1. 台湾で中国語と日本語の言語交換♪
  2. 言語交換#187 台湾マンゴーは..
2023-07-10 32:26

言語交換#187 台湾マンゴーは種類がたくさん!違いを紹介や!/ 台灣的芒果有很多品種!給大家介紹一下它們的不同之處吧!~中国語と日本語混ぜこぜ台日·日台日常会話 by爽語NEWS~

マンゴーの季節ですね!いっぱい売ってるけど、違いがわからん!教えて爽語NEWS! 現在正值芒果季節!市場上有很多種類的芒果,但是很難分辨它們的差異!讓爽語NEWS來給你解答吧! 【紹介したマンゴー】 1.愛文芒果 2.水蜜桃芒果 3.烏香芒果 4.貴妃芒果 【英語 / English】 Taiwanese mango comes in many varieties! Let's introduce the differences! === Support === ☕️ここから僕達に支援ができます!↓↓ 💰月額支援FANBOX https://shuangnews.fanbox.cc/ 💰台湾用寄付 如果可以的話一點點的小額贊助,就可以讓我們有機會提供更好的收聽品質! https://pay.soundon.fm/podcasts/54cb1743-2ac3-4bde-acb4-4ebda9272c5f === LINK === 🎬 **YouTube (字幕有り) ** 爽語NEWSのYoutube言語交換Ch. https://www.youtube.com/channel/UC6hVzNSCTHpGev8VNraOUng ❤️インスタ/IG https://www.instagram.com/shuang_news/ https://instagram.com/xuexuesensei?igshid=ZDdkNTZiNTM= 🐓Twitter 爽語NEWS https://twitter.com/suangyu_news 朋(TOMO) https://twitter.com/tomo_poppo 学学(XueXue) https://twitter.com/msxuexue 📘Facebook https://www.facebook.com/爽語news-105908568787280/ —————— ⭐️みんなも聞きたいテーマがあったらYoutubeのコメント欄に書いてね! Apple Podcastに評価の5つ星を押してくれると嬉しいです! 有想聽的主題歡迎留言給我們Youtube,也請給我們5顆星星! -- Hosting provided by SoundOn
00:01
3、2、1、スタート!
みなさん、こんにちは!
先に言われた。大丈夫?
日本人の友です。私はスーパーレンの友。
台湾人の雪雪です。私は台湾人の雪雪。
今日も台湾と日本で中国語と日本語の言語交換やっていきましょう!
今日も台湾と日本で中国語と日本語の言語交換をしましょう!
みなさん、こんにちは!
夏ですね。
暑いね。
そんなに暑いんだ。日本もめっちゃ暑いんだよ。
日本は大体32、3度くらいかな。
台湾は37、8度くらいになってるんだよ。
暑い。
こんな暑い時はやはりあれですね。マンゴーですね。
マンゴーの季節ですね。
マジ?もうマンゴーかき氷食べた?
そうだよ。前にインスタグラムに載ってたんだよ。
そうだね。インスタに載ってたな。
ということでね。台湾のマンゴーを紹介しましょう。
台湾のマンゴーはね、たくさん種類があるんで、
どれが一体どんな特徴を持っているのかっていうのを今回、
前編後編に分けて8つ紹介していきたいと思います。
イエーイ!
はい。
ということで。
いやこれ実は俺も知りたかったんだよな。
台湾で何個か食べたことあるけど、
なんか違いが全然わからへんから。
どんなんだろうなって。
このテーマはトモさんがずっと自分で作ってたんだよ。
だって俺はずっとわからへんから。
台湾人としては、
なんでマンゴーの季節に行くのかと思ってたんだよ。
でもトモさんはずっとトモさんが台湾で買う時に
どんな種類、どんな味なのか知りたかったんだよ。
なるほど。知りたかったんだ。
だからトモさんと僕たち、
広大な聴衆と広大なマンゴー。
じゃあ今日は台湾のマンゴーを紹介するよ。
紹介が終わったら、僕が食べてくれるよ。
本当に?
