1. なおくんのラジオ遊び
  2. #1584 【質問】生き生きとした..
2022-11-11 10:25

#1584 【質問】生き生きとした線が描けなくなってしまいました。どうすればいいですか? from Radiotalk

✔︎【質問】生き生きとした線が描けなくなってしまいました。どうすればいいですか?

答え①:好きなように落書きをしてみよう
答え②:憧れの作家さんの絵をトレース(模写)してみよう

#202211n
#漫画
#イラスト
#iPad
#アイビスペイント
#スランプ
#模写
#トレース
#らくがき
00:01
こんにちは、なおくんです。この番組は、カフェで気軽に話す雑談というコンセプトでお届けしています。
さて、本日のテーマはこちら。
質問、生き生きとした線が描けなくなってしまいました。どうすればいいですか。
はい、このようなテーマで話していきたいと思います。よろしくお願いします。
はい、ということで、今回はですね、最近僕、絵を描いたり漫画を描いたりしているので、その絵に関する質問というかですね、
僕が勝手に作った質問なんですけれども、なんかね、絵を描いてるんだけど、絵を描いてSNSにたまにアップロードしたりとかしてね、
コツコツと活動してるんだけど、最近ちょっとね、なんか生き生きとした線が描けなくなってしまった。
ちょっとイップスというかですね、なんか絵がなかなか
昔みたいに楽しく描けなくなっちゃった。
線がちょっとね、よくね、絵の世界では線が死んでいるとかね、線に躍動感がないとかって言いますけど、
なんかちょっとこじんまいとした線になってしまって、自分のその楽しくない、絵を描いても楽しくないっていうのがその線にも出ちゃってるね、そういう状況になってしまった。
どうすればいいですかと。まあね、そういったね、質問がありました。
これにね、答えるとしたらですね、僕はですね、2つ答えがあると思っておりまして、
で、先に結論から言いますと、まず1つ目の答えはですね、落書きをしようということ。
落書きをしよう。2つ目の答えがですね、自分の好きな作家さんの絵をトレースしよう、模写しようということですね。
1つ目が落書きをしよう。2つ目が好きな人のトレース、映し、映す、模写ですね、模写をしようということです。
はい、それぞれね、あのちょっと詳しく説明していきたいと思うんですけれども、あのまず1つ目、これがね一番お勧めの方法なんですけれども、
あの何も考えずに落書きをしようということですね。
はい、あのなんかね、線が死んでしまうとかね、あの生き生きとした線が描けなくなってしまう原因はですね、
多分ね、メンタルなんですよね。気持ちの問題が大きいと僕は思っております。
つまりね、なんかいい絵を描かなくてはいけない、人から褒められる絵を描かないといけないとか、なんかそういう自分の中で縛りみたいなのができている時って、
こうやっぱりね、絵を描いててもつまんなくなるし、やっぱり線もどこかこうビクビクとしたものになっちゃうんですよね。
いやそうじゃないよねっていう話じゃないですか。本当は楽しくね絵を描いていたのに、なんか絵が描けなくなってしまう状態みたいな感じ。
だったらその本来の、絵を描くのって楽しかったよねってことを思い出すために思いっきり落書きをするんですよ。
こう紙にね、紙でもまあ ipad でも何でもいいんですけども、こう何もこうテーマも決めずにぐわーっと線を描きまくる。
03:01
もうその落書きをする何を書けばいいのかわかんなければ、もう線だけをひたすらピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピ
練習ああいうのをやってるとねなんかねこう乗ってくるんですよね気持ちが そうするとなんか大ってやる気になるみたいな
なんかねこれをね作業興奮っていう風なことを言うらしいですけどそのなんか取り掛かる 前は腰が重いんだけど実際にこう動かしてみるとなんか気持ちが乗ってくるみたいなそういう
感覚 でその感覚になるためにはやっぱりね絵の世界で言うと落書きなんですよね
ひたすらもう本能のままにグワーッと線をグジャグジャグジャグジャって書きまくるみたいな そうするとなんか気持ちが乗ってくるというか要は筆が乗るっていう状態になって
絵もだんだんとこう思いついたりとか生き生きとした線が書けるようになったりとかして 楽しくなってくるんですよね
これはねあるある意味その応用期間すればどの分野でも生かせると思っててさっきも言ったようにその ギターの運指練習をちょっとやってみるとなんかギターを弾く欲が湧いてくるから
毎日このギターの運指練習を日課にするとかですね やる気がなくても5分だけギターの練習を運指練習をするとか
あとはラジオトークとかもそうですよねラジオトークもなんか喋れなくなっちゃうのは なんかこう最初はたくさん更新してたのにだんだん更新が途絶えてくるっていうのはあるある
なんですけどそれは何でかっていうとやっぱりいいことを言おうとしようとしたりとか なんか面白いことを言おうとしようとしたりとかあのまあ毎日自分のスタイルが固まってくると
そのスタイルに合わせて何かこうやっていかなきゃいけないのかなっていうふうに思ったり するとだんだん辛くなってくるのでなんかそういう風にイップスみたいな感じちょっと
