00:01
こんにちは、ninjinkunです。 今週はね、前半はだいぶ忙しくしてたんですけど、
昨日ぐらいに若干燃え尽きたので、 少し
ベースダウンして仕事をしております。 昨日の夜は、友達のね、夫婦とご飯を食べに行くという
イベントがありまして、 友達が最近前の仕事をね、辞めたので、そのお疲れ様かいを兼ねて
行ってきたんですけど、 結果的にはほとんどガンダムの話をしてましたね。
その友達夫婦は、旦那さんの方が宇宙聖騎信者で、
奥さんの方が
それに付き合わされているというか、 たぶん肯定的にガンダムを学習させられているんですけど、
たぶんそんなに嫌いな感じじゃなくて、 この前ね、新しいガンダムの映画
ジークアクスを、 ちょうどこの会食というご飯の予定が入った時に、まだ見てなさそうだったんで、
これは宇宙聖騎だから見た方がいいですよっていうね、 まあなんて言うんでしょうね、ギリギリネタバレのようなネタバレじゃないようなことを言って、
ちょっと後押ししてですね、 結果的に見に行って、昨日は大変その話で盛り上がりました。
ちょっとまたガンダムの話もね、どっかでしようかなと思います。 河野さんがね、自分の
ポッドキャストでガンダム回をやってたんで、 私もね、自分のガンダムはどこからっていう話と、
ジークアクスの話もね、どっかでしたいかなと思います。 あと今日の夜からね、おこもリッスンが行われるということで、
えっと、じゅんぼくさんとかが、 京都の方にね、移動している様を、
これから移動なのかな? 彼のね、ディスコードの方で、
なんかさっき名古屋に行って、 ウナギを食べている様子が投稿されてたんで、移動中かなと思いますが、
今夜からね、イベントが始まると思うんで、 私もまあ時間があるときは、生放送をね、聞こうかなと思います。
さすがにね、全部は聞けないと思いますけど、 ココノさんのね、朝4時だっけ?5時だっけ?
あの会議とかはね、多分動画を頑張っても聞けられないと思うので、 後から収録の方をね、聞こうかなと思います。
いやー、羨ましいですね。私も京都行きたかったですけど。 あとね、すき焼きとかお餅とか、なかなか美味しそうな話が出ていて、
いやー、みんなでね、そういうのついたら楽しいだろうなと思いますが、 ちょっと最近いろんなとこに出ずっぱりだったんで、
03:07
今週は家でゆっくりして、まあちまちまリスクアプリの開発を、 週末はしようかなと思います。
見たい映画もね、たまってて、なんだっけ? 野生の島のロズだっけ?とか、
えーっと、トワイライト・ウォーリアーズ 決戦九龍城要塞というやつもね、
えっと、さっきオフスタンFMで紹介されてて、 これは塗り付けまで変わってあるんですけど、
これはね、珍しく妻と行こうと思ってるんで、 ちょっと予定調整中でまだ行けてないっていう感じですね。
そんな感じで、多分、開発をしたり、映画を観たりする、 いつもの週末になるんじゃないかなと思います。
あとなんかあったかなぁ?
えっと、最近ね、入ったインド人の同僚が、えっと、僕にいろんな、 こういうね、インド映画今まで見てきたから何かおすすめあるっていうのね、
えっと、喋ったら、ちょっとリスト送るわっていうのがあって、 まだ送られてきてないんですけど、
昨日そういう話があったんで、 ちょっとね、楽しみに待ってるとこですね。
まぁインド映画もね、めちゃくちゃ多いし、 言語圏もいっぱいあるから、
多分なんか、いろんな人に聞いたら、 それぞれいろんなおすすめがあるんだろうなと思いますけど、
まぁ何にせよ、楽しみですね。
はい、なんかあったかなぁ?
本当はね、昨日見た映画の話をしようと思ったんですけど、 これはちょっと結構大事な映画になったんで、
自分でも別撮りで一つトピックを立てて撮ろうかなと思っております。
はい、そんな感じで、ここ最近の出来事を軽く喋ってみました。
他に何かあったかなぁ?
特に、本当に今週は仕事、仕事、仕事という感じの週だったかなと思います。
ようやくスキンの筋肉痛が薄れてきたんで、 今日は久しぶりにチョコザップに行って軽く運動をしました。
もうね、さすがにこの東京はね、暖かい方でありますけど、 今外8℃か。
自分はね、10℃着るともうランニングとかしないっていう感じなんで、 冬は若干体重も増えたりしますけど。
本当はジムで走ればいいんですけど、 まぁ自分は…これ言い訳ですね。
ランニングマシーンで走るの、ムーミー乾燥であんま好きじゃないんで、 もうただサボるだけっていうのが割と冬の間。
夏の暑い時期も走んないんで、実際に年に走ってるのって、 9ヶ月ぐらいは走ってるんじゃないかな。
06:01
あとの3ヶ月ぐらいは休んでるっていう感じですかね。
そんなこんなで、週末が楽しみですね。
それではありがとうございました。
お子守り室に出る人たちは是非頑張ってください。
遠くから応援しております。
ありがとうございました。