1. 赤組ラジオ
  2. タイのお土産を試そう【ヤード..
2024-10-02 23:05

タイのお土産を試そう【ヤードムはすごいぞ】222

タイに行ってきたBilly◎いろいろなお土産で現地人にタイを味わってもらおう◎現地では定番のヤードムは見た目が危険◎ほんとに大丈夫なのか現地人と試し嗅ぎ◎南国フルーツのお土産も!?◎またすぐにでも行きタイ、タイのお話!!

赤組ラジオは番組への感想、お便りを募集しています。 Googleフォーム⇒ onl.sc/JUHapKK X(旧Twitter)⇒#赤組ラジオ ビリーTwitter: @crazy_red24 美堂恭二さんのTwitter:@midouradio などなど赤組に届く形で送ってください!!

サマリー

このエピソードでは、タイのお土産として人気のヤードムが紹介され、その香りや効能について語られます。また、タイパンツやフルーツゼリーも取り上げられ、タイの魅力が伝えられます。ポッドキャストでは、タイの特産品であるドリアンとココナッツの試食体験が語られ、特にドリアンの独特な匂いや味についての感想が共有され、ココナッツのイメージが悪化したことが述べられています。タイの特産であるパイナップルを使ったお土産のゼリーも試食され、その味の特徴や感想がシェアされます。エピソードでは、ヤードムの購入に関しても触れられています。

00:06
皆さん、こんばんは。ビリーです。
皆さん、こんばんは。原知人です。
今日も赤組ラジオ、よろしくお願いします。
お願いします。
タイ旅行の思い出
タイに行ってきた。
ああ、タイに行ったんだ。
タイに行ってきた。
はいはいはい。
はい、お土産。
ありがとうございます。早速ですね。
ベタにマカダミアチョコ。
マカダミアチョコなんだ。
これ、ぱっと見で何か分かんなかったけど、書いてある言葉も全部分かんねえ。
タイの動物、ゾウさんが書いてある。
タイといえばそうだよね。
お菓子を買ってきました。
今日会った時から気になってた、そのズボンもそういうこと?
そうなんですよ。実は今日、タイパンツを着用しておりまして。
タイパンツ、本当に民族の方、向こうの映像が映ってると時々着てる方がいるなあっていう感じのズボン。
これね、めちゃくちゃ安かった。
そうなの?
これ、たぶん2、300円くらいで買った。
え?
だから物価がおかしいのよ、向こうは。
マジでおかしくない?全然2、300円に見えないです。
これは日本で買うとたぶん。
2,000円から3,000円くらいで売っててもおかしくないぐらいの。
すごい柄が入ってて。
これは2、300円じゃ買えないですね。
タイに行ってきてね、いろいろあったわけですよ。
ご飯を食べたり、ラオスに行ったりしてたんですけど、
今日タイのいろいろ現地人さんにも経験してもらおうと思って。
日本にいたまま経験できるんですか?
はい。
こちらのですね、物を用意しました。
何ですかこれは?
これはですね。
怖っ。
ヤードムの紹介
皆さんヤードブってご存知でしょうか?
知らないです。
ヤードブというのはですね、タイでバカみたいに流行っておるというか、
人気のある商品でございまして、見た目はリップスティックですよね。
リップスティックですね。
ただ一つ違うところは、マジでいろいろ文字が書いてあるけど何が書いてあるのか全く一つも読めない。
タイ語で書いてあるので一個もマジでわかんないというね、こちらの商品ですね。
今日はタイから持ってきました。
怖いですね。
こんだけ何が書いてあるかわかんないと。
ちょっとこれ差し上げるんで、開けてもらっていいですか?
色々と色があるんですけれども、この水色っぽいものからいきましょう。
こちら。
どこから?これここですね。
押し出す。
押す?
反対側。
こっちから?
このヤードムというのはですね、日本語に無理矢理訳すと嗅ぎ薬。
嗅ぎ薬?嗅ぐって匂いを嗅ぐってこと?
