1. ネオ五条楽園
  2. 番外編『バスケットマンですか..
2023-01-23 37:52

番外編『バスケットマンですから』

バスケに関するお便りで丸々1本喋っちゃったので番外編でプラス1本配信!

僕私もバスケやってました!ってサクラーがいたら教えてね◎

質問・感想などすべてのお便りは、 neo.5jo.paraiso@gmail.com もしくは、お便りフォームまで!

00:00
じゃあ、頼りを食べつつ、お願いします。
つつじゃない、読みつつ。
頼りを食べる。
ヤギさん遊戯みたいな。
もう一回送ってもらうな。
白ヤギと黒ヤギのポッドキャスト。
読まずに食べる?
読まずに食べる。
何でしたっけって俺らが言うだけの。
はい、桜ネーム、ひじきさん。
ひじきさん。
ちょいちょいいいペースでくれるね。
ひじきさんは、わりとそのツイッターとかでも感想を結構まめにくれるイメージがありますね。
ほんまにな、えらいわ。
えらいわ?
えらいわってちょっとちゃう気がするけど。
その他のコーナー、バスケットマン。
ほう。
矢豚さん、洋一さんこんにちは。
こんにちは。
ひじきです。
先日、矢豚さんのツイッターに、
いとこなのか関係は分かりませんが、親戚のバスケ歴がすごすぎてお便りをしたためています。
ほう。
僕の12個下。
ひと回りやな。
うん。
いとこがいて、今大学生なんですけど、
はいはい。
で、12個と10個かな、下。
そこが兄弟なの?
そこが兄弟。
まあ、厳密には3兄弟なんですけど、
その3兄弟のいとこの下2人が今現役で大学でバスケやってるんですよ。
ほう。
で、大学の公式のバスケ部なんで、
ホームページとかSNSとかでもガンガン選手紹介で顔出してて、
それで見て、おーって思って見つけてたまたま。
で、そのバスケをガチでやるために高校行って大学行ってっていういとこがいて、
じゃあもうゆくゆくはリーグとかを目指してみたいなことなのかな?
どうなんかな?分からんけど。
その視野も全然まだあるような感じかな?
とりあえず2人とも全国大会経験者やからな。
ごっついね。高校時代でちょっと。
そうそうそうそう。
身長だって洋一よりでかいね。
あーそう。
っていういとこが実はいるっていうのに、
あのー普通に親戚から聞いてたけど、写真で見ておーって実感して。
もう会うのとかも全然会ってないしみたいな感じな。
そうやな。2年前のおばあちゃんの葬式以来か。
あー。
あ、じゃあ3年前かも。
うん。
かな?っていうのをこの前ツイートしたんですよ。
うん。
まぁちょっと紹介というか宣伝も兼ねて。
宣伝!?
まぁ要は大学バスケ興味ある人応援してあげて的な意味でな。
あーそう。
っていうのを書いたんですが、
はい。
ひじきさんから、僕は今23歳ですが、
はい。
小学2年生の頃に兄の影響でバスケを始めて、
あれこれ15年くらい続けています。
長いやん。
長いなぁ。ちなみに俺でも10年。
あー。めっちゃ上手いんちゃう?
な。
毎年NBAに大学バスケ、高校バスケ、中学バスケと見たいものが多すぎて楽しいですが、
めっちゃ追ってるね。
な。中学バスケまでは珍しいな。
ウィンターカップ常連校の楽南高校のスタメン2人と知り合いなんて、と感動しています。
強いとこやもんな。楽南って言ったら。
今年のウィンターも楽南は強くて、チームの雰囲気もなんとなく好きだったので応援してました。
そうこれ俺もな、実はウィンターカップとかインターハイちゅいちゅい追ってるんですけど、
03:00
今年はもうYouTubeでめっちゃ特集してて、
へー。
アナザーストーリー的な、
M1やん。
いやほんまそうやね。
で、いわゆる負けたチームとかの最後のミーティングみたいなのがさ、
ネットを更新?
いやほんまそうやね。そのレベル。
で、今年の楽南のキャプテンの涙涙の、
力入れてるね。
そう、お言葉がもうめっちゃ刺さったんですけど。
それ座右の銘にしよ。
こんな俺についてきてくれてありがとう。
自制の句かもな、それは。
でまぁ、そのひじきさんも楽南強くて応援してたと。
はいはい。
大学バスケは関東リーグしか注目してなかったので、今回は機に関西にも注目してみようかなと思っています。
はい。
親戚さんたちとバスケをしていたことを含めて矢舘さんのバスケトークを聞きたいです。
そして、いつか一緒にバスケしてみたいです。
ワンオーワンしたいかな。
うまいな。
いやぁ、すごいな。2年生からすごいな。
小2ね。
はい、とりあえずひじきさんありがとうございます。
バスケトークなぁ。
俺もNBAぐらいはわりと好きで見てるけど。
まぁなんか俺ら世代の中では有名な人で限られてるもんね。
結構、アイバーソン。
アレン・アイバーソン。
まぁちょっとお亡くなりになったけど、コービィとか。
コービィね。
マンバね。
シャックとか。
シャックよ。いっちゃん好きやわ、シャック。
ポールピアスとか。
ポールピアスもいい。
そんなあたりね。
なんか一時期。
ロンドとかもね。
あ、そうやな。
プロ野球チップスでもないけど、NBAチップスっていうポテチがあって。
あったっけ?
