1. 奈良のことならならならなら
  2. 公職選挙法違反と共働き子育て..
2023-01-19 17:55

公職選挙法違反と共働き子育てしやすい街ランキング2022とクラウドファウンディング

このPodcastは奈良市民密着型Podcastです。

話すのが得意でない自分でも、奈良のことならなんとか話せるんじゃないかと思って始めたPodcastです。

奈良のことや、自分の趣味について3つ話させていただいています。

00:06
このポッドキャストは、奈良市民密着型ポッドキャストです。
話すのが得意でない自分でも、奈良のことならなんとか話せるんじゃないかと思って始めたポッドキャストです。
それじゃあ今日ものんびり語らせていただきます。
はい、あれですね、なんか冬の寒さもちょっと慣れてきましたね。
自分の主観で言ってるんでね、もうとっくに慣れてるわっていう人もね、いてるかと思うんですけどね。
なんかね、例年結構な感じで寒がりなんでしょうね。うち震えてるんですけど。
まあ今年は思ったよりかはね、なんか暖かく感じとります。
もしかしたらね、この週末の寒さでね、プルプル震えてるかもしれないですけど。
はい、なんかね、来週あたり寒気がね、来るらしいんで、ちょっと気をつけてほしいですね。
あれですね、最近の奈良なんですけど、またあれですね、奈良の航空の情報漏洩の掻き口に言ってたかと思うんですけど。
あれで結構49万人ぐらいの人の個人情報漏れてたよって言われて、クレジットカードは漏れてないよっていう話だけど。
まあ実際引き落とす時のコーナーとかね、そういう情報が漏れてるっぽいんでね。
該当する人にはハガキがいくよって話したけど、ほぼ全員なんでしょうね。
相当なハガキを吸ってるのかなと思います。
えーと、そんじゃね、ネタね、なんか暗いネタからスタートしようかね。
えーと、一つ目が公職選挙法違反の話ですね。
えーとですね、日本維新の会の衆議院議員の早川さん。奈良行くからね、立候補してたんですけど。
比例代表でね、復活当選してたっていう、衆議院選2年前かな。
工事前にね、出身大学の卒業生の親母とか見て、選挙ハガキをね、まあ結構な数ですね。
なんと言って書いてたっけな。
まあ2400ぐらいなんか出してたらしいですよね。
まあ工事日前にね、そういうことをしちゃダメだよって決まってるらしいんですけど。
まあそこらへんがね、結構曖昧な感じで公職選挙法で決められてるらしくて。
で、まあ今回ね、えーと、奈良の地方裁判所で、それは公職選挙法違反やって、っていう風にね、言われたらしいですね。
えーと、罰金としてはね、30万ぐらいだったっけな。
ただね、やっぱり立法府、法律を作る側の国会議員がね、そういう自分の作った公職選挙法を破るっていうのはね、雄大な話になってくるんでね。
なんかもう石井の代表の人とかもね、これ議員辞職した方がいいんじゃないみたいなことね、ちょっと言ってるみたいなんですけど。
03:05
まあね、どうなんすかね。なんかハガキとかってぶっちゃけみんな見たり見んかったりだと思うからね。
結局、まあそういう細かい話よりかは、ちゃんとね、どういうことをしてんのっていうのが全然降りてこないよね。
そういうとこもちょっとね、なんかこう言ってほしいところやけどね。
まあまあ、どちらにしてもね、曖昧なルールっていうのはあんまりよろしくないから、ちゃんとね、そのときそのときの公職選挙法っていうか、選挙のルールね、明確にね、していった方がいいんじゃないかね。
だってもうこんなんね、わかる話やん。ハガキはどこまでOKとか。
最近なんかツイッターとかね、ホームページとかね、そういうのあるけどね、どこまで認められるのかっていうね。
で、候補するよーっていう風に言ったらね、あかんのかもしれんけど。
今度ちょっと選挙あるよねーとかね、そういうニュアンスやったらOKとか、そういうのもあんのかね。
まあちょっとね、細かい話はわからへんけどね、そういうニュースはありましたね。
まあちょっとね、選挙のルールってほんとにね、ちょっとイラってくるのはね。
やっぱね、どっちに重きを置くのかっていうね、人口比で置くのか、それともね、各都道府県、ちっちゃい自治体とかもあると思うんで、そういうところも含めてね、意見を反映させるべきなのかっていう、結構大きい問題あるかと思うんですけど。
今んとこはなんかね、大きい政党がね、好き放題してるっていう現状があるかと思うんでね、あんまりよろしくないかと思います。
えーと、まあ軽めにしとこうか。はい、公職選挙法違反がありましたーっていうニュースですね。
あ、ついでに言っとこうか。あれっすね、奈良県知事選がまたね、春にやるよーっていうニュースね、やってるんですけど。
あれっすね、自民党の推薦を現職にするか、新人さんにするかっていうので、ちょっと揉めてるっぽいですね。
結局、まあ推薦は新人さんにするよーって話はしてるけど、一応現職も立候補するよーって話をしてるんでね。