そう、匂いを嗅ぐ。
これおそらく配信される頃くらいのタイミングでショート動画を上げてると思うんですけど、
見た目は本当にリップクリームのスティックのような見た目になってまして、
これどういう風に使うかというとですね、キャップを開けていただくと。
これなんだ?
これ?これ?
こっちか?
これ?
違うな。
違うね。
その青いとこ持って。
そうそう。
はいはいはい。
これ嗅ぎ薬なんで、これを鼻に近づけて鼻から吸引します。
え?
怪しすぎる。
見た目だいぶ怪しいですけど違うんですか?それ。
これね、すごいのよ。
でもすげえ。ちょっと待って。
鼻に近づけてないですけど、すでにフローラルの香りがしてます。
ちょっとそれを吸っていただいて。
鼻から。
どうです?ヤードム。
なんだろう、吸ってる間に一瞬気が抜けるんだよね。
これ実はですね、成分をちょっとですね、見たところですね、大半がメンソール。
そうですよね。
スースーする成分で。
鼻詰まりが一気に解消されるような感じがするでしょ。
で、このメンソールに漢方的な香料と爽やかな匂いがつけてあるっていう。
もう完全にそんな感じですね。
なんかね、もう本当にこの説明した通りの匂い。
結構想像できる。
すごい説明した通りなんだけど、ただ説明を聞いてても多分これね、伝わらないんじゃないかなと思う。
ちょっとこれ試してほしいな。
これちょっとね。
簡単には試せないですよね。
そうなんですよ。だからね、なんとかして皆さん手に入れていただいて。
これね、マイクの前で今すごい光景になってますよ。
二人して何か棒状のものから。
鼻から直接吸うっていうのがちょっとやばいよね。
やってること怖いよね。
やってること怖い。マジで。
実家にもこれ持ってったんですけど、本当に大丈夫なやつなのかってすごい言われてしまいまして。
そう思う。
本当に僕はこのヤードムをタイに行ったら是非試してみたくて、タイに着いてすぐ買ったんですよ。
やばいかもねって思うけど、ただ逆にじゃあなんでやばいのかって説明しろって言われたらそれもそれで難しいですね。
難しい。
粉を実際吸ってるわけでもないし煙吸ってるわけでもないから、ただただこの香りを楽しんでるだけだから。
香りを楽しんでるだけだから。
それの何が悪いかって言ったら悪くないけど、ただ見た目が怪しいっていうだけで。
そう。
使ってる時のね。
これをタイの旅行中ずっと持って歩いて、匂い嗅いで歩いてたんですよ。
でも友達がね、見た目がやばすぎるからやめてくれと。
まあそうですね。
もう明らかにやっちゃいかん薬みたいな見た目なんですよ。
でね。
はあはあはあはあ。
これ現地の方は鼻にじかざしして。
じかざし?
そう。
して吸うっていうぐらい大好きらしくて。
実際現地でお店屋さんがですね、実際にこれを鼻に刺して接客してるのを見てきたんで、本当なんだなって。
これをこのまま鼻に刺す。
鼻の穴すんごいこと意味がありませんね。
いやそう。
これ結構拡張されちゃうんじゃない?
太いし。
太いっすよこれね。直径で1.5ペンチぐらいはありますね。
そのくらいあるね。
だからこれをタイの人は鼻に突っ込んで息してるの。
それ呼吸になってるのかな?