カードついてるのが。
小学校の時ちょっと集めてた。
あ、そう。
こんなん知らんな。
俺はその、さっき言ったポールピアスっていうのが、
当時、ボストンセルティックスの34番やったんですけど。
その選手が結構好きやって。
で、なんかあの、ユニフォーム、ユニフォームじゃない。
あの、Tシャツ。
NBAのTシャツに背番号入ってるやつみたいなのを
小学校の時に親父に値段って買ってもらったこととか。
あ、いいね。
そこまでではなかったんやけど、
うちの場合は、親父が割とね、
いろんなスポーツを見るタイプの人で、
それこそK-1前世紀というか、
マイク・ベルナルドとかいた時代の、
2000年代初頭とかのK-1とかもめっちゃ見てたし、
それこそバスケもNBAめっちゃ見てて。
俺はね、シャックも好きやったんやけど、
マヌとかめっちゃ好きで。
地伸びりとか好きやったんで。
それで割と海外のスポーツとかも、
やってはそんなないけど、見るのは割と好きやったね。
洋口ってさ、身長的には、
小学校の時、小学校6年生とかに何センチくらいあった?
割と後ろではあったんやけど、
小6で、小学校卒業時で155cmとかやったかな。
でも普通っちゃった。
そうそう。後ろから2、3番ぐらい。
全然俺より高い女の子とかもいた。
中2でも、卒業時で168cmとかかな。
70cmには届いてないぐらい。
てなったら小さめ、真ん中ぐらいか。
まあでも後ろや、割と。
後半ではある。
06:00
うちの中学は行かれてただけか。
たぶん重力低かったんちゃうか。
高校でも一気に伸びたな、俺は。
183cmまでいったな。
すごいな。
181cmかな、高校卒業時は。
で、大学卒業時で185cmかな。
バスケとかバレエとかやってみようってならへんかった?
うーん、そうやな。
なんかあんま興味はなかったな。
けど、勝手に伸びたって感じかな。
ハンドはやってたけど、
どっちかっていうとサッカーの水平移動とバスケの垂直移動を組み合わせたような感じのイメージのスポーツだし、
シュートの時もさ、
言ったらバスケの場合はレイアップとかでもない限りはさ、
どっちかっていうと高く飛ぶこと自体が重要視されるやんか。
やけど、どっちかっていうと俺らは前に飛ぶ。
走り、幅飛び的な要素の方がどっちかっていうと求められるスポーツ。
着地ギリギリで投げるみたいな。
とにかくもう空中でどれだけ対空時間伸ばせるか。
で、勝つ前に進めるか。
みたいなことが求められるスポーツやから、
まあそんなにスポーツそのもので背が伸びるっていうのがあるんかなっていうのは微妙やけど、
まあやっぱ気が強すぎたな俺は。
高校入学の時点でそんなバスケで活躍できる自信があるほどでかくもなかったってことかな。
高めではあったけど知れてるかな。
俺は完全にスラムダンクを呼んでバスケ始めたタイプ。
もちろん姉がやってたっていうのも。
それもお姉の影響だったよな。
そうやな。
いやなんかこれ明確に覚えてる思い出があって一個。
僕がいた小学校は4年生から部活動に参加できるっていう学校があった。
うちもそうやったよ小学校。
4,5,6年生が部活動できるっていう。
で、うちの小学校は人数少なかったんで、
サッカー部、バスケ部だけ男子は。
えー少な。
で、女子が吹奏楽部、バレー部だけ。
あーあとジョーバス。
っていう結構もう選択肢が少ない。
野球部ないし、卓球部ないし。
設備があんまないってことか。
それもあるし、単純にチームが作れへんぐらい人数少なかったから。
一学年50人切ってるから。
あーそう。
そっか2クラスしかなかったっけな。
6年生の時転校してた子がいて46人一クラスにされた。
あーそう。
厳いね。
そうそうそうっていうのがあって、
だからもうその自分がスポーツやりたいっていうのあったから、
サッカーかバスケかを悩んでる時期があって。
3年生の時。
で、姉貴は5校上やから、
09:00
俺が1年生の時に6年生やって、
バスケをもうだいぶ先にやってたんやけど、
お姉ちゃんバスケかサッカーどっち入ろうかなってやったら、
サッカー足短くなるからやめとき。
そうなん?って言われて。
偏見。
そう。で俺はそれを信じて、
そうなん?ってなって、
間に受けて、
バスケ履いたら身長伸びるからって。
あっそうなんやって思って、
それはそうやもんな。
別にそれだけじゃなかったんやけど、
でもスラムダンク好きやし、
じゃあバスケやろうってなって。
サッカー漫画とかを別に読んでなかったのもあるんかな。
で、姉貴が持ってたからバスケットボールも家にあったし、
あー環境がね、そう載ってるから。
しかも幸運なことに、
俺の実家の近くの児童館にバスケのゴールが付いてて。
あー。
珍しく。
まあちょっと砂場やけど、
一応シュートを打てる環境があって、
普通歩いて5分ぐらいのところに。
自主練もしやすいみたいな。
だから自ずと俺の地元の、
こうちょっと腕に自信のある、
スポーツに自信のある子たちをバスケに入るっていう流れが結構あって。
あーそういう環境がある程度あるからね。
もちろんサッカーに流れるやつもいたっちゃいたんやけど、
サッカーに流れる子は、
もうちっちゃい頃から遊びでサッカーやってる子みたいな。
とかJリーグ好きとかそういう子ね。
そうそうそうそう。
で、小学校4年生でバスケ部に入った時に、
新任の先生が、
その4年生の担任になることになって、
その先生がバスケで相当腕慣らしてた人やった。
あー。
それコーチとして?