そう、紹介が終わったら僕が食べてくれるよ。
食べてる時に写真を撮るよ。
みんなに見せるよ。
ひどい。
これを紹介した後、
シュシュ先生が自分で食べて、
03:00
食べた時の写真をインスタに載せるわって、
そして羨ましがらせたるわって。
ずるいぞ。
俺も食べたい。
台湾は最近本当にマンゴーがたくさんあって、
台湾は今年マンゴーがとても安いんだ。
マジか。台湾は今年マンゴーがたくさんあって、
めっちゃ安いんだって。いいな。
今、台湾でマンゴーを食べているのは、
僕と周囲の友達。
特に最近は南部の旅行に行ったんだ。
南部の友達の家の冷蔵庫の中でマンゴーがたくさんあって、
みんな親友の方からマンゴーを送ってくれて、
毎日どこに行ってもマンゴーを食べてるんだ。
そんなにか。
シュシュ先生、
この前台湾の南の方に出張行って、
そしたら南の友達みんな冷蔵庫にマンゴーだらけ。
冷蔵庫の中がマンゴーだらけ。
親戚とか友達がマンゴーを収穫して取ってくれるから、
どこに行ってもマンゴー。
どこに行ってもマンゴーを食べてるみたいな。
そんな感じだったよ。
僕は屏東、台南に出張行って、
毎日マンゴーを食べてた。
マジか。
台南、屏東に行った時、
ずっとマンゴー。
どこに行ってもマンゴーを食べてたって。
いいな。
ということで早速紹介していきましょう。
1つ目は何かな?
最も一般的な台湾の品種。
みんな聞いたことあるかな?
愛文マンゴー。
1つは台湾で一番よく見かけるマンゴー。
愛文マンゴー。
愛文は愛情の愛に文章の文で。
愛文。
日本語で何て言うだろうなこれ。
愛文マンゴーかな。
英文。
愛文。
英語だと愛文。
愛文、はい。
そうなんだ。
これ確かに台湾で一番見るマンゴーだよな。
そうだよ。
本当に一番よく見る。
これは一体どんな感じだろう。
口眼、口眼って何?
口眼って日本語で何て言ったらいいの?
食感か。
食感どんな感じですか。
口感は比較的細緻。
でも僕はまず外形を形容したいと思ってた。
彼の外形は
丸い形で
全体が紅色。
マンゴーの種類は中小型。
大きくはない。
形は丸い形で
全体は平均的な紅色。
まず見た目から紹介しよう。
この愛文マンゴーの見た目は
ちょっと長細めの丸。
丸より若干ちょっと長い丸で
色が真っ赤か。
06:00
全部赤。
真っ赤かな見た目をしているマンゴーでございます。
中身は黄色だけど。
大きさが大体
手のひらぐらいかな。
そんなにめっちゃでかいというわけでもない。
手のひらくらい。
これ多分スーパー行ったら一番売ってるやつちゃうかな。
そうですね。
超市で一番よく売ってるやつ。
ちなみに台湾で一番おいしい果物食べようと思ったら
スーパーとかコンビニじゃなくて
フルーツ店
果物屋さん。
果物だけを売ってる果物屋さんに行った方がいいよね。
台湾でフルーツを買うなら
スーパーや超市より
スーパーでフルーツを売る店がいいと思う。
そう。
夜市とかもあんまりよくないんだよな。
夜市の果物。
実は夜市でも食べられるけど
実は観光客の夜市では
価格が高い。
そう。
夜市の果物は高いし
品質もいまいちって聞いたことがあるな。
台湾で一番おいしい果物を食べようと思ったら
果物専門店。
果物屋さんがあるんだけど
そこ行って買って食べた方が安いし。
コンビニとかもいまいち。
通常、水果専門店は
伝統市場に出てくる。
伝統的な市場の中にもあるかも。
確かにたまに道端とかでも
イチゴとか売ってるもんな。台湾。
農家の人が直接売ったりもしてるもんな。
伝統市場の中にも
農家が直接売っている感じがする。
そんな見た目で
食感がきめ細かくて肉厚?みたいな感じかな。
そうそう。
食感がきめ細かくて
肉が厚い感じ。
いいね。
甘さは?
甘さは… 甘さは高い。
マンゴーは多くの種類があるから。
多くは酸っぱくて
愛聞は甘い。
甘さは高い。
マンゴーの種類の中には
酸味の効いた甘酸っぱい系とか
爽やか系とかあるんだけど
この愛聞マンゴーは
糖度高めのすごく甘い。
甘い系のマンゴーでございます。
このマンゴーの特徴は?
特色は香りが濃い。
とても香りがいいと。
特徴として、ものすごくマンゴーの濃い香りがすると。
09:03
お腹のすくほうそうやなこれ。
このマンゴーは
簡単?
