1. うずしおのおと
  2. 20250331_NagiとNats
2025-03-31 28:40

20250331_NagiとNats

お互い携帯だからか電波良くなくて、聞き取りづらいかもです🙏

サマリー

ナギさんとナツさんのエピソードでは、リハビリテーション週間を経て、日常生活の様子やルームシェアの経験を共有しています。特に、メガネの重要性や掃除の仕方など、生活に関する話題が中心です。ナギさんとナツさんは、リニューアルしたメガネや夏の台湾旅行、フィンランドを含む北欧への旅について話し合い、それぞれの経験やにぎやかな計画を共有しています。さらに、スペインやオランダの旅行計画にも触れ、文化交流の楽しさを感じるエピソードとなっています。

日常生活と近況
スピーカー 5
お互い音声とか悪いかも。
スピーカー 2
できる。クラウドにできるんじゃないの?
スピーカー 6
そうか、そうなのかも。
スピーカー 1
これに録音するんじゃなくて、クラウドにすればまだいけるかも。
スピーカー 3
どうですか?
スピーカー 1
やっと顔がちょっと戻った感じ。
スピーカー 2
良かった。
スピーカー 3
リハビリケーション週間って感じだった。
スピーカー 1
日本で見てね。
やっと今日からがスタートな感じがするな。
スピーカー 4
ちょうど4月1日がもうすぐだし、そういう意味では切り替わりの時かなと思う。
スピーカー 3
うん、明日。
スピーカー 1
そんな感じをしてます。
掃除と生活環境
スピーカー 3
近況としては。
ナッツはどうですか?
スピーカー 5
私はですね、やっと合い所を綺麗にした。
スピーカー 1
ずっと言ってたもん。
スピーカー 6
でもやっぱり綺麗じゃないってダメだよ。
スピーカー 1
私はね、おかげさまでね、ルームシェア私もしてるけど、今めちゃめちゃ綺麗。
スピーカー 3
いいですね。
だから使った後すごい整ってるから、めちゃめちゃ使いやすい。
スピーカー 4
台所綺麗じゃないと実装する気がないとなるんですよ。
スピーカー 2
きました。
スピーカー 1
きました。
ドリンクきた。
カプチーノミルク。
スピーカー 3
綺麗。
うまい。
台所をインド人の自分のミルクと一緒に綺麗にして、
フードレンジ。
スピーカー 5
上のやつあるじゃないですか、油取るところ。
フードレンジか。
綺麗にして。
フードレンジね。
10年くらい掃除してなかったやつを綺麗にして。
スピーカー 1
やばいね、それは。
スピーカー 5
やばいです。
スピーカー 6
本当だから台湾人掃除しすぎて。
スピーカー 1
このままになっちゃう。
スピーカー 3
トイレ掃除の仕方を教えるから待っててみたいな。
スピーカー 5
私がやり方を教えるから学んでみたいな感じで言われて。
年上のルームメイトだからわからないですけど。
スピーカー 3
でもそのやり方が、トイレのユニットパスなんですけど、台湾で。
スピーカー 5
トイレの便座をクリーンするやつあるじゃないですか。
ノズルがついてる。
こういうノズルの。
スピーカー 2
あるある。
スピーカー 5
あれで、風呂場も鉄糸とかも全部洗剤吹っかけて洗ってて、トイレブラシで。
すごい。
スピーカー 3
マジで。
スピーカー 2
今知っといてよかった。
スピーカー 1
私の方が綺麗にするわって。
ある程度確立して、こういうことにしようよって言った方がいいかも。
スピーカー 3
ね。
スピーカー 1
なかなか悩ましい。
スピーカー 6
そうそうそう。
スピーカー 1
誰のカフェここ。
スピーカー 5
ついてから今どれくらいですか。
スピーカー 6
おいしくないんだわコーヒーが。
スピーカー 3
5日間。
スピーカー 2
コーヒーがおいしくない?
