00:01
3、2、1、スタート!
おはようございます!
私はスウェーデンの友、日本人の友です。
私は台湾人の芸人、台湾人の芸人です。
今日は、台湾で中国語と日本語の言語交換をやっていきましょう!
今日は、台湾で日本語と中国語の言語交換をやっていきましょう!
最初にお知らせがあります。
今まで毎週月曜と木曜の夜7時、日本時間夜7時、台湾時間夜6時にアップしてたんですが、
なんとですね、夜のアップなのに毎日毎回元気よくおはようございますって言ってることにようやく気づいてですね。
今更ですか?
なんで夜のアップなのに毎回毎回元気よくおはようございますって言ってるねんってことにやっと気づいたんで。
朝のアップに変えたいと思います。
最初の設定は朝アップするの設定だから。
ずっと気づかなかった。
さっき初めて、夜なのになんで毎回毎回元気よくおはようございますって言ってるねん。
やっと気づいたんだ。
そうだね。
調整でね。
変えるというか調整で。
朝の日本時間の7時、台湾時間の6時にアップしていきたいと思います。
じゃあ来週からなんでよろしくお願いいたします。
いいね。
みんなの朝を笑顔にするためにね。
今回はですね、ちょっと真面目な内容に挑戦したいと思います。
日本の投票の方法、台湾の投票の方法、これを話していきたいと思います。
03:09
12月18日は台湾の公投なので、
真面目な話題で日本投票の方法と台湾投票の方法を話していきたいと思います。
台湾はね、12月の18日かな、国民投票があるんで、
それに合わせてね、日本の投票のやり方、台湾の投票のやり方、どんなのなのか紹介していきたいと思います。
ちなみに台湾の子たちは投票にめちゃくちゃ関心を持ってる。
日本と比べると、台湾の人たちは国のことを気に入っている。
自分の生活に関係があるので、みんなに気に入っている。
台湾の人たちは投票のために海外から帰ってきたりするからな。
だから、飛行機のチケットが買いにくくなる。
高鐵も。高鐵、火車票が買いにくくなる。みんな帰るから。
新幹線とか電車もみんな投票のために帰ってくるから予約が難しくなる。
日本はなかなか関心持ってる人が多くないな。
ちなみに投票率、この前の衆院選、最終投票率は、戦後3番目に低い55.93%。
ごめん、簡単。
約56%かな。
台湾はどのくらいだ?
74.9%
74.9%
去年の台湾の総統選挙かな。総統を決める選挙で。
74.9%
06:00
日本と比べたら高いね。
日本って誰に投票するかっていうのを友達とかには絶対言わへんのよ。
家族にも言わへんみたいな。
それが日本の文化としてあるんやけど、台湾ってどうなの?結構友達と討論したり、家族の人と言い合ったりすんの?
言いにくい。
めっちゃ強いとき?
めっちゃ強いとき?
その一つの党がめっちゃ強いときは、弱い党のことをあんまり話しづらいみたいな。
国民党がめっちゃ強かった。
みんな同じ党のみんなが応援してるような感じ。
でも実は別の党の人が言いにくい。
でも今のことは?
国民党民進党の力が傾向してるときは、みんなめっちゃ積極的に討論するみたいな感じ。
日本は言わへん理由っていうのが、戦争があったときに、
みんなその天皇様のためにみたいな、お国のためにみたいな、お国のためにみたいな感じで、
結局戦争で悲惨な目に遭って負けちゃったから、
そういう政治に関することをみんなで話すみたいなのは、あまり控えてるというか、あまりよろしくないみたいな文化がある。
戦争にならないために、あまり政治について誰を支持してるとか、そういうことを言わないほうがいいねみたいな感じになって、そこからはあまり言わへん。
09:02
今の若い子たちはもしかしたら話すんかな?わからんけど、
でも俺らはもうほんまに、親とかにも言わへん。とりあえず誰に投票するかっていうのは、親とかにも言わへん。
昔誰に投票するとかって言っちゃって、攻撃されたりとか邪魔されたりとか言うこともあったから、
あまり人には誰を支持するかっていうのは言わないようにしましょうねみたいな感じ。
そうそうそう、みたいな感じだよな。
今回の投票は、12月18日の投票です。
これは公民投票と呼ばれています。
全名は、2021年中華民国全国性公民投票です。
選挙とは違います。議題に対して投票します。
彼の投票の名前を日本語で一度言います。
2021年、中華民国全国性公民投票、略して公投。
まああれやね、日本で言う国民投票やな。全台湾の国民投票。
12月18日に行われると。
台湾で18歳以上で投票権があります。
18歳以上に投票権があるよね。
日本は何歳?