いや、もうちゃんと。
選手としても?
選手として。
だって当時24歳とか。
あーもう教育実習生というか、
言うたらもう新卒ぐらいで先生になってみたいな。
なんか経歴的には、
教職取って、
やけど一般企業に入ったけど、
やっぱり教師になりたいってなって、
1年ブランクあって、
途中から教師になって、
一発目がうちの小学校みたいになっちゃった。
で、その先生が、
小学校の担任やからさ、
いろんな科目を教えるの分かるやんか。
何かにつけて、
スラムダンクの1ページをコピーしてきたやつを
引用してくるっていう先生やってさ。
何やそれ。
俺もスラムダンク好きやから、
それで先生とすぐ仲良くなって、
バスケ部入って、
で、その先生に教えてもらえる。
ってなって、
ちなみに小学校人数少ないし、
山の上の方にある学校とか、
田舎みたいなところやからさ、
バスケの連名にもまだ入ってないと。
学校がね。
そう。
で、ちゃんと加盟して。
俺がそのまま4年、5年とバスケで練習していって、
6年生になった年に、
先生にとっては監督歴3年目にして、
京都市で1位。
すごいな。
ちゃんと部活を強くした、その先生が。
すごい。
いきなり練習めっちゃハードになったらしいもん。
やっぱり。
上級生からしたら。
今までのヌルヌルバスケから。
そうそう。
12:01
で、もちろん俺らも鍛えられ、
で、京都市で1位になって、
で、その後、府の大会。
京都府の。
だから京都市、
亀岡とかさ、長岡とか、
あの辺りの他の府の方のエリアから、
京都府科大会。
で、最終4位。
ベスト4には。
京都でベスト4。
でんけど、全国大会には行けずと。
で、中学、結局そのメンバーみんなで上がる、
ってなるかと思いきや、
キャプテンが、
もうめっちゃ嫌われるもんだよ実は。
キャプテンの子が。
そう。
キャプテンやのに、
誰からも慕われてない男やって。
なんでキャプテンやったん?それは。
某くんで、実力あってん。
あー。
腕っぷしだけで。
やば。
そう。
ジャイアニズムが。
ジャイアニズムが半端ないと。
バスケの実力、体格あんねんけど、
どうしてもちょっとこう、
人を強いてあげるタイプの人間やって、
俺ら不満を持ちながら、
従ってた。
うん。
ねんけど、そいつが、
最寄りの中学に行かずに、
親戚の家に住所を移して、
強い中学行く。
おー。
ってなって、
しめしめって思った。
俺らは。
あいつオラになるわみたいな。
そうやっと、解放されるわと思って。
で、みんなキャプテンよりも、
副キャプテンのやつの方を慕ってて。
あー。
そいつの方が、
チームプレイにも、
まあ、チームへの貢献度も高いような。
まあ、覇王色ですわ。
はいはいはい。
あのー、どっかで言ったかな。
あのー、
俺うんこ邪魔されるの嫌やから、
って言って、
あの、こう、
学校の中でうんこ行きづらい風潮をなくした、
あー。
りょうくん。
彼、彼です。
うん。
どっかの会で言ったけど。
うん。
で、中学は、
その、りょうがキャプテン。
うん。
結構いいチームやってる。
それは、他校の小学校のコーラーもいるけど、
りょうくんがキャプテンだった。
そう。
強かったから。
だって、俺らは京都市で1位あったから。
あー、そうか。
同世代の中では一番強い小学校のね。
そうそう。
うん。
で、
まあ、もちろん隣町の小学校とかも、
中学では一緒になったけど、
うん。
俺の小学校のスタメンメンバーが、
大体こう、
押し上がっていってみたいな。
なんなら先輩より強いみたいな。
へー。
そうそうそう。
感じになりつつ、
で、俺らの台では、
たまたま身長高いやつがおらんかったよ。
あー。
ミドルぐらいの。
まあ、て言いながらも平均身長が175やってんけど、
中学3年の時点で。
すげーな。
けど、その180台のやつがおらんかったよ。
うん。
要はその、ゴール下で体張る、
