00:05
nbyです。今日はちょっと発信しないと自分がダメになっちゃいそうな気がするので、思いをツラツラと発信します。
このチャンネルは、去年の春に打つ病棟を診断されて、夏に精神科開放病棟に入院したnbyが、
こんな思いをアラフォーワーママにはしてほしくないな、という思いで発信をしております。
本当はね、私ももう再来月で1年になるんですよ、スタイフ開設して。
ゆくゆくは何かしらの形でモネタイズしたいなっていう感情から、やっとここまで来て四柱推命で話すのって楽しいし、
相手にギブできる、私の持っていることかな。楽しいからこそちょっと無理もできるし、今のうつっていう体調を抱えててもね。
だから、症に合っているのかなって思ったんですけど、ここ2日はすごいインプットすることが多くて。
で、SNS上でね、どうしてもインプットを、SNS上?
デジタル機器を使ってインプットするから、どうしてもアウトプットしないと自分の心身のバランスが悪くなってしまいそうな気がして、今アウトプットしてます。
っていうのも、昨日、スタイフでも人気配信者さんの井浦志佳林さんがAIラボを主催するDicoさんとお昼にコラボライブしてて、
まあ3月に AIを使ってワンママの時短を叶えるみたいなイベントをするから
それをの質問事項として今この5つを考えてるんですけどまぁこれ全部叶えられますか みたいなライブをしててまぁ私もねそれを聞いてたんです
で今までもカリンさんとリコさんってコラボライブしてて なん
聞いたことあるんですけど今回はね なんか私の中で響いたっていうか私事になったのかな
というのも このスター f の
03:02
ライブのタイムスタンプを 作らなきゃと思って
で この1週間で自分のチャンネルに3人の方を招いてコラボしたんですよ
私的には せっかく時間を抑えてもらったのになんか
大きな 結果が出せなかったっていうか価値提供できたのかな
私は課題が見えたから この課題点を今後に生かそうっていう
のが見えたし 私のチャンネルにちょっとでも顔を出してくれた人がいたことを忘れないようにし
を大事にしようとも思えた 貴重な回だったけども来てくれた方の
ことを考えたらどう思ってるんだろう せっかくねあの
コラボ前にもこう何回かやり取りさせてもらってるから実質1時間以上の時間を いただいてるのに
申し訳なかったなっていう気持ちもあってなかなかアーカイブが聞けずに タイムスタンプ作るのが
楽しくない未来しか思い浮かばなかったからなかなか 作業として腰が重くって
で
カリンさんとディコさんのコラボライブを聞き よっしゃー自分事だと思って
最初はねあの
タウンラインワークスAI ラインワークスAI
なんとかっていう なんかあったからそれを使ってみようかなって思ったんだけど
ラインワークスAIノートもともとクローバーっていう名前だったらしく これがね
これスマホでもできるよって言ってたからなんかこれにしようと思ってこれを ダウンロードしてなんか個人仕様の
設定が 想定されてないから
なんか法人 私法人ですみたいな感じでアカウント作っちゃったんだけど
スタイフの音源でどうにかして mp3で落とさなきゃいけないんだよね なんかそれのやり方を調べるのがちょっと挫折して
であの 界隈でよくやられている
タイムスタンプリッスンを ダウンロードしてそこに紐を付けてっていうので昨日終わっちゃって
06:07
今日は本当はお仕事だったんだけど昨日の 今朝か 今朝方ちょっと睡眠の質が悪かったから
お休みしてカチカチと リッスン使ってタイムスタンプ作ってて
まあ1時間の3放送 3つの放送を1時間ぐらいでタイムスタンプ作れたから
で自分の声もね聞かなくて済んだしっていう意味で良かったのかもしれないけど パソコンで作ったんですよ
だから 絵文字とかついてない簡素なタイムスタンプだし
どうしてもね市中睡眠の占い関係って漢字が並んじゃうから イメージしやすい絵文字とかつけたいなぁ
っていうのが課題なのと あとなんかリッスンって10分
10分じゃない10分は困る 10秒ぐらいずれるんですよね
なんかここのずれももしかしたら すごいずれてるじゃんって気になるかもしれないし
皆さんはこの10秒のずれはあんまり気にしてないのかしら 私があんまり人様のタイムスタンプを押すことがないから
この10秒のずれが気になるのかどうか ご意見があれば
嬉しいです ちょっと話してすっきりしたかな
では子供が帰ってくるので終わりにします ありがとうございました