日本も一緒やね、今18歳。ちょっと前までは20歳やった。
そういえば日本の青年は、前は20歳だった。
そうそうそう、今18歳になった。
若くなったね。
日本の青年は、前は20歳だった。
最近は台湾と同じく18歳になった。
だから投票権も18歳の方から。
でも日本は戸籍地で投票する必要はないの?
国籍地。
国籍では、え、国籍地?国籍も?国?
いや、住民票のところ?
そうそう、戸籍?戸籍のところではない。
戸籍の場所ではない。住民票の場所。
住民票の場所の投票所ね。
12:04
今住んでるところでできる。
そうそうそう、今住んでるところでしか、住民票で登録してる場所でしかできない。
住民票の場所でしかできない。
日本の住民票と戸籍は違いますか?
違います。
例えば、俺だったら、生まれ鹿児島だから、戸籍は鹿児島生まれなんだけど、
戸籍投本って言うんだけど、戸籍投本。あれは鹿児島。
でも住民票は、今は台湾。
そうなんだ。
台湾の場合は、台湾には家族が多いから、
例えば彼は高雄人で、家族は高雄で、
彼の家族は高雄で、だから彼の家族は高雄。
でも彼は台北で仕事をして、台北で大学を勉強して、台北で読書をしている。
でも彼は家族を台北に変える必要はない。
だから彼は高雄に投票する必要がある。
そうなんだ。台湾は…
だから新幹線、高鐵は買いにくい。
なるほど。台湾は日本みたいな住民票の場所じゃなくて、
戸籍、戸籍投本で登録されている場所でしか投票できるのか。
そう。
だから住民票とかじゃなくて、
例えば高雄生まれで戸籍が高雄で、台北に来て、学校通って働いていたとしても、
戸籍が高雄のままやったら、投票する時は必ず高雄に帰らないといけないっていう感じだよね。
そうです。
そうなんか。
そうなんだ。
でも台湾からできるんじゃできるのか。
俺とかやったら、例えば関西から投票のために九州帰るってなったら大変やもんな。
でも全ての家族が台北に搬家するとしたら、
もしかしたら高雄生まれで台北で結婚するとしたら、
あなたの戸籍は台北にある。
その戸籍を台北に変えれば台北で投票できるし、
大変かったら、もともと生まれた場所まで帰らないといけないっていう感じだよね。
そうです。こんな感じです。
大変な。
で、投票は固定は何年に一度あるんですか?
固定の時間、固定の期間ってこと?
選挙の期間ってこと?
選挙が大体毎年何月何日になるかってこと?
そうそう。
ちょっと待って、これは俺分からない。
15:00
でもそんな固定の選挙とかって。
台湾の公投は実は固定時間がある。
固定は8月4日の週6日にある。
はい。
この時間に非常に仔細に固定されている。
何時に?
8月の第4週の土曜日。
8月の第4週の土曜日が総投選挙?
いや、国民投票。
国民投票?
毎年8月4週の土曜日、必ずある?
でも今年はコロナのせいで、今年は疫情のせいで延期が延長されている。
今年はコロナのせいで延期が延長されて、今年だけ12月の18日に変わったってこと?
