1. ネーミングけんきゅーラジオ
  2. セブンは白ギャル、ファミマは..
2023-12-12 14:58

セブンは白ギャル、ファミマはバリキャリ。ではローソンは?【コンビニのクリスマスケーキのネーミング】#21

spotify apple_podcasts youtube

今回のけんきゅーテーマは「コンビニのクリスマスケーキのネーミング」です。 

コンビニ3社のクリスマスケーキを比較してみたら、見事にバラッバラで最高でした。 

【ネミけんはYouTubeに拠点を置くビデオポッドキャストです】
https://www.youtube.com/channel/UCnekxyPzhzT71Q24qRcyHLQ

★今すぐチャンネル登録お願いします!

【けんきゅー関連リンク】

 ◯セブンイレブン 

https://www.sej.co.jp/products/christmas.html#cake  

◯ファミリーマート 

https://www.family.co.jp/campaign/spot/famima-xmas2023/cake_ice.html  

◯ローソン 

https://www.lawson.co.jp/lab/app/art/1473499_8411.html 

本けんきゅーに使用したコンビニ各社のクリスマスケーキのネーミングの出典。 訪れるだけでクリスマスの賑わいを感じられるサイト。ケーキの見た目がネーミングのイメージとどれぐらい合致しているか答え合わせしながら眺めるのがおすすめ。 

 

 

【おたよりフォーム】 

https://forms.gle/o1xuL68kRJPkchAg8

 

【おもしろネーミング報告フォーム】 

https://forms.gle/umuGAS9DLXRXJnJn7

 

【X(旧Twitter)フォローしてね】 

https://twitter.com/nemikenradio

 

【楽しいお仕事・お誘い・投げ銭など】 

nemikenradio@gmail.com

 

【音楽提供】 

喧騒のない世界様 

https://www.youtube.com/channel/UC2KNOBqzElEs8TA7SR2Hm2w

 

サマリー

クリスマスケーキのネーミングが比較されています。セブンでは、「白ギャル」というネーミングが、ファミマでは「バリキャリ」というネーミングが、ローソンでは「ナチュラルママ」というネーミングが使われています。それぞれのクリスマスケーキの公式サイトを見た印象や、各カテゴリの比較が紹介されています。また、コンビニのクリスマスケーキのネーミングに関して、セブンでは「カマクラ」、ファミマでは「ミルフィーユシャンティー」、ローソンでは「ふわふわスノーポンプ」という独自のネーミングが行われていることが明らかになりました。

