1. にゃおのリテラシーを考えるラジオ
  2. #1070 【Ado】アルバム「残夢..
2024-10-11 05:31

#1070 【Ado】アルバム「残夢」のLPレコードも発売されるよ!

12月11日にはアルバム「残夢」のLP盤が出るよ!
「残夢」をちゃんと聴くのにいいかもよ!
という話。

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。
そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。

Ado「残夢」
https://sp.universal-music.co.jp/ado/zanmu/

2nd オリジナルアルバム『残夢』 アナログレコードを 12月11日(水)に発売決定!
https://ado-dokidokihimitsukichi-daigakuimo.com/articles/news/arNRx8StHux8CkoXdJX4qGtu

【Ado】2nd Original Album『残夢』(Zanmu) Teaser
https://youtu.be/RZP6-sDCuds?si=eq0gkvhMjNYT5oWn

「桜日和とタイムマシン/まだ言えません(仮)」
https://sp.universal-music.co.jp/ado/1stcdsingle/

【Ado】CDシングル『桜日和とタイムマシン with 初音ミク/まだ言えません(仮)』Teaser
https://www.youtube.com/watch?v=Zmvgwuo2H3I

「桜日和とタイムマシン with 初音ミク」ライブ映像初公開🌸
https://youtube.com/shorts/Tv1umGQznds?si=SD9vMUSANzvMNVY6

Adoのドキドキ秘密基地
https://ado-dokidokihimitsukichi-daigakuimo.com/

Ado
https://www.youtube.com/@Ado1024

配信書き起こし
https://note.com/nchiba

twitter @nchiba
https://twitter.com/nchiba

YouTube
https://www.youtube.com/@nchiba

「読書と編集」の活動は、
https://www.nyaos.net/

ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、
https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4
をご覧ください。

#読書と編集 #Ado #リテラシー #music #音楽 #podcast #YouTube #推し活 #残夢
00:08
にゃおのリテラシーを考えるラジオ、読書と編集の千葉直樹です。このチャンネルでは、読書とIT時代のリテラシーを中心に、好きなものの話をしています。
今回話するのは、アルバム「残夢」のLPレコードも発売されるよ、というものです。
金曜日は、Adoについていきますの日です。
LPって言ったら何を思い浮かべます?
ランディングページのことをLPって言う人もいますよね。
僕はこういう省力の仕方があまり好きではありませんが。
レコードって言ったら何を思い浮かべます?
記録のこと?って思った人が多いでしょうか。
スポーツなんかでよく使われますよね。
でも、僕たちの世代は、レコードと言えば音楽を聞くものなんです。
だから、アナログレコードって言い方は、ちょっと気に入らないのね。
デジタルになってから出たメディアは、ディスクじゃないですか。
レコードが先にあったものなのだから、わざわざアナログとか付けないでほしいのね。
だいたいみんなアナログの使い方間違ってるでしょ。
古いものって意味で使っている人が多いですよね。
私はアナログ人間だから、とか言う人いるけど、それは違うから。
正しくはアナクロ人間ですよ。
時代錯誤、乗り遅れのコンチキのことですからね。
つい悪口を言ってしまいました。
レコードの記録方式は確かにアナログ方式です。これは正しいの。
でも、わざわざアナログレコードとか言ってほしくないのよ。
まあ、とんだろうがいですが。
そんなことはどうでもよくて、今日はADDのZAMMのLP版が出るよって話です。
過去のアルバムもそれぞれLP版が出ているので、今回は3つ目ということになるようです。
ん?LPって何?って思う人もいるかな?
LPはロングプレイの略で、要するに長時間録音のことですね。
LPレコードは直径が30センチくらいあって、裏表で40分くらい収録されているのです。
ていうか、そんなもんだったっけ?
裏表ってことはね、途中でよっこらしょっと裏返す必要があるってことですよね。
で、これくらいの時間だと何曲も収められるでしょ?
だからアルバムなんて言うわけですね。
ってことは1曲だけっていうのもあって、SP版という形で売られていました。
いわゆるシングルですね。
と言っても裏表があって、A面B面と言っていて、A面がメインの楽曲で、
B面はおまけというか、A面よりはちょっと落ちる感じのイメージがありました。
いかにも裏面って感じで。
なので、今ではどっちもメインだよという意味で、両A面なんていう言い方もあるんですね。
10月24日、ADOの誕生日に出る桜日和とタイムマシン。
03:01
まだ言えません、仮の両A面シングルです。
ADOの楽曲はすべて一番いいものなので当然ですね。
で、重要なことはレコードの再生環境はほとんどないということです。
あ、うちにはCDプレイヤーすらありませんからね。
まあそれでもCDプレイヤーはまだ結構どこにでもあるわけです。
今やCDもコレクションアイテムですが、LP版には敵いません。
封を開けずに押し段にうやうやしく飾るためのものなのです。
もちろん、白手袋でレコードを取り出して、最高級のレコードプレイヤーのターンテーブルに静かに置き、
そーっとダイヤモンドの針をのせて聴くのだ、という人もいるに違いありませんが、
それはもうお貴族様の趣味の世界ですからね。
そんなことはとりあえず置いておいて、とにかくアルバム・ザムはLP版も出るし、
名作だからみんなちゃんと聴きましょう。
これは抜け殻からゼロまで、順番通りに聴くと後の思いがより伝わるのでおすすめなんです。
それには再生順が変えられないLPレコードが最適ですよ。2枚組ですけど。
12月11日発売です、という話でした。
そうそう、ちなみにうちにはレーザーディスクが20枚くらいあります。もちろんプレイヤーはありません。
このラジオはYouTubeでも配信しています。音声では表現しきれないものを映像で保管する場合があります。
ぜひチャンネル登録をお願いします。
今回は、アルバム・ザムのLPレコードも発売されるよ、という話をしました。
今日はここまで。読書と編集ではITを特別なものではなく、常識的なリテラシーとして広める活動をしています。
ふとわかでITリテラシーの基礎を学べるオンライン講座をやっています。
詳しい内容については概要欄のリンクから見に行くことができます。
コメントはYouTubeで、文字で読みたい方はノートをどうぞ。
どちらも概要欄にリンクがありますので、フォローいただけると嬉しいです。
今日もワクワクする日でありますように。千葉直樹でした。ではまた。
05:31

コメント

スクロール