1. にゃおのリテラシーを考えるラジオ
  2. #279 【食】カルボナーラ..
2022-08-12 02:58

#279 【食】カルボナーラは難しいけど美味しい

料理初心者の入口としてパスタはよくある話ですよね。

僕もそこから少しずつ料理を覚えていきました。

カルボナーラはちょっとだけ難易度が高いのですが、美味しく作れるとやっぱり嬉しいのでした。

例によって外国語での発音の話をしていますよ。

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。

配信書き起こし
https://note.com/nchiba

twitter
@nchiba

「読書と編集」の活動は、
https://www.nyaos.net/

ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、
https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4

をご覧ください。

00:01
にゃおのリテラシーを考えるラジオ、読書と編集の千葉直樹です。
このチャンネルでは、読書とIT時代の読み書きソロ版を中心に、様々な話をしています。
今回のタイトルは、「カルボナーラは難しいけど美味しい!」というものです。
僕が真面目に料理をやり始めた時、最初に作り始めたのはパスタだというのは、ここではいつも言ってますよね。
パスタというかスパゲッティで比較的簡単なのは、ペペロンチーノではないかと思います。
材料がシンプルだし、ニンニクとオリーブオイルをたっぷり使えば、まあまあ美味しいものができるからです。
でもそれだけではもちろん飽きてしまうので、ちょっと違うのをやってみようということで、
次にやってみたのは、玉ねぎとトマトのソースを作って、それをスパゲッティに和えたものでした。
これもカットトマト缶を使うと簡単に作れます。
ペンネでやるのも楽しいですし、チーズをたくさんかけるととても美味しいです。
その次にやってみようと思ったのは、カルボナーラでした。
これは卵に火を通しすぎると台無しになるので、タイミングが勝負という感じのパスタです。
生クリームを使うと割と簡単にそれっぽくなって美味しいのですが、生クリームはお高いので牛乳をよく使いました。
さらに以前どこかのお店で食べたレモンのカルボナーラに挑戦しました。
挑戦したといってもソースにレモンを絞るだけですが。
やってみると香りが良くて、ちょっとオシャレな感じになるので、家族の評判はなかなか良かったです。
検索するといろんなレシピが出てくると思いますので、やってみてくださいね。
というわけで、今回の発音はカルボナーラ。
これ、炭焼き風って意味なんですね。ソースにかけた黒胡椒のイメージからついたのでしょうか。
イタリア語ではルを巻き舌にしてカルボナーラ。
スペイン語だとイントネーションがちょっと違ってカルボナーラ。
ドイツ語話者はカーボナーラって感じかな。
いろいろ調べて発音してみるの、本当に楽しいですよ。
読書と編集ではITを特別なものではなく、常識的なリテラシーとして広める活動をしています。
ITリテラシーの基礎を学べるオンライン講座をやっています。
詳しい内容については概要欄のリンクから、または
読書と編集と検索して猫がトップページに出てくるホームページをご覧ください。
この配信の書き起こしをノートで連載しています。
概要欄にリンクがありますので、フォローいただけると嬉しいです。
今日もワクワクする日でありますように。
千葉直樹でした。ではまた。
02:58

コメント

スクロール