クリスマスケーキの公式サイトの印象
ということで、本日の研究テーマはクリスマスケーキのネーミングなんですが、ただのクリスマスケーキじゃなくて、コンビニのクリスマスケーキです。
いやー結論から先に言っちゃお。もうタイトルでネタバレしてると思うんで、言っときますね。
セブンは白ギャル、ファミマはバリキャリ、ローソンはナチュラルママでした。意味わかんないですよね。それでいいんですよ。
ただ、この回を聞くと、もうコンビニ行ったらクリスマス関連の商品がそれにしか見えなくなると思います。
まあ少なくともね、この2023年のこの3社の方針をね、私が見た限りそういうふうに感じたっていうお話ですので、信じるか信じないかは皆さん次第です。
というわけで、まいりましょう。じゃあ最初にざっくり、このセブン、ファミマ、ローソンのクリスマスケーキの公式サイトを見た印象をしゃべっていきたいんですけど、
まずね、セブンは派手。
白ギャルって言ったのはもうまさにそういう感じなんですけど、白ギャルってなんかさ、ただ派手っていうよりは、なんていうんですかね、ちょっとゴージャスな感じもしてるんですね。豪華というか。
例えばなんか、ブランドを打ち出してるやつが多くて、ドコドコの有名パティシエさん呼びましたとか、そういうコラボ系。
キャラケーキとかも結構主力商品として打ち出してるイメージがして、あとなんだろう、サイト全体もさ、
この3社ね、概要欄貼っとくんで、ぜひ時間ある人見てほしいんですけど。
なんだろうね、画像が重たかった。セブンが一番。ちょっと情報量多いんだろうなって感じたんですけど。
セブンは派手で、で、ファミマはね、なんか全体的にオシャレなんですよ。
ファミリーってついてるから気安く触らないで、みたいな。ちょっと嫌な感じ。違うんですけど。
なんですかね、クールなバリキャリーみたいなイメージ。すげえ偏見ですね。
はい、で、最後ローソンがね、さっきナチュラルママって言ったんですけど、これはナチュラルローソンとかともちょっとかけてみたんですけど、
なんでろうね、万人向けというか、パッと見て誰でもわかるっていう商品名だなっていう。
っていうのが私のね、ネミケンなりの3社のざっくりとしたね、印象でございます。
じゃあここからですね、ネーミングの比較をしていきたいんですけど、今回はケーキの種類ごとにネーミングをそれぞれ比べてみたいと思います。
あ、あとあらかじめ言っときたいんですけど、私はなんかこのセブンファミマローソンのどこかをけなしたりしたいっていう趣旨は、
全くなくて、3社3用で面白いっていうことを言いたいので、
まあ一部一部でなんか茶化したりするところはあるかもしれませんけど、そういう意図はないということはね、ご承知おきください。
はい、では参りましょう。
典型的なクリスマスケーキのネーミングの比較
さて、最初のカテゴリー。
典型的なクリスマスケーキと呼ばれる、なんでしょうね、でかい生クリーム、ベーンって塗ってあって、上にいちごがポンポン乗ってる、
あのシンプルなクリスマスケーキの名称がどうなってるか見てきました。
これはね、安心。
安心。安心って何が安心なのかわかんないけど、
セブンだけいちごショートケーキで、ファミマとローソンはいちごのショートケーキっていう名前でした。
で、その後ろにね、なんごーってサイズが入ってくるんですけど、
ただですね、まあちょっと個性が出たかなって思うのは、そのショートケーキとは別でね、
クリスマスなんとかってついてるケーキがあるんですけど、
それはセブンはクリスマス生ケーキ、ファミマがクリスマスホワイト、
ローソンがいちごのクリスマスケーキでした。
クリスマスっていう単語が入ってる、まあほぼね、いちごのショートケーキと同じような見た目なんですけど、
まあなんかあれかな、生クリームの量とかが若干違うのかなっていう感じでしたが、
ちょっとずつやっぱ違いますね。
で、セブンはね、生ケーキの生ね。
生問題、ちょっとまだこのラジオでは取り上げてないんですが、
あのツイッターXの方では取り上げてるんですよ、何回か私が。
生なんとか。
生フランスパン。
フランスパンとか、なんだっけ、生カスタードなんとかパンみたいなやつとか見つけてツイートしてるんですけど、
この流行りの生をね、入れてくるあたりがやっぱ白ギャルのセブンって感じしますけど。
で、ファミマはさ、クリスマスのケーキってことで、このホワイトっていう言葉をね、あえて入れてますよね。
その象徴的なホワイトクリスマスみたいなホワイトを入れてるし、
で、ローソンはもうやっぱシンプルですよね。
クリスマスケーキってそのまんま言ってくれるっていう、
この安定の感じがあって、
いや、これだけでもちょっとずつ違いが出るなっていうのが私は楽しいんですけど、伝わってますかね。
今日こんな感じなのでよろしくお願いします。
はい、っていうのが、まず典型的なクリスマスケーキの名前でした。
さあ、ここからはね、もうかなり揺れがあって楽しいんですけど、どこからいこうかな。
一番個性が出たなって思うのは最後にとっておきましょうか。
抹茶のケーキネーミングの個性の比較
じゃあ、次は抹茶枠いきましょう。
抹茶です。
ちょっとセブンね、面白いからとっときましょう。
最後にとっときましょう。