そう。
なるほど。
公投の話は、
公投の議題は難しいから、
イエスとノーだけじゃなくて。
だから自分は、
投票の前に、みんなが本当に見て、
本当に理解して、
彼が何を言っているか、
それから投票する。
名前だけを見て、イエスとノーだと思って、
投票する。
これはみんなにお伝えしたいことだと思う。
イエスとノーで決めるってこと?
そう。
公投は同意や不同意があるから。
だからイエスとノーだけ。
でも実は毎の議題の中には、
いろいろな違いがある。
それだけじゃない。
みんなが理解する必要がある。
その人を指示するか、
イエスとノーだけ書く感じ?
その人の名前を書くんじゃなくて、
イエスとノーで書く?
これは国民投票、選挙ではない。
選挙は人の名前のところで、
反抗を押す。
でも国民投票は、
他の議題がある。
違う議題。
その議題に対して決める。
同意や不同意を決める。
議題は彼らの約束みたいな感じ?
そう、彼らが言いたいこと。
例えば、私たちはこの法律をAに変えますとか、
いや、この法律は変えませんみたいな、
そういう約束。
多分日本語だと公約やな。
日本語で言うと公約ね。
公約。
公約。
その公約に、
公約を賛成するか賛成しないか、
イエスかノーか指示するか指示しないか。
だけ書いて投票するみたいな感じだよな。
でも、日本の投票は
18:00
名前を書くんだよね?
人の名前を書くんだよね?
そう。
でも、書き間違えたらどうする?
あと、もし書き間違えたら無効になったりする。
難しいね。
難しいね。
書き間違えたり変な名前を書いたりしたら無効だよ。
難しいね。台湾は印章を書くから、
だから簡単だね。
反抗するか。
もし台湾で投票の時に名前を書かなきゃってなった時は、
その人の反抗が作ってあって、
その人の反抗をして投票すればOK。
それは固定の章があるんだ。
例えば、4つの候補者がいると、
4つの章があるんだ。
1番、2番、3番、4番。
その章をその章の中に置くだけ。
なるほどね。
番号ね。
番号。
例えば、1番はトモ、2番はユンユン。
2番のユンユンを支援して、
2番の章の中に章を置く。
なるほどね。
そこに反抗するってことね。
1番の章を作ったら、1番の章を反抗するってことね。
なるほどね。
だから名前を書かないといけない。
間違いがあるから。
ただ、1番の章を置くときは、
框框を超えないといけない。
なるほどね。
だから、名前を書き間違えたり、
選び間違えたりはないのか。
ない。
でも、框框を超えないといけない。
必ず框框の中に置く。
超えたら無効。
なるほどね。
枠の中に上手いことを反抗さないと、
無効になるよね。
端出したら無効になる。
そうそう。
日本も端出したら無効だね。
ただ、名前を書かないといけないのは、
候補者の名前とか、
あとは政治団体の名前。
例えば国民党とか民進党とか。
自分で名前を書いて、
自分で間違わないように書いて、
投票する。
難しいね。
初めて聞いた時は驚きました。
難しいと思う。
投票所に候補者の名前とか、
政党の名前、国民党とか民進党とか、
そういう名前が書いてある。
それを見ながら、間違えないように書くみたいな感じ。
原来、日本で投票は名前を書いているの?
誰を支援するの?
候補者の名前を書くの?
日本で投票は名前を書いているの?
誰を支援するの?
候補者の名前を名前の中に書くの?
しかし、一方で見ることができるの。
だから、名前を忘れずに書くことができる。
そのまま書くことができる。
なるほど。
とても難しいね。
そうそう。
そうなんだ。
日本では反抗策みたいなのはないね。
そうだね。
蓋章の方が簡単だと思う。
それ、めっちゃ賢いと思う。
正直。
もう一つ質問。
21:00
日本人はどこで投票するの?
入場券みたいなのが送られてきて、
送られてくるんだけど、
自分が住民票を登録している場所に届けられる。
学校とか?