スピーカー 1
25。
スピーカー 2
おいしくないんでね。
スピーカー 1
なんか、おいしいとこと、これはやってしまったってとこと。
スピーカー 2
おいしくないね。
スピーカー 3
そう、ここはコーヒー屋さんで、やっぱりおいしい。
スピーカー 2
だいたい今ね、これでカプチーノで2.2とか。
これにすると結構強烈だよね。
スピーカー 5
170円かけるといい値段。
スピーカー 3
600円くらいですか。
スピーカー 2
170円だから。
いや、そこまではあるじゃないか。
スピーカー 6
だって200円かけても440円とかだから。
スピーカー 3
400円くらい。
スピーカー 1
だから、逆にバルとかの方が安くて、でもやっぱりすごいおいしくない。
スピーカー 3
コーヒー。
スピーカー 2
おいしくなかった。
ここはすごいおいしいわ。
混んでいます。
スピーカー 1
そうか。
スピーカー 2
台湾はコーヒー飲まないもんね。
スピーカー 5
夏飲まないもんね。
スピーカー 2
今は何?
スピーカー 1
ティーハウスみたいなとこ行った?
スピーカー 5
パフェですよ、おしゃれ。
スピーカー 2
本当にパフェ?
スピーカー 6
そっかそっか。
スピーカー 1
おしゃれだ。
スピーカー 6
おしゃれだ。
スピーカー 1
本当だね。
誰おしゃれ。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 5
昨日でもちなみにコーヒー。
スピーカー 2
どう?
スピーカー 1
ペアシステムじゃない?
スピーカー 2
本当。
スピーカー 1
何て呼んでるんだっけ、この名前。
ノード?
ノードカタ?
スピーカー 2
やってみてどう?
スピーカー 5
結構面白いです。
スピーカー 3
あと誰だっけ?
もう一人はキクティです。
キクティとホンちゃん。
スピーカー 5
聞こえてます?
時差があるから。
スピーカー 2
止まってる。
スピーカー 5
キクティとホンちゃん。
スピーカー 1
ホンちゃんはいつもの時間でやってるの?
いつもの。
スピーカー 2
ウィークリーの時。
スピーカー 5
それはイコールみたいな感じなので、
スピーカー 3
それしか撮ってないです。
スピーカー 2
そっか。
スピーカー 6
別の日に撮ってる?
そっか。
スピーカー 2
ドイツのホンちゃんと話したの?
ドイツに行ってからのホンちゃんは話した?
スピーカー 3
ないです。
スピーカー 2
そっかそっか、オンタイムじゃないの?
私も結構面白いな。
スピーカー 1
ノードカタ。
オタクの方が結構なんか、
サットと、
スピーカー 2
でもまだオタクとちゃんと喋ってないから、
スピーカー 1
オタクもう一回やらないとダメだよな。
スピーカー 2
この間はね、
ホンちゃんと三人で話したら
スピーカー 1
私とホンちゃんばっかり喋っててさ、
オタクは聞く係になっちゃったからさ、
スピーカー 6
俺はまずいね。
スピーカー 1
ねっ そんなカー
スピーカー 5
スパナー 戦う携帯だから電波が悪くて
スピーカー 4
そこが開けたと喋ってねー ねー
スピーカー 3
そうだねっ 喋っててああ
スピーカー 1
あのホラー初めてあげたんだよ私あれっ アーレルウィルプロセス
ん 読んだ
読みました読みました研究発表しよう あの探究会みたいのやっぱ月1月1回ぐらい
スピーカー 3
やりたいよねうんそうそう
スピーカー 1
なんかそれが何年1回ぐらいそういうのが あってもいいよねっていう一人ずつ
