1. RYO-Z & 柴崎竜人の新しいフォルダー
  2. #52 『バック・トゥ・ザ・フュ..
出演:
RYO-Z from RIP SLYME
柴崎竜人

【宿題映画】ありませんか?

人から「面白いよ!」と勧められて、いつか見ようと思ったまま、まだ見れずに宿題として積まれている映画の数々。
RYO-Z と 柴崎竜人がそれぞれの宿題映画を一緒にこなし、飲み屋でトークするポッドキャストです。

今回の宿題映画は『バックトゥーザフューチャー』。

あなたも一緒に宿題映画を(ホロ酔いで)楽しみませんか?

出演:
RYO-Z from RIP SLYME
twitter.com/ryoujinarita

柴崎竜人(小説家)
twitter.com/ryuto_shibazaki

スタッフ:
砂流恵介
twitter.com/nagare0313
00:06
新しいフォルダー
乾杯!
新しいフォルダー
久しぶりに、このタイプの収録で
いつもの収録現場に、バックかけんをしまして
いやー、もうね、辛かった!
ズームはね、
時差が出るからね
どうしてもね、
ラジオ番組をやらせてもらっていた
そのアレなのかもわからないけど
とにかく間が怖くて
一度喋りだすと、ずっと喋り続けてしまうという
そういうのがちょっとあったのよね
リアクションを待っている間に
リアクションがないと思うと
出ない!みたいな
続けてしまうっていうね
ちょっとした違いなんですけどね
ちょっとした違いだと、ちょっとそれが待てない
やっぱり、そういう
例えばテレビのこういうトーク番組みたいなのでも
本当に上手く皆さんやってるなって思うんですけど
そこもしっかりとインスパイア
こういう、なんとね
お手製のクリアファイル的なものを
貼らせてもらいます
窓も開けてね
密を作らずに
一応
こっちからわざと扇風機当てて風もね
そう、流しまして
ソシャリでいってますよ
ソシャリでいって
新たなこの収録に挑むかなと思いますんで
皆さん最後まで一つよろしくお願いします
ちなみに今日は
バックトゥーザフューチャーを
ワン!
フィーチャーしますんで
よろしくお願いします
ヘイ!ってことで
戻ってきましたね
戻ってきましたね
やっとこの街に
バックトゥーザ
バックトゥーザサンチャーに
戻ってきましたね
バックトゥーザサンチャーに
やっておりましたけど
やってきましたよ
良かったね
なかなかね
みんなと顔あふうのが
まずこの2ヶ月ぶり
いやほんと2ヶ月ずつだよね
ずっと一緒に立ってるもん
Zoomではね
もうずっと
一緒にね
やったけども
なかなかどうして
一緒にはできなかったですね
ようやっと開けたんでね
緊急事態宣言
一応ね緊急事態宣言はね
開けましたけど
一応こうやって
ちゃんと
汚していきましょう
そういうね
大変な生活の中でね
自粛生活の中でね
みんなもね頑張ってもらったら
なんかすげえ不思議な感じ
この
1枚入れた
1枚
このビニールカーテンが
いやこれもとあるお店で
ほんと
なんだろう
カウンター側なのに
もうこういう風に一覧
一覧ってあるじゃん
ラーメン屋さんの
一個一個こう区切られて
あの仕切りみたいな感じで
こういうのが
03:00
あってあって
そこで営業なさってる
そのお店もあるんで
そっからちょっとお借りして
いやいいっすよいいっすよ
これでね
万歳を期して
消毒ないしもね
そういうのも万歳を期して
やっておりますんで
大丈夫だと思うんですけど
やっぱりこの時差のない
生のリアクションが
取れるっていうのがいいでしょ
やっぱいいわこれ
嬉しいです
すげえなんか
久しぶりに会える嬉しさが
こんなに嬉しいんだと思う
そうですよ
意味ね
まだね会えない方たちもね
いらっしゃるかもしれないですけど