愛聞マンゴーの特徴を紹介します。
実はアメリカのフォロリダ州から輸入された種類です。
でも台湾の天気にとても合うから
台湾で最も人気のある種類です。
台湾で最も広がる種類です。
このマンゴーはフロリダから輸入されて
アメリカのフロリダから来ていて
台湾の気候にぴったり
台湾に育つ環境がぴったりで
そこから台湾で一番多く栽培されているのかな
最も広く栽培されている品種になりましたと。
甘くてとてもおいしいからとても人気。
台湾を代表するマンゴーみたいな感じやな。
いいね。
みんな台湾行った時食べてみてね。
台湾に来たらとてもおすすめです。
今日便利商店に行ったら
切った愛聞マンゴーも売ってるかも。
コンビニでも切った
カットしてある愛聞マンゴーが売ってるやん。
でも個人的にはコンビニよりも
果物屋さんに行った方がおいしいの食べれると思う。
安いし。
大体いくらぐらいで売ってるっけ愛聞マンゴー。
1個。
これちょっと
知らない。
家にあるけどみんな送ってるから
1個どれくらいかわからない。
台湾は1個1個売ってないから
重量は1斤で
ちょっと知らない。
そうね。
小池先生が家にあるやつは
全部贈り物だから
1個1個何円かちょっと忘れたわって。
でも確か60円くらいじゃなかったっけな。
日本円だいたい200円。
200円から
250円くらいかな。
1個丸ごと。
でも価格については
今日聞いたことによって
台湾マンゴーの価格が
かなり驚いた。
宮崎県のめっちゃ有名なマンゴーは
2つで14000円します。
だから日本産の
宮崎県産のマンゴー。
2個日幣1万円くらい。
1万4千円。
1万4千円。
だから台湾は3千円くらいかな。
2個3千円くらい。
1個3千円くらい。
2個3千円くらい。
2個3千円くらい。
天啊。
本当に。
すごいやん。
そう。
こっち見てみて。
12:02
600円くらい。
1箱。
1箱で3000円くらい?
ちょっと待って。600円くらい。
18-24個やん。
台幣。
18から20個入ってるってこと?
そう。
18-24個。
24個。
18から24個入ってて。
600円?
600円って日本円でだいたい2500円くらいか。
2500円から3000円くらいか。
安っ。
安っ。
すごいな。
日本と全然違うな。
すごい。
これも高価やな。
6個で1850円くらい。
たぶん特価のやつだと思う。
高級のやつも6個で1850円くらい。
1個300円くらい?
1個300円くらいのやつもあるね。
高級のやつだったら1個1000円くらい。
でもそれも1個1000円やったら安いよな。
宮崎のやつだって2つで14000円やったら1個7000円くらいするってことやもんな。
日本と比べると
安すぎるな。
6〜8個で760円くらい。
6700円くらい。
もしこの放送を聞いて
台湾のマンゴーを取り寄せたいなという方は
僕たちに連絡をいただけると
シュエシュエ先生が
僕たちの代わりに、日本人の代わりに
手配してくれるんでよかったら
ちょっと手数料かかるけど。
もし本当に台湾のマンゴーを取り寄せたいなら
実は台湾には
直接送ってくれるの。
日本に直接送ってくれるの。
だから本当に誰かがどうやら
でもおそらく値段は
多分半分以上
とにかく運費はマンゴー自体よりも高い。
でも
でも2個で14000円くらいは
そんなに高くないよ。
そんなに高くない。
なるほど。
僕らに頼んでいただけるようになったら
若干の手数料と
あとは普通に送料がかかっちゃうけど
それを足しても
日本のやつよりは安いと。
安いし多いと。
本当に。
本当に誰かが本当に
通常僕が今見るのは
大体6〜8個か10個くらい
一箱運送する。
大体2個の値段と
日幣で15000円くらい。
でも6〜8個ではなくて2個。
なるほど。
大体15000円で
6〜10個くらい
一箱入ってるやつで
送料も含めて全部含めて
丸々全部含めて15000円くらいで
15:02
そんだけ入ってるやつを
注文できると。
2個とはえらい違いやな。
もし台湾のマンゴー食べてみたいなと
台湾に行けないけど
台湾のマンゴー食べてみたいなという方は
ぜひご連絡いただけると
修正先生が業者さんに頼んでくれるので
俺たちで何とかしますので
ぜひご連絡いただけると。
ということで
2つ目いきましょう。
長くなっちゃったけど。
2つ目は何かな?