えっとね、シンプルな方からいこう。
まあ、もちろんローソンからなんですけど、
ローソンがお抹茶ケーキです。
これいいですよね。
お抹茶って、上品さ?
その抹茶が持つそもそもの上品さを残した、
おのね、丁寧語で残したケーキっていうのが分かっていいなって思いました。
で、次ね、ファミマ。
ファミマはバリキュアリーですから、あの、おしゃれなんですよ。
どうおしゃれかっていうと、
宇治抹茶ケーキです。
さあ、ここでね、
抹茶の品種が来ましたよ。
種類が来るんです。
しかも、肩書きじゃないですけど、
まあ、なんか、キャッチコピーみたいなのが付いてて、
かんばやし春章本店。
上に林に春に松で、
かんばやし春章ですけど、
ここが監修している宇治抹茶ケーキっていうことで、
その、権威がね、権威付けがされるわけです。
権威っていうか、
まあ、ちゃんとブランドがね、付いてるわけ。
監修が付くの。
で、さらにですよ、その、セブンがね、
宇治抹茶まではね、同じなんだけど、
宇治抹茶モンブランタルトです。
さすがね、派手好きのセブンは、
もうケーキですらない、
モンブランタルトにしてきました。
そして、もちろん監修も付いております。
伊藤久江門監修の宇治抹茶モンブランタルト、
っていうことで、
まあ、名店コラボっていうのに入っていました。
いやー、これだけ見るとね、
抹茶っていう字は全部共通してるんですよ。
お抹茶ケーキ、宇治抹茶ケーキ、
宇治抹茶モンブランタルトっていう、
なんですけど、
やっぱなんかさ、
ローソンから見ていくと、
徐々に文字数が増えていってるのが、
まずシンプルに面白いのと、
で、この傾向がね、
ほぼどのケーキでも変わらないのが面白いっていうのがあって、
次がですね、
詰め合わせ枠ってやついきましょうか。
詰め合わせケーキの枠があるんですって。
その一つの丸いケーキを、
なんか、8等分ぐらいかな、
8等分に切って、
で、いろんな味を合体させて、
一つのケーキにしたっていうタイプで、
まあ、1個買ったらいろんな味をみんなで楽しめるよーっていう、
まあ、パーティー系のお土産向きかなっていうようなケーキなんですけど、
なんか、詰め合わせってさ、
そんなに個性出なさそうじゃないですか。
でも、見事に個性が出まして、
んー、どこからいこうかな。
あ、じゃあこれはセブンからいきましょう。
はい。
まず、セブンはクリスマスアソートケーキです。
まあ、アソート。
ここが詰め合わせっていう部分になってくるんですけど、
まあ、全部カタカナにしちゃってさ、
オシャレですよね。
はい、で、次がファミマね。
ファミマは、結構親切。
ショートケーキ、詰め合わせ。
この、詰めると合わせるがね、感じなんですけど、
いや、これ以上シンプルにならんだろ、
ローソンどんなんやねんって思うじゃないですか。
ローソンはね、すごいですよ、ユーザビリティが。
ちょっと長いんですけど、
ショートケーキ、詰め合わせ、ハッシュっていうネーミングです。
ハッシュまでですね。
ファミマと、ほぼ同じなんですけど、
よーく見ると、ローソンはね、
送り仮名があるの。
意味わかるかな。
えーと、ラジオでお聞きの方に解説すると、
ファミマの詰め合わせっていうのはね、
爪のね、目がないんですよ。
目を省いてるんですよ。
なんか、お問い合わせとかもさ、漢字表記にすると、
問い合わせのさ、意をさ、省いたりするじゃないですか。
あれと同じ漢字で、詰め合わせになってるんですが、
ローソンは、全部、
目も、合わせの和、
ファミマは合わせの和もね、省いてるんですけど、
ローソンは、一般的な送り仮名を使っていて、
さらに、ハッシュですね。
でも、よく考えたら、
ハッシュって書かれた方が親切じゃないですか。
だって、詰め合わせの商品にだけ、この情報は欲しいですよね。
えーと、詰め合わせてるんだったら、
何個詰め合わせてるんだろうっていうのが、シンプルに気になると思うんですけど、
そこまでちゃんと情報として入れてるのが、
ローソンは、なんでしょうね。
ニーズ?
みたいなものを想像して、ここまで書いてる。
のが親切だなと。
で、なんだろ、逆に言うとね、
これ入れちゃうと、ダサくなるじゃないですか。
なんとかかんとか、
ハッシュ、まで具体的すぎると、
ちょっと、その、なんでしょうね。
バリキャリとか、白ギャル的な要素からは、
離れていくと思うので、
これを削ったっていうのは、
ファミマとセブンの、目指すところの違いかなー、
みたいな風には感じました。
これも、面白い比較ができましたね。
詰め合わせ枠。
たぶん、コンビニのクリスマスケーキ、
好きな方だったら、
えー、あれが全然出てきてないじゃん、
と思ってるはずなんですけど、
そうなんです。
あえて最後に持ってきていました。
えー、実は、コンビニにはですね、
各社の、オリジナルケーキ、
みたいな枠が、あって、
それぞれ、独自のね、名前を付けて、
出してるんですよ。
形状とかも、個性的というか。
こちらは、ローソンからいきましょう。
ふわふわスノーポンプ、
というケーキです。
これはね、イグルみたいな、
あの、ケーキって言ったら、
わかるかな。
なんか、表面をね、こう、ナイフで、
一周ずつ、こう、線を引いてあるような、
形で、飾りとか、一切ないんですよ。