ちょっとここは
そういう意味でのこの
久しぶりのこの
セッションをね
今日はお届けできるんではないか
というところで
バックトゥードフューチャー
そうです
名作中の名作ですね
これはだからテレビで
もう今まさに
テレビで放送し終わった
直後
アップ予定のやつを
やってるわけなんで
皆さんは見られた方も
いらっしゃる
いらっしゃる
もちろんね
随時宣伝していきますので
このバックトゥードフューチャー
見た直後に
放送聞けるんじゃないかという
ちょっとライブ感も
高まって
時間帯は全然違いますけど
全然時間帯は違うんだけど
我々もバッチリ見てきました
我々も
まずはバックトゥードフューチャー1ですね
初作バックトゥードフューチャーですけど
ロバート・デメキ監督
主演マイケル・J・フォックス
スピルバーグ
クリストファー・ロイド
素晴らしい
映画史残る
SF映画の
金字塔の一つではないかなと
思うんですけど
久しぶりに見ましたよ
そうっすよね
かなり久しぶりに見ました
だけど
よくできてるなって思って
俺ねほんとね
めっちゃよくできてる
マイベストのトップ10には確実に入ってくる
俺も入ると思う
入ってくるし
俺ねあの
何を書くってそんな大した話じゃないんだけど
冒頭も
シーンあるでしょ
一番初めにマーティ
マイケル・J・フォックス演じてるマーティが
ドクの家にやってきて
アンプのボリュームをガンガン全部マックスピック上げた上で
寄ってったギターがちょっとちっちゃいギターで
ジャーンって振っ飛ばされて
今日日本語版で見たら
日本語版では
日本語版では
振っとくぜみたいなこと言うんだけど
英語版では
ロックンロールって言う
ちゃんとあれ
付き替え版見たの?
俺もそうすればよかった
俺は聞いちゃった
字幕で見ちゃった
06:01
ロックンロールって言ってたもん
言ってないでしょ
俺あのシーンが好き
あのシーンだけ
カットして
いつでも見れるように携帯にいつも入れてたの
それぐらいあのシーンが好き
あのシーンが好きだし
しばらく30代?20代の頃かな
20代の頃はずっと目覚ましの音が
バック・トゥ・ア・フューチャーの主題歌で
レーレーレーの音にしてて
毎朝
未来から来た人みたいな感じで目覚めようと思って
バック・トゥ・ア・フューチャーシリーズは
寝てて朝起きて
あれ今いつっていう
そのシリーズ多い
夢だったかもって
俺本当好きだよこのシリーズが
目覚まし音をずっとバック・トゥ・ア・フューチャーで
それぐらい好きですね
こんなにさ
いわゆるタイムスリップもので
一番のタイムスリップじゃない?
完全な
見てない人に
ドラえもんは見てたはずなのに
ドラえもんはタイムマシーンあるわけじゃん
運のかかわらず
もっと一番先に出てくるのがこれ
っていうぐらい
タイムパラドックス
あれでしょ
よく
君の名前を見に行った時に
ラッキーと
その時に
見ながらずっと思ってた
この恋愛模様というか
男女の恋愛の掛け違いみたいな
ところにさらに
タイムパラドックスが絡んできたら
名作なのにって劇を見ながら思ってた
そしたらまんまとそうなるわけじゃん
そこだからやっぱり
物語にとってそういうのが重要なんだなー
みたいに
俺は思って
それの最もたる映画
見てない人って
俺会ったことがない
そうかもね
会ったことはない
世代もあると思うけど
俺ら世代
ちなみに見たことあった?
あったよ
何回もありますけど
高校生ぐらいまでの
金曜ロードショー系なんだと思います
テレビで覚えてたね
金曜でね
ちなみに
今回は機会版で見たでしょ
それが誰だったの?
それが
山田さんの話?
山田さんの話じゃない
宮川さんの話
俺フールで見た
フールで見た?
俺字幕だから
フールで字幕もあった?