2つ目は水蜜桃マンゴー。
水蜜桃マンゴー。
これは日本語で言うとピーチマンゴーかな。
水蜜桃っていうのは桃のことなんだけど
ピーチマンゴー。
これも台湾で結構よく見る?
これもよく見るんや。
俺見たことあるかな?
あるようなないような。
彼の形状と台湾比べて
もっと長くても大きい。
この水蜜桃マンゴーは
さっき紹介した台湾マンゴーよりも
ちょっと大きくて
さらに形が長細い丸をしてると。
色も若干ちょっと
黄色っていうかオレンジ色っぽい感じ。
アイ文の果皮は赤いんだけど
水蜜桃マンゴーの果皮は
赤赤黄黄のような。
アイ文マンゴーは真っ赤かなんだけど
このピーチマンゴーはどっちかというと
オレンジっぽい。
赤と黄色が混ざったような
オレンジっぽい色をしております。
でも実は少ない。
アイ文と比べて
少ない種類。
これはアイ文マンゴーに比べると
数は少ないみたい。
栽培数が少ないみたい。
いいね。
食感どんな感じだろう。
口感は細緻で
非常に多汁。
これはきめ細かくて
果汁がたっぷりらしいでございますね。
そうです。
非常にジューシー。
美味しそう。
甘さはどうなのかな。
甘さは清爽な甘さ。
清爽。
爽やかな甘さって感じかな。
そこまで甘たるい感じではなく
爽やかな甘さだそうです。
特徴はどんな感じかな。
最大の特徴は名前についてです。
水蜜桃マンゴー。
実は水蜜桃の香りがします。
特徴は名前の通り桃の香りがするらしい。
18:02
桃の香りがするのか。
だから名前がピーチマンゴーなんだな。
そうです。
他にも名前があるのが
紅龍マンゴー。
紅龍マンゴー。
これは赤い龍って書いて紅龍マンゴー。
これがレッドドラゴンマンゴー。
これが第2の名前。
かっこいい。
かっこいいな。
熟すと先端に桃の香りを放つため
その名前が付けられました。
そうです。
地面のところに
水蜜桃の香りがします。
そのためにこの名前が付けられました。
そうなんだ。
これは貴重なマンゴーなので
見かけたらぜひ食べてみてほしいですね。
これは少し食べる種類ですが
見たらとてもおすすめです。
では3つ目いきますか。
3つ目は何かな?
3つ目は烏香マンゴー。
3つ目は烏香マンゴー。
これは鳥に香りって書いて烏香かな?
そうです。
これ日本語で何て言うんだろうな。
翻訳したらダークマンゴーって出てきたけど
黒い香りとも書くんか。
黒い香り。
そうです。
黒い香り。
じゃあやっぱり日本語では
ダークマンゴーなのかもしれないね。
見た目は…
これは黒い香りと呼ばれています。
そうです。
だからこれは黒い香りの
黒い香りの感じです。
でもこれは黒い香り?
これは黒い香りではありません。
色は
さっきの紅色とは全く違います。
皮は緑色です。
このマンゴーは
名前は黒なんだけど
見た目は緑でございます。
さっきのアイブンとかピーチマンゴーと
全く違って
皮が緑。
本当に緑色のマンゴー。
そうです。
でも皮が緑色ではなく
成熟していないという意味ではありません。
成熟しても緑色です。
紅色になりません。
緑だからといって
熟していないわけではありません。
熟しても緑色。
これがこのマンゴーの特徴です。
そうです。
なるほどね。
では食感はどんな感じだろう。
これは実は日本から来ています。
これは日治時期に台湾に引入された品種です。
でも実は台湾の天気に
合わせていません。
ですから
現在も
少しは見ることができません。
そうなんですね。
このマンゴーは
日本統治時代に
日本が台湾に
持ってきたやつらしい。
ただでも台湾の気候
台湾の環境にあまり
適応していないので
台湾では
栽培しているのがすごく少ない。
栽培量がすごく少ない。
とても珍しいマンゴーです。
そうなんですね。
なるほど。
ではこれはどんな食感でしょうか。
口感は
柔らかい。
21:00
そして固い感じ。
柔らかいってことは
すごい弾力のある
意味をしていて。
もう一個何?
どの意味?
固いってことは
固い。
口感は固い。
そういう意味です。
固くない場合は
柔らかい感じ。
固くない場合は
固い感じ。
なるほど。
なんか身が詰まってるっていうか
ものすごくこう
凝縮された
身がとても詰まってる
感じってことか。
なるほどね。
美味しそうだな。
甘さはどうなんだろう。
甘さも
糖度が高いってことは甘いやん。
これ甘いマンゴーだね。
そう。
いいね。
特徴は?