で、中に、フルーツとか、なんかが、
詰まってるはずなんですよ。
この名前、すごいのはね、
ま、後で紹介する、その、ファミマとか、
セブンにはね、おぬまと、
別いてないんです。
ふわふわっていうのが、
付いてるのはね、ローソンだけなので、
おそらく、この、ふわふわの部分は、
スノーポンプの中の、
生地のことなんですね。
スポンジをさしてる、と思うので、
ふわふわしたものが、
詰まっているんだ、っていうことをね、
見えないけど、伝える、
素晴らしいネーミングだと思います。
はい、ローソンは、ふわふわスノーポンプ。
ファミマとローソンのクリスマスケーキ
では、お次、ファミマです。
ミルフィーユシャンティーです。
カタカナね、ミルフィーユシャンティー。
ま、普通のホールケーキ、想像していただいて、
その側面に、
もう、これでもかっていう、
なんか、人一人が食べれる、1年分くらいの、
アーモンド、スライスアーモンドが、
ぶわーっと、敷き詰められていて、
ほんで、その上に、なんか、
ホイップクリームを、ぐるーっと、一周、
敷いて、イチゴが、ぽんぽこぽんって、
乗ってる、ケーキなんですけど、
すごい、なんかね、豪奢でした。
バリキャリっぽい。
バリキャリ、気に入りすぎなんですけど。
いや、この、アーモンドスライスが、
とにかくさ、インパクトあって、
見た目として、すごく豪華だし、
どっちかっていうと、3社の中で、
一番、なんか、デートとかで、
クリスマスの夜に、買うとしたら、
ファミマじゃないかな、っていうくらい、
なんかね、シャレてるんすよ。
ほんとに。
ミルフィーユシャンティーですからね。
もう、なんか、イケイケな感じが、
ひしひしと、伝わってきますけど。
じゃ、残る、セブンです。
セブンのクリスマスケーキ
セブンの、ケーキは、
あー、あれかーって思い出す方、
いっぱいいると思います。
クリスマスカマクラです。
カマクラっていう名前で、
思い出す方、結構いるんじゃないですかね。
ま、全体的な形としては、
さっきの、スノーポンプによく似てる、
似てるんですけど、
なんか、カマクラ、ほんとカマクラですよ。
カマクラみたいなやつの上に、
ちょっとイチゴがね、乗っかってるっていう、
タイプの。これはね、
私はね、カマクラはマジでね、
天才だと思います。
だって、日本で売ってんだもん。
カマクラが一番、なじみがあるだろ。
あの形だったら。
し、クリスマスケーキっていう、
その、西洋の文化に対して、
日本的な、カマクラっていう、
ものを、見た目としても、
名前としても、こう、取り入れて、
定着させたっていう、
功績としてはね、
セブンはね、すごすぎると、
思います。で、その、
さっきからシロギャルとか言ってんのに、
カマクラだけね、この、ひらがな、
で、カマクラなんですよ、普通に。
で、しかも前についてるのが、クリスマスってね、
なんのひねりもない、クリスマスカマクラっていう、
いやー、このなんか、
結局、万人に受け入れられる、
この名前とこの形状を、
発案してるのはね、
セブン様様やなーと思って。
このオリジナルケーキの枠に関しては、
ですよ。個人的な優勝は、
もう、カマクラです。
すごいと思う。スノーハウス
とかだったら、もう、最低の名前ですけど、
クリスマススノーハウスだったら、
もう、全然語呂も良くないしさ、
なんでそれってなるけど、
カマクラだろう、やっぱり。これはすごいよ、
セブン。もう、あっぱれ。
はい、では本日のまとめです。
まあ、今見てもらった通りね、
三者三様なんですよ。
知らないですけど、私は、
コンビニ業界のせめぎ合いとかは、
知らないですし、そこにどんな、
コウホーとか、
ネタミやソネミが渦巻いてるのかは、
知りませんけど、でも、長年さ、
競ってきた仲じゃないですか。
だから、上手に共存してるな、
っていうのもあるし、
正直ね、そんな違い出ないのかな、
と思ってたんですけど、調べる前は。
あの、さっき言った、抹茶ケーキを、
とりあえず、試しで3つ調べて、
見たんですよ、一番最初に。
そしたら、さっきの、えーと、
なんとか、カンシューとかさ、モンブランタルトとか、
抹茶ケーキが出てきちゃったので、
あ、もうこれいけるわ、と思って、
調べたら、予想どおり、
全部違った、三者三様だったので、
素晴らしい研究になったなと。
やってよかったー!って、
思いました。いやー、これね、クリスマスの時期に、
ぜひ、やっておきたいテーマだったので、
今年、消化できてよかったです。
まあ、来年どうなるかは知りませんが、とりあえず、
今年の、えー、ネーミング研究ラジオの
成果はね、こんな感じでした。
また、皆さん、今年のクリスマスのケーキの
選ぶ参考とかにね、なさっていただいたり、
ケーキの、まあ、見た目とかをね、
ちゃんと見ながら、検討していただくと、
思いますので、ぜひ、ご覧になってください。
はい、というわけで、本日は以上にしたいと思います。
ありがとうございました。
よかったらね、好きなケーキとか、乗ってたら嬉しい、
ケーキの上のグ?グっていうのか?
フルーツ?とか、書いといてくださいね。
コメント欄で。よろしくお願いします。
では、また次回。バイバーイ。
14:58

コメント

スクロール