字幕あったよ
字幕は見つけられなくて
機械版で見て
ロードショーの放映に合わせて
09:01
機械版で見たのかなと思った
もちろんそれもあったけど
山寺浩一さんが
マーティー役もやったこともあるし
独役もやったことある
確か何番だっけ
DVD版
いわゆる知られてるのが
独役なんだけど
オクトバンはマーティーやってるらしい
興味あるじゃないかな
山寺さんのパターンじゃないかな
俺の中では
宮川一朗と
マイケルJフォークスがね
マイケルJフォークスは宮川一朗と
絶対的に
ファミリータイズも見てた
ファミリータイズも見てた
テレ東でやってるね
アメリカのドラマがあったんだけど
俺夜やってるやつ見つけた
いつぐらいですか
子供の頃
俺バックトゥーズフィーチャー
ファミリータイズの人
ファミリータイズの人
分かる
見てない人
いないだろうから
あらすじは全然いいと思うよ
ちなみにだけど声優の話で言うと
小田祐治もやってる
誰役を
知らない
やってます
俺だって宮川一朗さんじゃなきゃいいわからん
ことごとく覚えてた
嫌なんでしょ
宮川一朗さんだろ
ジャッキー・チェーンの声の人だって
嫌でしょ
今パッと名前が出てこないけど
石丸さん
それと一緒ぐらい
嫌なんだよ
どっから話すもんか
話したいことは結構
あらすじ?
あらすじは
あらすじいきましょうか
概要としては
1985年の映画
今から
35年前
ちょうど30周年で2015年
今から5年前に
デカめのイベント
それがまさに
次の2にも関わる
2015年
1985年を
キーにしてその30年後である
1985年
あとは1885年
1985年の映画
これはくしくもグーニーズ
この間やってたグーニーズと同じ
スピルバーグ
お姉さんは両方とも関わってますから
さすがです
この黄金時代ですね
スピルバーグといえば
ジョーズもありまして
インディジョーグもありまして
グレムリンもありまして
オンパレード
スピルバーグ
あとロバート・デリック
はいはい
コレストランプで有名な
コンタクト
コンタクトってなんだろう
それもSFですね
12:01
あれ?ジョニー・ディブ
いやいやいや
違ったっけな
ジョディ・フォスター
ジョディ・フォスターのコンタクト
ごめんちょっと間違えたらすみません
主人公は高校生のマーティ
これマイケル・ジェフォック
時代は1985年
これ公開当時
彼の年の離れた親友である
ドック
なんだっけ
エメット・ブラウンか
ドックと呼ばれている
ドックの作った車型のタイムマシーン
有名なデロリアン
デロリアン
デロリアン
デロリアンを改造したタイムマシーンに乗って
30年前に戻ってしまう
というところから物語がスタートして
1985年
現在
マーティが抱えている問題
はいくつか
例えば
自分の父親が高校時代の同級生
使われている
お母さんはすげー真面目で
酒びたりでしかもね
ロレイン
酒びたりでしかもね
結構キッチンで
キッチンドランカーみたいな
あっそうだっけ
そうかやべえ
あとおじさんの上位が
えーと
投獄されている
投獄されているとか
彼女とデートなのに
今夜車がさっき
お父さんの元同級生である
ビーフに
はちゃみされちゃって
お泊りなのに
っていうような
問題があり
ただそれが毒の対魔神に乗って
30年前に戻ってしまう
その日というのが
その時代というのが
実はお父さんとお母さんが
初めて出会った時代である
結果
未来に自分が生まれるんだけど
二人が出会うきっかけになった
あるいは二人が恋に落ちるきっかけになった
そのある事件があるんだけど
その事件は
父親の代わりに自分が経験してきた
結果どうなったかというと
自分の母親に自分が恋される
だから自分が生まれなくなる可能性が出てきた
それを解決しつつ
つまり
自分の父親の恋愛をサポートしつつ
未来に帰るための
準備
30年前の毒と一緒にやって
果たして未来に帰れるのか
でもそこで邪魔者は当然存在
ビーフが邪魔をしてくるわけだけども
ビーフの邪魔を乗り越えて
未来に無事に戻れるのか
というのが
ハラハラドキドキのエッセンス
バックトゥーザフューチャー
未来に戻れという映画
見どころも
これも
僕がさっき言ったように
好きな映画で
特に冒頭が大好きなんですよ
この映画は
冒頭がむちゃくちゃ優れてて
15:01
