1. にゃおのリテラシーを考えるラジオ
  2. #056 前向きに「わからな..
2021-12-26 02:13

#056 前向きに「わからない」と言おう

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。

後ろ向きだったり、否定的な意味を込めて「わからない」と言うと嫌われますよ。

という話です。

配信書き起こし
https://note.com/nchiba

「読書と編集」の活動は、
https://www.nyaos.net/

ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、
https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4

をご覧ください。

00:12
にゃおのリテラシーを考えるラジオ、読書と編集の千葉直樹です。
このチャンネルでは、読書とIT時代の読み書きソロ版を中心に、様々な話をしています。
今回のタイトルは、「前向きにわからないと言おう。同じわからないにも種類がある。」ということです。
自分が知らないことを聞いたとき、「わからない。詳しく教えて。」という場合と、
ちょっと否定的に、「よくわからない。」とか、「わかんない。」と全くわかる気がないという場合があります。
もっといろんなパターンがあると思いますが、否定的なわからないは、注意深く言わないととても印象が悪いものです。
知ったかぶりをするのもよくありませんね。
なかなか難しいことですが、素直に自分が知らない、わかっていないことを認めて、自分の学びにするのがお得な感じがします。
学びを楽しめる人は、きっとコミュニケーション上手だし、一緒に何かやりたいと思われる人だと思います。
肯定的なわからないが言えるようになりましょう。
読書と編集では、ITを特別なものではなく、常識的なリテラシーとして広める活動をしています。
詳しい内容については、概要欄のリンクから、または、「読書と編集」と検索して猫がトップページに出てくるホームページをご覧ください。
今日もワクワクする日でありますように。
ではまた。
02:13

コメント

スクロール