スラムダンクで言うとゴリがおらんかったよ。
うん。
でんけど、
一個下の学園にでかいやつがいて、
けどそれじゃ初心者やってん。
うん。
だからそいつをもう無理やりセンターにして、
あー。
うんうん。
そういう体張る役を初心者ながら、
尺を。
後輩に任せつつ、
ゴール下をね。
4人の先輩で補助して、
頑張ってチーム勝っていってってなったんやけど、
結局、中学では、
京都市内で、
えー、4位で終わったかな。
15:00
あー、でもまあそれもベスト4だね。
そう。
けど、3位の中学に、
その俺らの小学校の時のキャプテンがおった。
うわー。
そこ。
そこに勝った。
打ち崩せんかったね。
打ち崩せんかった。結構悔しかったよ。
で、またそれが隣町やからさ、
ライバル関係やってんのずっと。
あー。
ちなみに1位と2位は圧倒的に強いところやって、
なるほどね。
3位と4位が競ってる感じやね。
どっちが勝ってもおかしくないみたいな感じやってんけど、
最後の最後より負けてしまった。
ねんけど、
そっから、隣町の中学やからさ、
うん。
高校一緒になんねん。
あー、そうね。
そう。
で、結局、
あのー、俺らのキャプテンのりょうくんと、
小学校の時のキャプテンやって嫌われてたやつは、
強い高校に行きましたと。
あー。
そこでまた一緒になるんだけど、そいつらは。
うん。
で、自分らはまた別の高校。
で、そう、俺ら、あのー、副キャプテン以下。
うん。
中堅組。
はいはいはい。
スタメンの中でも目立たん組。
うん。
は、最寄りの、あの自由な高校に行く。
あーはいはいはい。
で、その高校は、女子は京都市内で1位なんやけど、
男子は別にぱっとしていい学校やってん。
けど、なんだかんだで、
あの、中堅のやつらだけで、
結構いいとこまで行くんやけど。
あー、のし上がってはいけたね。
ベスト8ぐらいまで行ったんやけど。
あー、いいやん。
そう。
結構、総合してみたら、
俺の小中高の経歴全然ぱっとしいひんっていう。
まあ、なんか、惜しいとこどもあるみたいな。
そう。で、別に俺キャプテンでもないしさ。
そう。
まあ、なんかそのチームにはいた。
みたいな人間ね。
そうそうそう。だからその、なんやろ。
統計的には、
多分華々しい部活動生活やったとは思うねんけど。
うん。
ベスト4なんて大変やからね。
まあ、個人成績としてどうかみたいなところが微妙やったかって感じ。
そうそうそうそう。
っていうので。
ベルターってどういうポジションやったっけ?
俺はパワーフォワード。
うん。
パワーのないパワーフォワード。
貧弱フォワード。
えーとね、ジャンプ力だけでなんとかなってた選手。
うーん。
あのー、175センチで体重50キロとかやったけど、
うん。
あのー、ジャンプ力的には、
軽いな。
でもバスケのリングはつかめるぐらいまで飛べる。
へー。
っていう選手やった。
うん。
だから、もう、
あのー、がたい奴がマッチアップなった時は、
弾き飛ばされる。
かわすっていうやり方しかできないタイプ。
あー。
巻いてる冗談やん。
あーでもそうかもしれん。
いや、続いちゃうけど。
いや、プレイスタイルの大幅な、
大まかな系統で言えばな。
そう。だからなんかこう、
あんまり自慢できひん経歴ではある。
あーそう。
うん。
それこそ、全国大会行ったことあるとか、
中では。
ほんまに、
小学校の時に近畿大会行ったぐらいしか言えへん。
まあなんとかええとこ行ったかなぐらい。
そうそうそうそう。
いやけど、7番とかやったから。
うん。
だから、4、5、6、7、
4番てぐらいの選手スタメンの中では。
5人中。
あんまバスケのその番号の意味そんな知らんけど、
そうなんやな。
高校バスケは。
あのー、ていうよりバスケは4番からやねん、日本。
あ、そうなん。
4番から18番まで。
なんで1、2、3はないの?
