1. なおくんのラジオ遊び
  2. #1739 【ネタ切れ】持続可能な..
2023-01-23 12:01

#1739 【ネタ切れ】持続可能な発信のためにできること from Radiotalk

#1739 【ネタ切れ】持続可能な発信のためにできること
・結論→過去作品をリユースしよう
・無印良品で見つけた4コマメモ
・iPadとApple Pencilでリメイク

参照リンク
✔︎82 ばさばさ | なおくんの考えるネタ帳☆
https://ameblo.jp/pop-star0125/entry-12784662088.html

☝️iPadでリメイクしたもの


✔︎ことりさんと実 | なおくんの考えるネタ帳☆
https://ameblo.jp/pop-star0125/entry-12716300534.html

☝️手書きで描いた元ネタ


#202301n
#ネタ切れ
#持続可能
00:01
はいこんにちは、なおくんです。ということで今回のテーマは、ネタ切れ対策 持続可能な発信のためにできることというテーマで話していきたいとおもいます。
はい、ということで
タイトルだけねちょっと今考えたので、それに沿ってですね、あんまりこう話し、何を話すかまとまってないんですけれども、例のごとくちょっと雑談があってね話していきたいと思います。
はい、ということで今回はですね、持続可能な発信のためにできることということで、発信をしているとどうしてもネタ切れをしてしまうというか、話すことがなくなって発信をやめてしまうみたいな人が多いんじゃないかなと思って、僕自身もねそういう経験は多々あるので、そういった時の考え方みたいなものをシェアしようかなと思ってね、今日は話してるんですけども
僕ね、アメーバブログっていうブログをもう10年以上なんだかんだ継続しておりまして、途切れたこともあるんですけれども、極力毎日何かしら発信するっていうことをやってるんですよね、完全に毎日は全然ないですけど、ちょっとねアメブロももう自分の中でぶっちゃけ熱が冷めてる状態でいるんですが、今ラジオトークの方がどっちかっていうと
力を入れているので。なんですけどアメブロもね、やめずに一応続けてはいるんですよ。最近ちょっとアメブロね、僕のラジオトークの概要欄に一応リンク貼ってあるので、基本的に漫画とかイラストみたいなものを最近は載せてるだけの感じになってるんですけれども、それをやってる中でちょっと気づいたことをちょっとシェアしてみたいと思うんですけれども、要は持続可能な発信のためにできることっていうのは、今回そのことを話しているんですけども、
一言で言うと、昔のネタをリユースしてるというか、昔のネタを再利用してるっていうことをやってるんですよ。ではどういうことかっていうと、アネーバブログに僕はもう5年ぐらい前から4コマ漫画を載せてるんですよ。
で、昔はね、iPadを、今はiPadで絵を描くことも多いんですけど、昔はそのiPadを持ってなかったので、手書きで描いたんですよ。
無印良品に4コマメモっていうのが売ってるんですね。無印良品あるじゃないですか、その無印良品の文房具コーナーに4コマの枠があらかじめ書いてある、なんかメモ帳みたいなものがあって、
それ、4コマメモって言うんですけど、それをメモ帳に短冊型の紙、メモ帳にあらかじめ4コマの枠が書いてあって、そこに自由に4コマ描けますよみたいなのがあって、それを5年以上前に無印良品で見つけて、面白いなこれって思って、
03:11
で、その落書きで4コマ漫画を描いてたんですけど、これなんかネットにアップしたらいいかもって思って、自分がやってたアメーバブログにその手書きで描いた4コマ漫画をスキャナーアプリで写真でカシャってスマホで撮って、それをそのまんまインターネットにアップロードしてたんですよ。
で、もちろんパソコンでちゃんと綺麗に書いたほうがいいのはわかってるんですけど、やっぱりそこに面倒くささを加えちゃうと続かないんですよね、僕の場合。だからこの音声配信もあんまり余計なこと考えずにやってるから続いてるっていうのがあるんですけど、基本的にそういうスタンスで僕はやってるんですよ。
なので、そういう感じで無印良品の4コマメモに落書きみたいに描いたものをそのまんまスマホで撮って、で、その4コマ自体も一発書きなんですよね。事前に下書きをするとか、ネームみたいなものを作るとか、メモをして提出するとかそういうこともなく、思いついたものを一発書きで描いて、それをそのまんま
ブログに載せるっていうことを2017年の10月ぐらいからやり始めたんですよね。で、それまでは普通に文章みたいなブログを書いてたんですけど、なんかそのちょっと4コマ漫画を書いて載せたら、なんかそれが楽しくなって、それから基本的に4コマ漫画を載せるブログみたいな感じになってたんですよね。
だからそういうなんか、手書きで、紙に手書きで書いてそのまんまアップした漫画っていうのがもうめちゃめちゃたくさんあるんですよね。っていうのがあって、で、最近そのiPadを買ったんですよね。去年の11月ぐらいに買ったので、だから3ヶ月ぐらい前ですかね。3ヶ月ぐらい前にiPadとApple Pencilを買ったんですよ。
だからまあ本当にやっとこう自分のやりたい環境がそのデジタルで絵を描く環境が整ったので、あーだったらちょっとそのなんか昔にアメブロで書いてたそのなんかその紙の、紙で、紙にそのボールペンでそのまま書いたようなあの絵がたくさんあるから、それをちょっとリメイクしようかなってふと思いついたんですよね。
まあリユースというかね、リメイクっていうかそのなんかファミコンの、ファミコンのドラクエをスーパーファミコンでリメイクするみたいな感じ。だからファミコンだとどうしてもその制限があったからなかなかできなかったことをスーパーファミコンとかプレイステーションだったらなんか音も豪華にできるし、なんか絵ももっと綺麗に描けるしみたいなそんな感じ。
