1. なおくんのラジオ遊び
  2. #1704 ライブ配信で心折れかけ..
2023-01-11 11:59

#1704 ライブ配信で心折れかけたボクが現役JKに教わった5つのこと from Radiotalk

#1704 ライブ配信で心折れかけたボクが現役JKに教わった5つのこと
①ライブ配信を1年2ヶ月ほぼ毎日継続
②毎日22時半に配信(定時配信)
③話すテーマを決めておく
④同接より総閲覧数を見る
⑤最初は5人のリスナーから始まった

まほみょんさん、
ありがとうございました✨✨✨

参照リンク
✔︎✨まほみょんღチャンネル✨
https://radiotalk.jp/program/92285

✔︎まほみょん@じぇーけー 【Siriのモノマネしてる人】のライブ配信アーカイブを聴こう! #Radiotalk
https://radiotalk.page.link/YArsRz8vxspbg8tH9

✔︎昨日のライブ配信アーカイブ( #19 )
https://radiotalk.page.link/ZLcotX8rKRBuGtou6

#202301n
#ライブ配信
#まほみょん
00:01
はい、こんにちは、なおくんです。ということで今回のテーマは、ライブ配信で心折れかけたボクが現役JKに教わった5つのこと、こういったテーマで話していきたいと思います。よろしくお願いしまーす。
はい、ということで、ライブ配信のね、ちょっとしたね、お話をしたいと思います。僕ね、ライブ配信初心者なんですけれども、去年の年末ぐらいからですね、今まで基本的に収録で配信してたんですけれども、ライブ配信も頑張ろうと思ってですね、
ライブ配信をね、ほつりやってるんですよ。で、昨日で19回目なんですけれども、まあぶっちゃけでも心折れてたんですね、心折れかけてたという感じですね。
もうなんかやっぱりライブ配信はね、全然こう収録とはね、こう違うんですよ。勝手が違うというか、結構ね、メンタルがきついっていうところがあって、っていうのはやっぱりね、人はこうね、お客さんが来る日があれば来ない日もある。
コメントもね、たくさん来る日もあれば全く来ない日もある。で、僕がね、リスナーさんに向かって話しかけると、話しかけた瞬間にリスナーが減るとかですね、そういったことでね、結構メンタルがね、やられるんですよね。
でもやっぱりライブ配信の魅力っていうのもあるわけじゃないですか、コメントとリアルでやり取りできるとかね、直接リスナーさんとやり取りできる、あるじゃないですか、そういうのが。
そういうね、メリットもあるし、かつメリットもある分ね、しんどいこともあるっていうことで、そういうところでちょっとね、もやもやしながらも、でもね、ライブ配信をコツコツ続けていたわけなんですけれども、
昨日の放送で、タイトルにもありますけども、現役JKということでやってらっしゃるマホミョンさんね、実際現役JKなんですけども、マホミョンさんがですね、僕のライブ配信にですね、リスナーさんとして参加してくださってですね、そこでいろいろちょっと僕もいろいろと話を聞いて、いろいろと教わったんですね、ライブ配信に対する心得みたいなものをね。
それで本当にすごくね、いろいろと感銘を受けたので、それをちょっと僕なりに今回5つのポイントに絞ってシェアしてみたいと思います。
ライブ配信でね、同じようにちょっと悩んでるみたいな方の少し参考になればいいかなという思いも込めてね、今回ここでちょっと言語化してシェアしてみたいと思います。
ということで、ライブ配信で心折れかけた僕が現役JKに教わった5つのことというテーマで、先に5つポイントを言っておくと、まず1個目、ライブ配信を1年2ヶ月、毎日、ほぼ毎日継続。
2つ目、毎日22時半に配信。3つ目、話すテーマを決めておく。4つ目、同設より総閲覧数を見る。5つ目、最初は5人のリスナーから始まったということです。
それぞれ1つずつ説明していきたいと思います。まず1個目ですね、ライブ配信を1年2ヶ月、ほぼ毎日継続ということ。