特徴は
結構特別なのが
龍眼の
食べると龍眼の味がする。
マジか。
どんなマンゴーやねんこれ。
味の特徴が
龍眼の味がする。
龍眼ってなんか
ライチみたいなやつやな。
香りは龍眼の香り。
シャンチー
香りか。
香りがなんかライチっぽいんやって。
ライチっぽい香りがするんやって。
これでも
なんかあんまり見たことないな。
見たことある?
この緑色のマンゴー
見たことない。
そうやね。
こんな緑色のやつ
あんまり見たことないよな。
そうや。
もし見かけたら
ぜひ食べて
俺たちに感想を教えてほしい。
台湾人も
結構食べてみたい。
だって本当は
この緑色のマンゴーは
実は中は柔らかくなっている。
だから成熟している。
ただ果物の皮は変色しない。
そうやね。
熟しても色が変わらず
ずっと緑のマンゴー。
愛やね。
これはぜひ食べてみてほしい。
ということで
今日最後の一つやね。
今日の最後の一つは。
今日の第四つ。
何かな?
第四つは
貴妃マンゴー。
貴妃マンゴー
これはね
貴婦人の気に
えーと
貴妃?
お貴妃様の貴妃?
貴妃
でマンゴー
これ貴
何て読んだらいいんやこれ
貴妃マンゴー?
日本語の読み方わからんけど。
だって貴妃は
古代皇帝の妻。
だから貴妃。
だからクイーンの感じ。
なるほど。
なんか
その
何て言ったらいいんかな。
昔の
その
皇帝の
女王様の
マンゴーみたいな感じやな。
女王様マンゴーみたいな感じやね。
これは
レッドゴールドドラゴンとしても知られるね。
そうだね。
彼は
彼は
黄金龍。
黄金龍?
赤く
赤くて金色のドラゴン。
24:00
レッドゴールドドラゴンという
二つ目の名前を持ってるこのマンゴー。
すごそうやな。
これはどんなマンゴーなんやろ。
見た目どんな感じなんやろ。
彼の外観は
もっと
橘色。
水蜜桃マンゴーとちょっと似てる。
ただ
もっと長くて
橘色の感じ。
これはね
見た目が
さっきのピーチマンゴーよりも
さらに長細い。
長細い丸い形してて
色も
真っ赤かってわけではない
赤に近いオレンジ?
みたいな。
赤とオレンジがちょっと混ざってるよな。
そんな感じの色。
でかいやなこれ。
結構でかそうやな。
これはねでかいみたい。
これは
食感はどんな感じなんやろ。
彼の口感も
比較細緻。
しかも
彼の特徴は
果粒。
果の全体が大きい。
果粒が小さいから
食べる部分が多い。
なるほどね。
このマンゴーはね
きめ細かく
きめ細かく
綿密できめ細かい
みたいな感じなんやけど。
っていう食感なんだけど
種が小さくて
これマンゴーめっちゃでかいマンゴーなんやけど
種が小さいから
食べる実のところがすごい多いんやって。
なんてお得なマンゴー。
これは甘さはどうなんやろ。
糖度超高い
ということは
多分マンゴーの中でも
めちゃくちゃ甘いんやね。
多分さっきの愛護マンゴーよりも甘いんや。
スーパー甘い。
一番甘いかもしれない。
特徴が
なぜかこのマンゴーは
台南で
植えられた新しい
種類のマンゴーなんだ。
だから
改良された
甘さがすごい高い。
そして
特に
実は
そのために
もっと美味しく
改良された
種類のマンゴーだ。
そして聞いたことがあるのは
日本人が一番
人気の種類のマンゴーだ。
そうなんだ。
このマンゴーは
台南の
台南で生産されて
改良されて
ものすごく
甘くなった
改良されたマンゴーだよな。
新しい
品種で
すごく甘くて
でかくて
日本人に一番人気の
マンゴーらしい。
見たことないぞ。
とにかく特徴も
香りも
非常に濃い。
香りがものすごく濃い。
27:00
ものすごい香りがすると。
でもこれ見たことある?