スピーカー 3
こんな風に思ってるんだ
スピーカー 2
ねえ会だったらそんなパンッ そうそうなぜ12人とかいればね年貸し
スピーカー 6
が回ってこないんです ああそうですね
スピーカー 2
いいいいいいいいいいいいいいいい なかなかあれだね遅延するねお互いに
携帯だとですねごめんなさいそいっ 画面とあれが
もういいえこちらこそ 私ここで wi-fi あると思ってきたんだけど
スピーカー 1
ワイパーさっき聞いたらなかったよ
メガネの重要性
スピーカー 6
スピーカー 2
ブーブーそっちは wi-fi つなげてないん
スピーカー 5
よねカフェ カフェニョン全然関係なくカフェの
ワイパーにつなげてないんで 自分の携帯でネットあるから私も
スピーカー 2
そうそうそう いい
スピーカー 3
私のこれでやってるだけだけど
スピーカー 2
4日 何話す今日のテーマは
スピーカー 1
ねっ残り15分ぐらいですけど 何話しましょうかねそう
いやでも結構私1時間とか喋ってたよ この間も本ちゃんと1時間サッとと
スピーカー 2
ケーターピッチと3人で1時間ぐらいした ブーバーそんな感じ
私でもこれから今ランチ食べに行こうと 思ってるから12時からまああの45分
スピーカー 1
ぐらいまでは行けるしますあの夏が30分 しかなかったらそれで全然 ok だけです
スピーカー 6
スピーカー 5
ブーブー今日のスケジュールは
なり行きで ok 今日ちょっとあの大型案件の最初の
提案が終わったところでよし今日解放された と思う
あの今日は一番遊べる日でちょっとメガネを 変えたいなと思って出てきたんですよ
スピーカー 6
そっかそっか
スピーカー 2
じゃあ 女がね変えるってすごい大きなことだと
思います えっそうですか
スピーカー 1
それってさすごいもののものの見方を変える って言うこともできるし
あそこそこ あの
スピーカー 2
メンタル的に考えるとさあの私のやっぱり そのフィル自分のフィルターを通して
っていう時にやっぱりメガネ どういうメガネをかけてるかっていう
言い方をするんですかそういう意味で 物理的にメガネを変えるとすげー大きい
スピーカー 1
ことだからさ
スピーカー 3
私この今のメガネ初めてこんなかいの 買ったの
スピーカー 1
そうなんですか結構金かけたんだよねこの 時は
スピーカー 2
そうそうだから安いメガネももちろん あれなんだけど自分がこうありたいっていう
チェンジしようと思ったらなんかそういう のも意識的に変えることも大切だなぁと
スピーカー 3
うんうんうん
スピーカー 1
なんか私普通にあのどこだっけジーンズとかの 安いやつ使ってるんですけど
スピーカー 5
あのグラスプラスチックなんだけど傷が 入っちゃって変える気だなぁと思った
そうなんかやっぱ気分的に変えたいっていうか そのちょっとなんか度が合わなくなって
気がした気がして
スピーカー 3
このタイミングかなと思って
スピーカー 2
そうでメガネってさぁ私これすごい高い メガネを買ってあっという間にさぁ
4年とか5年とか経ったわけだけど もう1回同じようなのを買えるかな
思いながら だからといって結構もうやっぱり
スピーカー 6
5年でガタくるよねメガネって
スピーカー 4
そうかそうかも
スピーカー 6
終わりになんていうかまぁ度が合わなくなるのも あるけど
うんうんなんかデザインが傷がついてあるのか
傷が付くのか
スピーカー 5
メガネの形変えました?