こうなんか なんかこう自分のメンタルブロックみたいのが出てきてしまったら1回それをぶち壊すつもりで
ほんと好きなことを好き勝手喋ってみると トークがだんだこう乗ってきたりとかするんですよね
それと同じですよねだから8まあ話を戻すと映画かけなくなってしまったりとか線が ちょっと生き生きとかけなくなってしまったら
もう本当に思いっきりあの絵を描き始めた頃の気持ちのように好き勝手落書きをするもう 下手でもいいからもうぐちゃぐちゃぐちゃーっともう
あのデッサンみたいな感じで落書きをすると結構いいんじゃないかなって僕は思います はいそれが一つ目の答えですね
2つ目の答えそれができるようになったらでいいんですけどもあの好きな作家さんの 模写トレースをすることをね僕はお勧めしたいと思います
これ実際僕が今やっている方法なんですけれども トレースはねすごくね楽しいですね
あのまあよくで模写をするといいっていうのがいい あの言われるんですけど模写っていうのとトレースっていうの微妙に違っていって
06:04
まあその言葉の定義なんでそのまあ同じ意味で使う人もいるんですけれども 模写っていうのはあのトレースではなくてその見ながらあの絵を描くということなんですよ
でトレースっていうのは本当まんまトレーシングペーパーみたいな上に重ねてまんまその あの移していくっていうやり方で結構絵を描く人の世界の中ではトレースっていうのは
ちょっとバカにされがちなんですけど僕はねトレースこそお勧めしたいんですよ なんでかっていうとなんかすごくうまく描けた感が出てくるんですよね
当然ですよねトレースだからもう寸分違わずトレースしているだけだからなんか 本当自分が描いたかのような気持ちになれるんですよね
でねなんかこんなことやっても意味ないっていう 結構絵を描く人の中では意見が多いんですけど僕はね
それはね確かに技術的にはあんまり意味がないかもしれない模写の方が上達するかもしれない けどなんかねテンションの上がり具合はねトレースのがね全然ね
上がるんですよだって模写ってあの 見ながら書くから絶対にそのもちろん見ながら書いてうまい人もいるけど
それをやることによって自分が下手だということに気づいてがっかりしてテンション落ちる場合がある わけなんですよね
でもトレースだったらこうなんかかけてるみたいなそういうなんかテンションが上がる で絵描くの楽しいってなるし
でそのトレースをすることによってその作家さんの線の描き方がやっぱりこう 体で学べるんですよね
なんかねひらがなの練習とかで子供の頃の漢字ドリルとかひらがなのこう練習のドリルに なんか薄い灰色でこう書いてあるのをなぞるじゃないですか
それに近い感覚だと僕は思ってるんですよね そのお手本を完全になぞることによってその作家さんの線の運び具合っていうのを
体でね覚えることができるっていうのがあると思うので トレースはねすごくねいい練習だと僕は思ってるんですよね
なのでまぁ僕はそう思ってるから今ちょっとその練習をしてるんですよ ipad を使って
で ipad を使うとねトレースがすごい簡単にできます あのレイヤーって言って猫層を重ねてねペイントソフトでレイヤーっていうのがあるので
それを重ねていくとでそれを不透明度っていうのを 下げていくとすごく薄くあの重ねられるのでトレーシングペーパーがなくてもねトレース
トレースが簡単にできるのであの デジタル環境がある人はそれでやってもいいし
でデジタル環境がない人はあのトレーシングペーパーを買ってくるとか あとはトレース台ってねあのライトボックスって言ってね下から光を当ててトレースするための
道具がありますけどそれもねあの最近で結構 amazon とかで割とこう 数千円で買えるレベルのものも結構あるのでまあそういうのを探してやってみるのもいいん
じゃないかなと思います トレースはね本当に楽しいしなんか別に絵の仕事を目指す人じゃなくてもね
単純に楽しいと思います 僕は今やってるのは鳥山明さんのねあの
漫画とかですねあと藤子 f 藤尾先生のドラえもんとか その辺のね超レジェンドの漫画家の漫画はねやっぱね写してるとね
09:07
トレースしてると本当にすごい勉強になるし やっぱ全然違うなっていうのがこう肌でわかるんですよね
パッと見てるだけじゃわかんないけど本当ね漫画の1ページなんてあの 1秒もせずに読んじゃうじゃないですかまあ1秒って大げさですけどまあ10秒ぐらい読む
じゃんじゃないですかでもねトレースをしてみるとね あのまあどのぐらい厳密にやるかにもよるんですけどもトレースだけでもね
なんかね 1時間半とか2時間ぐらいかかりましたね1ページあたり
だからほんとねプロの漫画家さんっていうのはそのぐらい大変なんだなっていうことをね こう肌で感じれるのでまあそういった意味でもねトレースはすごいお勧めです
はい ということで今回はですねえっと生き生きとした線が書けなくなってしまいましたどうすれば
いいですかという質問にお答えする形で話してみました はい結論もう1回まとめると一つ目の方
2つ方法がありまして一つ目が落書きをしようということで2つ目が好きな作家さんの 絵をトレース
かっこも者をしよう特にトレースがね僕はおすすめです はいもしよければ参考にしてみてくださいそれでは今回は以上です最後まで聞いて
くれてありがとうございましたそれではさようなら
10:25

コメント

スクロール