だからアメブロで手描きの紙で描いた、だから紙で一発描いてるからそのやっぱりもっとちゃんと色を塗りたかったとかなんかもっとなんか本当はこういうふうに描きたかったみたいなそういうのがあるじゃないですか。
06:11
だからそれをもう一回今の視点で5年以上前の投稿を、で今iPadがあって、でiPadのペイントアプリも毎日サムネイルここラジオトークで書いてるでしょ。ラジオトークのサムネイルもあれも自分でiPadでアイビスペイントっていうねペイントアプリでこう書いてるんですよ。
でもこれもね不思議なもので毎日ね下手くそでも書いてるとねちょっとずつ絵も上手くなるし、でペイントアプリの使い方にも慣れてくるのでだいぶこう自分のねこう思った通りの絵がまだまだですけどね描けるようになってきたのでまあそういったところもあって
えっとその昔書いたアメーバブログに5年間かけて上げ続けてきたあの過去のしょぼい手書きイラストをもう1回そのね今の技術で今のiPadとApple Pencilの技術を使ってまあリメイク的な感じでその
やってるんですねファミコンをスーパーファミコンのグラフィックでこの例えがもう古いですよねファミコンを今だったらスマホアプリにするとかですねスマホアプリで復刻するみたいなそういう感じですねもうファミコンもスーパーファミコンも両方ともレトロゲームやないかいってまあ感じになっちゃいますけどね
世代的にどうしてもそういうリメイクといえばそういう感じになっちゃうんでねはいまあこの例えがねまた適切かどうかもちょっとね微妙ですけどえっとそうそうそうそんな感じであの
5年以上前に前から書き続けている手書きの8 無印良品の4コアメモに
ボールペン一発書いて書いてやるとそれを今の環境でスマホとじゃない ipad と apple pencil の環境で
リメイクしてるんですねこれがね結構ね面白いなぁと思ったんですよね 要はねまぁ今回何が言いたいかというとねその持続可能な発信のためにできることって
いうことでその過去のネタをねまた使いますっていうのはね結構ねいいんですよね この間の別の階段動画資本の話をしたと思うんですけれども
えっと要はそのラジオトークであれば昔の音声を引っ張り出してきてその昔の音声を あのここであえてあの別の端末で流してみて
この時実はこんなこと思ってたんですよねみたいなその過去の音声を自分でこう振り返る みたいなそういうことをちょっとね試みでやってみたんですけれどもそういう感じであの
要は sdg なんですね sdg ね今流行りの言葉ね持続可能な社会でしたっけ そのようは
大量生産大量消費っていうのが今までの音僕らの この社会の価値観というかそれが良くことみたいな感じで言ってたじゃないですか
09:08
だから結局コンテンツづくりにおいても僕らはこの大量生産大量消費っていうやり方をし ちゃってるんですよね
毎回何かベロから新しいネタを考えてそれをまたあの 作っては
また新しいものを作ってみたらそういう循環の中でやってるわけじゃないですか無意識のうち だからしんどいですよね
なんかせっかく作ったのにほとんど誰にも聞かれずにまた新しいネタを作ってでまた新しい ネタを作ってそんなことをやってもほとんどねあの聞かれない
聞かれもしないものがどんどん溜まっていくみたいなね まあそういうことになりがちじゃないですかで結局なんか自分がしんどくなってしかもねこんな
ことやってもお金もならないしってなってくるとやっぱり猫 ほとんど人が続かないんですがそもそもなんかこう持続可能にならないと
だから持続可能な社会にするっていうのはそれはある意味 コンテンツづくりにおいても発信においてもこの sdg 図の音観点がすごくね大事
なんじゃないかなってちょっとねふとこうなんかつながったんですよね だから自分がコンテンツを作るということにおいてもその昔のネタをもう1回リユースするって
いうそういう観点はねすごくね あの
いいんじゃないかなと思ってちょっとそれをシェアしてみたかったんですよね その昔のネタをどう利用するかというのは人それぞれだと思うんですけれども
例えばラジオトークで言うんだったら昔の自分が話したことをもう1回今の自分の 話術でもう1回ちょっと話してみるとかこの昔のいついつのネタをちょっともう1回話したい
のでみたいな感じでまあ別に言わなくてもいいんですが言わなくてもいいんだけど そういうことをちょっともう1回その構成を組み直して話してみる
とかでもいいし みたいなねそういう中考え方もね面白いかなと思いました過去のネタをね使い
ましてもね全然いいんですよねとか あとはその僕がよくやってるんですけれどもそのライブ配信の裏話というか感想というかその
こう思いましたみたいなこれもある意味リメイクリユースというかまあリユースでは ないんだけどその昔のネタを元にして話しているという意味ではゼロから考えなくてもいい
っていうねなんかそういう色のやり方でね 発信を楽にするね考え方があるのでまぁちょっとそういったことをねあの共有しておき
たかったので まあ今話してみましたということなんでねあのアメーバーブログねあの
無視良ければあの見てくださいあの僕が今日今日をね載せてる奴はまさに加工作品のリメイク なんですよね
あの昔本当にあの手書きであのちゃちゃちゃっと書いてやつを今の技術で ipad と
アイビスペイントで今の技術というもその今の技術も大したことないんですけれども 一応その色つけてその書き直したやつなんですよ
っていうねことをやっているのでまあ一応ねここで話しておきました はいということで今回は以上です聞いてくれてありがとうございました
12:01

コメント

スクロール