1. 人のフリ見て我がフリ直せ
  2. 【検証/番外編】底辺臭漂う夫..
2024-06-23 09:04

【検証/番外編】底辺臭漂う夫と結婚したのはナゼか?のお話

👇どタイプだと騙されたやば男の話👇
堺雅人のジェネリック、何もかもが嘘だった
https://stand.fm/episodes/66140190795c4cb43811df8d

👇やば男にガチ説教👇
堺雅人ジェネリック、貧乏で臭くてほんとのバカだった!!!!成敗!!!
https://stand.fm/episodes/661521d6b87c8a1a848654e2

👇堺雅人ラブ🫶💕👇
あ〜、堺雅人(真田丸)が好きすぎる
https://stand.fm/episodes/661697f64dc23c4a3587e817

#夫
#恋愛
#結婚
#池松壮亮
#堺雅人
#ガチ恋

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/652a5ea6bcd1491cab282044
00:05
おはようございます、なっちゃのです。今日もですね、私は中村敦彦氏のすすめとは正反対を徹底して言ってるんですが、人生大丈夫そうっていう検証をやっていきたいと思ったんですが、その前にですね、昨日夫編の話で、条件的には底辺臭漂う夫との結婚は転落するのかというお話はしたんですけど、
なぜ私がわざわざ夫を選んだのかは踏み込んでなかったので、ちょっとその話をしたいなと思ってるんですね。というのも別に慣れそめなんてどうでもいいんですけど、いいんですけど、でも15歳上っていうと、何でまたわざわざかっこ呆れみたいな反応が結構あるんですよ。
だから中村さんのスラム街の水あげっていう表現は特急でしたけど、それ以外にも中村さん以外にも結構そういう反応はあるので、今日はその話をしようかと思います。
ちょっと遡るんですが、私は25の時に学生から3年間ぐらい付き合った人とお別れして、その後3年ぐらいまともにお付き合いした人がいなかったんですね。
結婚願望というよりは寂しいみたいな気持ちで恋人欲しいなみたいな感じで結構恋活っていうんですかね、やってて。
学生の時から3年付き合ったっていう人が親友のような何でも話せるギラギラ笑えるみたいな人だったんで、そういう人を求めてたんですけど、なかなか出会えなかったっていう3年間だったんですよね。
振り返ってみると、これ別にただ今日振り返ってみただけなんですけど、私高校生の時から一貫した好みのタイプがあることに気がつくんですよ。
まず見た目に関しては細マッチョの優しいお顔で、中身は上着いておらず落ち着いていて知的な雰囲気がある人っていうのが、なんか一貫した好みだなっていうふうに気づいたんですよ。
これは、例えば俳優さんに例えると、人生でガチ恋の俳優さんが2人いるんですけど、1人目は池松聡介さんっていう人。
この人は結構長くて、高校卒業ぐらいの時からちょっと前ぐらいまで結構好きで、主に映画によく出てくる俳優さんですね。
テレビだと、あんまりドラマとかには出ないんですけど、日経新聞のCMとか、荘位女優のCMとかしてるんですけど、この人は最初見た目から入ったんですよ。
その時ちょうど前田あっちゃん、AKBの前田あっちゃんがロボットの女子高生で、佐藤武がそのクラスメイトでっていう、℃-uteっていうドラマーがやってて、
その時にメインキャスト的な、脇役としてはバイプレーヤー的な感じで出てきた俳優、出てきたっていうか、そこで初めて認識をした俳優さんだったんですけど、
03:10
すごくその時の、まさに優しい顔つきみたいなのがタイプな俳優さんで、
そうだと思って入ったら、ゴリゴリ科目のすっごい科目なんですよ。
上着ゼロで、仕事人っていうか研究者とか職人技術の俳優さんで、まさに実力派の俳優さんという感じなんですね。
すごい努力家の実力派なのに全く上着いた様子がないとか科目で、もはや舞台挨拶下手かみたいな感じなんですけど、
そういう不器用なところも含めて、しかも年も近いんですよね。私の2歳上とかで、その落ち着きって人生何週目ですかみたいな感じが、
すごいかっこよくて、ガチ恋だったんですけど、だからこれはまさに20代前半とかは、
池松くん会いたさに、映画はもちろん舞台挨拶にも行ったし、エキストラの参加も2回してるっていう、
ストーカーぶりを発揮してたくらいだったんですが、そういう池松聡介さんという俳優がガチ恋1人目ですね。
