1. 日常を旅するラジオ
  2. 68 にちたびー周年ゲスト座談..
2022-10-14 22:17

68 にちたびー周年ゲスト座談会・公開収録 vol.1「あれからー年」

spotify apple_podcasts youtube

去年のnoteフェスをきっかけに始まった #にちたび が、10月16日に1周年を迎えます。そのマイルストーンを記念してTwitterスペースで公開収録を行いました。元フェスレポーター仲間の3人をゲストに座談会形式で。その様子を数回に分けてアーカイブを配信します。今回のテーマは「あれから1年、どうでしたか?何が変わりましたか」

クリエイターフェス2022ドングリfmFUJIFILM X カメラnote 日々学ぶ|新デジタル生活たんけん!本のまち/ドングリトラックバック/たんけんほんのまちの裏通り/Discordコミュニティ:ポッドキャストの虎PodcastJp/iPadお絵描きアプリ:プロクリエイト/オンラインで魅力を伝える「#グラレコ講座」/『生まれ持った才能を輝かせる3ステップ』出版企画書 #創作大賞2022/noteフェス2021セッション「日常を冒険に変える7つの方法」バブの音を聞くPodcast名が決まった話

--------

ご感想は #にちたび で。お便りフォームからもお待ちしています→https://forms.gle/523vKUjDo64YJzWp6

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/nichitabiradio/message
00:00
こんにちはオーストラリアのあきです
日本に住むひとみです
日旅始まりましたね
今回はちょっと私が司会するんですけど
日旅がいよいよなんと10月
本当は16日なんですけど
ちょっと早めに今日1周年公開記念収録ということで
ゲストのお三方をお呼びしました
じゃあまずお三方のお名前をご紹介します
まず一人目がキースさんですね
よろしくお願いします
キースと申します
よろしくお願いします
お願いします
そして二人目はたもとさんです
はいはたもとと言います
よろしくお願いします
お願いします
そして三人目
Twitterでは峰村さんなんですけど
ねむさんですね
よろしくお願いします
はいねむです
よろしくお願いします
よろしくお願いします
今回はですね
なんでこんな会をやってるかっていうと
先ほど言ったように
日旅が1周年記念の公開収録っていうこともあるんですけど
皆さんノートフェス
今年はクリエイターフェスでっていう名前には変わっているんですけど
昨年のノートフェスでフェスレポーターとして初めてお会いして
ご縁があった方々で
今でも仲良くさせてもらってるお三方ですので
ぜひ振り返って
昨年と比べてだったりとか
この1年間何をしてましたかとか
今年のクリエイターフェス何が気になってますかとか
そういうことをお話しいただこうかなっていうふうに思っています
早速ですね
Twitterスペースの方にはですね
お二人ほど聞いてくださってる方がいらっしゃるということで
ありがとうございます
緊張してるんですけど
ちょっと温かい目で見ていただければなと思います
じゃあ早速いきましょうか
一つ目のお話のテーマに行きたいんですけど
昨年のノートフェスから1年変わったことっていうのは
皆さん何ですかっていうのでお伺いしたくてですね
どうでしょうお三方パッと話せる方いらっしゃいますか
変わったこと
畑本さんありがとうございます
変わったことね
あの去年ねノートフェスで音声配信の関係のイベントありましたよね
その時にその音声配信のところに入ってたんですけれども
その時にあのDongle FMのなるみさんがモデレーターとしておられて
03:01
その時に裏で裏でっていうか別の場所でクローズのところでね
あの交流会みたいなのがあって
そこでちょっと相談アドバイスしますよみたいなことを言っておられて
それで質問したんですけれども
そのアドバイスを聞いてちょっと方向性をいろいろ探って変えていったというのはありますね
何言われたかっていうと
あのカメラ関係のポッドキャストをやろうとしてるんですけど
カメラって言ってもね対象をね
どっちにするかどういう人を対象にするかで話す内容とか変わってくるんで
それ専門的なマニアックな方向に振るのか
あれでも理解できる話にするのかどっちかに決めた方がいいですよ
というアドバイスいただいて
でどうしようかなと考えた結局両方やろうと思って
2つポッドキャスト運営してるんですけれども
で専門的なマニアック方向に振ったの方は結構
あのやっぱり刺さる人が多いのか分からないですけれども
結構聞いてくれる人が増えてきて
あの順調かなという感じで
あのアップルペットキャストランキングとかでも結構入ってて
あの最高総合で13位まで今一瞬ですけど入ったこともあって