グーニーズの時に
離れたから覚えてるかもしれないけど
グーニーズも
キタコラツイッチ的な
入り口があったじゃないですか
俺があれ知ってる
バグっぽいって思ったやつだったんだけど
これがもう初めから
時計がたくさん出てきて
アインシュタインって犬にね
毒フードをあげる機械が動いてて
でもアインシュタインいないんだけど
テレビでは
フルトニウムが盗まれたって出てきて
そこに
マーティがやってきて
マーティがやってくるのがすごく衝撃で
マーティが入ってくる時に
家の中の扉
鍵をカーペットの下に入れた
あれカーペットの下に
入れたって言ってんだけで
マーティとその家の持ち主は
毒の関係性を占めてるんだ
どんだけ仲がいいのか
鍵を隠してる場所を
マーティが知ってる
本当に数秒だけで
出てきちゃう
入ってきて
スケボーを足で蹴ったら
盗まれている
フルトニウムの箱に当たる
それで
マーティがアンプのボリュームを最大にして
ギターをガッと弾いて
スピーカーが爆発し
彼もロック好きで
ギターを弾いていた
ほんのあんな
短いボートのシーンに
すごい重要なメッセージや
説明が全部詰め込まれている
ものすごい技術
あれをもう一回
頭から見ると
なるほどって
すごく惜しいな
大好き
なぜ彼が
毒が襲われてしまうか
とかもニュースが
なってるわけですね
すごいですよね
そういう小ネタっていうか
しかも全部コメディ
ちゃんとコメディっていうか
常に笑える
笑えるし
あと重要なところが俺はスケボー
スケボーがね
ドクターンも書けましたけど
それが70年代の話
80年代の中1番ぐらいになってくると
本当に普通の子も
やる街の
ストリートアイテムとかしてるじゃない
80年代中1番のスケボー
そのスケボーを乗りこなす
少年っていうのが
すごくいいでワクワクする
アメリカってこういう感じなんだ
みたいな
私立通してスケボー的な
スケボーものじゃないんですよ
キーとして使われている
そうそうそうそう
あれはね
スケボーで逃げる
みたいな
スケボーで峠行
何回も見てると
お決まりの
音楽っていうか
このシーンで主題歌が流れ
ヒューイルイス
ヒューイルイスの
18:00
パワーブラブ
パワーブラブ
あれ
今日見てもう鳥肌立った
懐かしい
素晴らしい
古き良き
全て詰まってさらに
タイムスリップするわけじゃない
55年に
タイムスリップして
そこのアメリカ感の
かっこいい感じ
いちいちおしゃれ
お父さんも
すげー器用な
お父さんのジョージ
ダメなお父さんなんだけど
かっこいいんだよね
超かっこいい
ダメダメのただの覗き男じゃん
みたいな
なんかいちいち
髪型とかさ
今見ても全然
ちゃんとリバイバルしよう
ちゃんとしててすげーかっこよく
いって
マーティに恋するんだけど
なんだけど
ジョージにもちゃんと
恋する説得力も
ちゃんと生まれてくる
あの人はあの人で
ピュンとくる
守らなきゃみたいな
なんかいいダメ
ダメよう感が出てる
かっこいいんだ
今考えれば
だってあれさ30年前に
持ってるわけじゃないですか
俺らがデロリアに乗って
1990年に戻るような感じ
なるほどね
1990年か
1990年
うわー
そうだよね
えー
なんだったの
なんだったの
俺もまだ一本聞いてないの
1990年
俺中小6
15歳でしょ
あー
ユニコーン聞いてたな
時代っすね
ユニコーン結構ずっと好きだった
ユニコーンは
バンドブームだよね
あーイカテン
イカテンのブームね
イカスバンド的な
そのぐらいの時代でしょ
そう考えると
俺に息子がいて
その時代に戻るってことでしょ
そうそうそう
そう
俺に10代の息子がいて
で親父が
俺がイカテンに夢中な俺に
そうそうそう
で親父の初恋を助ける
ははははははははは
ははははははははは
そっかぁ
初恋ちゃんとしてたかな
15歳
15歳
16
えー
息子にこう
襟とか乗せされて
お前なら絶対いけるから
21:00
誘ってこいよ
君はうめだって
あー、バンッとなんかапられ。
ビムみたいなヤツ。
ビムみたいなヤツ。
そうそうそう。
いけるかな。
そうだなぁ。
ああ、そうだ。
どうですか?90年。
いや、俺は…
90年小学生?
初めて小説書き始めたぐらい。
えっ、その時に!?
すごいなあ!
中学、中学の時に初めて小説書いたんで。
すげえ!