いや、学校とかじゃない。
自分の家。
家で投票するの?
いやいや、最初の資料。
最初の投票の資料が家に届いて、
資料が家に送られてくる。
投票の資料が家に送られてくる。
その資料を持って投票するんだよね。
そうそう。
その資料が届いたら、
入場券とかいろいろな資料を持って、
決められた投票所。
例えば市役所。
市役所もあるし、公民館のところもある。
そうか、台湾と一緒。
資料を家に送って、
投票の通知書を持って、
お家の近くの投票所に行く。
台湾は通常、活動中心、
または学校。
学校とか公民館。台湾も一緒なのか。
公民館とか学校とかで投票するってことだよな。
そうそう。
そうです。
日本は結構いろんな方法があって、
例えば、投票日、投票する日に、
例えば仕事があったり、
何か用事があって行けへん人は、
期日前投票っていう、
投票の前の日に、
期日の漢字は何?
7日前。
7日前に投票。
7日前に投票。
そうそう。
期日前投票。
7日前に投票ってすごいね。
これは本当に投票の日に予定があるから、
前に持って、事前に。
これめっちゃ便利ね。
投票日の日に投票できない人は、
先に申請して、
7日前に先に投票できる。
便利ね。
こんな投票率が高くないって、
変だな。
台湾だったら投票率が高くなるかもしれない。
そうだね。
これがあったら台湾の投票率もっと上がるかもしれない。
そうだね。
これめっちゃ便利ね。
平成15年から投票されたから。
平成15年から投票された。
違う場所からでも申請すれば、
いける。
そうか。
これが不在者投票って、
不在者投票。
不在者投票。
例えば、
最近やったらコロナで、
24:01
コロナで、
例えば住民票、住民票は、
老人家、
老人家が投票して、
老人家が投票して、
老人家が投票して、
老人家が投票して、
住民票は老人家、
住民票は老人家、
でも今はコロナの状況が悪いので、
家に帰れない。
不在者投票は最近のこと?
最近はできたわけじゃない。
これは昔からあるんだけど、
これは昔からあるんだけど、
本当だ。
こういう人たち、
どうしてもその時に、
例えば出張とか、
その場にいません、
という人のために、
仕事とか旅行とかで長期間、
いないよ、
という人のための投票。
優しい。
優しい。
これはね、
これはね、
方法があって、
ネットでも今いけるんだけど、
投票、
投票用紙を請求するよ。
住民票がある、
住民票を登録している場所の市役所とかに、
不在者投票したいんです、
という申請を出して、
書類を受け取って、
その届いた書類を、
自分の家の近くの投票所に持っていって、
選挙ができるという方法があるよ。
つまり、
あなたの住民票に
登録された場所の市役所、
市役所のところに
彼に申請して、
そして彼は資料を
あなたが今住んでいる場所に送ってくれます。
そしてあなたはあなたの家の近くに投票できます。
便利だね。
こういう方法があるよ。
台湾にも必要だよ。
台湾にはないの?
台湾にはないの?
台湾にはないよ。
必ずあなたの家の近くに投票する必要がある。
必ず。
必ず帰らなきゃね。
はい、必ず。
なるほどね。
だから週末の
18日の
あの
その数日は塞車が起きる。
なるほどね。
18日は多分交通渋滞が起きる。
起きそうだよな。
そう。
みんなが順調に
元の家に帰ってもらいたい。
うん。
そうだね。
ちなみに投票のためにさ、
例えば土曜日が投票だったら
コムから金曜日
お昼で仕事を終わって帰る
っていうことができるよな、台湾。
え?
え?
え?
前の会社あったよ。
え?
そうなの?
実家帰らなあかんから
遠い人とか
金曜日のお昼で仕事を終わって
そのまま
新幹線とか乗って
実家に帰るみたいな。
27:00
投票のためにね。
投票のために
ちょっと早く帰るみたいな。
彼らは休暇はないの?
会社でOKって言ってたの?