これマジすごいですよね。ライブ配信を1年2ヶ月、ほぼ毎日継続してらっしゃるらしいですね。
03:07
僕もそれを昨日初めて知ってびっくりしましたね。
アホミオさんは僕のライブ配信に何日か前にリスナーとして遊びに来てくださって、コメントを残してくださったんですよ。
そのご縁でフォローさせていただいていたんですけれども、ライブ配信をよくやられてるなっていうのはトップ画面からよく見ていたんですけれども、
とはいえ実際にちゃんと参加することはなかったんですよね。
というのも原液JKって書いてあるので、僕とはちょっと真逆すぎる属性なのかなと思ってね、
あんまりちょっとまだ詳しく知らなかったんですよね、申し訳ないんですけれども。
というところがあってね、アホミオさんはクラリネットもかれていてね、クラリネットの演奏をしているということで、
クラリネットの演奏は聞かせていただいてたんですよね、ワンピースのテーマ曲とかですね、
あとスズメのトジマリの歌とか歌っていうか、それをクラリネットで演奏するっていう素敵な演奏をされていて、
そういう音楽系の方なのかなとも思いつつですね、ライブ配信はトークをされてるんですよね。
動物に関するすごくディープな話というか、知識を話されていて、それはそれでめちゃくちゃすごいんですよ。
それは置いといてですね、とにかくライブ配信を1年2ヶ月ほぼ毎日継続しているという事実にまずビビったということです。
2つ目のポイントですね、毎日22時半に配信、要は定時配信をしているということですね。
これもすごいですね、これも簡単そうでできないですよ。
毎日22時半、別に22時半じゃなくてもいいんですけども、時間を決めて定時配信するということ。
それもほぼ土日とかも関係なくね、本当365日、体調が悪い時とか用事がある時とかはできないけどみたいに言われてましたけど、
これもすごいですよね、いやマジですごい。
ライブ配信は収録とは時間の長さも違うし、メンタル面でも人が入ったり来たりとか、コメントが来たり来なかったりとか、
そういう自分だけではコントロールできないような不可抗力みたいなのが働くわけだから、結構疲れると思うんですよね。
そんなライブ配信を毎日定時でやり続けるって、これはそれだけですごいなと思いましたね。
しかも30分、30分だけでもきついのに、マホムヨさんは最近は1時間くらい、1時間やられているそうですね。
これはすごい、本当にびっくりしましたね。
というのが2つ目のポイントですね。
06:02
3つ目のポイントが話すテーマを決めておくということですね。
これはそうですね、ライブ配信のやり方について別の視点を教えてもらった感じですね。
僕ライブ配信の時は特に話すテーマを決めずに雑談みたいな感じで喋ってたりとか、
コメントしてくれる人が来たらそのコメントに沿って話すみたいな感じで、本当に何にもテーマを決めずにやってたんですよね。
そうするとコメントが来る日はそれで盛り上がるんですけど、コメントが来ない日とか人が来ない時は全く何話していいか分からなくなっちゃうという状態だったので、
これどうしたもんかって思っていたんですけれども、1つの考え方として話すテーマを決めておくっていうのもあるんだなって思いました。
ライブ配信で他の方の配信とか結構覗いても、割と話すテーマをカッチリ決めずにフリーで話す人というか、
本当に何のテーマも決めずに話す人が結構多かったので、僕もそういう風にやってたんですけれども、
ライブ配信でもちゃんと話すテーマを1つ決めておいて、そこでやるっていうのも1つの方法なのかなと思いました。
実際にMahomioさんのライブ配信にも昨日、あの後参加させてもらったんですけれども、本当にびっくりしましたね。
すごくその日のテンポがいいし、コメントに対する反応、リアクションのスピードとかテンポ感もすごいですね。
さすがだなと思いました。こうやってやるのかっていう学びをさせてもらいましたね。
コメントとかはついつい音読しちゃうんですけど、自分でアーカイブを聞き直すと音読がつかないというかね。
