1. 謎就活
  2. #53-3 面接で想定外の質問が来..
2025-01-15 10:24

#53-3 面接で想定外の質問が来た時どうする?

面接で想定外の質問が来た時どうする?


就職活動にはいろんな謎がいっぱい。就活中に遭遇する謎なシチュエーションを私たちと共有しませんか?就活を経験した方をゲストに迎え、就活の謎に迫るバラエティ番組です。


▼しぶさわくんFM公式サイト

https://shibusawakun.fm/

▼X →@shibusawakunfm

https://twitter.com/shibusawakunfm

▼Instagram →@shibusawakunfm

https://www.instagram.com/shibusawakunfm/

サマリー

このエピソードでは、面接で突然出てくる質問への対処法が考察されています。ゲストのるなさんとみさきさんが、自分を動物に例える質問への応答方法や、就職活動での後悔について話しています。

面接での動物質問
皆さんこんにちは。始まりました謎就活。
パーソナリティのみくです。この番組は、就活経験者をゲストにお迎えし、就活の謎に迫るバラエティ番組です。
今週も様々な謎について一緒に考えていきましょう。アシスタントのりんじろうと共にお送りします。
はい、りんじろうです。今週もみくさんと一緒にお届けをしていきます。
今月のゲストは、るなさんとみさきさんです。よろしくお願いします。
就活生のリアルなお悩み相談
このコーナーは、リアルに就活生が悩んでる、でも誰にも聞けない、そんなお悩みをゲストのお二人に解決してもらおうというコーナーになっております。
どんなお便りが来てるんでしょうかね。
今回はこちら。面接で自分を動物に例えると?と聞かれて、焦って鶏です。卵料理が好きなので、と答えてしまいました。
卵料理が好きだから鶏って言ってたんだ。
すごいね。想定される質問にはスラスラ答えられるんですが、じゃない質問が来た時どうすれば瞬時にうまく答えられるのでしょうかということなんですけど。
まあまあまあまあ難しいな。
これむずいですね。るなさん。これるなさんさっき言ってたさ、結構パニクっちゃうっていうこと、本当にたぶん似てると思うんですが、そんな時どうしたらいいかっていう。
そうですね。私はやっぱり変にうまく答えようとしすぎちゃうと、また頭が真っ白になっちゃうと思うので。
そっかそっかそっか。
たぶん、面接官の方も人柄とか見てくださる方がたくさんいらっしゃると思うので、リラックスして頭に出てきたことを素直に答えることが大事なのかなと。
じゃあ鶏でいいんだ。
だからね。正解なんだね。そっか。
まあまあそういう考え方もある。
うんうんうん。瞬時に出てくるものを信用しよう。自分の考えを。みずきさんどうする?これ。
私だったら一旦、え、言われたことないですねみたいな。
あー。
え、なんだろうってそこでちょっと難しいよねとか言ってくれると思うので、それで一緒に考えてもらいたいですね。
会話をしちゃう。
会話にしちゃうかもしれないですね。
なるほど。
え、何に見えます?とか。
そうですね。
逆質問の逆人っていう。
分からなすぎて逆に何に見えますかとかもう聞いちゃった。
何系ですかね私。聞いちゃったね。
それ面接官どうすんだろう。
本当は犬とか言いたいですけどねみたいなこう見た目とか。こう愛嬌で。
これ絶対見た目の問題じゃないじゃん。
そうなんですよね。
あなたは動物に例えると何ですかっていうその性格も含めて。
そうなんですよ。
あなたはじゃあ何の動物ですかって聞かれてるから、なんかちょっとビジュアル的にうさぎになりたいなと思ってはやってなくないですか。
本当は犬って言いたいんですか。
まあでもにーちゃんは素直な回答でもあるけどね。
そうですね。2人ともそういうところだよね。
やっぱ沈黙の方が私怖いんで、こう何か自分を柔らかくするためにも喋っちゃいますね。
そうか。
確かに。
でもまあ実はそれが一番優れているような気もするな。
就活の後悔
優れている気がする。
でも何がいいんですかね。
考えましょう。謎収穫的解決的な。
これ言う時は鉄板みたいな動物ってなんだろう。
鉄板はわかんないけど、今パッと出たのは私の頭の中で、カワウソ。
カワウソ。
カワウソはほら、水陸行けるタイプ。
水陸行けるタイプだから、水でも陸でもその場所に臨機応変に対応しますよみたいな。
どんな困難でも行けて、どんな状況でも結構対応できるみたいな感じ?
し、このビジュアル。わかります?弱そうな見た目。
でも芯は結構強くて、どこでも泳げるし、歩けるしみたいな。
すごい。
めちゃめちゃいいですね。
これどうですか。