こういう時代かなぁ俺もSFハマってて まさにそれじゃんジョージじゃん
そうそうジョージ小説家になるから 銀河英雄伝説とかハマってましたね
まさにじゃん まさにSF中のSFに行ってんじゃん
にこう俺の息子が多分やってきて 枕元に立つわけでしょ
バンヘイリー聞かせて
好きなとこに告霊
そうなるよ
覗きはしてなかったでしょ 覗きはしてなかった
でも本当確かにジョージだわ ジョージだねまさにそれで小説家になる
ジョージもね喧嘩ね
この爆竜フィギュアのいいとこって
ビフは除くんだけどみんなこう よくなってくるじゃないですか
特にジョージは勇気を出して ロレイに告白してとかビフと対決してみたいな
あとジョージが小説発表できないみたいなのも
マーティが自分もほら ゲームテープ送れないって言って
苦しみっていうか悩み分かるよみたいな
なんかちゃんと人間ドラマっていうか 悩みがあってそれをちゃんと克服していく姿も描かれてて
そういうとこもいちいち感動しちゃって
そして俺は思うんだけど結構重要なところで ビフがあんだけビフって感じがいい
すごい悪い 全部を背負った悪いじゃない
あれは何世代も
ずっと象徴的に嫌な野郎なわけじゃん
それがいいんだよ その対比がしっかりできてるから
よくて そのビフもおしゃれなのか
若い ガッチリマッチョで
タイトなデニムとか履いてね
しっかりとアメリカ人 イケてるアメリカ人
マーティとほら向かい合うときにビフのバックショット 後ろから撮る映像でビフがちょっとずつ大きくなってくる
意外とでけえぞみたいに立ち上がると
あれにやっぱりすごい身長の低いマイケル・フォックスっていう俳優さんは 他の人が決まったらしい
24:03
あの映画?
他の人が決まったらしい 交番になった
それで急遽マイケル・フォックスで撮り直すっていう形になったっていう
俺は見たんだけど
ネットから見てそうなんだ でもぴったりじゃない
彼のサイズ感 その大きいいかにもアメリカ的なやつを
そいつがぶっ倒すっていうか出し抜くっていうところがいい映画のやつだなと思うんですけど
最高だな
どこ一番好きでした?
俺はねもう決まってんの
俺はねワンワン絶対それだなと思うのが
ジョニビグってやるところ
あー
そこがもうクソかっこいい
かっこいいですね
でめちゃくちゃやりすぎて
逆を生かすところもいいし
なんか
君たちが早すぎたから
そうかさ
手を怪我した
ギターの
黒人のバンドの
ギターの人の代わりにやることになる
そいつがぐたひそで
電話して
お前なんかこういうのやりたかった
ジャックベリーなんだろうね
ジャックベリーに聞かせるとかさ
そういうのうまいな
って感じだよね
自話器を向けるシーンも
印象的ですよね
これだろ
なんとかベリーだよ
ちゃんと言ってる
ジャックベリー
ジョニビグッド
じゃあそれ
吹き替え版だ
ジャック
お前に聞き合ったのはこれだろう
こういうのやりたかったんだろう
って聞かせる
それでジョニビグッドに繋がる感じが
またすごいいいね
っていうね
なんかオシャレですよ
年代設定が
50年
50年になって
80年代のも今としてリバイバルに見ても
あれだけど
50年代がまたフレッシュに見える
それ当時もそうだと思うから
バックトゥーフィジュー
移動せないなと思いましたね
ドックの
顔芸
いいね
目が
マイケル・ジェーボックスの顔芸上手だから
2人の顔芸も結構
見どころだな
いいね
大げさな感じ
大げさに転ぶとかね
またラストね
ラストのワクワク感
次から次へと
時計台が直ってました
家に帰ってきたら
家が豪華になってます
お兄さんもお姉さんもいい仕事してます
お父さんもお母さんも
27:00
いい格好してます
お母さんが自分に理解を示してて
車を見たら
欲しかった車になってます
うわーってとこで
未来に行くぞって
あの子を
盛り上げがラストの
またワクワクして
テッドな感じがするのよね
前作に通してた
なんかセットアップされてんな
公開時期は違うと思うから
90年
ここでしょ
えっと
パート1が85年で
パート2、3が
89年、90年とか
そうね
2、3は本当にセットアップで撮ってる
もともと1本の映画だったりする
長すぎるから
2つで分かる
配給会社側から
短くしろみたいな
短く撮りながら2つで分かる
でも
1を撮った時に
2の効果も絶対あるわけ
じゃなきゃ
素晴らしい
素晴らしい
本当に
もう
もうね
語り尽くせず
語り尽くせないけど
泣いてません
それくらいの音声だと
触らないかもしれない
なんかちょっと
熱の高ぶりが
いくつでした?85年
85年?