スピーカー 3
これはベル…
スピーカー 1
私今は変えてないけどね今度でも変えよう と思っているけど
もうちょっとねガタが来てるから
スピーカー 6
ガタガタなんていうのかな
スピーカー 3
すごい緩くなってきて フレームがちょっと剥げてきてるかなと思って
スピーカー 1
でもやっぱりいいの変えたいかなぁと思って
スピーカー 3
これベルギーのやつなんですね
スピーカー 1
いいよ このデザインとかはオシャレなデザイン
スピーカー 2
自分がデザイン クリエイティブに生きていこうという時には
スピーカー 3
割にシンボリックに自分になってはなっているかな
スピーカー 2
って感じ だからメガネ
スピーカー 1
ジンズも絶対悪くはないと思うけど
それでどんどん変えていくみたいな 気分によって変えるとかもいいし
一本とかでやるんだったら 良いものの方がいいのかなとは
スピーカー 3
私の中では今思っているかな
スピーカー 2
楽しみだね ニューメガネ
スピーカー 5
本当に変えるかは分からないです もしかしたらレンズだけ変えてるかも
傷ついちゃったかも
スピーカー 2
いやもう変えちゃってください 変えちゃってください
スピーカー 1
今もうね流れが変化だから 変えたほうがいいよ本当に
スピーカー 3
なんかもう一個先の自分になりたい自分のメガネ
おすすめ 今は絶対変えたほうがいいよ
スピーカー 6
もしかすると私が言う高いメガネのところに 良いものがあるかもしれないから
スピーカー 3
ジンズじゃなければないでいいし
スピーカー 5
いやなんか実はさっき高いとこ 2軒くらいもあったんですけど
スピーカー 6
あんまりなくて
スピーカー 5
なんかあの単語タイプがちっちゃいせいか 合わないんですよ
スピーカー 4
そういう海外製のやつ 素敵なものだと思うんですけど
スピーカー 1
これね テオっていう
スピーカー 3
テオって書くテオっていう文字なんだけど
セオって書くじゃない?テオって読むんだけど
スピーカー 1
こういうなんかベルギーってすごくやっぱり デザイン性が飛んでるから
スピーカー 4
割にそういうの扱ってるとこ調べてみるのも 面白いかも
メガネと台湾旅行
スピーカー 3
うんうん サイズが合えばいいんですけどね
スピーカー 6
そうね いろいろあるよ 面白いメガネ
スピーカー 3
うんうん うんうん
スピーカー 2
そっかーリニューアルかー 私もメガネ買いたくなってきちゃったなー
スピーカー 1
そんなの聞いてたら
スピーカー 5
私ちょうど今このメガネ
スピーカー 1
なんかね こっちで買った方が安そうなんだけど
うん あーそうなんだ
スピーカー 3
オッケー言うよ 見て 6年
6年?
スピーカー 2
どうぞどうぞごめん 今何言いたかったのか聞きたいから言って
スピーカー 6
6年ぐらいで
スピーカー 4
いや本当に6年ぐらいでってそれで終わりなんです
スピーカー 5
さっきナギさんが5年ぐらいで絶対買えるって 言ってたから
スピーカー 3
あー 買い時絶対買い時それや
なんか生活環境も変わったし
スピーカー 6
引っ越しはもうしないの? 今のところでしばらくやるの?
スピーカー 5
引っ越ししないのっていうか ここにずっといるかどうかが今わからないなーと思って
スピーカー 2
いうとこで
スピーカー 3
台湾にってこと?
うん
スピーカー 6
行きたいなー台湾の夏がいる間には絶対
スピーカー 3
あー
スピーカー 4
一応6月までは確実にいると思うんですけど
スピーカー 2
首都?台湾の国から離れるってこと?
それとも台湾の今の場所
スピーカー 4
首都っていうか
ここら辺から離れるってこと?
スピーカー 6
えーとちょっと
スピーカー 5
夏以降はいろんな国をテンテンとしようかなと思って
スピーカー 2
おーいいねー
スピーカー 6
夏の台湾ってどうなん?夏の台湾
スピーカー 5
1月8月
7月は暑いです
8月はちょっと柔らげて
6月が一番
6月が一番暑いみたいな
スピーカー 3
うん
スピーカー 2
えー8月って混むの?
スピーカー 5
夏休みだし
スピーカー 1
なんか旅行者は?