すごいやっぱりその専門的マニアック方向が一つと
もう一つはもう誰でも分かるような話ということでやってるんですけれども
こっちの方はなかなか上がらないですねやっぱり難しいですね
刺さりにくいんでしょうね
雑談系ですか
そうですね雑談系というか一般的なカメラの話みたいな感じなんで
ちょっと誰に刺さるのかが難しいのかなと思ってるんですが
これはもう続けていくしかないなというところで
それがまあなるみさんのアドバイスを受けて
ちょっと変わったかなというところですかね
ありがとうございます
もし今畑本さんお話いただいたんですけど
聞いてる方で疑問になったとか感想にお持ちの方は
ぜひハッシュタグでひらがな日旅でコメントとかもお寄せいただいたらなと思います
専門的っていうのはどういうことをお話しされてるんですかポッドキャストで
そうですねまああのフジフィルムのカメラを使ってるんですけれども
フジフィルムのカメラ特有の話っていうのはカメラに詳しくても全然わからなかったりするんですね
06:07
だからそのフジフィルムのカメラを使ってる人にしか刺さらないんですけれども
その人たちは聞いてくれるという感じなんでしょうかね
あとはなんかまあ私とかミラーレスとかを持ってるんですけど
ちょっと初心者レベルというかプロレベルではないので
なんか機種の違いとかカメラとかもいろいろ種類があるじゃないですかレンズとか
それの違いとかももしかしたら勉強したいって思ってる方がいらっしゃったりするかもしれないですね
そうですね今は違うメーカーのカメラ使ってるけど
ちょっと気になってる人っていうのも聞いてくれてるのかもしれないですね
確かに
そう旗本さんのノートにあげてるお写真とかすごく綺麗なので
もしかしたら使ってるレビューみたいな感じで聞いてたりとかするかもしれないですね
そうですねこういう写真が撮れるっていうのはわかってもらえるかなとノート見てもらったらね
確かにありがとうございます
そっかすごいな総合順位が一瞬13位ぐらいまで上がったっていうのがすごく
一瞬なんですけどたまに入ってくるんですよ
すごいですね
どういう仕組みなんでしょうかねちょっとわかんないんですけど
ちょっと私もわからないけどでも見られてるっていうこと羨ましいですね秋さん
羨ましいです
ニシタビも後に続けって感じ
そうですねニシタビもね頑張っていただいて
ありがとうございます
ずっと聞いてるんで
ありがとうございます
この間再生済みチェックしたらねだいたい8割ぐらいは聞いてる感じですね
すごい
常連です
ありがとうございます
じゃあキースさんかねむさんどちらかお話できる方から
はいどうぞ秋さん
はいあのどんぐりFMのなるみさんのねあの打ち上げとかの話が出たんですけども
まさに私もこの1年そのなるみさんと金友さんの音声配信の世界を聞いたのが
すごくきっかけになって動いたなって思っていて
えっとまずあの去年のクリアキュリエイターフェスは10月だったのでその後に
私が運営する探検本の街っていうあの子どもの本の紹介をしたりとか
あと特集をしたりっていうウェブサイトをオープンしたのがまず一つ大きなことってあるんですけれども
それ以外にどんぐりFMをその後聞き始めてすごくポッドキャストって面白いなって思って
09:00
ハマり始めてたところにあのどんぐりFMでどんぐりトラックバックって言って
そのどんぐりFMの音声を誰でも使っていいですよっていう企画みたいなのがあって
めっちゃやりたいと思って
であの探検本の街でブックガイドさん何人か協力してくださってるんですけれども
その中の一人の猫さんって方に声をかけてその方もどんぐりFMのファンなので
その方と一緒にもう次の日に録音して探検本の街の裏通りっていうのを始めたんですね
でそれがポッドキャストがもうものすごく面白くって
でその探検本の街の裏通りはちょうど20回を放送したところでちょっとあの事情があってお休みになってるんですけれども
そこでえっとポッドキャスト楽しいなもっといろいろ知りたいなって思って
ポッドキャストのトラっていうディスコードコミュニティに入ったんですね
そこは秋さんとか畑本さんとかも入ってらしていろいろとその配信のナレッジとかを紹介してくれたりっていうコミュニティなんですけれども
また今度そちらで新しい出会いがあってですね
ポッドキャストプロデューサーのコンさんっていうそのコミュニティの代表の方とご縁があって
今度11月にポッドキャストjp.comっていう新しいサイトを立ち上げることになって
それはポッドキャストの配信者と視聴者をつなげるウェブメディアってかっこよく言えばそういうふうに書くんですけれども
そういった新しい活動にどんどんつながっていって
なんかこの1年想像してなかった方向にどんどん進んでいってるなっていうふうに実感してます
すごいすごいあのすいません途中で横入りしちゃうんですけど