これをぜひ楽しんでいただきたいと思って持ってきました。
なんでこんなに香り強いんだろうって思ったらあれなんだね。
本当にアロマポットっていうか、アロマオイルみたいな感じで下に液体が入ってるんですね。
今肝体側開けてみたら。
それが染み込ませたスポンジみたいなところから蒸発していってるのかなって。
ちっちゃい消臭力みたいな感じ。
そんな感じっすね。構造上で言うと。
ただ日本でこれの香りを直接嗅ごうと思ったら難しいかなっていうね。
これぜひタイに行った際は皆さん試していただきたいなと。
ちっちゃくて値段もそんなにしないんで。
ぜひお土産にもぴったりなんで。
僕鼻炎で結構鼻詰まってることあったりするんですけど。
赤組ラジオ聴いてる方だったらもしかしたらね。
今日の現地に鼻詰まってんだって回がいくつかあったと思うんですけど。
それでそういう鼻炎の方や花粉症の方におすすめで決まって。
そうだね。これ確かに日本で流行ってもいいかもしれない。
確かにタイにいる間ずっと吸ってたんだけど鼻噛まんかったわ。
僕も年から年中鼻炎で鼻に悩まされてるんですけど。
日本だとね。花粉がもう毎々計算で毎年毎年去年の何倍ですみたいなこと言ってるから。
花粉症の方これからどんどん増えていくと思うんですよね。
だからそういう方にはこのヤードもぜひおすすめなんで。
一回ねタイに行ってみていただきたいね。
なかなか日本だと手に入らないじゃん。
だからちょっとこれ食べてみたいと思いました。
フルーツゼリーの試食
あともう一つねちょっとしたお土産なんですけど。
タイといえばやっぱ南国なんでフルーツが有名なんですよ。
ただ日本だけじゃなくて世界の法律的な問題でフルーツを持ってくることは残念ながらできなかった。
できないですね。
ただフルーツをかなり再現したゼリーを買ってきたのでちょっとそれを食べていただこうかなと思います。
ちょっと怖いぞ。
果物アレルギーありましたっけ?
今まで果物のアレルギーが出たことがあるのはキウイですね。
入ってません。大丈夫です。
僕の中でこれ明確に美味しい順不味い順があるんですけどどちらから食べますか?
これ怖いなどうしようかな。不味い順にした方がいいかな。
不味い順から行きますか?
不味い順で行きます。
そしたらこちらですね。ちょっと真っ黄色のゼリーですね。
真っ黄色ですね本当に。
マットな質感。
そうですね。
じゃあ開けますね。
見た目はね結構綺麗なんですよ。
見た目は普通に日本で売ってもお金がまずいのかって思うような見た目してる。
ちょっと匂いからいいですか?
濃い。
ドリアンの試食
濃いし果物かっていう匂いがします。
何の匂いがする?
焼き菓子みたいな匂いがします。
焼き菓子?なるほど。
マドレーヌとかそんな感じの匂いがする。
はいはい。なるほど。
ちょっとバターを塗って焼きました。
それじゃあ食べていただきたいと思います。
行きます。
硬い。
日本じゃないからね。
そんな硬い?
とんでもない匂いがする。
何だこれ?
これは僕は好きじゃないですね。
何だこれ?
これ何だと思う?絶対知ってる果物なんだけど。
パッと思い浮かんだのでいいですか?
はい。
ドラゴンフルーツ。
残念。
これみんなすごい言うんだよね。ドラゴンフルーツって。
食ったことがないからですね。
なるほど。ドラゴンフルーツ食べたことないか。
ないです。
なんかこれテストプレイでちょっと他の赤組構成員と遊んでた時にも
なんか皆さんこれドラゴンフルーツドラゴンフルーツって言ってて
みんなドラゴンフルーツのこと何だと思ってるんだって思うんですよ。
自転でドリアンですね。
正解です。
そうか。
ドリアンってたまにドンキホーテに売ってるんですよ。
そうなの?
ドリアンの匂いをそのまま味にした感じ。
じゃあドリアンなの?
ただこれをちょっとドリアンとは信じたくなかったですね。
輸入されてドンキで売ってるから。
買いたいことあったのか?