まあそこら辺、実際選挙になるよーってなったら、どっちかが引くか、そもそも両方推薦するよーって話なのか、どうなるんすかね。両方推薦とかあるんすかね。
まあ意向に残らない形を治めるんでしょうけどね。どちらにしてももうちょっとね、ちゃんと奈良県が良くなればそれでいいかな。
2つ目のネタっすね。
ともばたらき子育てしやすい町ランキング2022っていうのがね、あったらしいというネタなんですけど。
奈良市が関西で1位あったらしいですよね。すごいですね。
06:02
全国では6位らしいですけどね。
それも関西圏いろんな町あると思うんですよね。
赤市とかすごい頑張ってるよって話聞くけども。
それよりも上いったよっていうね、ランキングがあったそうっすね。
どこを主催やったかな。日経のクロスウーマンっていう。
日経BPクロスウーマンかな。
共同の調査で、奈良市は関西1位ですよっていう。
奈良市さんのホームページに喜びのリンクを貼られてましたね。
よくよく見てみるといろいろね、結局はアンケート調査かな。がメインかなと思うんですけどね。
中身見てても転入者数、年少人口、14歳以下かな。
転入庁家は関西4位。いっぱい子育て世帯が移住してきてる、転入してきてるってことなんですね。
いいんじゃないですかね。
なんかね、移住するような、言ってみたら新しい住宅地そんなに奈良市でできたかなっていうのは思うところあるんですけどね。
まあまあいいや。どこみんな住むんですかね。あれですかね。学園富岡周辺とかですかね。
よくわかんないですけどね。
ニュース見てるとね、いろいろ要因あるみたいで。
子供センター新しくできたよーとか。
あとはあれかな、バンビホームっていうのかな。小学生、高校保育ですよね。高校児童クラブっていうのかな。
そこのバンビホーム。昔からバンビホームって言うんですよね。奈良市の学童保育。
まあ鹿にちなんでいるっていうのでね。
自分が小学校ぐらいのときもバンビっていうね、なんか友達がバンビ行ってくるわーとかね。
この間バンビで話チラッとしてたからね。
自分はもう普通に家帰ってた。
周りも専業主婦の家庭が多かったのかな。ほとんど家帰ってたと思うけどね。
YouTube何人かそんなにおらんかったと思うんですけどね。
出ましたね、バンビ。
あれらしいですよね。夏休みとか給食のない時期でも一食あたり250円のお弁当を提供できるとかね。
そういう結構頑張ってるよって書いてましたね。
まあまあまあ、奈良市はね、そういう意味では他の奈良県の他でも人口が増えやすいところなんでしょうね。
過疎地域とかもあるかと。頑張ってるかと思います。
いやー、でもこのランキングちょっと嬉しいですよね。
09:02
トンバたらき子育てしやすいっていうのがね。
別のニュースでチラッと見たのが、合計特殊出産率だったかな。
奈良県下からはかどいたほうが早い。37位とかだったかな。
ちょっと残念な話なんですけどね。
まあ今後ね、増加率はいいらしいんで、今後そこら辺も含めてね、
もうちょっと子どもを見やすいっていうような環境を整えればいいんじゃないですかね。
2つ目、ランキングの方に。
3つ目、クラウドファンディングの話をさせていただこうかなと思います。
これちょっと奈良のネタも少し含まれたりするんですけど、
いろんなネタ入れていこうかな。
前に法律のクラウドファンディングの話にチラッとして、
多く集まったよって話したんだけどね。
これも奈良市のホームページチラッと見てたら、
クラウドファンディングやりますってみたいなこと書いてあって、
内容見てみたらね、奈良の財布作りたいっていう話でしたね。
奈良ザラシっていうね、奈良の織物をね、
革財布の中にね、使うっていう品らしいですね。
元々ね、クラウドファンディングやってる革財布の店なんですけど、
小僧院文雄っていうね、小僧院の柄の奈良財布ね、
作って売ってたみたいなんですけどね。
それにね、奈良ザラシっていうやつをあしらうっていうこと書いてましたね。
これね、あれなんですよね。
ユミキューブっていうね、
奈良のモチード商店街の真ん中あたりにある企業支援のね、
企業ってあれですよね、起こすほうの企業ですね。
の支援の資質があるんですけどね、
5つか6つぐらいね、たまって、ベンチャーっぽくやってるんですけどね。
昔確かね、宝石箱とかいう鍵おやさんのね、
ここからスタートしたかと思うんですけどね。
ゆくゆく見たらこのユミキューブ、
本当にできてからそのモチード商店街のね、
空き店舗が減るっていうのでね、
一定の効果あるんじゃないかなと思うんですけど、
そこがね、奈良の財布を作るっていうことでね、
歌ってました。
小僧院の模様の入ったね、奈良の川財布っていうかね、
なんか趣があっていいですよね。
自分もね、財布持ってた人はちょっと欲しいんですけどね。
まあ、財布普段持ち歩かない人間なんで、
はい、諦めます。
ついでにね、奈良のクラウドファンディングね、
ちょっと名刀してみる。
今はあれっすね、
なんかこうシングルマザーでスピードクライミングの選手の人とかが、
ちょっと遠征費ね、
集めようかっていうことで寄付って載ってたりね。