あの審判がサインで使うから。
シュート、フリースローの1点と、
通常のシュートの2点と、
3ポイントの3点で手のサインで使うから、
18:02
背番号は4からやねん。
あなたファウルしましたよの時に、
指す番号が4番からやからってことですね。
これ意外と豆知識これ。
で結局俺は、
もう普通に高校のインターハイ予選で、
中途半端に負けて引退して、
でもそっからやってないんやけど全く。
たまーに、
高校時代の友達に、
なんか体育館帰りたから来いよって言われて、
行ったっていうのが2回やったぐらい。
あー。
まあそれもこの十数年の間でってことやな。
そう。
で、
コロナ禍でなんとなく体動かしたくて、
運動公園の、
こっそり行ってるみたいな。
こっそりリングがある公園に、
シュートしに行こうとかと思って行ったら、
同じくコロナ禍で部活動できん小中学生が、
練習してて譲らない。
もうなんもできんと思って。
おじさんもダムダムしていいとか言わんかった。
それで通報されるよ。
ダムダムおじさんっていう名前で。
都市伝説になるけど。
もっと遊びレベルで言ったら、
いとこたちの家、結構田舎なんやけど、
裏庭にリンク置いてて、
裏庭の遊びのバスケを教えるっていう。
フリースローの練習ができるかなぐらいの。
うん。
でも一応コンクリやったから、
ワンオワンぐらいまでできる。
そうそうそうそう。
でも言っても、
俺が大学生の時に、
小学校低学年とかやったから。
実力スター的にもね。
そうそうそうそう。
お前こうやって投げて、
おー入ったすごいすごいすごいみたいな。
コーラが全国大会に行った。
すごいよな。
愛より青しすぎる。
ほんまやな。
っていうので、
もう俺は、
だから、
高3の5月で引退したから、
もうそっから13年バスケやってない。
まぁでも大体そんな感じやろ。
大学でやってなければ。
そうそうそうそう。
で、
ってなってたんやけど、
先月、
映画のね、
スラムダンクが公開されました。
観てないやろ。
観てない。
いやー。
観るなら原作。
意味だなーとは思ってるでしょ。
いや思ってるより、
原作を読まんと、
理解できひん部分がめっちゃ多い。
もう読んでる前提で、
結構勧められてるというか。
完全に、
技術済みの人向けの、
っていう感じやもんね。
だからなんかポッドキャストでさ、
スラムダンクの映画について語ってるやつ
中々あんねんけどさ、
なんか、
いやもう全然、
原作未読でも楽しめる映画なんて、
おすすめですとか言って、
ふざけんじゃねーよ!
なんも分かってない。
なんも分かってない。
クソガー!
と思って。
でも、
もちろん、
ネタバレになるから、
あんま詳しくは言わへんねんけど、
原作を読んでる人にとっても、
結構驚きのギミックがあって、
ストーリー展開的に。
っていうのと、
なんかその、
CGのアニメーションやねんか。
人間の動きを、
CGで結構忠実に再現してるところに、
アニメーションが載ってる状態みたいな。
それはまあなんか、
試合の動的な部分というか、
21:00
選手の動きの部分やな。
会話劇のところは普通のアニメーションなんやけど、
動きのところだけが結構ぬるっとしてるというか、
それが、
それが受け入れられへんっていう人が結構いるっぽいねんけど、
もう、
そんなのどうでもいいぐらい、
本筋がいい?
いやっていうより、
バスケやってる人にしか分からんリアルな動きが多いねん。
対戦相手のキャプテンがめっちゃ上手い人なんやけど、
設定的に。
要はその、
主人公たちと、
相手の自分たちよりも強い相手、
みたいな、
角の違いみたいなのが、
ちゃんとその動きで伝わってくる。
圧倒的に相手の方が上手いってのが動きで分かるみたいな。
10年バスケやってるけど、
この選手の動き上手!って思う。
漫画でしか見てこんかったけど、
アニメで見て上手いのが分かる。
俺よりも上手いってなる。
高校時代の、
体力無限にあった時にしかできへん動きしてやがるみたいな。
ターンオーバーの全力疾走やったりとか。
バウンドパスの使い方とかね。
うわって思って。
リアルすぎて、
めっちゃ感動しちゃって。
もちろん服のシワとかさ、
肌についてる汗の水滴とか、
みたいなリアルさもあるのはあんねんけど、
それこそ原作の、
そんなところよりも、
漫画ってさ、
静止画の連続やからさ、
コマ撮り状態やな。
この動きとその次の動きの間を脳で保管してるわけよ。
そこがちゃんとアニメーションは全部保管されてるっていうのに
一個感動した。
多分みんな当たり前に見てんねんけど。
そこへの違和感がないところ。
ちゃんと一試合になってるっていう。
にめっちゃ感動して、
それでもめっちゃ久々にバスケしたなっていう。
勢いで罵集買っちゃった。
影響。
いや単純に、
バスケやらへん別にして、
俺スポーツ系のシューズ今持ってないから、
全部スリッポンとか、
こんなのしか持ってないから。
ランシューみたいなもんも持ってないし。
去年結構夏場とかランニングしてたから、
普通に外で履くバスシュみたいなの買おうかなみたいな。
それこそ運動公園でバスケするにしても。
っていうので、
この前バスシュ買いに行って、
京都に住んでるバスケットマンをみんな知ってる、
ビーボールってお店があるんだけど、
バスケの専門店があるんですよ京都には。
あんのは知ってる?
今大阪と四国にもあるのかな確か。
そうなんや。
けど、
俺の知る限り、
20年以上やっててそのお店。
そうやね。
スポーツ用品店で20年以上ってすごいね。
すごいし、
そこが1万円以上買い物したらバスシュケースがもらえるっていうお店で。
バシュ一足ちょっと高めのの買えば、
行くんかな?