買いたいことはある。
タイを歩いてるといっぱい露天ショーみたいな屋台とかがあってね。
絶対その中に果物屋さんがあるの。
この味はすごいな。
タイを歩いてるとたまに臭いよ。
臭いって言うと友達がドリアンだよって。
分かってるんだけど。
本質的に臭いって。
これ果物として食べてるのがすごいと思う。
これでもね、僕実際ドリアン食べたんですけど別に美味しかった。
ただ一生臭い。
ココナッツの実験
なるほどね。
一回食べちゃうと口の中から内臓まで全部臭い。
こんな感じの味でした?
味結構…
あ、そうなの?
じゃあ俺ドリアン無理かもしれない。
マンゴーとバナナの間みたいな。
マンゴーとバナナ…言われてみたらそうかな。
臭いだけのマンゴーとか。
果物っぽい味はするんですけど、どっか遠くの方にイオウとか腐りかけの卵みたいな感じの香りがずっとしてるんですよ。
噛むたびに果物っぽい風味と一緒にそれが押し寄せてくるから、それが気になる人は多分食べれないんじゃないかな。
これ現地の人は納得して食べてるのかね。
納得して食べてるんでね。
多分それかこの臭みは現地の人の舌からは感じられない。
なるほどね。俺らがね、偶然。
俺ら日本人で、現地の人がどういう舌顔してるのかは分かんないですけど、昔から旨味とかにこだわってきた人種じゃないですか。
なるほどね。
だから舌が繊細すぎちゃってるのがなくていいよね。
はいはいはい。
無理なさらず。
ちょっと置かせていただきますわ。
ネクスト。
はい。
白いっぽい。
これも南国のイメージが強い。
南国でこんな感じの色の。
見た目はですね、白。
これは果物の色もそんな感じですか?
中身というか食べる部分はそう。
じゃあなんとなくもう分かってる。
南国で中身の食べる部分は白って言ったらなんかもう。
大地に来るのは多分もう皆さん。
想像するか。
南国白。
そうじゃないかなって。
これはさっきほどの臭みは多分ないはずなんですよね。
僕の予想通りだとね。
いただきます。
はい。
先に匂いの方ですけど、匂いは完全に僕の予想通り。
匂いはしてます。
はいはいはい。
いただきます。実食で。
はい。
あ、なんかもう。
これ同じ種類ですよね。
同じ。
同じ種類というか。
アソートパックみたいな感じで入ってた。
全然硬さが違う。
え、なに?
ドリアンはそんな硬くなるの?
めっちゃ硬かったっす。
なんでだろう。
それは柔らかい?
めっちゃ柔らかいっす。
なるほど。
全然放置とは関係ないんだけど。
あの、付き立てのお餅と
はいはいはい。
1週間くらい放置したお餅っていうのと
ぐらい違います。
こんな硬いんだ。
硬いし臭いって最悪だね。
マジです。
ちょっと噛み始めて少しの間
びっくりしましたね。
これ飲み込めるんかなって思ったけど
なんとか全然普通に飲み込めました。
噛んでたら。
こっちはね。
もうなんか馴染みのある味というか。
はいはいはい。
先に答え言っていいですか?
どうぞ。
ココナッツ。
正解です。
そうですね。
素晴らしい。
ココナッツサブレっていうね。
あー。
お菓子があって。
はいはいはい。
それをね、昔からよく食べてたんですよ。
なるほどね。
それは馴染みの味だから。
わかるわけですね。
これもうその味がする。
なるほど。
ちなみに現地でもココナッツウォーターを飲んだり
ココナッツのシェイクを飲んだりしたんですけど
まあ何飲んでもまずい。
あ、そうなんだ。
ココナッツって美味しくないの?
ココナッツって美味しくないらしいですよね。
そのまま飲むと。
なんで?