スピーカー 3
います
えーじゃあ8月に行きたいけどそんなことできるかしら私
スピーカー 2
うちの行くんだったら私の
うちの母
母とさ
スピーカー 1
うちの仲の親友のおばちゃんを連れて行けたらいいね
スピーカー 2
暑すぎると
北欧旅行の計画
スピーカー 3
なんかおいしいものツアーみたいな
スピーカー 2
これはいいです
いやでもね日本が暑いよね日本
スピーカー 6
日本の方が暑い
スピーカー 1
日本はでもすごい日本の方が暑い気がする
過ごしにくいもんね暑すぎて
スピーカー 2
出れないもん外
スピーカー 1
だから暑い気がする
スピーカー 2
みんな夏のテンテンとっていうの
いいよ1回ヨーロッパでもみんなで集合したりしちゃって
スピーカー 5
それもできそうですね
スピーカー 1
そうだね
スピーカー 3
欲しいねそれできたら
そうですね
スピーカー 5
そう今ヨーロッパも色々友達がいるから
テンテンと行きたいです
スピーカー 4
会いに行きたい
スピーカー 2
でもなんかさ
私のイメージかけないイメージとしては
夏はなんか
それこそフィンランドとかさ
スピーカー 1
なんかちょっと寒いところに行きそうな感じある
スピーカー 5
なんで
スピーカー 2
なんかこう
割に落ち着いた国というか
スピーカー 5
なんとなく
スピーカー 3
なるほど確かに
そっか
スピーカー 2
スペインとか
そんな感じでも
フランスとかイギリスとかさ
スピーカー 1
フィンランドとか
スピーカー 2
ちょっと上の方というか
北の方のイメージがあるね
スピーカー 1
なんとなく
スピーカー 6
フィンランドとか
スピーカー 2
そういえばね
スピーカー 3
SATのお母さんが
スピーカー 2
オランダに行く
SATがなんか
ちょっと講座に出たいから
子どもの
見て欲しいんだよねっていう話をして
ちょうどナギがいるときだから
スペインに遊びに行くついでで
うちの子守に来ないっていうのを
提案してみようみたいな話になって
スピーカー 3
突然
スピーカー 1
来ることになったんよ本当に
スピーカー 3
すごい
スピーカー 5
SATのお母さんと
スピーカー 2
私だから
5日間くらいSATのお母さんと一緒に
スピーカー 3
すごい
スピーカー 2
あのねこの間のイベントに来てくれたの
イベントに山口に
スピーカー 5
あれだ
松原さんのやつだっけ
スピーカー 2
そうそうそれにも来てくれて
その前にあの
熊本の
一緒に来て
スピーカー 1
イベントにも出てくれたりして
スピーカー 2
それでまあ
スピーカー 1
今度会うとしたら3回目
スピーカー 2
SATのお母さんのスペイン語ちょっと喋れる
スピーカー 3
すごい
スピーカー 5
なんでなんで
スピーカー 2
それでスペインとか好きな
なんかねすごいスペイン
好きでなんか留学したとき
スピーカー 1
短期
スピーカー 2
1ヶ月とか
語学研修とか
面白いの
それで
だからオランダに行く前に
スピーカー 1
スペインに合流して
スピーカー 2
私帰りがちょうどオランダ経由だから
じゃあ同じ飛行機乗って
スピーカー 1
私はそのまま日本に帰るけど
スピーカー 2
オランダ行ったらいいじゃんみたいな
スピーカー 6
スピーカー 2
だからね5日間ぐらい
スピーカー 1
一緒に旅をするわけ
面白いよね
スピーカー 5
3ヶ月でしたっけ
5月
スピーカー 2
私2ヶ月今回
5月の25日
6日に出なきゃいけないんだけど
スピーカー 3
スペイン
スピーカー 2
だからその前
20日ぐらいにいらっしゃると言ってた
5日間ぐらい一緒に
スピーカー 1
じゃあクッケンハイムとかいろいろ行こうね
スピーカー 3
クッケンハイムって
スピーカー 2
スペイン
ニューヨークのイメージやろ
スピーカー 5
クッケンハイム
美術館行ったなと思ったんやけど