俺74年生まれだから11歳
俺11歳じゃない
俺76年生まれだから
9歳
俺11歳
11歳って小5でしょ
小5だもんね
公開じゃなくて見てないと思うんだよ
その公開同時に見てないから
小6ないし
週1くらいに見たのかな
映場で見た
映場で見た?
映場で見たかな
ちょっとあんま覚えてない
記憶に残る
記憶に残る
大傑作
だよね
一番印象的な
僕一番印象的なのは
本当に最後の最後で
改めて見たときに
最近の映画って
もう
自作を公開するかどうかの匂わせ
ひどいじゃないですか
するのかなしないのかなみたいなやつが
もうバーンときて
やるから
やるから次も
ぐらいの
そこから始まるわけじゃないですか
本当に
あのワクワク感は
今もやって
っていうのを
その記憶でいてって
それで楽しみにしますよ
シリーズとして
全体としてもちろん面白いんですけど
最後の最後で
こういうのがいいって
30:00
ワクワクするんだよね
やっぱ最後の盛り上げ
すごいよね
本当にうまいけど
基本的に一作目の主軸は
そのタイムスリップして
帰れないかもしれない
過去から
帰るために一生懸命いろいろやって
その未来に帰るってところでしょ
それで終わりが
未来にいくんだよね
すごい
ブラボー
あんだけ電気が足りない
ブルトニウムがいらなくて
空飛ぶ
それも
空飛ぶ
初めて
あのシーンを見た時も
そこで
ドゲモンの
未来ってこうなんだって
デロリアンが飛んでる
まさに
ワクワクしか詰まってない
今見ても
今の子供たち
自分の青春もある
ノスタルジックな一面と
本当に今見ても
よくできてるって
思っちゃう
なんか
テンションダウンもなく
ずっとワクワク見れる
そんな感じの
名作
見ながら興奮してたけど
本当に今回の
次の
トップ20が
ワクワク
より難しくなってくる
これによって
もう入んないか
ここまで入んないか
その前ぐらいに済んじゃうかな
どうします?
決めちゃってもいい
このままいったら入る
このままいったら入る?
ここまで?
20本?
20本というか半年
半年?
上半期
全部総元にして
トップ20
トップ20というか上半期
トップ25
トップにして
発表
それはまた別途
考えましょう
これ入ってくると相当また狂いますね
これちょっと
テレビの公開
に合わせて
僕らこれから1,2,3
レディプレイヤー1まで
見ていきますから
宿題がどんどん決まっていって
スピルバーグ祭り
次は完全に
2ですし
その次は3ですし
レディプレイヤー1という
スピルバーグ祭りを
ここんとこやっていこうかということで
やりますが
いきましょう
先に言いまして
俺一番くだらないと思うんだけど
バックとフューチャーといえばこれ
33:00
いくと見てきたけど
今回も見て思ったけど
どうしてもビーフが気になる
ビーフの
字幕版だと
ハローハロー
マーティンな視聴者に対して聞くところ
あの感じ
すごい
嫌な野郎だな
嫌味だね
こいつ
もしもーしってなってるの
もしもーしみたいな
誰もいねえのか
いっぱいあるから
ノック
どっちももしもーし
俺は聞いてないけど
あれ
マーティンな感じがすごく出てて
こいつ
ほんと嫌な野郎
印象的な
シーンかな
子供に対しても嫌なヤツ
すげー嫌なヤツ
2で分かるやつでしょ
それまた別話
別話しましょうか
ごめんなさい
ビーフは常に嫌なヤツだから
ビーフのもしもし
もしもしなしハローハロー
俺はね
どれかな
結構何回見ても
俺の中で
ロックンロールは
ちょっと別格として
あるんだけど
今回見て
思ったことがあって
ロックンロールはある
あともう一個は
ここも何度見てもきっちりだな
ってシーンがあって
高校の
パーティーで
父親とパパとママが
2人がね
キスしましたと
どうやら俺も大丈夫になって
ゼロリアに急がなきゃ
雷が落ちちゃうときにパーって行こうとしたら
ロリンが出てきて
ありがとうって
帰りはジョニーを守ろう
で別れ際に
マーティンにまた会える?
