00:06
皆さんこんにちは、ninninです。今日は、NFTのマーケットプレイスに関する話をしたいなと思います。
昨日、miiさんがツイートしてたんですけど、NFTのマーケットプレイスのアクティブ数とか、
取引ボリュームとか、トレードの数とか、ロイヤリティとかを一覧できる NFTプレイスオルグっていうサイトがあって、僕も知らなかったんですけど、
ここのリンクを貼ってくれてて、今現状のNFTのマーケットプレイスがどういうふうな動きをしているのかということで、
シェアしてくれてたんですけど、そのランキングを見る限り、
今現在30日間ですね。過去1ヶ月でイーサリアムの取引が39%、ベースが37%ということで、ベースが結構取引が増えてる。
その分ポリゴンが減少してるっていうことで言われてて、マジックエデンがマーケットプレイスの中では主位を取ってて、
最大の取引チェーンはオーディナルズということがちょっと意外だったということで言われてるんですけど、最近オーディナルズがよく動いてるんですよ。
特にマジックエデン。マーケットプレイスによっては、どのチェーンを採用しているのかっていうところが変わってきてて、
マジックエデンはBTCのオーディナルズを取り扱いしてるし、あとOKXも取り扱ってますね。
オープンシーンに関してはまだ取り扱いがなくて、今後チェーンが追加される予定はないんですけど、
NFTのトレードに関してはマジックエデンがダントツ1位という感じですね。
基本的にマーケットプレイ自体もオープンシーンというのは昔からあって、NFTといえばオープンシーンという感じだったんですけど、
そこの市場ですね、ユーザー数というのがもう桁違いに多いということで、ユーザーのランキングに関しては全部1位になっているという感じですね。
ただ、取引とかトレーディングのレビューに関してはマジックエデンのこの表で見る限り直近24時間1ヶ月にしてもマジックエデンのBTCが70%とかで平均60%ぐらいでトレードされているという感じですね。
BTCのオーディナルズに関しては少ないですけど、ランキングの5位ぐらいにオーディナルズウォレットも入っていて、一応取引されているという感じですね。
03:11
だからマーケットプレイ数単体で比較したときにかなりわかりやすい表になっているのかなという感じですね、このサイト自体がね。
オーディナルズの何が今取引されているのかというところで、それに関しての、このサイトはマーケットプレイじゃなくて、そのマーケットプレイの中でどのコレクションが取引されているのかというところもランキングで見れるんですよね、表でね。
だからすごくわかりやすいんですけど、基本的にマジックエデンというもので取引されているのがほとんどですね、オーディナルズに関しては。
その中で直近1週間のトレーディングレビューが、1位がビットコインプペッツ、ビットコインプペッツがダントツ1位で、その次がノードモンクス、3位がイーサリアムネームサービス、4位がフローグナルズというコレクション。
5位がレターディオなんとかというやつで、6位がルーンストーン、その後続いていくんですけど、OMBとかも入ってますね、オーディナルズだったらね。
だからオーディナルズのコレクションが4つトップに入ってて、過去1週間ですけど、動いてるというところで、ほぼほぼ占めてるんですよね、直近だったらね。
なので最近はミームコインとかトークン関連の方が動いてる印象なんだけど、NFT、オーディナルズで見たときに、結構意外な盛り上がりになってきてるのかなとか思ってるんですよね。
僕が実際オーディナルズでこのランキングに入っている中で持ってるのはルーンストーンぐらいで、他は持ってないんですけど、そのオープンシーマジックエデンが他のカテゴリーですね、このサイト自体が、ユーザー数とか取引ボリューム、トレード数、ロイヤリティとコレクション数みたいなのがカテゴリーになってて、
カテゴリー別で見れるんですよ、ランキングみたいな感じで。その中でどのカテゴリーにも入ってるのがオープンシーとマジックエデン。あとOKXも結構3位ぐらいで平均で、第3位ぐらいで取引されてるっていう感じですね。
06:14
だから採用しているチェーンっていうものが今のところオーディナルズに関してはOKXとマジックエデンぐらいなので、少ない負けプレイの中でもトレードされてるってことはなかなかNFT全体としても注目されてきつつあるのかなと。
イーサーでNFTやってる人もオーディナルズぐらいは聞いたことあると思うんですけど、オープンシーって基本的にイーサリアムがメインっていう感じなので、そこにBTCのチェーンは追加されないと思うんですよ、今後はね。
マジックエデンが追加して、オーディナルズを追加してから結構な勢いで、最初のバブルもありましたけど、冷え込んだとはいえども取引はされ続けてるというところがあるので、まあどうなんでしょうね。
基本的にそうですね、僕は基本的に負けプレイ使うときはマジックエデンがメインで使ってるので、BTC以外にもイーサーとかポリゴンとか増えてきてるし、
あと昨日話したフラクタルBTCっていうのも今のところオーディナルズウォレットだけがフラクタルBTCに対応してるっていう感じですね。他の負けプレイはちょっと追加するかどうかわかんないですね。
その盛り上がりとか、昨日も話しましたけど、将来的にね、有望なチェーンだったら採用される可能性もあるのかなっていうところですけど、今のとこ、そうですね、基本的にオープンCのベースチェーンイーサリアム、それからマジックエデンのオーディナルズBTCのNFTというところが動いてるという感じですかね。