スピーカー 1
クッケンハイムビルバゴっていうのがあるよ
スピーカー 2
クッケンハイムビルバゴってどこにあるんだろうって
ずっと思ってたら
それがスペインにあるんですよ
そこにね
スピーカー 1
私すごいクッケンハイム好きなんだよね
ニューヨーク行ってた
スピーカー 3
ニューヨークの時に
スピーカー 2
クッケンハイムが一番好きだったの
美術館の中にね
モーマンよりもすごい好き
スピーカー 3
と思ってて
スピーカー 1
ビルバゴってどこにあるのかなと思った時
クッケンハイムって
スピーカー 2
スペインの
クッケンハイムってどこにあるのかなと思った時
前々回かな
2023年に
スペインとフランスの友達と旅した時に
なぜか
ビルバゴに行って
そっからがね
バスク地方に行くきっかけ
23年に
9月ぐらいから
旅をして
その時に初めてビルバゴ来て
その時バスクがすごいいいなと思ったの
私ちょっと好きかも
2日間か3日間
その後はフレンチバスクとか
スピーカー 1
回って
スピーカー 2
フランスに行ったんだけど
スピーカー 1
フランススイーツで帰ってきたんだけど
スピーカー 2
その後はすごく
スピーカー 1
良かった
スピーカー 2
それで去年
スピーカー 1
オランダ行ってから
ここのビトリアっていうところに来て
すごい好きだった
スピーカー 3
スペインに呼ばれた
そういえば
スピーカー 5
なぎさん黄色のイメージあって
スピーカー 2
スペインも黄色ですもんね
そうだね
スピーカー 6
それはね私は意外やったけど
スピーカー 1
そうか
スピーカー 3
なってるんだ
スピーカー 2
私の
スピーカー 1
そうだな
スピーカー 2
結構あれだね
スピーカー 1
夏の私のイメージ
スピーカー 2
深い青みたいな
結構深い緑とか深い青みたいな
スピーカー 1
イメージあるかな
スピーカー 2
エメラルドグリーンみたいな
エメラルドグリーンみたいな
グラデーションもあるよ
スピーカー 1
そんな感じもするけど
スピーカー 2
割になんかちょっと深い
スピーカー 1
青系か緑とかっぽい
スピーカー 6
イメージある
スピーカー 2
だからかも
スピーカー 1
スコットランドとかじゃないけど
スペインとオランダの旅
スピーカー 2
上の方
スピーカー 3
フィンランドとか
スピーカー 1
北欧三国とか
スピーカー 3
その辺のイメージ
そんな感じだね
スピーカー 6
行きますきっと
スピーカー 5
北欧
スピーカー 3
スウェーデンだな
スピーカー 5
すごい
スピーカー 3
なんか
スピーカー 5
フワッとした話で30分は経ちましたね
スピーカー 1
そうだね
フワッとした
スピーカー 3
30分経つけど
スピーカー 5
どっちでもいいです
続けても
スピーカー 6
オチを付けるか付けないかみたい
スピーカー 1
私と夏らしい
スピーカー 2
フワッとした
を感じている感じが良かったかな いやでもね私は今日はメガネ買って
スピーカー 3
欲しいから行ってらっしゃい ありがとうございます
スピーカー 2
はいメガネ買ってきます 逆に迷ったら迷ったらこれとこれ
スピーカー 1
どっちがいいとかいうの聞いて くれればいいな
スピーカー 5
え月曜日にいいよこの時間でも あはいじゃあ来週のこの時間に
スピーカー 2
時間が良ければこの時間にしといたら どうかなもちろんお互いにダメ
スピーカー 1
になったらちょっとリスケーしよう っていうのがお互いに出てきてもいい
スピーカー 5
かな たぶんとりあえず大丈夫です
スピーカー 2
はい私も一応大丈夫 毎週決めといた方が楽かなと思ったり
そうですよね
スピーカー 1
ということでぐだぐだの近況とはい まあまたじゃあ来週
スピーカー 2
はいまた来週 楽しみにしてます見るメガネ
スピーカー 4
買うかな それはあれだね
28:40

コメント