1. ネリネ楽団の声日誌
  2. ボニャール
2025-02-23 08:06

ボニャール

1 Comment

#声日記

楽しかった〜〜

猫の日ライブの楽しみ
こんばんはー
疲れさまです。
きりです。
2月23日になったところです。
いかがお過ごしでしょうか?
2月22日は、猫の日でしたね。
私のXのタイムラインが、猫だらけでした。
それで、あのー、さこみずさんのライブに行ってきたんです。
猫の日ライブ、ちょっと正式名称は違うんですけど
行ってきたんですよ。
で、その場でも声日記を撮ったりしたので、後ほどあげたいと思うんですけど
今回はですね、あのー
さこみずさんとそらのだいさんという方の2マンライブ
だったんですけど
そのお二人の他にもう一人なんかスカウトされて
拾ってきたって言ってたんですけど
スカウトされてもう一人ゲスト出演されていて
すごくこう、楽しいライブでした。
ライブは全部楽しいんですけど
そのゲストの方が、長谷川
長谷川凛さん
さこみずさんずっと片岡凛さんって間違えて呼んでて
それ面白かったな
長谷川凛、確か長谷川凛さん
で、普段はなんかお芝居とかされてる方なのかな
で、歌ってくださったんですけど
すごく可愛らしい方なんだけど
歌声がちょっとこう、セクシーな歌声で
大人っぽいですよ
で、竹内真莉愛さんのプラスチックラブを
カバーしていてもうすごい良くて
それがもうイントロ
確か空野さんが
伴奏ギターで弾いてくださっていたんですけど
イントロでハァーってなって
プラスチックラブだと思って
しっとり歌うんですよね、すごく
で、その後
あ、ちょっと忘れちゃった
山田聖子の
スイートなんちゃらみたいな
曲名忘れちゃったんですけど
カバーで歌われてて
で、すごく
テンションが爆上がり
体温も爆上がりでした
会場はですね、銀座で
していたんですけど
坂水さんはこれまで
何回か声に聞いて話しているんですけど
世界中を弾き語りで
歩いた方で
その旅先での出来事や
感じたことを歌にして
で、今は基本的には
日本中を
回っているというような
方です。で、空野大さんは
福島県出身で
合図の方ですね
で、鉛歌っていうのを
売りにして歌っていて
すごく
東北鉛のね、強い
民謡のような曲調
の歌を歌っています
で、空野さんは結構
勢力的にサブスクとか
色々
大会に出たり頑張って
いらして
今年の夏に
フランスで行われる
ちょっとした万博みたいな
日本のジャパニーズ
フェスみたいな
フランスのイベントに
出るみたいで
クラウドファンディングをしている
そうでした。で、
空野さんと坂水さんは
昔から仲良しなので
私は基本坂水さんを
追っているんですけど、何度もね
その場に空野さんも
出ていたことがあって
1年半ぶりくらいだったんですけど
今回は久しぶりですって言って
お話したり歌を聞いたり
していました。
坂水さんの歌は
いつも通りすごい
楽しかったんですけど
知らない曲が
ぼちぼちあったり
あ、この曲去年
できたばっかの曲だったなとか
色々
日々進化していってるんだなみたいな
何様感あるんですけど
即興の歌とメッセージ
そんな感じでしたね
坂水さんはサブスク
やってなくて、一応YouTubeやってるんですけど
YouTubeも
どっかのライブの一部とか
あんまり
一曲しか出していなくて
CDも出してるけど
アルバムのみ出していて
前回
一番最新が
2022年
の春
に出たのが
一番最新なんですね
で、そろそろ
レコーディングとかしてるんですか?って聞いたら
弾き語りバージョンの
バンドバージョンじゃないアルバムを
作ってるよっていうことで
春先に
できるかもって言ってたので
それがすごく楽しみです
今日は猫の日だったので
会場の席には
一つ
短冊みたいな
一枚小さなカードが
置いてあって
猫らしい仕草を書いてください
というお題がね
あって
で、それを
その言葉を
歌詞にして最後歌います
っていうのをやってまして
で、私は
ですね、ボニャールっていう
猫が
伸びをしている
姿を絵と文字で
書きました
皆さんわかりますか?
ボニャール
とある絵画が
あの
絵画の
発祥で
SNSで
流行ってる
みたいです
私は猫絵の人
みんな知ってるもんだと思ったんですけど
その場にいた
人たちはみんな知らない
多分みんな知らない感じでしたね
ボニャールって何だ?
って思いながら歌ってくれました
楽しかった
即興で歌ってくれたんですけど
あの
猫らしいっていう曲があるんですね
そこみずさんの曲で
猫みたいな彼女の
ことを歌っている歌なんですけど
猫の日ライブと言ったら
絶対猫らしい歌うでしょ
って思って
いて
言ったら歌わなくて本編で
だから猫らしい歌わないなんて
って思っていたらアンコールで
歌ってくれました
その皆さんのメッセージカードを
歌詞にするっていうのはアンコールだったんですけど
そう
猫の日ライブはね
終わったんですけど
私は次4月に
生誕ライブに行くので
楽しみです
さこみずさんは今年は
多分いっぱいライブ行くような
気がしてます
今日は新年一発目でしたね
そういえば
4月6月と
予定があるので
多分夏もやると思うんですよね
そらのさんと
また今日みたいなライブ
夏やって
秋は行くかわからないけど
冬は絶対年末行くので
今年もたくさん
ライブに
なるべく参加できますようにと
願って
これに決まりたいと思います
ではここまで
聞いてくださってありがとうございました
きりでした
08:06

コメント

「お疲れ様です。きりです」から入らないあたりに、テンションの高さを感じる😁

きり きり
スクロール