2人目は現在進行形で坂山聡です。この方はあまりに有名すぎるので言わずもがななんですけど、
優しいお顔、落ち着き知的っていう感じでドタイプなんですよね。
ずっと好きではあった、ずっと好きっていうか、大河ドラマの真田丸、真田幸村を扱った大河ドラマをやって以降、
結構好きではいたんですけど、ガチ恋は最近でエッセイを2冊出してるらしいので、
今早速買って、1冊目を読んでいるというところです。
あと2人の俳優さんに共通しているところは、声がとてもいいんですよね。
これは売れ子俳優さんだからっていうのもあるんだろうし、私の好きフィルターもあると思うんですけど、
池松さんの声はすごく優しくて、坂山聡さんの声はすごい響きがありますよねっていう声もとても好きです。
私の好きな俳優さんなんてどうでもいいんですけど、いいんですけど、つまり無意識なんですけど揺るぎないタイプっていうのが意外とあって、
タイプの人になかなか出会えないという3年を送っていたという説明の補強の俳優さんの話でしたということで、
その3年間はマッチングアプリやりまくって、某コン行きまくって、飲み会行きまくって、マチコン、愛席屋全部やってたんですね。
ちなみにそこで引っかかったのが、私のタイプ、ど真ん中の坂井正人に見た目の、
京大建築学科卒の現在職業設計士、過去全部嘘の人だったんです。
坂井正人ジェネリック成敗っていう話も過去にもしてるんですけど、
付き合えて舞い上がったら全部嘘だったっていう人に引っかかったこともあったんですが、
そんなこともありつつ、再びタイプの夫に会社で出会うことができました。
研究者みたいな真面目で誠実で上付きの一切ない雰囲気っていうのがすごく良かったんですよね。
06:07
出会いの場に行き尽くして目標とかしてる私は超ロックオンって感じで、
でもさすがに年中上は上すぎだろうとかね、
未婚ってことだからもしかしたらゲイの方かもしれないとか、
もしくは恋愛とか結婚に一切興味がないかもしれない、そんな雰囲気があるんですよ。
結構常にニュートラルでキラキラ笑ったりすることのない雰囲気の人なので、
そんなこともあるなとか思って、
じゃあは分かんないからいきなり本人にそんな人なんですかとか聞いても距離感バグってるんで、
しばらく仲良くなって様子を見ようということにしたんです。
だからまずは仲良くなるところから始めて、仕事上関わりは多い部署だったんで、
雑談一切しないタイプの人ではあるんだけど、雑談したら応じてくれそうっていう雰囲気ではあったので、
仕事で話をしたらちょっとだけ冗談言うみたいな。
だからその時にちょっとの時間でも私と喋ったら楽しいでしょみたいなことを思わせて、
いい印象を植え付けつつその人がどんな人なのかっていうことを見ようと思ったんですよ。
だから営業をかけながらこちらもこちらで採用・不採用みたいなのを決めてる感じっていうことを並行してて、
さらにそれをしながら出会いの場にも行きまくってるっていう、
3つの軸が並行してるみたいなことをしてました。
その結果やっぱり散々いろんな人と会ったり喋ったりはしたんですけど、
今の夫が結構いいかもっていうことで、
年は上すぎるから引き続き出会いの場には行き続けるけど結構いいかもって思い始めたので、
ご飯に誘いました。
で、楽しく終わりました。
で、楽しく終わったからまたご飯に誘いました。
で、また楽しく終わって、またご飯に誘って、また楽しく終わって、またご飯に誘って、楽しく終わったんです。
いやいやいや、手応えあるけど進展なさすぎわろた。
誘いすぎて疲れたって感じになってしまってですね。
そんな時に初めて向こうから誘ってもらったっていうことがあって、そこでお付き合いってなるんですよね。
一向に誘ってこなかった理由としては、自分から重合したの女、女性に手を出せないわってことが真相だったらしく、
多分そうだったらしく、それを聞いてまともな人なのかなっていう感じで、
いい印象っていうのはより上がったという経緯があります。
なので今日のまとめとしては色々探しまくったけど、結局コロミのタイプっていうのが私にはあって、
その結果夫が良かったみたいで、夫も応じてくれたので良かったです。
という話をしてみました。
ということで検証シリーズから番外編という感じにはなってしまいましたが、
また検証を次から続けていきますということで、今日は終わりにします。
バイバイ。
09:04

コメント

スクロール