いやバシュは高い全部。
じゃあ普通に行く?
自動的に1万円超えんねんけど。
で、そのビーボールのバシュケースを持つっていうことが、
もう京都のバスケットマンの証やってん。
うん。
そう。
まあもちろんタフ刑にも同じような、
24:00
あんねんあるけど。
あるだろうけどな。
通行手形のような。
そう。
逆にビーボールじゃないバシュケース持ってる奴は潜りみたいな。
あー。
あんねんけど。
それこそスマートフォン買うからにiPhoneがいいよねみたいな考え方なの。
で、久々に行って俺も。
もう十何年ぶりやと思ってビーボール入るのって思って。
めっちゃ変わってるって思って。
何が?ラインナップが?
ラインナップもあんけど、
当時俺らがメジャーと思ってたブランドが、
会社が潰れてなくなってて、
あー。
見たこともないブランドが、
はいはいはい。
もう当たり前のように置いてあるって思って。
えー。
あーそうなんや。
そうそうそう。
それもあるし、
バシュのデザインが、
もう俺らの時代と全く違うってなって。
あー。
なんか俺の時代はさ、
合成比較の白のバシュに、
ロゴが一色入ってるみたいなのが結構ザラにあって。
まあ赤か青か知らんけど。
まあそれこそ、
ナイキのエアフォース1に近いようなデザインのバシュが結構当たり前にあったんやけど。
それ空張りがすごいってこと?
そう。
一足に3、4色入ってるってなって。
あー。
あーでも確かに普通運動部のスパイプで大体2色とかやな。
そう。
黒と白とか白と赤とか。
青とかそんな感じ。
白とコーンとかさ。
うん。
大好きだったな俺。
そう。
もうなんか、
青とピンクとミントグリーンみたいなとか。
水色とオレンジと黄緑とかさ。
えらいパステルな。
そうあんまり。
そうそうそうそう。
すごいなって思って。
そもそも革じゃなくてメッシュ素材のバシュがめっちゃあるってなって。
うん。
洋一さ、リボックのバシュ普通に外靴で履いてるやんか。
あー。
釈放室ね。
あれだから白と黒があるの。
うん。
ああいう感じのシンプルなデザインないねん。
あーそうなんや。
もっと色がゴテゴテしてる感じじゃん。
そうそうそう。
見る肩バシュ。
なんかインスタ上げてたよな。
上げてた。
あれやんな。
なんかあの寝起こしお楽園のスニーカーに似てる光やな。
似てる光。
そうそれを感じて。
うん。
あー見た気がするわこれ。
うん。
めっちゃ近いよな。
そう近い。
虹マスみたいやな。
確かに。
そう。
いやこんなあんねやと思って。
アディダスやってやな。
うん。
まあその辺はもしかしたらあれやな。
Hijikiさんは知ってるんかもしれんな。
かもしれんな。
まあもちろんその古風なのが好きっていうのでさ。
白基調のバシュを履いてる人はいっぱいいるかもしれんけど。
まあ京都のそういうクラブは警官条例とか。
全部セピア色みたいなんじゃない?
そんなのいらんの?
でも楽南高校は楽南モデルのバシュが特注で作られて。
ひー。
それが白と紺と金色。
かっけー。
王者の色。
でもみんな憧れみたいな。
いやそれはかっこいいわ。
そう。
で背番号が刺繍される。
かっこいいね。
今の楽南わからんけど。
俺らの時代はそうやって。
もうみんなの憧れ。
楽南モデル。
かっけーと思ってたんやけど。
っていうそのバシュでまずもうジェネレーションギャップをめっちゃビシビシと感じてしまう。
27:00
意外と変わってるのかな。
どんなスポーツでも。
うん。
結構さ、あの、なんていうか、去年とかさ、スポーツは変わるけど、ワールドカップあってさ、
ワールドカップとかでも見てても割とその派手派手しい色のスパイク履いてる人多かったりもするもんね。
そうそうそうそう。
まあ多様性なのかな。
うーん。
なんかね。
とか企業努力とかね。
うん。
多分靴への印刷技術とかも上がってんやろしなきっと。
うーん。
素材の。
そうやね。
医学的にこういう靴のデザインみたいなのがこう動きやすいとかもしかしたらあんのかもしれないしな。
デザインであったりするのかなそれって。
まあそれはやっぱり30年前の革のバッシュよりも今のメッシュのバッシュの方が。
あ、素材の話をしてるならまあそうだろうけど。
うん。
色では変わらんけど。
あ、色では変わらんよ。
うん。
色では変わらんけど。
もう見たことない形のバッシュが増えててさ。
うん。
そうそう。
ナイキのエアーシリーズってかかとのところにさ。
うん。
なんか透明のチューブみたいなのが入ってるのが。
クッションみたいなのがね。
あったよね。
最近のやつは母子宮のところにまでついてる。
あー。
あそこに。
膨らんでるとこ。
そうそうそう。
可視化できる状態でエアーが入ってる。
へー。
そう。
うわすごいなと思って。
めっちゃ進化してますねみたいな店員さんに言って。
え、そうっすかねーみたいな。
あれ?