オープンCに関してはですね、ロイヤリティの解約とか、今まで色々変更があって、クリエイターとかプロジェクト単位でも、もうちょっとここじゃやれないよねっていうことでコントラクト移動しつつ、マジックエデンとかでコレクションをシフトして移してるところも多いと思うんですけど、
09:12
でもまあユーザー数が桁違いに多いっていうところで行くと、やっぱりオープンCっていうのがトレーダーからすると、まあまだ使えるのかなっていう感じですよね。あとブラーとかもありますけど、
だから何の目的でどのマーケプレイを使うのかっていうところで変わってくるかと思いますね。
ただオープンCに関しては、これもみんさんがツイートしてくれてたんですけど、
オープンCのトップですね。幹部3人が過去3ヶ月で辞めてると、オープンCをね。上級幹部とトップ開発者が2月以降に退職してると。
それぞれUberとかAI関連の会社、オープンAIとかに転職してるみたいなんですよ。
だからもうNFT自体を、ゲームを降りてAIの方に行ってるっていう感じなので、このオープンCに関しては今後やる気あるのかなっていうところはありますね、実際。
その分マジックエデンが今、かなり開発とかサービスに関して広げていこうとしてるし、
MEトークン、マジックエデンのガバナンストークンみたいな、MEっていうものもローンチを控えてて、そこの動きっていうのも面白くなってきそう。
実際にそのいろんなチェーンをね、またいで橋渡しするみたいな感じのことで言われてましたけど、
まあでも、マーケットプレイスとしてのサービスっていうものを真面目にやろうとしてるのって、多分マジックエデンぐらいだと思うんですよ。
僕が触ってる以上、そんな感じなんですけど、なので未だにオープンCっていうところで取引したり、
自分のコレクション出したりしてるかとは思うんですけど、そのマーケットプレイにやっぱりどうしても左右されるっていうのがあるので、
まあいろんなそれ以外にもマーケットプレイはあるんですよね。
例えばオーディナルズウォレットで、本当にアングラなチェーンなんですけど、ベルチェーンとか、それこそフラクタルビットコインとかっていう、
いろんなチェーンのNFTがあるんですけど、全然知らないしBSVのマケブレもあるんだけど、そこが大きいね、こういうオープンCとかマジックエデンに採用されるかどうかっていうのは正直難しいと思うんですよね。
12:18
ただここのマーケットプレイス、マジックエデンにどんどんいろんな優秀なチェーンが追加されていって統合されていくみたいな。
だからこういう大きいマーケットを占めてるところに追加されるチェーンっていうのは全然変わってくると思うんですよ、取引もそうだし。
全然露出が変わってくると思うので、マジックエデンがメジャーデビューみたいな、チェーンのメジャーデビューみたいな感じになってくるんじゃないかなと個人的には思ってますね。
マーケットプレイスもいろいろありますからね、本当に僕も全然知らないんですけど、例えばテンサーっていうソラナのマケプレイだったり、ブラーはほぼイーサーが取引されてるんですけど、
ブラーはそういうわけじゃないか、トレーダーが多いっていう感じですね、ブラーに関しては。ブラー騒動みたいなことも昔ありましたけど、トレーダーがトレードするようなマケプレっていう感じ。
あとは、ラリーブルっていうのもあって、これはロイヤリティが強みっていうことで出してますよね、いろいろマケプレイも経済状況とか、その時のトップが変わったりすると、
その改悪が起きて、今までロイヤリティっていうもので、NFTで事業化できたり、活動できたんですよね、大きいプロジェクトとかコレクションはね。
でもロイヤリティっていうものが突如なくなって、そこからもう本当にトレードするか、自分のアート、コレクションを出すかみたいな感じで、
ウェブスリーとかクリエイターエコノミーみたいな、その循環みたいなものがなくなって、せっかくブロックチェーンを使ってるのにマケプレがそうなってくるとしょうがないんでしょうけどね。
マケプレも都合があるでしょうから、そんなこと言ってられないっていう感じなんでしょうけど、そこを逆に私たちはロイヤリティ出しますよ、クリエイターファーストですよみたいな、そういう価値の対価の循環みたいなものを考えてるマケプレが実は今後伸びてくる可能性もあるのかなとか思ったり、
15:24
でも今周囲の、例えばマジックエデンがロイヤリティ出すって言ったらそこに多分集約されてくると思うので、今現在マーケットを閉めてるところでちゃんと開発が進んでるところにやっぱり出したいですよね、クリエイターとしてもコレクターとしても、
そういうところで買って、買いたいって思うと思うんですよね、ちゃんとしてるからね、だからそういう印象ですよね、マーケットプレスの印象っていうのは本当に大事なのかなと思いますね。
あとはそのバッグにVCEですね、資金がちゃんと提供してくれるところがあるのかとか、資金力っていうのも本当にシビアですけど大事になってくると思うし、っていう感じかな、はい、ということで直近NFTのマーケットプレスではオーディナルズが取引されてるってことで、
結構意外な方もいるかと思いますね、オーディナルズとかね、そっち関連を追ってる方とか握ってる方に関しては、あ、動いてるねっていうのはわかってるかと思うんですけど、
イーサーのNFTとか触ってる方に関してはオーディナルズとかあんまり見ないと思うし、そもそもマジックエデン開かないみたいなユーザーもいるかと思うので、一つの参考としてね、みんさんのツイートをシェアしてみました、はい、ということで終わりにしたいと思います。最後まで聞いていただいてありがとうございました。