なんかさ、僕もココナッツサブレとか
あとミスドのさ、なんかココナッツなんとかとか。
こんな感じの味するじゃないですか。
うん。
そうそうそうそうそう。
だからあれ想像して飲むと偉いことになるんです。
でもマジでまずくて。
そう。
何これって。
なんかもうこれ腐ったものを売られたんじゃないかって思うらしいですね。
そう最初僕なんていうかそのシェイクとかは
あの悪い水に当たったというか
もう飲んだかもしれんって思うぐらい
あ、やったって。
東南アジアで氷ダメだったわ。
うーん。
って思ったんですけど
いや、こういう味だよ。
嘘でしょ。
あの中の液体をろ過して砂糖を混ぜないと
飲めた味じゃないらしいですね。
実際のココナッツは。
僕。
あの何。
だから逆にこういう現地のお菓子ですら
ココナッツってこういう味じゃないですか。
何が元になってんのって話ですね。
いや本当だよ。
じゃあこの味なんだっていう。
そう。
あのこれは日本で買ったんだけど
タイフェイスみたいに行った時に
ココナッツのチップスを買ってきたの。
普通にココナッツの実をなんか薄く削いで
乾燥させて色んなフレーバーをつけたお菓子を買ってきて
それはめちゃくちゃ美味しかったの。
で、それはタイのお菓子なの。
で、だからね。
ココナッツってすごく美味しいもんだし
あるじゃん、ココナッツを丸ごとストロー挿してさ
飲むみたいな。
ありますね。
南国リゾートでみんながやったやつ。
めっちゃ見たことあるやつ。
だからああいうのやりたいよねとか思ってたのに
なんだこのクソまずい果実は。
そう。
そうらしいですね。
なんかすごい綺麗なサラサラした
マンゴーの中の液体が取れるわけじゃなくて
なんか結構異物とか混ざったりしてるみたいだから。
普通にまずい。
よく無人島に行った時にココナッツの水を飲んで
水分補給しましょうみたいにあるんですけど
多分無理。
僕は知ります。
そんなまずいんだ。
まずい。飲めない。
飲めないしなんか飲んでると調子悪くなる感じのまずい。
まずいものを無理やり食ってると調子悪くなりますね。
だからちょっとココナッツ結構最悪かも。
らしいです。
ちょっとがっかりだったんで
皆さんも南国に行った際は
ココナッツそのまま使ったやつじゃなくて
加工したお菓子とかデザートを買った方がいいのではないかなと
おばさんには聞いたことあるけど
実際本当にね
試した方がそう言ってるんでね。
ちゃんとまずい。
まずい。
ということで第2番ココナッツでした。
それは美味しい?
これ美味しいです。
良かった。
ココナッツの印象が悪くなってるから
それもなんかちょっと何ならまずいよりに感じたぐらい。
なるほど。
分かんない。
ゼリーの試食
先に一番まずいって言われてたもの食べたから
今何でも美味しく感じるかもしれないけど。
そしたら最後ですね。
こちらの黄色の半透明のゼリー食べていただきたいと思います。
これ今までと一味違って
今までのは透き通ってなかったんですけど
これはもう透き通ってますね。
例えるならおゆまるくんみたいな。
分かりますね。そんな感じ。
じゃあ開けます。
これも色味そのままって感じですか?
色味そのままですね。
匂い嗅ぎます。
ああ。
ああってなりますね。
馴染みのある果実だと思いますね。
ココナッツよりも日本人からしたら何か。
はいはいはい。
実食します。
あ。
これって美味しい順に柔らかくなってきた。
さっきのよりもさらに柔らかくなってて
なんかもう本当にこれは
あの
スーパーとかにたまに売ってる
昔だからのキューブ型のゼリー
果実の味がする。
あれに本当に近い感じですね。
日本人にすごい馴染みのある。
馴染みのある。
しかも味も馴染みのある。
もうじらしてもあれなんで
いっちゃっていいですか?
はい。
マンゴー味。
違います。
え。
え。嘘でしょ。
嘘でしょ。
ちょっと待ってくれ。
ちょっともう一回いいですか?
はい。
本当に?
え。
え。
あ。
でもこれ向こうで有名なのかな?