台湾で。
あるよ。
あるよ。
この色は
ほんの少し
緑。
この色は
ほんの少し
あるかもしれない。
そうなんだ。
修哲先生見たことあるって。
これは台湾で
見かけるというか
食べれるんだろう。
色が
どっちかというと
緑と黄色とオレンジ
が混ざってるような感じ。
そうなんだ。
これおいしそうやな。
台湾に行って見かけたら
是非買って食べてみてね。
台湾に来たら
本当に
非常におすすめ。
だって彼は
日本人が
台湾に来て
この
貴妃マンゴーを
食べたいんだって。
このマンゴー。
このマンゴーを
食べるためだけに
台湾に来る日本人の方も
いるらしい。
本当か?
僕も知らない。
そうだね。
でもそんなに
おいしいな。
今日紹介したやつ
全部名前を
説明文の方に
書いとくんで。
みんなに向かったら
台湾に行った時
食べてみてね。
もし
でもオレたちが
取り寄せられるマンゴーって
アイオンマンゴーだけかな。
こんなの選べるのかな。
大部分
アイオンマンゴー
比較に容易取得。
今日紹介したマンゴーは
名前は
説明欄に書いてある。
そうだね。
オレたちが
代わりに手続き
してあげられる
やつの品種は
多分
アイオンマンゴー
なんちゃうかな。
ほとんど
アイオンマンゴーだもんな。
アイオンマンゴーは
多いよ。
他のやつは
どうだろう。
もしあれば
紹介するけど。
そうだね。
ということで
前半はこんな感じで
後半は
また
違うマンゴー4つ
紹介していきたいと思います。
そうだね。
今日は
この4つを
紹介したい。
その他の4つは
次回紹介するよ。
ということで
オレたちの
美味しそうなポッドキャストは
毎週月曜日と木曜日
日本時間朝の7時
台湾時間朝の6時に
更新してますんで
みんなよかったら
聞いてみてね。
もし気に入ってくれた人は
友達に
オススメしてあげたり
SNSで
拡散してくれると
とっても嬉しいです。
何とぞよろしく。
はい。
オレたちの美味しいポッドキャスト
毎週1日と週4日
台湾時間の朝6時
日本時間の朝7時
更新。
オレたちのチャンネルが
気に入ったら
ぜひ
チャンネル登録
高評価
通知のオン
よろしく。
字幕付きの動画
友さんが最近
やっと時間ができたので
そろそろ
また
更新していきたいと思います。
今作ってるんで
もうすぐ
できると思いますんで
楽しみにしててね。
よろしく。
はい。
私たちのYouTube
そして
上に載っている
字幕がありますので
ぜひ
ご覧ください。
それでは
次回
お会いしましょう。
バイバイ。
最近
週末に
更新ができたので
お楽しみください。
毎週3日の夜
30:00
週6日の
直撮も
大部分
あるので
お楽しみください。
なので
みなさん
チャンネル登録
高評価
小鈴鈴を
開けると
最初に
通知が
通知が
始まります。
みなさん
お楽しみください。
うん。
そして
オレたちに
月々の
寄付ができる
ファンボックスという
100円から
1000円まで
好きなプランが
選べます。
登録してくれた人だけが
聞ける
特別なエピソードも
あるので
もしね
少しでも
オレたちに
オレたちを
ちょっと応援しても
応援してあげようかな
という方が
いらっしゃいましたら
ぜひ説明文の
ところから
飛んでいただけると
とっても嬉しいです。
何卒
よろしくお願いします。
そうです。
そして
ファンボックスは
毎月の
登録制度です。
違った
値段の
ファンボックス
登録して
ください。
最近
更新された
他の
聴衆と
話す
話題の
内容です。
興味がある方は
ぜひ
ご覧ください。
そして
フェイスブック
インスタグラム
ツイッターもやってます。
そして最近
シュシュ先生
知ってる?
最近
フェイスブックの会社が
スレッズっていう
なんか
新しい
ツイッターみたいなやつ
作ったんだけど
知ってる?
マジで
あの
シュアニューニュースのやつも
作ったんで
あれね
あの
インスタグラムの
アカウントから
スレッズ
簡単に
移動できるんで
みんなよかったらね
スレッズの方も
応援よろしく。
おー
そうです。
最近
最近
みんな
スレッズの
新しい
メータ公司
新しい
軟体
スレッズ
シュアニューニュース
上に
アカウントがあるので
みんな
スレッズの
インスタグラム
フェイスブック
にも
フォローしてね
ツイッターも
もちろん
うん
そうです
じゃあ
次回
また会いましょう
こんな感じかな
じゃあまた
次回お会いしましょう
今日は
ここまで
ではまた
また
さようなら
バイバイ
32:26

コメント

スクロール