うん
また会えるが
バッテリーシリーズ通して
また再会
が結構金曜になってるんですけど
このまた会えるが
俺なんかずしい
もちろんね
子供として会うわけだから
ただ向こうはまた再会だって気が付かずに会うわけでしょ
だけど
マーティンはもちろんわかった上で
会うわけで
であと8体の
君たちの子供が
ちょっとしたきっかけでカーペットを燃やすことを
言ってるから
どんなことしたらカーペットを燃やすんだよ
あんまり力ないでやってくれみたいな
何やったんだマーティンは
であの1年の会話の中でまた会えるが
いいね
グッドグッド
お母さんがまたキュートなんで
すごく
36:01
あれがまた
ロリンはその前
この映画の数年前に
宿店で映画撮ったんですよね
結構恋愛映画の中では
禁じと言われてる
それ嘘かも
俺の中では禁じとだ
学校のアイドル
高校のアイドル
のことを大好きな主人公の男の子
ただ相手にされないアイドル
で自分は
そんなイケイケのグループで
アイドルは嫌なやつ付けてるわけです
よくありがたい
でこの自分には
主人公には親友の女の子がいる
ショートカットの
超可愛いショートカット
バンドのドラムとかやってる
ドラム叩ける
その女の子が
むちゃくちゃ主人公の方が好きなの
なんだけど言えない
言えない
彼女が何やったかっていうと
彼と一緒にいたいがために恋OS
あー
超切ないの
超切ないの
泣いてる?
もう泣きそう
でその
アイドル役をロリンがやってる
なるほど
超絶キュートな
彼女もね
すごくいい
それはちょっと
実験でちょっと確認したい
思いますけど
長居くんの
このパンチライン
字幕だと
救命動員で出てた
ダンベストの下りが
これもう下り通してるんですけど
女に擦るんだっていうくらい
4回くらい擦って
最終的に
自分が1950年生きてた
1950年生きてた時
着替え直す
結局
あそこまでやっても
ずっと笑えるっていうか
面白かったんで
救命動員の下りがすごい
初め見て
そんなのあったなって思ったら
こんなのあったっけっていうくらい
やってたんで
ダンベストっていつ切るのってずっと思ってたんだけど
ダンベスト切るの
ダンベスト切るの難しくない?
ダンベスト切るなら
ダウンベスト切る
我々が普段
だけど
俺はある時気づいた
ダンベストって
ボタンを止めれば
ものすごくあったかくて
外せば
すごく涼しい
温度調整結構適切
だからユニクロのダンベストも
売れるんだなと思う
できてるなと思うんだけど
でもすごい
あれ見るまで
ダンベストどのタイミングで切るのって
39:01
ずっと思ってて
あの時代じゃなかったんでしょうね
彼が最先端の
アメリカの感じなんだろうけど
いつ切るか分からなかったんだけど
30代くらいになってから
急に何着も
ダンベスト買う時期があった
その時には気持ち的には
マーティンの気持ちになって
ダウンベスト切るイコールマーティン
ちょっとなるっていう
シンボリックなものだよね
ここからはもっと出てくるんですけど
いろいろ
出てきますけど
今回はパート1
最初の
著作ですから
バクトゥーのフューチャー
新しいフォルダをアップデートしましたけど
来週は
パート2
ぜひぜひ来週も
地上波で見られる方は
金曜ロードショーで
その後
またここでお会いしましょう
もちろん地上波見れなくても
独自に
予習していただいて
またこちらで
聞いていただくのもありだと思いますので
おすすめのイコールマーティン
バクトゥーのフューチャー
お送りしました
よろしくお願いします
ありがとうございました
40:24:00

コメント

スクロール