と思って。
最近入った人が。
大学生だった。
あ、バイトさんが。
そうそう。
おっさんであることがもう一発で終わるでしょ。
うん。
まあまあ回るわな。
そうそうそうそう。
でもそれでなんか。
ボールも買っちゃってさ。
わー慎重したいな。
あのー合成比較の。
あの里で着くようなボール。
うん。
黒に白ラインが入ってる。
うん。
でBリーグのロゴが入ってる。
ちょっと見違わないやつも買っちゃって。
Bリーグって何?
え、だからあのー。
あー、プロリーグ。
プロリーグ、プロリーグ。
なるほど。
そうそうそうそう。
NBAのあのー赤と青と白のあのロゴが入ったボール買ったようなもんやけども。
はいはいはい。
それの国内版みたいな。
めっちゃミーハーなやつ買ってしまったけど。
まあまあええかな。
バスケ製品やつが買うボールやから。
まあええかな。
バスケするやつはみんなモルテン買うねんと思って。
なんで分かっててそっちって。
いやなんか逆にガチなやつ買うはずになって。
あー。
まあっていうのもあるけど。
単純に俺らの時なかったもんに触れたいっていうのがあって。
まあまあなるほどね。
買った部分があって。
うん。
まあ本格的に体育館借りてバスケやるとかさ、
社会人サークル入るとかいう目処があるわけじゃないけど。
うん。
なんかこうグッズを買ったことによって、
新しさと懐かしい気持ちがこう同時に湧いてきて、
なんとなく今俺ワクワクしてる。
第二の人生を。
うん。
いやでもなんか、
まあ今ちょっとね、
お一個がまだ3歳とかやからさ、
さすがにバスケットボールで遊ぶの厳しいけど、
もうちょっと子供用のボールとか買って。
フニャフニャのボールとかね。
そうそう。
とかあの、
姉貴の家滋賀県とかやからさ、
多分コンクリーの公園とかもなんかあるっぽいから。
ああ、広めの公園が。
バスケティングある、運動公園みたいなのが。
30:00
うん。
なんかそういうところで、
お一個にちょっと教えるぐらいのことは遊べるかなと思って。
なるほどね。
そうそうそう。
っていうのがあって、
バスケからだいぶ離れてたけど、
久々にバッシュとボールを買ってみたっていう。
だからもう、
ひじきと対戦する準備は万端に。
そうやな、できるよ。
うん。
ひじきのポジションも気になるよね。
身長どんぐらいなの?
そうやな。
やっぱ気になるな。
っていうので、
長々喋ったけど、
言いたいのは、
自分がやってた部活から、
10年以上経ってから、
アイテムだけでも買うと意外とテンション上がるっていうことと、
なるほどね。
スラムダンクの映画、
みなさん原作を読んでから見てください。
そうやな。
スラムダンクも借りたな。
ちなみに俺は、
5回見ました。
いかついな、もう。
いや、スラムダンク好きな人は、
絶対2回は見てる。
いや、すごいね。
いやでも、スラムダンクはな、
別にバスケ好き嫌い関係なく楽しめる漫画ではある。
あー、まあね。
ピンポンみたいな感じやな、ほんまに。
簡潔の美しさっていうのが一番でかい。
なんかやっぱそれどっちも、
簡潔っていうところもあるし、
あの、
どっちも、
チームスポーツと、
個人競技でいう、
それぞれのスポットの当て方の差みたいなのも、
あるやんか。
割とチームスポーツって、
同じチームの人間の関係性に、
光が照らされるところもあったりさ、
1回挫折を経て帰ってきて、
カムバックのための、
ちょっとした試練があったりとか、
みたいなところも、
だいぶ近い。
プラダンはあるやんか。
だけれども、割とその、
どっちかっていうと、
ピンポンでいうとさ、
ペコとスマイルは、
同じ中学、
同じ高校の、
みなさん同じチームメイトではあるんやけれども、
言ったら片方は、
ある種目覚醒してさ、
先に行ってるから、
待ってるよ、
みたいなぐらいの、
突き放し方みたいなのもあって、
そこからの復活というかさ、
もう1回その投資を、
みなぎらせるところに、
熱さを感じるとか、
同じ道歩いてたのに、
それで行ってしまったけど、
片方は1個光を見つけてとか、
また合流して、
インター入ってるみたいなのが、
熱いところやもんな。
で、そいつらに対する、
劣等感を抱えたまんまいたやつが、
劣等感をずっと抱えたまんま、
終わっていって、
っていうやつもいるって。
そういう意味では、
ペコとスマイルのライバル関係と、
桜木花道と、
ルカはカエルのライバル関係っていうのは、
全然違う構図になってるっていうのも、
比較できるポイントだとは思う。
高めあってはないんだよな。
そう。なんか面白いのが、
スラムダンクの場合は、
花道は初心者で、
ルカはもう中学の時代から、
スタープレーヤーやった男で、
