということで、
つっしーこと津島ひかるさんが一生懸命人生初のクラウドファンディングをしていますので、応援の方よろしくお願いいたします。
それからつっしーがもう一つ同時進行で挑戦しているのが、ドリームプランプレゼンテーション青森というイベントでございまして、
こちらは10分間のプレゼンテーションを行うというものなんですね。
この10分間のプレゼンテーションの中でこのキャンディ、挑戦と応援の文化を青森に作りたいということをプレゼンテーション厚く語ってくれるというところでございます。
こちらは11月3日日曜日に行われます。三連休のど真ん中に行われるイベントということで、
青森県青森市にありますねぶたの家わらっせというところで行われます。
青森駅から出て徒歩30秒のところと赤い建物でございます。
こちら2階のホールで行われるということでございます。
チケットの方は2000円で販売しております。
もし当日参加できないという方がいらっしゃればオンラインで参加もできますので、
ぜひ皆さんで通信のことを応援していただければなというふうに思いますので、よろしくお願いいたします。
それからですね、他社貢献ふぐ祭り2025in大分のお知らせでございます。
こちらはですね今年の1月に引き続きまして来年もまた新年会を開催するということでございまして、
1月24日ですね来年の2025年でございますけれども19時から開始ということでございますが、
18:03
参加券の方はすでに販売ということでなっております。
ただこの他社貢献の挑戦のクラウドファンディングではですね、
ボイシーで1ヶ月お礼とお名前を言う権利が新たにまた出ました。
それからですね、Facebookライブの配信スポンサー券N1付きという、
これ何かと言いますと、ことけん先輩が先日車を購入したんですけども、
その前まで乗ってた車をですね、なんとお付けして、
このFacebookライブの配信スポンサーになれるという権利も出ているということでございますので、
ぜひですね、こちらの方も皆様方のね、もし興味ある方がいらっしゃればですね、
ご購入いただければなというふうに思いますので、よろしくお願いいたします。
それからですね、僕のスタンダードFMのスポンサーになってくださいというお知らせでございます。
デイリースポンサーはね、今月のデイリースポンサーの方を引き続き募集しているというところと、
あとはですね、10月11日ですね、今週の金曜日のMSD、
マンスリーソングデイのですね、スポンサーの方募集しているというところでございますので、よろしくお願いします。
今月はですね、ずっとヒントを言ってましたけども、
バクフースランプさんのですね、大きな玉ねぎの舌でを歌わせていただきたいなと、
もしね、スポンサーが出てあればですね、歌わせていただければなというふうに思っております。
これもね、僕もね、いい曲、思い出の曲だなと思うふうに思いますけども、
ぜひね、秋にぴったりの曲かなと僕勝手に思っているんですけども、
秋になるとこの曲聴きたいなというふうに思っている曲でございますので、
ぜひね、もしご支援いただければ、僕がこの曲を心を込めて歌わせていただきますので、よろしくお願いいたします。
ということで、いかがでしたでしょうか。
今日は国際運転免許証についてですね、お話しさせていただきましたけれども、
少しでもね、興味を持っていただけたらなというふうに思いますので、
旅行とか仕事で、もし海外に行くときにですね、運転ができるということで、
旅の幅が広がるんじゃないかなということでございますので、
これからね、海外旅行を計画している方は、
ぜひね、この国際運転免許証の取得というのを考えてみてはいかがかなというふうに思いますね。
意外とね、1時間ぐらい待ちましたけども、簡単に取れましたんで、
皆さんもゲットしていただければなというふうに思いますし、
今日ね、実は国際運転免許証を取ってみたいなというふうに思ったのは、
先日ですね、先週の金曜日ですかね、
メルボルンGOという会でですね、放送したときにですね、
実はオーストラリアのメルボルン在住のマサさんがコメントをいただきまして、
マサさんがね、国際運転免許を持ってきて運転してもいいかもしれませんね、
というふうなコメントを書いていただいたもんですから、
そうか、そういう手もあるかと思ってですね、1年発起してね、
21:04
アルバートパークというね、そういう場所があるということもですね、
そういえばF1が開催される場所があるということもあったんで、
だったらね、これもしかしたらワンチャン、チャンスあるんじゃないかなというふうに思ってですね、
取らせていただいたということで、マサさん本当にありがとうございます。
マサさんのコメントがなければ、たぶん僕の国際運転免許証という選択肢はなかったなというふうに思いますので、
感謝申し上げたいというふうに思います。
はい、ということで今日はですね、国際運転免許証を取ってみたというテーマでお送りいたしました。
いつもご視聴いただきましてありがとうございます。
この放送が良かったと思ったらいいねを、そしてコメントをいただけると僕はめちゃくちゃ嬉しいです。
そしてですね、この放送をですね、ご友人であったりとかご家族であったりとかに
シェアしていただきますと、僕は泣いて喜びますので、ぜひよろしくお願いします。
ということで、火曜日の今日もですね、ワクワクする1日になりますように。
ではでは、今日も元気にいってらっしゃい。