1. ほぼ日刊くんさん
  2. 2024年2月16日: パソコン
2024-02-16 07:24

2024年2月16日: パソコン

spotify apple_podcasts

飲み会の帰りに、仕事用のコンピュータやOSの話と、GPUを積んだPCを使えるようにしていきたい話をしました。 #声日記 #声活

サマリー

2024年2月16日の夜、新入社員の管理会議でパソコンについて話しました。ソフトウェアエンジニアは主にMacを使用し、最近はWindows PCで仕事をしています。そして、WSLを使用してLinuxを使うこともありますが、最近はGen2Linuxに戻ろうかと考えています。

パソコンの使用状況
はい、こんばんは。2024年2月16日、ハナキンの夜です。
今日は、会社で先月と今月、新しく入社した方の管理会があって、
そこに、自分の部署じゃないんですけど、
チェチンが出たということで、どうですかという話を伺ったので、行ってきました。
いやー、楽しかったですね。 新しい人が入ってくるっていうのは本当にね嬉しいことなんで、
はい、思う存分、管理してきました。
昨日は普通に仕事してただけなので、今日ちょっと話してたことを話そうかなと思います。
今日は、会社で仕事に使うパソコン、PCですか、コンピューターについて、ちょっと人々と話をしていました。
ソフトエンジニアの皆さんは、多分マックを使っている方が多いと思うんですよね。
私が仕事を始めた当時、約20年前ぐらいですか、もうちょっとですね、15年から20年ぐらい前に、
Mac OS Xが出た時から多分、ソフトエンジニアの多くは、仕事でMacを使うのがいいというか、非常に使いやすいということで使っていると思うんですよね。
私も実際、最初の仕事用のPCですかね、多分はMacにしてもらった記憶がないこともないって感じですね。
もしかしたら2台目だったかもしれないですけど、でも働き始めてすぐ仕事用のPCはMacにしましたね。
なんですけど、多分私仕事でMac使ったのそれと、今の会社に来て一番最初のPCだけだと思います。
どうかな、もう1回ぐらいどこかで使った気もしますけど、それ以外は普通のMacじゃないノートPCを使って仕事をしていますし、今もWindows PCで仕事をしています。
前はノートPCにLinuxのディストリビューションを入れて仕事をしていました。
私はインターネットにも書いてるんですけど、Gen2LinuxっていうLinuxが非常に好みで、
これも実はこの前話したGNESIS ADVANTAGEというキーボードと同じキーボードを使っていた人と同じ人がある時からGen2Linuxを使い始めていて、
当時は私たちを分ず使ってたんですけど、ある時からGen2いいじゃんってなって、それからずっとGen2を使っていました。
最近はWSLっていうWindows上でLinuxをシームレスに使えるようなソフトウェアというかミドルウェアというかがあるので、それを最近は仕事で使っています。
そうなると一段その仮想レイヤーが挟まるのと、ホストOS分のリソースもそれなりに取っておかないと、リソースの取り合いになってめちゃくちゃ重くなったりするので、
Gen2Linuxへの回帰
Gen2Linuxというのは、ご存知の方はなるほどと思うと思うんですが、多くのソフトウェアをインストールする時にコンパイルしてインストールするんですよね。
ソフトウェアによっては非常にデカいソースコードベースがあるものがあって、そういうのをインストールするのは結構骨が折れるんですよね。
特に仮想環境の上だったり、マシンのCPUを全部使い切れないようなシチュエーションにおいては、まあまあ時間がかかる処理になってしまって結構困るんですよね。
なので、最近はWSLにしてからはArchLinuxを使っていました。
ArchLinuxも好きなんですけど、やっぱりちょっといろいろ細かいところでGen2が恋しいなと思うことが増えてきたので、最近はちょっとGen2に戻ろうかというふうに思っています。
その理由の一つに、Gen2Linuxって先ほど話した通り、多くのソフトウェアをインストールする時にコンパイルして入れるんですけど、
バイナリーパッケージは最近標準で成長するようになったりしているんですよね。
ちょっとこれWSLからうまく今使えてないので調べようかなと思ってるんですけど、
それが使えると結構重たいソフトウェア、コンパイルするのが大変なソフトウェアはバイナリーで入れて、それ以外はコンパイルして入れるみたいなことができるようになりそうなので、ちょっと期待ですね。
かなり使い勝手が良くなるだろうなと思っています。
今は仕事でWindows PCを使っているんですけど、一方でMacが非常に良い部分というのもあって、
何かというと、やっぱりApple Siliconになってからパフォーマンスがめちゃくちゃ良いんですよね。
これはちょっとWindowsだと今勝てるPCがなくて、特にノートだと全然性能が違うので、これだけ何とかしたいなと思っていたんですよね。
あと最近機械学習とか含めてGPU需要というのがすごい高まっていると思うんですよ。
この前、事業部CTO生放送というのをやったという話をしましたけど、
今使っているパソコンはGPUを積んでいない、オンボードのGPUにくっついているGPUで動くようなノートPCを使っているんですが、
全然スペックが足りなくて、カメラを使いながらディスプレイを映しながら配信をするみたいなので、
結構いっぱいいっぱいになっちゃってたんですよね。
これちょっとしんどいなと思って、ゲーミングPCですか、そういうのを仕事で使えるようにできるかなというのを話していました。
来週それを進めて使えるようにしていきたいなと思っている次第ですね。
今日は昨日のことじゃなくて、昼間やっていたことを話しました。
じゃあまた会いましょう。バイバイ。
07:24

コメント

スクロール