あともう奈良関係ないやつもちょっと見てみたんですけど、
12:02
秋田市クエストっていうのをね、
クラウドファンディングで集めてるみたいですね。
これ240万ぐらい集まってるみたいなんですけどね。
なんかこういうね、
自治体がやってるRPGみたいなのってね、
ちょっと増えてきたような気がするんですよ。
なんか前うちで撮ってた新聞かな、
チラッと見たら、
なんかね、いろんな自治体でちょっとね、
県民アピールっていうのかな、
自治体愛、地元愛を深めるためにね、
作ってるのかなっていうね、
そういうRPGがね、
ちょこちょこで言ってるよっていうね、
新聞に掲載されているレベルなんで、
いろんなとこやってるんですかね。
ただね、やっぱりクオリティはすごい残念な感じなんですけど、
普段ゲームやらない人もね、
懐かしのドラクエ、
リコードのドラクエみたいな感じでできるっていうのでね、
広報的には効果あるんじゃないですかね。
自分としてはね、
そういうのやりたいかって言われたらね、
ちょっとそうやったら普通のゲームやる。
一応7にもね、前も言ったかもしれないけど、
ファイナルファンタジーあるんでね、
興味のある方はどうぞ。
クラウドファンディングね、
本当にゲーム開発とかには結構向いてるみたいでね、
実際ゲーム開発したいんですっていうね、
クラウドファンディングにかけたり。
アナログゲーム、ボードゲームの方もね、
クラウドファンディング募集してね、
ちょっと考えたんだけど、
作る費用ないから、
普通のリマンスみたいなことやったりとかね、
したりしてますね。
あとなんか興味たなかったのは、
VTuberになりたいんで、
制作費用をちょっとくださいとかね。
実際そのVTuberの人が、
配信用の機材買いたいからとかね、
AMSRやったっけ、
ああいうの買いたいんですみたいなのもね、
持ってたりしましたね。
いろんな形の寄付があっていいのかなとは思うんですけど、
中には寄付を募って、
もともとある程度集まってるから、
いけるけど、
他に乗っかる人いないかなっていう感じの寄付とかね、
あったりするんで、
なんか不思議な感じですよね。
かと思えばね、
本当にゼロからスタートしてね、
達成率2%とかね、
切ないやつがあったりね、
あとはもう2000円ぐらいのね、
ゴールを設定しててね、
これは何のためにやるのかなみたいなね、
クラウドファンディングとかあったりして、
いろいろね、
買おそうになってますよね。
なんやろね、
これちょっとした流行りもんみたいな感じがあるんだけどね。
自分がクラウドファンディング募ったりすることはないかと、
実際やってる側の話をちょっと聞いてみたい気がするね、
15:02
クラウドファンディングって。
なんでそういうふうにね、
クラウドファンディングやろうと思ったの?
勝ち目な人だったらね、
ちゃんとそういう開発費とかね、
商品化のお金を集めたいからっていうのでね、
言ってくれるかと思うんですけど、
初めはそういうスタートやったと思うけど、
なんか最近ちょっと違う。
寄付っていう意味合いがちょっと強めになってきたような気がする。
あとは事前予約みたいな意味合いも強いのかな。
受注発注っていう感じもするよね。
受注発注は一番初めに言った開発費と一緒かな。
というわけでお金に優位のある人は、
クラウドファンディングを買ってみてもいいんじゃないですかね。
はい。
今回3つのネタ、
結構足場に話させていただきましたね。
公職選挙法違反とね、
共働き、
子育てしやすい間違い、
金庫一斉認証とクラウドファンディングね。
話させていただきました。
なんか面白くないネタばっかりになってしまった気がするけどね。
うん。
あ、そうそう。
一つ喋っておこうかな。
電動キックボードが、
7月1日からルールが明確になったらしくて、
あんまり詳しいニュース見てないんだけど、
ちゃんと車道を走ったり歩道を走ったりできるような感じで、
ルール制定はされるみたいですね。
なんかね、今まで結構無法地帯だったらしくて、
実際走ってて怪我起こったりとかね、
そういうジャンルいっぱいあったらしいんですけど、
これからルール決められるみたいなんでね、
ちゃんと取り締まりとかもされていくかなと。
今後の動向に注意しながらね、
乗ろうか乗らないかはちょっと迷う感じかな。
実際ね、あえて乗ってみたら危ないと思うんですよ。
最近そもそも車にも乗ってないからね。
いらんとは思うけど、
なんかね、ああいうの欲しいよね。
ちょっと引かれるものはあるんやけどね。
もうちょっと軽くてね、
スーッと行けるような感じだったらいいんかな。
どちらにしても坂とかなら多いので、
あんまり使えないかな。
平地に住んでる人はね、
買ってみてもいいんじゃないですかね。
いつもやってみたいんじゃないですかね、
みたいな感じで恐縮なんですけどね。
というわけでこんな感じで終わりましょうか。
ここまで聞いていただいてありがとうございます。
17:55

コメント

スクロール