トラの時、トラのディスコードでなんかキースさんすごいコンさんとそのホームページ立ち上げるって言ってすごいなぁと思って
横でこっそり見てました
はいはいはいそうですね
あの探検本の街の方はその読んでほしい人が子育てしてるパパさんママさんとかあとお子さんと一緒に読んでほしいっていうので
私とほぼ同じペルソナっていうんですかね人に向けてるんですけれども
逆にポッドキャストjp.comの方は多分今ポッドキャストされてるのって男性の方がちょっと多い印象が私はあって
特に20代30代の男性が多いようなって思ってるので
どっちかというとちょっと全然あのガラリと変えて
あのあんまり私は全面に出ないというか
黒子というかあの
SNSも始めたんですけれどもそれもなんか黒の原色があってみたいな感じでちょっとイメージがガラリと変えていこうかなと思ってます
でもポッドキャストのトラっていうコミュニティってアキさんから私いろいろお話は聞いているんですけど
12:03
どんな雰囲気なんですかコミュニティの中って
はい
どんな雰囲気なんか皆さん
あのコンさん代表のコンさんがどんどん発言してねっていうのを促されているので
結構皆さんあの頻繁に
今週のトークテーマでやらかし案件はありますかとかいうふうにコンさんが書かれた時とかは
こんなことしちゃいましたとかやって皆さん書き込んだりとかして
配信者の方はとても勉強になるコミュニティなんじゃないかなと思います
じゃあちょっとなんかアンカーさんの方でも毎月なんかこういうテーマで話し
あのしませんかみたいな呼びかけを公式のツイッターからしていてで私たち
日旅でもよくそれに参加してるんですけどそんな感じなんですかねじゃあ今月とか定期的にテーマがあって
まあ気分が乗ればというかお話しする人はなんかポッドキャストで話しするみたいな感じですかね
はいはいはいいやポッドキャストで話をするっていうよりもコミュニティを盛り上げたいっていうコンさんの狙いがあると思うんですよね
私もえっとノートでファミリーライブラリーっていうコミュニティを運営しているので
コミュニティ運営の大変さというか頑張らなきゃいけないところっていうのは私もちょっとわかっているつもりではあるんですけど
やっぱりしてくださっている方私もまあいろんなコミュニティに参加しているので参加者側としても分かるんですけど
書き込むのって難しいことはないけどちょっと書き込んでもらうのって難しいなっていうのはすごく皆さんにやっぱり運営されている方おっしゃってて
私もそれ感じるので多分書き込んでもらう内容はぶっちゃけ何でもいいけど何かしらテーマがあった方が書き込みやすいですよね
そういった意味で毎週トークテーマっていうのを設けてコンさんがそれは設ける時もあれば
参加されている方が今週このトークテーマでちょっと意見聞きたいですっていう風に投稿される時もあるんですけれども
そういう風にコミュニティを活性化させるっていう狙いがあるんじゃないかなと思ってます
全部想像できてる
なるほど確かにコミュニティってやっぱりだんだんこうなんか手入れ入れないと本当に誰もしゃべんなくなっちゃうみたいな感じになると思うので
本当そうですよね
すごいなその試みっていうのが改めてちょっと私もこれを機に入ろうかなディスコードを簡易登録して
ぜひぜひ
ありがとうございますじゃあ最後にnemさんこの1年間どんなこと変わったこととかありますか
1年経つとやっぱり色々変わるっていうのはありますよね
私はみんなと違ってちょっと温泉配信の方はしてないんですよね
15:00
なのですごいみんなこんなんなってるんだって活動の幅が広がった話を聞いててうおーって思ってたんですけど
昔は映像の方が結構好き得意なんですけど
で去年のクリエイターフェスも2つ実はサポーターで参加してるんですけど1個はグラレコってグラフィックレコーディングって
今年も色々講演とかがあると思うんですけどそれを聞いたのを絵にしてレポートにするっていうレポーターを去年もやっていて
去年はもう1個はマイクラっていうゲームの中でみんなで街作るってやつだったんですけどあれもなんだかんだでみんなのメンバー表を作ったりとか映像を作るので
なんだかんだずっと絵作ってたじゃないかみたいな感じだったんですけど
でその去年のノートフェスのグラレコ用にipad用のお絵かきアプリを買ったんですよ
そのクリエイトっていうやつでで実際そんなの書いたことないよっていう人用にレクチャーみたいなやつを去年もやってくれたんですね
久保美さんっていうグラフィックレコーダーのプロの方がやってくれて
今年はあれですよねあのゆっぴーさんが書く週間のゆっぴーさんの書き方やってくれたように
10月が始まる前にちょっとだけやってくれた感じでそれで教えてくれたアプリを使って実際絵を書くっていうことをやってたんですね
元々は好きで書いてたんですけどそうすると書くのが楽しい楽しいみたいなサクサク書けるわけ
変わってしまって書きたい欲がアップしたのでそうするとなんかノートで発信していくものは変わってくるっていうかね