コメントを何々なんですね、そこから数秒間がいて、それ何とかですよね、みたいになっちゃうんだけど、
そこの間があんまり感じさせない、テンポよくコメントに対して対応してる感じがさすがだなと思いました。
ということで、3つ目のポイントが話すテーマを決めておくということですね。
4つ目のポイントがですね、動説より相閲覧数を見るということです。
これはね、ライブ配信の時に、やっぱり人数が出てくるんですけれども、
この人数にメンタルがどうしてもぶれてしまうということをね、僕が話したときに、
ホメオさんが教えてくれたんですけれども、動説よりも相閲覧数を見る。
これはね、動説っていうのは、今現在自分の部屋にいるリスナーさんの数ですね。
相閲覧数っていうのは、今まで足を踏み入れてくれた相閲覧数ですね。
そのままなんですけど、その相閲覧数の方を見るといいっていう話ですね。
まあ確かにそうですよね、動説だと人が増えたり減ったりしますけど、
相閲覧数はどんどん増えていくわけですから、そっちを見た方がメンタルも安定するし、
何より考え方にめちゃくちゃ共感というか、反省させられたというか、
09:01
たとえ出て行ったとしても、少なくとも自分のチャンネルに興味を持って遊びに来てくれたのであるというか、
そういうニュアンスのことを言われていて、確かにそうだなって思ったんですよ。
去って行った人のことを思うよりも、去って行ったにしても、
一度は自分のこの枠に遊びに来てくれたっていう風に考えた方がポジティブになれるなと思ったし、
その方がリスナーさんへの感謝の気持ちを持てるなって思ったので、
その考え方がすごく気づかされたというか、いろいろ教えてもらいましたね。
人のありがたみというかね。
その中でMahoganyさんが言ってくれてたのが、
Mahoganyさんも一時期ライブに来てくれる人の人数が減ったこともあったらしくて、
そういったこともあってですね、人のありがたみみたいなものを知ったっていう、
そういったニュアンスのことを言ってくれていて、
それも本当にそうだなと思いましたね。
人が来てくれるのって当たり前じゃないですからね。
最悪本当にゼロ人の時もあるわけですから、
それに比べたら人が来てくれるだけでも本当にありがたいことだし、
そこを見失わないようにしていくことが大事だなということを教えてもらいました。
はい、そして最後のポイントですね。5つ目。
最初は5人のリスナーから始まったということです。
Mahoganyさんも最初からたくさん来ていたとか、
人が来ていたとかそういうことではなかったらしくてですね、
本当に始めたばっかの時は5人のリスナーさんから始まったということを教えてくれました。
で、なんかね、それを聞くとちょっと自分も勇気もらえますよね。
そう思ったら、僕もまだね、Mahoganyさんが1年2ヶ月やってるっていう風な話からすると、
まだ19回目ですからね、こんなところでくじけていてはね、
まだね全然足元にも及ばないレベルじゃないですか。
だからもうちょっとね、頑張ろうかなっていう風にすごく思わせてもらいましたね。
本当に嬉しかったですね。ちょっと勇気もらえました。
で、同時にコメントとかハートマークとかくれたけつらさんとこゆきさんもね、
ライブ配信遊びに来てくれてすごく心強かったというか、
なんか1人じゃないんだなっていうね、ことを感じましたね。
本当にありがとうございました。
ということでね、ライブ配信で心折れかけた僕が現役JKに教わった
5つのことというテーマでお話ししました。
はい、Mahoganyさんのね、チャンネルは一応ね、
ここ概要欄に貼っておきますので、よかったら見てみてください。
で、その元となるライブ配信のソースも一応ね、リンク貼っておきますので、
一応それ興味ある方ね、ちょっとアーカイブなんであんまり見ても
ちょっとグダグダしてるのであれかもしれないですけれども、
一応ね、貼っておきます。
はい、ということで今回は以上となります。
Mahomyoさん、本当にありがとうございました。
ということで今回は以上です。
11:59

コメント

スクロール