で、同じ高校に入って、
同じ学年なんやけど、
もちろん花道の方がずっと下手。
ルカはずっと上手い。
いやけど、
33:00
各々成長していくんやけど、
花道はもちろん、
イケメンで許せへんっていうのもあって、
ルカは勝手に対抗意識を燃やす、
っていう構図にはなってんねんけど、
おそらく、ルカはルカはで、
花道をライバル視してるねん。
成長具合やったりとかあるんでね。
自分に持ってない部分、
例えば体力は花道の何倍もあるとか、
なんだかんだでガッツ、
チームの士気を高めてる部分があったり、
とか、
やっぱ認める部分があって、
自分もなんだかんだ認めてるような、
口ぶりになってしまうみたいなところがあったりとか、
でいう、
いやけど、
気に入らんから、
形式上、
パスシーン、
っていうところに、
要は最終巻で、
そこの二人が連携して、
得点するっていうシーンで、
もう号泣みたいな。
もうあのパーンのとこね。
っていうその、
ライバル関係みたいなのが、
一個面白い部分ではある。
厳密にはピンポン、
ライバルではないもんね。
スマイルとペコの関係する。
どうやって言うと、
スマイルがとにかくずっと憧れ続けてる、
あのペコに帰ってきて欲しいという、
思いややな。
本当になんか、
ピンポンの人間関係って、
たまたま卓球に置き換わってるだけで、
普通に人間ドラマやもんなあれってマジで。
卓球である必然性はないもんね。
すごいよなあれ。
ただあれを卓球にしたことの意味ってすごいあるよな。
確かに。
時代的な部分もあるし、
あの画風でっていうのもあるしな。
やっぱ卓球ってほんまもう、
凝縮のスポーツというか、
あの、言うたら、
一個のラリーもさ、
ほんまに、長いラリーも全然あんねんけど、
基本もうなんか、
ワンプレーがもう一個の得点にすぐつながる、
感じのスポーツ。
故にあの小回りがすごい効果的というか、
めっちゃ動的な動きをする。
で、かつ擬音に対する矢印とか。
いや、俺はもうあのピンポンで一番天才的やと思ったのは、
あのボール、
卓球のそのピンポン玉の動きを、
丸を描いてスピード線をつけるんじゃなくて、
白い長い棒を描くということでスピード感を表してるっていう。
すごいよな、あれ。
で、あと打つときの擬音として、
ボッ!がありえるのがすごい。
ボッ!ってすごいよな。
あれ初めやと思う。
コッ!とかな。
で、全部に丸がついた。
あれはすごい。
いや、ほんまいいな。
2週連続ピンポン話。
いや、もう、擬法という意味でのピンポンすごいよな。
擬法っていう意味では、
スラムダンクよりはピンポンの方が優れてるとは思う。
漫画表現みたいな意味でも。
写実とかの部分に関してはもちろん圧倒的に。
とかもあるし、
ちゃんと子供に響くような、
物語になってるっていうのはスラムダンクの方が強い。
共感度は高いかもしれへんよな。
36:01
チームスポーツをやっていく中でのとか。
人口の分布的にもあるかもしれへんな、もしかしたら。
いやでも、洋一は多分スラムダンク普通に楽しく読めると思う。
早くシャトルランのとこ見たいしな。
田中のくだり。
田中のシャトルラン。
俺あの、何だっけな、
ドグラマグラ洋一の回で聞けます?
いや、この前久々に聞き返してんけど。
おもろいな。
おもろいな。
ぜひぜひ。
いやだいぶ長くなったけど。
これで1本でいいぐらい。
いってもうたな。
番外編にしようかな、これ。
それもいいやな。
今エピソード本数奇数で覚えづらいから、
これ1本プラスにしようかな。
いいよ。
というのでね、
番外編としてスラムダンクと僕のバスケの話しちゃいましたけど。
ひじきさん以外にもおそらくバスケやってたっていう人は
桜山くらいたくさんいると思うよね。
バスケトークってむずいけど、
その中でも思い出話って絶対あると思うから。
部活の話とかね。
バスケってミニバスとか色々種類もあった気がする。
あるあるある。
ナンテニーとコーテニーが全然違うぐらいのやつがあるよね。
あとやっぱ人によってはストリートバスケやってる人もいるかもしれませんし。
フリースタイルバスケやってる人もいるかもしれない。
フリースタイルバスケとかも。
というのでね、またひじきさん何でもいいのでお便り送っていただければと思います。
たぶん地道に満開を目指そうとしてるの、彼は。
いいペースだよね。
ナムザキか覚えてないけど。
ひどい。
ということで京都遊びに来た際はね、
西京国っていうところに行けばコンクリートでバスケできるんで。
西京国はそこだね。
大空間の外にあるんで、コートが。
よかった遊びもある。
ということでありがとうございました。
37:52

コメント

スクロール