今までみんなのフォトギャラリーとかっていう風に用意されている絵を使うとかイラストやっていう
みんな絶対見たことあるような写真を使うがメインだったんですけど自分で絵を書いてみたりとか
絵も書くんだったらこっちもやってみようよみたいな自分の作りたいものの幅がガーって広がっていったっていうのが結構大きくて
1年間いろいろ試してみたっていうのがちょっとあったんですけど多分一番大きかったのは絵もそうなんですけど文章も
ガチンコでやろうぜみたいな気になるなぜかなってきて
元々ノートでゴリゴリ書いてたやつをマガジンをまとめて一冊にして本にしたいなーって思ってたんですよ
その後ノート6月とか7月6月ぐらいだったと思うんですけどノートの創作大賞っていうのが
企画があってありましたよねどんなやつ小説だろうが絵だろうが漫画だろうが何でもいいんだけど形にしたいものはどうぞっていうやつ
によいしょ応募してみましょうかってなってちょっと初めて出版企画書っていうのを書いて
一般的には出版社に出してオーディションかけるみたいなやつですよねマーケティングしてみたいなこんな企画書書いて出すみたいなやつをノート大賞でやったんですけどもちろんそのノート大賞ではもう落選しちゃって全然入らなかったんですけど
せっかくだったらこのまま行ってみたらいいんじゃねーと思ってちょっとフラッシュアップしていろんな出版社に打ち込んでみてたんですよね実はね
ダメだったら諦めてキンドル出版かって流行ってるじゃないですかノートの中でも自分の書いたやつをキンドルにまとめて出版するみたいな
18:05
全部ダメでもキンドルあるからねいいよって投げるだけ投げてしまえって結構打ち込んでたんですよねそしたらちょっと本当数週間前なんですけど家帰ってきてポスト開けたら症状が一個入ってて
えっ何これ普通ポストの中に症状が入ってねーだろうと思うんですけどパーンって入ってて一箇所なんですけどビジネス出版所っていうビジネス書のとこなんですけどそこでちょっと入賞して症状が入ってて
おーみたいなちょっと自分でびっくりしててとりあえず急ぎ返信をしたところですよねもしかしたらもしかするけど書籍化の可能性って出てくるんじゃないのっていう感じでちょっと勝手に淡い期待を抱いているっていうのが
1年間作りに作り込んでたらなんかそんなところにたどり着いたっていうのがありますね
すごいですねなんかそれってなんかドラマとか漫画の世界かなって思ってたんですけど
なんかねポストが開けたらね症状出てくるってポロンって
そうですよねうんなんかもうそれくらい世の中がね誰でもチャンスがあればあの出て応募できるしまあ招待状もらえるし本も出版できるかもしれないっていう時代になったことの象徴ですよね
ラジオなんて昔こういう音声配信も個人でなんかできなかったですもんね
確かにそう考えるとすごいですよね
すごいですねいやーありがとうございますどうですか秋さんお三方のお話聞いて
なんか1年で皆さんこう羽ばたいてません?
パタパタパタパタパタパタってなってるから
みんななんかカレー?みたいな
誰も止まってる人がいない
確かに
なんかクリエイターフェスってかまあ去年はノートフェスっていう名前でしたけど
ノートフェスをきっかけにそこでやったことをうんうんにして
そっからなんかノートとかノートをきっかけとかつながりいろんなところにつながっていって
世界広がってるなあみんなすごいなあってあの感心って言うとちょっとあれですけど
感激してました
ちょっと待ってちょっと待って
人との出会いもあるけどなんか新しい世界を知るきっかけっていうのはすごくもらえたなっていう風に思いますねやっぱり
ノートフェスで
ノートフェスでそうですね
なんかあのなんだったっけなバブを耳元で聞くのとかって確か去年のノートフェスの日常
あそう岡田さんね日常を楽しくするみたいなのありましたね日旅の名前つけるときもそうですよねそこから影響を受けてっていうの聞いたと思うんですけども
21:05
それとかも結構やってますよいまだに
やってます?
バブの音聞いてます
私がお三方の話聞いて思ったのは確かに秋さんおっしゃるように羽ばたいてるっていう言葉ありましたけど
そう何かこれ面白そうってなった時に面白そうで終わってないことだなって思いました何かしらの行動に起こしてるというかそれがやっぱりすごいなって
多分私の友達とかだと面白そうとかで終わったりとか場合によってはそれ意識高いねみたいな風に言われてしまった
ディスってない
ディスってるように聞こえて
やばいやばいやばい
誰を対象してるよ
申し訳ない全然そんなディスってる意図はなくてですね
なんだろうそういうエネルギーをもらえたというかそういう風に思いましたね
是非皆さんも感想とかお持ちでしたらハッシュタグ日旅でお寄せいただければなと思います
チャンネル登録をお願いいたします
22:17

コメント

スクロール