カワウソも優勝だね。
優勝?
自転で亀。
亀。
だいぶ落ちるけどね。亀。
劣化版は亀かな。
亀いいですね。
コツコツタイプみたいなね。
コツコツタイプみたいな感じになる。
それもいいかも。
円の下かわかんないけど、でも円の下に居そうだからさ。
円の下の素敵な雌の雰囲気。
変形?亀ごめん。
亀ごめん。変形だけど。
でも強そうだしね、甲羅もね。
攻撃にも結構耐えられますよ。
確かに確かに。いいかも。
自分の性格に合わせて、カワウソ or 亀で。
いいですね。
どっちでもいいですね。
ちゃんと解決できたかも。
こういう質問来たらみんなこうやって答えてくれる。
めちゃめちゃいいですね。
全員カワウソというか。
生活でみんな亀。
全員亀かカワウソ。
この質問たぶんされなくなりますよ。
しないで欲しいもんな。
ちょっと待って、テンパるからやめてって話になって。
でも亀かカワウソでいってください。お願いします。
はい。お願いします。
私の敵解決でした。
では次に就活を終えての後悔的なところを聞いていこうと思うんですが、
就活中もっとこうしておけばよかったなみたいなことありますかね。
ルナさんから聞こうかな。
はい。私は就活をもう少し早く始めていたらよかったなと思います。
自分のやりたいことがもともとはっきり決まっていなかったこともあるので、
すごく焦りながら自己分析をしてて、
もう少し早く就活を始めていたら、
インターンとかにも参加できたし、
余裕を持って本選考に臨めたのかなって思います。
挑戦と余裕
パニックが起きることも少なくて。
いつ頃から始めたの?
私は12月4年、3年生の12月頃です。
確かに。みんな夏、サマーインターン行ったりとかしてたけど、
冬の、それこそワンデイとかから始めた。
そうです。
でもさ、ルナさんはさ、みんなが仮夏やってるとしてさ、
ルナさん自身はさ、別のことやりたいことがあったんでしょ、その時。
そうですね。私はジャズダンスサークルに入ってたので、そっちの活動が持ってました。
だって楽使じゃんだって。
いいんじゃないのかなと思うけど、
でもちょっとね、そういう意味では早くからやっておいた方が就活自体は楽なのかなってことかな。
精神的にね、余裕はできますよね。
そうですね。
でも短い時間の方はね、早く効率よく終わっていいっていう説もある。
あるけど、自己分析ができてたらいいですよね、12月とかまでに。分かんないけどさ。
ごめんね、違う話聞こうと思ってた?
思ってない思ってない。
引っ張ってないですよ、全然。
何を言おうと思ったんだっけな。
12月に要は専攻とかに進めるように心の準備をしておくため、
自己分析をなる早でやっておくのはいいよなと思う。
そうですね。
行動っていうよりも、自分とは何か的なね、決めとくのを。
自分はカワウソだみたいな。
自分は水でも陸でもいけるぜっていうのを決めとくっていうのがいいかなと思いました。
むさきさんも教えて。
私は、もっといろんな会社に挑戦してみるべきだったなって思いましたね。
自分はあんまりここはダメだろうっていう、自分で自己解釈して受けないっていうのが多かったので、
もっと挑戦して、挑戦してみてからダメだったらダメでよかったのかなっていう挑戦が足りなかったかなとも思いましたね。
自分の大学の相場感というかさ。
うちの大学はこういうところ多いから、自分のレベル的にこの辺かなっていうのも含めて決めちゃってた。
そうなんですよ。自分の中で決めちゃってましたね。
なるほど。
挑戦して、ダメだった、やっぱダメだったの方が納得できたかなっていうふうにも思いましたね。
確かにね。
難しいんですよね。でもその時は余裕ないんですよね。
そうだよね。
そうなんですよ。
なんか、もう早く泣いてほしいが勝っちゃうっていうかさ。
そうなんですよ。だから終わってみて感じることだなって思いますか。
そうね。
難しいですね。
難しいね。
でも先輩としてはもうちょいね、絞らずに自分が行きたいところをまずはたくさん受ければよかった。
はい。だからそうしてみてほしいですね。
ね。挑戦してみてほしいみんなに。
でも本当だね。美咲さんのでも言ってたの深いよね。
何事につけ余裕のある時っていうのは不十分に感じたりするとかさ、必死な時はすごい満足してるとかさ。
人間ってそういうとこがあるじゃん。
ある。
でもそれって本当はどっちが正解なのかなって結構難しいよね。
難しいですね。
人間の本質が幸せとはみたいな感じになってくるわそれ。
深い。
深いんですよこれ。
美咲さんありがとう。
ありがとうございました。
こんな感じで後悔しない就活ライフを送ってもらえたらと思います。
また次回。
10:24

コメント

スクロール