会社でOKって言ってた。
ああ、優しい。
これは何か
確か法律か何かで
認められてるんじゃなかったっけ?
そうなの?
知らないよ。
何か特別休暇みたいな
確か認められてたはず。
投票の価値?
見てみよう。
見てみよう、投票の価値あるか。
前の会社は
週末に投票が必要だったら
週末の中旬に
家に帰ることができる。
家が遠い場合は
家に帰ることができる。
休暇ができる。
なんでこんなにいいの?
でもそれを見て
台湾人の
台湾人の子たちの意識ってのは
すごいなと思った。
意識高いなと思った。
本当にあるね。
見てみて。
あるね。
これ知ってる。
なるほど。
投票のために
仕事を休むのは
法律で認められてるよね。
投票休みみたいな感じ。
でも前の日に休むとかは
でも前の日に休むとかは
別に法律で保障されてるわけではないのか。
そうなんだ。
でも結構
俺の友達
結構たくさんなんか
投票の前の日にも
実家帰るみたいな人いるけどな。
ただ帰りたいかな。
当日にしてしまうと
間に合わへんかもしれへんから
その投票に込みすぎて。
当日
当日一定来不及。
そして
通常
通常は前一日下班
帰って
仕事
前の日の仕事が終わった時にも
そのまま帰るみたいな感じなのか。
なるほどな。
偉いよな。
投票は重要。
ちなみにもう一個
もう一個言うとくと
在外
日本は在外投票っていうのがあって
例えば
海外に留学してたり
出張行ったりする人が
海外に居ながら
投票することもできる。
日本は
日本に帰らなくてもいい。
在外投票?
在外
在外
そうそう
在外投票。
在外投票。
就是如果你在國外工作
或是你在
國外留學
你也可以參加投票。
どうやって投票するの?
これはね
その
手紙?
国の
日本大使館とか
僧侶時間に申請して
登録してもらう必要があるんだよ。
30:03
只要去大使館の
地方
就可以去申請。
日本の大使館。
日本の大使館。
日本の大使館。
日本の大使館。
日本の大使館。
日本の大使館。
日本の大使館。
日本の大使館。
そうそうそうそう。
登録された後に
日本大使館とか僧侶時間で
投票ができるって。
台湾は絶対飛行機乗って帰ってくるよな。
絶対その方法しかない。
そうです。
なんでかっていうと
例えば
おじいちゃんおばあちゃんばかり
年上の人ばかりが投票したら
その
当選した人とか
当選した
政党の人は
その投票してくれた人のための
法律とか
作るから
だから
若い人たちがもし
行かなくて
本当に年上の人ばかり行っちゃったら
若い人たちに不利な
法律になっちゃったりとか
いろいろルール
税金とかも
高くなっちゃったりとかするから
だからね
絶対に行った方がいいよ。
そうです。
私もそう思います。
私たちのパーケットは
何歳の方が多いかわからないけど
でも本当に
若い人たちが
投票をしっかりしてください。
だって若い人たちが
投票するなら
政党は
彼らの政権は
主に
若い人たちのために準備されている。
彼らは彼らの目標のために
準備されている。
だから若い人たちが
投票をしっかりしてください。
彼らが
彼らの政権を
若い人たちのために
準備されている。
若い人たちに
税金を
もっともらったりとか
そういう
若い人たちに
不利な政権。
だから台湾は
実は
台湾の良い点は
たくさんの若い人たちが
投票をしている。
だから台湾の政党は
彼らの意見を
若い人たちの意見を
重視する。
例えば
電腦は
たくさんの廣告も
若くなる。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
33:00
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
若い人たちの意見を
重視する。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
それでは、
次週、また会いましょう。
また、あらゆること、また会う時です。
次回、また会いましょう。
ありがとうございました!
マックさんの漫画は
スガの順序の
Poke だでしょうか?
そもそも有人に
私の動画が
思われる感情を
作ってもらって
よかったら
チャンネル登録と
いいねを