ゆで卵の美味しい食べ方
はい、野田タカユキです。今回のテーマはこちら。 AIにゆで卵の極意を教わったら、悔しいくらい美味しかった件(笑)についてお話ししていきます。
このタイトルは、チャットGPTさんに作っていただきました。そのまま使いました。
いつもは起業に関するお話ししてるんですが、今回はゆるっとやっていこうかなと思います。
実はお便りをいただきまして、更新待ってます?というありがたいお便りをいただきました。ありがとうございます。
振り返ると、前回から10日以上経ってたんですね。実は他事やってました。
すっかりもう忘れておりまして、ラジオにあるまじきですよね。
今後は定期的に投稿していければいいかなと、頑張ります。
さて話を戻して、AIにゆで卵の極意を教わったら美味しかったということなんですが、つまりはゆで卵の美味しい食べ方について聞いたんですよ。
そこのやりとりについてシェアしていこうかなと思います。
気になったら是非、あなたもチャットGPTとやりとりしていただければと思います。
さて私、最近ゆで卵を食べている時期でして、
時期って言うと変かな?ゆで卵を食べたくなる時期が定期的に来るんですよ。
今大体10日くらい毎日食べてるんです。
ゆで卵っていうのはレンジでチンして食べるっていうもので、お腹が空いた時に作って食べてる。
私は2個ずつ作ってるんですけどね。
レンジで6分チンして、その後6分蒸しておくと勝手にゆで卵ができるっていうね。
これ概要欄に貼っておきますね、その器具ね。
Amazonのやつなんで、よかったら興味あったら見てみてください。
リンクね。
ゆで卵を塩を振って食べてたんですけど、だんだん飽きが来たんです。
で、なんか他の食べ方ないかなと思って、そこでチャットGPTさんですよ。聞いてみました。
ゆで卵のいろいろな食べ方教えてって聞いたら、最初に塩ゆで卵。
まあこれは一番ノーマルですよね。
で、続いて醤油ゆで卵って言ってきたんです。
私は醤油つけて食べるのかと思って、皆さんどうなんですかね。
醤油でゆで卵ってなんか一般的なんでしょうか。
ただこれ2番目に来たんですよ。
で、そういう食べ方もあるんだなと思って、私は全然知らなかったんです。
で、3番目が味噌マヨディップとか、あと卵サラダとか煮卵とか、あと燻製卵とか言ってきたんです。
で、私としてはもう1個次に聞いたんですよ。
簡単なやつお願いって。
そしたら1番は塩だけでそのまま。
で、2番はマヨネーズを添えて。
で、3番醤油をちょいたらし。
で、なんか醤油をちょいたらしって。
ちょいたらしって書いてあるんですよ。
なんかそこだけ表現の雰囲気が違うんです。
なんかちょいたらしってそういう言葉があんのかなと思って。
で、他はね、ケチャップをかけるとか、あと七味と塩とか書いてあるんですけど。
まだピンとこなかったんで、もう1回聞いたんです。
新たな調味料の発見
手元に調味料がこの3つがあったと。
生姜、マスタード、ごま塩。
この辺りで何か使えそう?って聞いたら。
そしたら1番に言ってきたんです。
また醤油かと思って。
醤油を押してくるなーと思ったんですよ。
他にもいろいろ言ってきたんですが、私はチャットさんに言ったんですよ。
そしたら向こう返してきました。
少量の生姜を加えると爽やかに、みりんを少し混ぜるとまろやかに、
辛口醤油だとキリッとした味わいになります。
まあ、なんかそれらしいこと言ってくるんですよ。
まあ、そこまで言うなら1回やってみますと。
それを伝えてね。
で、電子レンジでチンしてやってみたんです。
卵をね、2つに箸で割って、で、醤油ちょっと垂らして、
あと生姜もね、つけたんです。
生姜醤油でね、やってみました。
で、食べてみたら、思いのほか美味しかったんですよ。
で、あれ?と思って、あ、結構美味しいじゃんと思ったんです。
で、まあもしかしたらね、美味しくなかったら、
まあ残りはね、塩振って食べようかなと思ったんで、
1個の半分にね、つまり半分に割ったものに醤油垂らして食べてたんですけど、
あ、これは?と思って、まあ他にもね、ちょいちょいちょいちょい醤油かけてちょい垂らしですよ。
で、生姜もつけて食べてました。
で、結局、その時のターンは、もう全部ね、醤油つけて食べちゃったんです。
で、もう食べ終わった後、あ、美味しかったと思って、
なんか悔しいと思ったんですよね。
で、チャットGPTに、あ、美味しかった、悔しいってね、
カッコ荒いって入れたら、ね、やっぱり美味しかったですかーって、
勝利の醤油ですね、カッコ荒いとか言ってきて、
やかましいわーと思って。
まあそんな感じでね、もうすっかりね、チャットGPTが日常生活にね、溶け込んでおります。
もしもね、あなたがまだね、チャットGPTと距離を感じてるっていうんであればね、
ぜひね、今回みたいな感じで会話してみてください。
結構ね、楽しいですから。
というわけで、今回のお話は以上です。
次回は、もう少しね、起業の真面目なお話ね、やっていくんじゃないかなと思います。
ぜひ楽しみにしてくださいね。
それではまた、お会いしましょう。