え。何?
みかん?
違います。
オレンジ?
え。違う違う違う。
怖いよ怖いよ怖いよ怖いよ怖いよ怖い。
なんで分かんない?
急に分かんなくなってきた。
今なんかもう。
え。
ドラゴンフルーツとか。
ドラゴンフルーツ。
あの。
逆にドラゴンフルーツ?
違います。
ドラゴンフルーツは白だから。
あ、白なんだ。
白なのよ。
灰色みたいだね。
これはなんだ?
嘘でしょ。
え。
え。
でも一番おいしくて一番食べやすいのは確かですね。
うんうんうん。
何これ。
あ。ん?
ん?
え。
ちょっと待ってくれ。
え。
すぐ分かりました?
すぐ分かったってかそれは分かって買ってるのか。
分かって買ってるけどでも。
向こうで有名な果実ですか?
有名かは知らんけど。
でも南国のフルーツだよね。
南国のフルーツ?
うん。
あ、あー分かった。
これ。
これ。
え。
なんかすげーマンゴーかオレンジかと思ったけどこれ。
分かった。
はい。
いきます。
パイナップル。
正解です。
おいおいおいおいおいおいおい。
びっくりしちゃったよ。
でっか?
牛乳の最中で。
これこれ。
あれっすねー、
パイナップルって言われたらパイナップルに感じるけど、
マンゴーって言われたら食べさせていただいたら多分マンゴーって言ってたらしい。
りんごって言われたらりんごって言ってたらしい。
リンゴはちょっと思うよ。
りんごちょっと思いますよね。
なんかでもなんかねそのパイナップルケーキの芯の部分って言ったらその味じゃない。
パイナップルケーキ?
パイナップルケーキ食べたことがたいはんじゃないけど。
そういうのが真ん中に入ってて、あとは小麦粉の普通、それこそフィナンシアのかまどレールみたいなのが詰まってるっていう。
買ってなかったの?
あーパイナップルか。
ちなみに食べなかったんですけど、パイナップルチャーハンっていうのがあって、パイナップルをくり抜いて皿にしてそこにチャーハン?
あーそういう感じか。
じゃあ、酢豚に入ってるパイナップルみたいにチャーハンに入ってるわけじゃなくて、
いや、具としても入ってる。
あ、具としても入ってるんだ。味の想像つかないな。
それちょっと食べたかったんだけど、機械がなくて。ご飯を食べなかったタイミングでそれに出会えなくて。
気になってもいたんですけど、残念ながら食べることができなかったという。
まあ、機械があったらいつか実写動画で作りましょう。
作ればいいのか。作れるわ、確かに。
チャーハン作れますよね?
作れます。
パイナップルは買ってきてくり抜きましょう。
売ってますね。
ということで、パイナップルチャーハンは今後作るというか。
作るかもしれないですね。
作ろう。いいじゃん。
実写動画も僕たちはやってますから。
確かにね。
タイ文化の紹介
その発想だから、確かにヤードム作ろうは無理だけど、パイナップルチャーハン作ろうはできるからね。
さすがだ。ちょっと。
やりましょう、やりましょう。
勘弁してくれ。
勘弁もしなくていいよ。
ということで、ヤードムを買いで臭いフルーツを食べてもらって、ちょっとでもタイの気分を味わっていただけたのではないでしょうか。
いや、まさか一番分かりやすい味が一番分からないとは思わなかったな。
いや、パイナップル分かるだろうと思ったけども、意外と味になっちゃうと分からないという。
分からなかった。
結果に終わりました。
ということで、今日のアカグミラジオいかがだったでしょうか。
いかがだったでしょうか。
ぜひタイ人の皆さんはいいねとファン登録よろしくお願いします。
こんないいんじゃない、それ。
タイでは聞かれてない。
そうだよね。
それでは皆さん、さようなら。
さようなら。
23:05

コメント

スクロール